教えて!浜松北高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:34件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/09/03(水) ]
北高の運動会についてお聞きします。最近は土曜日に開催されているようですが、いつから、またどうして土曜日になったのでしょうか?私(OBです)の時代は運動会は平日に開催されていました。土曜日開催の影響で、毎年かなりの数の生徒(運動部)が大会等のため参加できない、と聞きました。北高3大行事の一つのこのような実態、、、いかがなものかと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2014/09/12(金) ]
おそらく、保護者が見に来られるようにしたのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/14(日) ]
うんどう会って誰がやんの?主役は保護者じゃなくて生徒でしょ?他の学校は平日だよ!なんか変だよ。
1年生の@保護者 [ 2014/09/25(木) ]
投稿者さんに賛成です。
在校生のみなさんはどのようにお考えでしょうか。
みなさんの力で、良い方向に変えてくれることを期待します。
3年生@在校生 [ 2014/09/27(土) ]
親御さん、お気持ちは分かりますが「良い方向に変える」ってそれはなんだか結果ありきの言い方で嫌ですね。

ここにはあまり意見が載っていないようですが、生徒の大半は休日派ですよ。いろいろと理由があるのですが、多くは語りません。

在校生で、部活があって行事に参加できない人は引退してからの三年次に精一杯やればいい、そんな風にいい意味で折り合いをつけながら、部活も行事も楽しんでいる生徒もいるんですよ。

保護者から見たら可哀想、不都合だと思えても当の本人たちはどうか分かりませんよね。

失礼を承知で言わせていただけば、そもそも生徒の行事に保護者が口出しするのは…北高の場合歓迎されないでしょうね。

さてどうなることやら、是非とも気楽に見守って頂きたいと存じます。
内緒さん@保護者 [ 2014/10/02(木) ]
休日にする理由がよくわかりませんね。↑の方、”多くを語らない”のではなく、その理由をぜひ教えてください。”そもそも論”でいえば、”いい意味の折り合い・・”は、”そもそも休日に開催されているから、でてくる話”だと思います。生徒さんも休日派、平日派、出られる人、出られない人、参加したい人、消極的な人、様々だと思います。実際、参加できなくて悔しい思いをした生徒も、参加できても消極的な生徒もいます。保護者や外部からは、休日開催は歓迎されるでしょう。ただ、運動会は”生徒の行事”ですよね?できる限り多くの生徒が関わり、参加できる日程で、となるのが普通ではないかと思いますが、現在、そうではないのです。何か大きな理由がある(あった)としか思えません。ぜひ、教えてください。また、”保護者の口出し・・”という部分はとても残念な発言だと思いました。↑の方がどのような立場にいる(いた)生徒さん(?)かわかりませんが、事情を知る方であれば、なおさら外部からの意見や疑問に節度と謙虚さを持っていただきたいものです。
3年生@在校生 [ 2014/10/03(金) ]
あまり感情的にならないで頂きたいですね。

失礼を承知で申し上げたつもりです。ご気分を害すであろうことも重々分かっておりました。しかるに仰る通り、行事は生徒のものです。保護者の為ではありませんよね。このスレッド自体が、生徒の行事に対する保護者の干渉だと、あくまで私が思っているからこその発言です。

どのようにお伝えしたら宜しかったか、、、「保護者のそれは有難迷惑です、お節介です」等、私の貧相な日本語ではこのくらいしか思い浮かびませんでした。全く北高生としてこの語彙の無さには恥じ入るばかりです、しかしながら言わんとしましたことは変わりません。共感して下さいとは申しておりません、ただ、このような者がいるのだと思っていただければ。

保護者様の文章から「憤懣やる方無し」という雰囲気が醸し出されておりましたので長々とご説明させて頂きました。

さて、理由についてですが、ここで詳しく申し上げますと、その内容によっておそらく一部の在校生、卒業生が私個人を特定できてしまいます。ですから保身の為に、申し上げません。生徒の保護者様ということですので、お子様にお聞きになるのは如何ですか。或いは、お子様からそれなりの筋にあたればいろいろと分かるかと思います。

やや無責任と思われるかもしれませんが、そもそも私に説明責任は御座いませんので、悪しからず。
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/03(金) ]
↑で生徒の大半は休日派であるという記述があるが、それはもちろん運動会に参加できている生徒の意見に過ぎないだろう。あなたを含め、休日派の大半の生徒は参加できているからこそそんなことが言えるのでは?そもそも、生徒の大半は休日派、というのは一体なにを根拠にしているのか教えて欲しい。アンケートかなにかとったのか?参加できている生徒が大半なのだから、ある意味あなたの主張は当たり前のことでしかない。では参加できない少数派の生徒はどうなのか?参加できない生徒についての問題であるのだから、そのような立場の生徒にも聞いてみてほしい。
当然だが、参加できない生徒がそんなことを言う訳がない。保護者の干渉という以前に、そもそも参加できないことに不満を感じている生徒がいるから、このような問題が起きている。
出られない生徒の気持ちは実際その状況に立たされなければわからないはず。3年目に頑張ればいい、などという意見は参加できない生徒にとっては全く納得がいかないはず。参加できない生徒がいても、それは問題ではない、と言っているようにしか私には聞こえない。3回あれば3回参加したいのが大半の生徒にとってあたりまえ。
内緒@在校生 [ 2014/10/03(金) ]
↑の人の言う通り!!!私は参加したかったのに出られなくて悔しかった、衣装作って着て踊りたかったのにできなかった、皆がSTとか競技練習してるのに、私だけ凸しかやることがなかった!!!

行事やりたくて北高に入ったのに期待外れ!!!!
内緒さん@保護者 [ 2014/10/04(土) ]
残念ですね。私のいう”生徒の行事”の意味がずれていますね。。。私は”生徒の行事だからこそ、主役の生徒達が参加できる日程が基本じゃないの?”、といっているのです。その”基本”が揺らいでいるのでは?、と感じ、今回敢えて意見を申し上げました。↑の方のように”土曜日開催のためでられなかった”、と不満を感じている生徒さんも確実にいるのですよ。また、”このスレッド自体が、生徒の行事に対する保護者の干渉だと、あくまで私が思っている”と、気分を害されているようですが、冷静になって考えてください。外部からの意見は、耳に障ることもあるでしょうが、運動会は生徒さんが主体となって、学校の許可のもと、保護者・地域等々の理解と協力を得て実施しているのでは??それら外部の意見に対して丁寧に耳を傾け、あなたのように事情を知る方が発言をされるなら、(前にも書きましたが)、節度と謙虚さをわきまえてお願いしたいものです。。。理由をあなたが答えられないのであれば、それも構いませんよ。そもそも日程の決定権は生徒側にあるのか?、と思っていますから。どなたか他に理由を教えていただける方はいませんかね?
内緒@一般人 [ 2014/10/04(土) ]
「3年生@在校生」の方、わざと煽って誘導してません?

本当はあなた自身が休日開催に不満を感じているのでは?

別に掲示板でやってもあんまり効果上がりませんよー。
3年生@在校生 [ 2014/10/04(土) ]
うーん、まあ、そういうことですね。

私自身、部活のおかげで三年間殆ど行事に参加していません。周りの人間はそんなことお構いなし。クラスの人間や文化部の人間に聞いてまわっても、平日よりも休日開催が良いとしか言わない。部活の中でも「行事に出たかった」は禁句。

おかしいですよね。
このスレッドをここまで読んで下さった方にお願いです。

在校生でも保護者の方でも、PTAの要役の方ならなおさら、是非アクションを起こして欲しいです。
休日開催という現実を、学校側が考え直してくれるように働きかけてほしいです。

私のこの三年間の悔いは消えません。もう受験があるので私から何か起こすことはできません。顧問の先生にも相談したり担任の先生に言ってみたりはしましたが、できてもその程度でしょう。運営委員会は日程を決められませんし。

先日のうんどう会座談会に出てみました。
休日開催についてどう思っているのか、生徒に問う場面がありました。
はやり我々の事など微塵も考えられていないような理由が並んで、休日開催賛成派の意見しか出ませんでした。どうやら座談会にも、私以外で休日開催反対派はいないようでした。

これは数の暴力ですよね、今まで仲間外れにされてきた私たちに対する。

行事当日に親が撮ってきた写真には友達しか写ってないんですよ。その写真をその友達に送ってあげるときの虚無感が彼らに分かったでしょうか。非常に悔しいです。やりどころのない悔しさです。

これが現実なのです。

でも自分の心に嘘をついて、「良い意味で折り合いをつけ」ました。私は。

こういう学校だったんだから、自分がその部活を選んでしまったんだから、仕方が無いと。
部活の仲間と過ごした時間の方が、行事なんかよりもずっと価値が高いものだと思うことにしたんです。

じゃないとこの悔しさは収まらない。これで良かったんです。

煽ってすみませんでした。
行事に参加できなくて捻くれていました。
保護者からまとまった意見が出れば、学校側は何かしら動いてくれるかもしれません。
誰のお父様かお母様か、分かりませんけれど、どうかお願いします。私の親は何もしてくれなかった。(私の気持ちも知らず、呑気に行事の写真をいっぱい撮ってきました。行事の気分を味わせてあげるとかで。ちっとも嬉しくなかった。)
運動部2年生@在校生 [ 2014/10/05(日) ]
僕は去年運動会に参加できませんでした。
そして、今年は学祭と運動会に参加できませんでした。
学祭が休日開催なのは仕方ありませんが、OBや地域の方に見せるという理由で運動会までも休日開催にするのには疑問を感じています。
「生徒」が参加できることが一番大事な気がします。
内緒さん@保護者 [ 2014/10/05(日) ]
皆さんありがとうございます。”OBや地域の方に見せる”、が理由ですね。。。他の理由はないのでしょうか?
運動部2年@在校生 [ 2014/10/05(日) ]
同じ部活に、座談会に参加した人がいます。
もちろんその人もうんどう会に出れていないので平日開催派ですが、座談会では、ほとんど休日開催を前提した話し合いが行われていると話していました。
この原因は運動部の人が参加できない座談会の日程と、文化部および暇な運動部で構成されている運営にあると思います。
もちろん運営の方には感謝していますが、彼らは一回も「行事に出れない」という経験をしていません。
どうにかして運動部の気持ちも分かってもらいたいものです。

前に運営の友達に「自分で選んだ部活なんだから出れなくても仕方ない」と言われました
完全に休日開催が前提ですよね...
平日なら部活とか関係なくみんな出れるのに
内緒さん@保護者 [ 2014/10/06(月) ]
皆さん、ありがとうございます。この件について、現在の校内の雰囲気もよくわかりました。生徒に日程の決定権はない、と思っていますから、休日開催と決定すれば”選んだ部活だから仕方ないよ”、というしかないのでしょう。
これは、”行事をやりたければ入る部活を選んだら?”ということにもなりますよ。休日開催の影響が拡散しておかしな話になってきますね、きっと。
どなたかがおっしゃっていた、”当日でられないからST練習や競技練習に参加できない”生徒さんがいることは、当日の参加・不参加だけに止まらない問題としてこれを捉えなければいけないのでしょうね。
内緒@一般人 [ 2014/10/06(月) ]
当たり前のことですが来年度の日程は今年度中に決まります。

一部の運営委員は休日開催に疑問を抱いています。
内緒@保護者 [ 2014/10/06(月) ]
行事も勉強も部活も同列。

行事やりたきゃ、行事ができるように部活も勉強もそういう環境にする。

勉強やりたきゃ、勉強ができるように行事も部活もそういう環境にする。

部活やりたきゃ、部活ができるように勉強も行事もそういう環境にする。

全部個人が決めること。そんなもの自己責任。
選択するのが北高生。泣き言は甘え。

少なくとも現状ではね。
うちの子は三つともバランス考えながら中でも勉強に重点を置けるように入学前からいろいろ考えて決めてました。
内緒@一般人 [ 2014/10/06(月) ]
掲示板の先入観ってこわいね。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/06(月) ]
>選択するのが北高生

部活も行事も勉強も全部選択して、両立して、やりたいことを全部全力でやってみるのが北高生じゃないですか?
まずやりたい部活によって行事を選ぶことができない環境が問題だって言ってるんです。
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/06(月) ]
行事のために部活を諦めたり、部活のために行事を諦めたりするのには違和感があるな
もちろん勉強も
内緒@保護者 [ 2014/10/06(月) ]
少なくとも今の現状ではねと言っている

皮肉ってるのがわからんか
内緒さん@一般人 [ 2014/10/07(火) ]
その現状をこれからどうしたいかという話だと思いますよ。
ここはそういうスレッドです。

ちょっと皮肉が高度すぎて僕には伝わってないですね。
内緒さん@保護者 [ 2014/10/07(火) ]
皆さんありがとうございます。

私の時代(昭和)は学校祭は土・日、運動会は平日だったんですよ。また、4月から11月までHR対抗という全校クラス対抗スポーツ大会(合唱もその中の一部でした)が行われ、これらを”三大行事”と呼んでいました。当時も、この”三大行事に”生徒は”とても熱く”なっていましたね。(私もそうでした)

このスレに現役の生徒さん(?)からいただいた数々のご意見、、、、皆さんの思いは、昔の私たちと変わりませんね。

北高の特徴である”三大行事”は、時代とともに多少の移り変わりがあっても、”生徒が主体である”、という主旨も、生徒さん自身の気概も変わっていないようですね。

そうであれば、なおさら、の話になりますが、
またしつこい話で恐縮ですが、”保護者や地域の方に見せるため”が、運動会休日開催の理由なのでしょうか?”参加できない生徒がでてくる”ことを、当時も容易に想像できたのでは?、と思ってしまいます。

もちろん、生徒も保護者も地域やOBの方も皆がOKの”ベストの日”があれば一番!ですよね。しかし、両方を満たすことは容易ではありませんから、現実的には、”どれを優先するのか?”という選択になります。”ベストではなくベターな選択を”、です。
外部の方々はどうでもいい、とはいいませんが、私は”生徒主体=生徒が参加できる日程”が、”ベターな選択”になるんじゃない?と思うのです。簡単な選択じゃないか?、と。

”保護者&地域のため”という話は、理由として、少々”弱い”気がしてなりません。
何か他の理由はなかったのでしょうか?
それとも簡単な選択であったが故に、逆に”深く考えずに変えてしまった”のでしょうか?
(そうは思いたくありませんが。。。)
運動部2年@在校生 [ 2014/10/07(火) ]
学校側に深い理由があるかどうかは知りませんが、現役の生徒はみんな「保護者やOBに見せる」ことが休日開催の理由になっていると思っています。
内緒さん@保護者 [ 2014/10/07(火) ]
ありがとうございます。

私も保護者&OBの一人です。
保護者の立場からすれば、休日開催大歓迎!ですよね。(私もそうです)ただ、保護者であれば、自分個人が見に行くことよりも、北高の生徒達を慮る方が大事だと思います。運動会って誰が主役?って思ってますから。
他校の運動会は平日開催ですよね。なぜ、北高だけ休日なのでしょうか?
敢えて申し上げれば、私なら、どうしても見に行きたければ、仕事休んでいきますね。。。

OBの立場からすれば、、、悪いとはいいませんが、OBっていつから卒業後に母校行事を見に行くようになったんだ?って思いますね。
OBが見に来るなんて、、、最近それを知って驚きました。
ちなみに、OBである私には今まで一度も、誰からも案内や誘いはありませんよ(笑)

内緒さん@卒業生 [ 2014/10/08(水) ]
最近?のOBは割と見にきてますよ。

けど、うんどう会の時期は僕の大学は夏休みですから別に平日開催でもなんとかなるんですよね。
実際友達でも帰省のついでに見に来たって人多いですし。

関係者@卒業生 [ 2015/01/29(木) ]
来年度の日程は今年決まりますよ
と仰ってる方がいらっしゃいますが、それは違います。

もう既に来年度はもちろんのこと、再来年度の予定も立っているはずです。仮決定ではありますが。
それには、合唱コンクールの会場取りや、北高の行事の規模の大きさ等が理由としてあがります。

たぶん、いま在学中の子達の日程は決まっていますので、それより後の子達のために動いている、というならばいいですが。
内緒さん@在校生 [ 2015/01/29(木) ]
この、スレッドのお陰か何か知りませんが、
火曜日の7時間目に《行事の休日開催について》というクラス討論会が開かれました。

まぁ、上のスレッドにもある様に、やはり休日出られる人の方が多いからか、休日推しが大半でした。

でも、うちのクラスの陸上部(基本的に行事に出られない)の子は積極的に発言していました。休日開催派の人にとって、平日開催派の想いを知るいい機会になったんではないでしょうか。
関係者(さっきと同じ人)@卒業生 [ 2015/01/29(木) ]
皆さん、定時制のことを考えたことがありますか?

今の規模のまま、平日に開催するためには、更に1日、定時制の人に休校してもらわなければなりません。

ただでさえ、競技練習のために体育の授業中にプールサイドをつかわせて頂いたり、部活中に運動場の一部を準備したりしています。これ以上、定時制の活動を妨げていいものでしょうか?

その他にも、STの音が市立の授業を初め地域の活動に邪魔にならないように、とか、北高を志望する中学生が見られるように、とか、ちょっと考えてみればいろんな理由が想像できますよね?

ここのスレッドはとても白熱していますね。
沢山の人が北高の行事を愛している証拠だと思います。
だからこそ、この行事を支えてくださっている地域やOB.OGのことを一度考えてみませんか?
内緒さん@質問した人 [ 2015/04/03(金) ]
久しぶりにこのスレをみました。
いろいろなご意見をいただいて、とてもありがたいです。

↑の方の仰ること、よくわかります。

全日制と定時制の相互理解と協力は欠かせませんよね。運動会は現在、休日開催ですから、これを変える場合は、”もう1日いただくこと”が可能かどうか、定時制に確認して、よくお願いしなければ。

市立高校、地域の方の理解と協力も大切ですよね。こちらも確認して、よくお願いしなければ。

北高を志望する方には、何か他の方法(例えば学校説明会に視聴覚室等でDVDをみていただく、とか)で対応できないかな、と思いますね。現場を生で味わうことはできませんけど。。

OB・OGのことは、以前スレに書きました。”OB・OGのために休日開催”、という理由が、私には一番よくわからないのです。

現在のSTの音はどの程度のものなのでしょうか?(私の時代と違うのかな?)
騒音が問題であれば、休日・平日を問わず、ST自体の規制や見直しが必要かな、と思いますね。

この行事は学校と生徒たちだけで成りたつわけではありません。
外部の方の理解と協力があってのこと。
本当にありがたいことだと思います。

現状は、外部が許容できるギリギリの線で、やっと協力をいただいているのに、これ以上は無理だ、ということでしょうか?

この件、どう理解すればいいのでしょうか?

内緒さん@関係者 [ 2016/09/04(日) ]
OB.OGは、学校祭、運動会当日だけでなく準備期間中にも来ています。かなり頻繁に来ている人もいます。
内緒さん@関係者 [ 2016/09/07(水) ]
週2〜3回顔をだすOBもいるらしい。激励?なんのため?と思うことも正直あるよ。
内緒さん@関係者 [ 2016/09/10(土) ]
よく来るOBがいるけど大学生って他にいろいろ忙しいのでは?そんなに暇なのかな。頻繁に顔をみるとなんだか滑稽に思えちゃう。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/10(土) ]
別にいいんじゃない、何回でも。懐かしいんだし。大学生もいろいろでしょ。どう見られてるか考えれば、普通は恥ずかしい〜と思うはずだけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
それぞれに保護者会はあると思いますよ。陸上部...
保護者の分際で偉そうに。
英語ディベート部ならあります。今年度の題目は...
浜松4年目です。来年北高を受験するのですが、...
現役国際科の者です。その成績なら全然大丈夫で...
入学後、学校に請求すれば得点開示してもらえる...
やっぱり県内一の進学校は品格がありますね。さ...
リベートで峰岸みなみが坊主にしたことを賛成か...
内緒さん(在校生)へもう一度高校受験制度を確...
附属小は最後はガラガラ(抽選)でしょ?そんなも...
くだらない書き込みはスルーの方向でいきましょ...
真面目、をマイナスな方向で考えること自体がお...
あとは部分点に期待して、祈ろう!内申良ければ...
市立や南に落とすなら、日体学芸でも同等もしく...
面接は普通科扱いなので普通科用です。普通科に...
一口にサナルといっても校舎によって、先生によ...
お金を出すのは親御さんです。馬鹿などと言って...
実際は保護者の方が言っているようなものではな...
中学生の頃、学調は内申を決める要素に含まない...
いよいよ明日から新入生の皆さんは北高生ですね...
今回あまり対策せずに挑み学調は、193点でした...
上の方の言う通り北高受験は筆記試験が命です。...
校則が緩いから、という志望理由なのですが、学...
もし経済的に可能ならば、洛南を蹴って北に行く...
北高は近年進学実績伸ばしてますね。昔は静高と...
授業はついていけてない入ることに意味があるか...
全く自由にするか、厳しく校則で縛るかを学校側...
進度は浜松北高の方が速いです。医学部に行くに...
多分、上の解答者二人は同一人物です。正しくあ...
文化祭のときに知ったんですが、浜松でルービッ...
無理無理。定員100名で北高からの合格はオリ...
ボート部は東海地区でも強豪校のひとつです。練...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
浜松北高校の情報
名称 浜松北
かな はままつきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 432-8013
住所 静岡県 浜松市中区 広沢1-30-1
最寄駅 1.8km 遠州病院駅 / 鉄道線
1.8km 八幡駅 / 鉄道線
1.9km 第一通り駅 / 鉄道線
電話 053-454-5567
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved