教えて!磐田南高校 (掲示板)
「中学生」の検索結果:38件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
中学生3年生@中学生 [ 2016/04/11(月) ]
2年生の最後の内申点が44点で、最後の学力調査が、239点だったんですけど!!
3年生の勉強は、すごく難しいって聞くので、正直受かるかわかりません!!ましてや、点数と内申点がすごく下がるか、不安です!!
どうすればいいのでしょうか!!
だれか、返信お願いします!!
内緒さん@一般人 [ 2016/04/12(火) ]
2年生終了時にそれだけの点数が取れるのでしたら、今までかなり努力されているのだと思います。
油断せずに今までの努力を続ければ、1年後希望通りの結果になりますよ。
自分を信じて、がんばってください。
内緒さん@保護者 [ 2016/04/14(木) ]
それだけあったら、浜松北めざしたら?
内緒さん@在校生 [ 2016/05/12(木) ]
私もその頃はとても不安でした。今の努力を続けて、中3では、過去問を多く解いた方がいいと思います。また、毎年数学の点数は悪いので、数学得意だったら、力を入れて、苦手だったらあまり力をいれずに、得意教科に力を入れた方が良いと思います。ですが、点を取らなければいけないところはしっかりとっておかないといけません。計算は、言うまでもないですが。私は理数科ですが、理数科をめざすなら、英語数学、理科に力を入れてください。成績が落ちたとしても、諦めないでください。目標に向かって、頑張り続けて。頑張れば何とでもなります。私が、理数科を諦めようとしたときに、塾の先生が、私にくれた言葉です。ファイト!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/03(日) ]
普通科志望の中学生です。
内申36、学調は両方とも約200です。五教科内申は22です。学校の先生からはオッケーが出ました。
入学後、女子バスケットボール部に入ろうと思っているのですが、練習のきつさや、1週間のうち何日休みなのか、メニューなどの情報お願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
浜っ子@一般人 [ 2015/08/20(木) ]
磐南は学区全体の中学生総数の割に生徒数が多くありませんか?。県内の他の学区トップ高はもう少し比率が少ないと思います。1クラス分減らすと、そんなに学校全体の活力が落ちるものなのでしょうか。そんな議論はないのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/20(木) ]
静岡県の公立校は、学区制が撤廃されたため、校区がありません。磐田南高校には、県中部から、県西部の広い範囲から生徒が集まっています。

内緒さん@一般人 [ 2015/08/28(金) ]
学区制の時は本来磐南に行くような磐周学区の中学生が、浜北に流れてしまってます。

SSHに指定されてもこの傾向が強くて、なんかイヤな感じです。

磐周学区にいるのなら、この高校に行かないのはもったいないと思ってしまう。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/22(火) ]
藤枝東、清水東から静高に流れる生徒も増えました。
掛川から北高、静高に通っている生徒もいます。
授業だけを比べた場合、北高、静高に進学するメリットは、はっきり言って少ないと思います。
磐南や藤枝東の授業が、両校に劣っているとは思いません。
後は雰囲気と生徒間の切磋琢磨度、残念ながらここは差があると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/01/24(土) ]
在校生のみんさんは通学にはどんな鞄を使っているのでしょうか?
エナメルバックやリュックの人とかを見かけるのですが。
自由だとしたら中学生のときのように、1年のときはダメだけど、上級生になるにつれて緩くなるとかもありますか?
内緒さん@在校生 [ 2015/01/25(日) ]
そんな馬鹿げた上下関係無いですよ
本当に自由です
普通のから個性的なものまで様々です
気にすることではありませんので安心してください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中1です@中学生 [ 2015/01/14(水) ]
今年のうちの学年は、超出来る子揃いらしいです。

学年で19位が最高なのですが、同じ学校から20人も入りませんよね(><)

今までに同じ学校から最高何人位入ったか、
知っている限りでおしえてください。

旧磐田市ではありません。

内緒さん@在校生 [ 2015/01/14(水) ]
中学の規模とその中学のレベルによるのでなんとも言えません。
旧磐田市の大規模校なら、40〜50人入るので、クラスに5人くらい同じ中学の出身者がいます。

ひとつの中学から何人合格するというきまりはなく、志望者全体の中で自分がどの位置にいるかが合否を分けます。その位置を知るために、統一テストである学調を全県の中学生が受けるわけです。この時期なら中学の先生の進路指導の口ぶりでわかるでしょう。
中1です@質問した人 [ 2015/01/14(水) ]
ありがとうございます。

で、重ねて聞いてすみませんが、
当日のテストが取れていれば、市外でも20人以上受かりますか?

