高校受験ナビ
検索
公立
共学

静岡城北高校の点数

1ページ目質問200点数
しずおかじょうほく
偏差値 58
静岡城北高校のいいね1755
1608件の質問と3310件の回答
概要
静岡県立静岡城北高等学校は、静岡県静岡市葵区北安東二丁目にある県立高等学校。
1903年 - 静岡県立高等女学校設立。廃校になった私立静岡高等女学校の生徒の一部を受け入れ。静岡市追手町(現・葵区城内町)の旧静岡製紙工場を仮校舎とする。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:受かりますように!!!!!絶対受かってほしいよ。
  • まま:絶対絶対絶対合格!
  • 内緒さん:静岡城北高校合格する!!
  • ajc:
  • 内緒さん:普通科に、合格できますように!
  • 受験生:城北普通科受かりますように
  • 内緒さん:城北グローバル科合格しますように!
  • 受験生:静岡城北絶対合格
  • にゃ:城北グローバル受かります
  • 内緒さん:城北高校絶対受かるぞ!!
合格体験 合格体験の投稿
静岡城北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(静岡城北高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      受かったのですが、点数はどうやって見るんですか??

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      質問者です!ありがとうございます!
      入学した時なんですね!楽しみです。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      受験番号書き間違えただけで、落ちるってことありますか…?(例本当は91番なのに、910と書いてしまったこと)

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      名前も記入するなら受験番号間違えていても大丈夫な気はしますが…。わかりませんね。
      合格不合格関係なく受けた高校に新鮮すれば得点開示はできるので点数確認してもいいかも。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      みんな自己採点できる勇気すごいし、高すぎでは…?ボーダーすごいことになりそうすぎる。
      自己採点してない組いませんか!!😢

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      お二人も面接お疲れさまです!!
      自己採点して発表日当日まで緊張したくないですよね…。
      3人全員が受かってることを祈りましょう!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      みんな内申点高くないですか😭
      グローバル科受ける方内申点どのくらいで受けますか🥲

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      37です!点数は150取れるか取れないかです笑

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申点37で実テは170前後のグローバル科志望です。点数が厳しいと言われたのですか何点取れば安心ですか。みんな点数高すぎませんか。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      内申37なら第1審査に入るので当日150以上取れば受かると思います。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      城北はグローバル科があるので入試の点数英語の得点をより見られますか?教えていただけると嬉しいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      グローバル科は傾斜配点がありますが、普通科は傾斜配点がありません。なので、250点満点ですよ!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      グローバル科は内申ボーダーどのくらいですか。35は厳しいですか。実テは170前後でした。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      丁寧なお返事ありがとうございます。
      最後まで気を抜かず頑張ります。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申35、学調158です。城北か市立か迷ってます。現時点では、城北に志願しています。受かる確立はあると思いますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      むしろ市立高校を受けた方が合格の可能性が高いです。城北は倍率がとても高く、市立はわれているので。当日割れることはないと思いますが去年と同じようにほぼ増えないでしょう。安心して志願変更しちゃっていいと思います。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      内申が35で、学調が145点です。市立か城北か迷っています。城北は志願者が多く市立は定員割れしているので市立のほうが志望校変更で10人くらい増えても合格する確率が高いですか?それとも城北のままにしたほうがいいですか?模試でも毎回160など良い点数が取れるわけではなかったので不安です。どちらにしても本番は城北も市立も150点くらい必要ですか?教えていただけると嬉しいです

      10件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      迷ったら行きたい高校に行くのが一番

    • 高校受験1

      受験生@中学生

      倍率すっごい高かったですね👀‼
      内申と点数のボーダーどれくらいになるんでしょう…?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      内申34
      当日点160

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      倍率が出ましたが、志願変更する人いますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      いると思うけど、多くても10人行かないですね。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今年グローバル科を受けるものです。
      内申34の学調133英検準2持ちですが入れますでしょうか?
      この時の学調は裁量や面接で必要なんて知らなくてノー勉で挑んでしまいました。が、今は勉強を必死でやっているので150は行けると思います。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      学調は、裁量や面接で必要ではありません。学調は高校に行く資料では全くありません。あくまでも目安点です。中学校の先生が面談で使う資料です。
      ですが内申は高校に行く資料ですので大切です。 ...200字以上

    • 高校受験4

      受験生@中学生

      城北受ける方々の内申、学調の点数が知りたいです!!
      また、在校生の方に聞きたいのですが、内申40 学調187って受かりますか…

      10件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      2個上のものです、絶対受かって学校で会いましょうね!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      ここの掲示板はあてにしないほうがいいのでしょうか?
      人によって言ってることがバラバラすぎたので…。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      全ては、集まりと倍率。
      正しい情報と個人的な予想(他に行って欲しいから厳しく言う人もいますね)を区別しましょう。

      正しい情報
      集まりは中学校の先生方や塾の先生方がかなり調整しているので、例年と大きく変わりません。
      なので、 ...100字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      グローバル科志望なんですけど、内申33、前の学調が143ぐらいしか取れませんでした😢1月の県統一模試では26人の志望者の中で14位でした。城北合格できますか?
      追加で質問なんですけど、口コミを見た時、先生でやばい先生がいると書いてあったのですが、実際どんな感じですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      質問者です!あたたかいお返事ありがとうございます😭
      油断しないであと1ヶ月頑張ります!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      城北受ける方、実力テスト何点でしたか?

      8件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      みんなすご、132😇

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      市高志望から城北に落とした方、または城北から市高に上げようと考えてる方、内申点と学調の点数を教えてください。

      8件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      内申35学調170なら例年でも市高受かるレベル。
      今年は倍率低いんだし、市高受けなきゃもったいないよ。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      中3でグローバル科志望です!!
      今年のグローバル科どのくらいになりますかね💦おおよそ教えて欲しいです
      あと模試で内申34で148点だったんですけど合格できますかね?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      なるほど!ありがとうございました🙏
      入試に向けて気を抜かず頑張ります🔥

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申点30で模試では205人中140位でした。今年はとても倍率が高いと聞くのでとても不安です。このままいって受かるのでしょうか…。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!でも150点で大丈夫ですかね…。
      今とても不安で落ちてしまう事ばかり考えてしまいます、

    • 高校受験1

      R7受験生@中学生

      内申点29
      学調と実テ 両方とも150点前後です
      今年は12月時点で60人オーバーと聞きました。
      城北受かるでしょうか?

      10件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      はい!みんな一緒にがんばろ!