- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
1899年(明治32年) - 土岐郡蚕業講習所が設立。 - つづきを読む
-
-
高校受験♥2
150点で内申25です。これでも行けるでしょうか...?
3 件の回答 -
推薦入試です
自分が知っている限り推薦入試で合格してます
一般入試を考えているなら多治見北高校じゃないと厳しいと思います
多治見、恵那高校も国公立大には推薦で多く合格してます
-
-
-
高校受験
第一志望校を中京高校を単願で受験を考えれます。もし、中京高校が不合格になった場合、瑞浪高校は合格できますか?
16 件の回答 -
卒業後の進路しては、瑞高は地元の中堅私大中心で中京高のプログレスコースは、上位成績は関東関西の中堅私大で中堅下位成績は地元の中堅私大に進学する傾向ですね。
-
-
-
学校生活
変な質問ですが、瑞浪高校は評判はいいですか?
校風はいいでしょうかお願いします。
失礼かもしれませんがお願いします。36 件の回答 -
いじめなんてざらにあるぞ。
しかも直接的じゃない分、性質が悪い
他にも財布から金抜きとられたりとか、窃盗なんてふつうにある。
-
-
-
高校受験
はじめまして!!
今年受験生で志望は普通科です!
実テでは221点
中間では269点でした...。
内申はまだわからないんですが
今の点数だと確実に落とされますか?
定員割れと聞いてますが
さすがに300いかないとやばいですか?4 件の回答 -
恵那農業高校は恵那農業高校。瑞浪高校は瑞浪高校なので一概に受験で定員割れが起こっていても落とされると言えません。実際去年のデータですみませんが、一般入試でのトップ合格者は偏差値55、最低合格者は偏差値37です。 ...200字以上
-
-
-
高校受験
特色化でおちました〜。
瑞高生さん応援していてくれたのに
期待にこたえられずすいません(-_-)
一般でも受かる気がしません。
一般まで何をしたらいいのでしょうか?
あと、特色化に成績をおくりましたよね?
後期の成績はもう決まったということでしょうか?5 件の回答 -
そうですか
いろいろあって大変かと思いますが受験勉強頑張ってください。
悩み事がある時でも勉強したいときは自分の得意教科をまずやって見てくださいそれでも集中できない時は少し休んでみるとリラックスできますよ。 ...100字以上
-
-
-
高校受験
あのー
特色科や一般入試では何点ぐらいとったらいいですか?
あと特別編成クラスと普通のクラスの違いを教えてください4 件の回答 -
ありがとうございます。まずは特色科で必ず合格します
-
-
-
高校受験
生活福祉科に実力200?240点しか取れてないんですけど受かりますか?
5 件の回答 -
中三さん
大丈夫です合格できますよ。
特別編成クラスに加入希望でしょうか?
-
-
-
高校受験
僕は内申25しかなくてこの前の実力テストでは280点ぐらいでした。こんな僕でも瑞高に合格出来るでしょうか?
3 件の回答 -
今合計300点くらいですけど、特色化で受かりたいんです!
どれをどんな風に勉強すれば特色化で受かる確立があがりますかね?
-
絞込み解除