また、受かった年はありますか?

内緒さん@在校生 [ 2015/01/14(水) ]
内申点は足りてますか?
足りていて、当日、200前後なら受かると思います。市内だろうと市外だろうと同じだと思いますよ。

市外の中学だと、判定が厳しいという話は聞いたことないです。20人で合格圏内かという点は、あなたの中学が何処かもわからないし、学年全体の生徒の人数もわからないのでお答えできません。例えば、300人中の20番と150人中の20番では、ぜんぜんちがってくるでしょう。過去のあなたの中学の磐南合格者数を知りたいのなら、担任の先生に聞くのが一番早いですよ。また、自分の今現在の位置が、進路指導の判断材料になるので過去に20番ということより、今どうなんだということの方が大事です。
中1です@質問した人 [ 2015/01/14(水) ]
初めての学調は195点でした(><)
内緒さん@在校生 [ 2015/01/14(水) ]
まずまずですね。2度目は上がりましたか?
内緒さん@在校生 [ 2015/01/14(水) ]
ごめんなさい。中1なのね。今から、これだけ受験に対して一生懸命なら、いけると思いますよ。がんばってね。
中1です@質問した人 [ 2015/01/14(水) ]
良かった!
安心しました。

内申はまだまだですが、
200点目指して頑張ります!
内緒さん@在校生 [ 2015/01/16(金) ]
2年で中だるみしないように、内申も実力もつけるよう頑張ってください。
中1です@質問した人 [ 2015/01/16(金) ]
そうですね。
中だるみ、気が付きませんでした。

気を付けます!!!
ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2015/01/22(木) ]
私自身は磐田出身です。今現在は浜松です。地元生と市外生の目標内申点は、地元の子に聞いたところ、こちらと比べると内申点の面では、地元有利で
すね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/27(木) ]
4/1と4/2の登校のくつって中学の白靴ですか?
それともスニーカーでもいいのですか?
在校生@在校生 [ 2014/03/31(月) ]
中学生の時の格好で、案内状に書いてないですか?
制服に白靴
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/12/25(水) ]
自分は磐南志望の中学生です。
私は内申が40に満ちてないのに、二回目学調の点数があまりよくなく、
先生からは当日のテストを頑張るしかない、と言われました。
なのに、自分は磐南の高校体験入学に行かせていただいたときに、
体験授業中に居眠りをしてしまったんです。
授業の内容もさっぱりわからなかったし、自分のような生徒はやはり受からないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/28(土) ]
受かるかは本番次第なので分かりませんが、
学調180以上、内申38以上あれば問題ないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
プラスワン@一般人 [ 2013/07/09(火) ]
まだ、静岡県民歴2年半です。掛川市に住んでいます。これまで住んでいた地域と何やら受験の様相が違う気がするので、質問なのですが、掛川市からだと浜北は遠くてかわしそうだから磐南とか掛西がいいのでは?とこのサイトでも触れられてますが、単純に実績だけを見てると浜北と磐南ではすごく違うと感じます。この差があっても大学進学の事考えて、掛川からなら磐南や掛西がいいと静岡の方はお考えになられるのは、静岡の公立高校には数値では表れない何かがあるからなのでしょうか?無知で申し訳ないのですが教えて頂ければ幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2013/07/10(水) ]
学力があるのなら北高を受験すべき!
掛川きら通っている生徒さんたくさんいますよ!
北@在校生 [ 2013/07/12(金) ]
磐田南の理数科ならいいんじゃないでしょうか!?
北ももちろん色々な人はいますが、磐田南と北ではやっぱり差がありますよ。
もちろん磐田南にも優秀な人はいるので結局は個人ですけどね。
掛西はないかな。進学率だけで考えたらね。
将来も掛川に住むならそれもいいかもだけど。
掛川から来てる友達いるよ。運動部じゃなきゃ余裕で通えるから北を視野に入れてみれば?北高は来て後悔する学校ではありません。
通りすがり@一般人 [ 2013/07/15(月) ]
掛川在住六年目で今年掛川西高に入学した生徒の保護者です。自分達も大学進学のことを考え北高、磐田南、藤枝東が良いのではと考えましたがs塾及び中学の担任ともに、所詮は本人の頑張り次第だからということで通学の楽な掛川西高理数科を強く進められました。周りを見渡しても同じ中学の同級生180人の中で北高、磐田南を受験する生徒はいませんでした。静岡県では中学のある旧学区内の高校に進学するのが普通のようです。s塾のサクセスロードにH24年度の高校入学者の出身中学が記載されていますが、北高の浜松市湖西市以外からの入学者は19人、磐田南は浜松市を除く旧学区外からは6人しか入学していません。しかし、今思うと失敗したかなと思うことが一つあります。掛川西高に不満は有りませんが、大学進学に強いk塾等は掛川市に有りません。塾無しでの大学受検は現実的には厳しく、結局のところ浜松市まで塾通いさせるのなら高校も浜松で良かった気がします。
普通科@卒業生 [ 2013/07/15(月) ]
静岡県の場合、各地区のトップレベルの中学生は自分が住んでいる地区のトップ高にそのまま入るのが普通です。北高行けない人が磐南に行き、磐南行けない人が掛西に行くという訳でわありません。自分の時は磐南に掛川からきている人は理数科受験の数人でしたし、自分の中学から北高、掛西受けた生徒はいませんでした。
関係者@一般人 [ 2013/07/15(月) ]
掲示板見ていていつも思うのですが、磐田市周知地区及び小笠掛川市地区に住んでいる人で、北高信仰はあまり感じません。浜松市在住者は北高信仰強いようですが入試で200点取れれば入れるレベルですし、磐田南理数科の方が定員少ない分入試難易度は高いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2013/07/15(月) ]
掛川西高は現役国公立大学合格を強く押す学校というイメージが強いですね。私の知り合いもセンターの結果で志望校をかなり下げて現役合格した子が何人もいます。それが良いのか悪いのかは分かりません。先生による進路指導はかなりしっかりしているみたいですね。
志望校を決めるのは自分なので、周りに流されずに自分の行きたい高校を受験すべき!とおもいます。地区外から何人なんて気にしなくて良いと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2013/07/15(月) ]
保守的。ハングリー精神が希薄。
これは静岡県民性だと思います。
おっとりしてるよね。
高校生@在校生 [ 2013/07/16(火) ]
磐田南で北と張り合えるのは理数科と普通科上位10人ぐらい。
関係者さんは200番でも入れるとかいうけど、磐田南の普通科は170ぐらいでも入る人がいる。この差は大きい。
北は当日240点以上で合格する生徒も何人もいるんですよ!? 200点は少数派です。
磐田や掛川の人が北神話がないのなんて当たり前。地元に残る人は地元の優秀者が好きだし、自分の母校を誇りに思いたいんだから。
浜北は他の高校と比べたりしないよ。
個人だって一番分かってる。北高生の大半は自分の小ささ、大したこと無さに気づしね。
周りが優秀だから。でも、磐田南や掛西だと。大して落ちこぼれないで済むから(普通科は特に)自分は北ぐらいできるとか思ってる。

でも、磐田南の上位、掛西の上位ができることなんて浜北の人だってみんな知ってる。
平均が北がずっと上だけど、下位はたいしたことないのを他校の生徒が知ってるのと同じ。
自分の意思で選んだ高校なら後悔しないと思うから、結局そこで頑張るしかない。

上の人が言ってるように、磐田や掛川に将来もどるならみんな地元校が好きだから、残る方が賢明かもしれないね。
ばお@卒業生 [ 2013/07/23(火) ]
理数科だったら行く価値ありです
秀才がたくさんいました。高3の夏でセンター模試9割とってる奴が数人いました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/04/12(金) ]
いじめありましたか???
内緒さん@保護者 [ 2013/04/15(月) ]
磐南はいじめなどあるような学校ではありません。もちろん多少の友達関係でのトラブルはあるかもしれませんが。基本的には一流大学を目指し日々勉強です。

内緒さん@一般人 [ 2013/04/20(土) ]
この前のこと?
私も知りたい。
内緒さん@一般人 [ 2013/04/25(木) ]
この前のことって、何ですか?教えてください。
内緒さん@卒業生 [ 2013/07/23(火) ]
極度のいじめはない。だが、中学生から成長してないやつは、いじめを始めようとする。
優しいやつ多いから結局救われる、そんな学校。

ちなみに日々勉強って言ってるけど、ぶっちゃけ生活は普通の高校と同じです。ただ少し真面目ってだけ。

授業はそこそこ真面目に受け、家ではサボリ気味になり、テスト直前になったとたんガリガリやって、順位ヤバくてショックを受ける…
まあ普通の高校生でしたわ。それでも東京の某有名私立行けたんですけど。
村上新太様@一般人@中学生 [ 2013/08/15(木) ]
がんばれ!頭の上の蝿を追え
内緒さん@一般人 [ 2014/10/14(火) ]
いじめ、あるよ。かなりひどいよ。
内緒さん@在校生 [ 2015/05/02(土) ]
いじめられてる人は、ここにいじめられてますなんて書けません。しってても、やっぱり書けません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@中学生 [ 2012/07/30(月) ]
磐田南高校に入れないと袋井高校になるのですか?磐田南高校を狙っていますが担任には袋井高校を薦められています
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2012/09/06(木) ]
浜松北高wはいってても、まったく成績よくない人もいるしね。磐田南もいいんじゃないの。上位層はかなりできるよ。
内緒さん@一般人 [ 2012/09/06(木) ]
結論からすれば、どの高校に進学しても、本人の努力次第。ちなみに私は低偏差値高校(当時60ぐらい)から東大・文1→国家一種の公務員です。
塾@一般人 [ 2012/09/09(日) ]
北高は四年生高校だからやめとけwwwww1/3浪人wwwwしかも磐田南は320人、浜松北は400人。数字だけにとらわれるな。頭の良い人間の選択を。
北高生@在校生 [ 2012/09/13(木) ]
北高生はたとえ浪人しても自分の入りたい大学に行く 磐田南は浪人するのが嫌だから適当に自分の入れる大学で我慢して入る!その違いもわからないほど磐田南はバカの集まりってことさ
磐田南卒業@一般人 [ 2012/09/23(日) ]
自分がどういうタイプか?私はできる人の中にいると引っ張られるタイプ。公立中学でも上位10%くらい入学ギリギリでしたけど、高校卒業するころには、30%以内くらいでした。

優等生でいたいタイプなら袋井の方がいいかも。
一番行きたいところでないと不満足なら磐田南の方がいいかも。

ちなみに私は大学受験はだめで、留学に逃げましたけど、国家試験は合格して、今は士業で、大学ってあんまり関係ないなって思ってます。まあ、東大生って頭いいなって時々思いますけど(笑)
(^^)/@在校生 [ 2012/10/29(月) ]
推薦で大学狙うなら袋井
袋井は立地条件に難ありです
磐南はいい学校だから
頑張って磐南に来るのを
オススメします!
諸説ありますが俺の周りには
磐南諦めた人は浜松市立
掛川西、浜名に行った人が
います。浜松市立は倍率が
高く内申を重視する傾向に
あると聞いたことあるんで
参考にするといいと思う!
ゆき@中学生 [ 2013/11/29(金) ]
私は、掛川に住んでいます
私は、磐田南高校に受験をします
試験が、作文と、面接だけと聞いたので頑張って合格したいです
磐田南高校に受験をしたい人とかいると思います
だけど、私は担任に袋井高校にしなさいと言われたけど、自分が行きたいとこに受験すればいいと思います
これは、私の考えです
あなたは、磐田南高校に合格したら、定時せいですか? それとも、全日制ですか?

返事を待っています
ゆき@中学生 [ 2013/11/29(金) ]
磐田南は、静岡県で7目です
掛川西とか、掛東は静岡県で34です
磐田南は、ばんなんと言われるほど静岡県では、トップクラスだそうです
磐田南の上が、清水東だそうです
磐田南高校へ行きたいとおもっているひと、がんばって絶対合格します
頑張って
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

磐田南高校の情報
名称 磐田南
かな いわたみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 438-8686
住所 静岡県 磐田市 見付3084
最寄駅 1.2km 磐田駅 / 東海道線
2.9km 豊田町駅 / 東海道線
6.4km 天竜川駅 / 東海道線
電話 0538-32-7286
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved