教えて!磐田南高校 (掲示板)
「掛川西」の検索結果:27件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
ギリギリの保護者@保護者 [ 2023/12/08(金) ]
息子が磐田南を目指しています。
内申37 学調192でした。2学期の中間212.期末204でした。
最近安定して点数が取れるようになってきました。
ちなみに前回の学調150台だったので40点近く上がっています!親から見ても伸びてる気がしますが担任からはかなり厳しいと指摘されました。皆さんの意見よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
点数的に”かなり厳しい”とは思えませんが、担任から見て何か理由があるのかもしれません。気になることとしては、192点の内容ですね。点数を上げるのに時間がかかる国数英ができているなら問題ありませんが、短時間でまとめられる理社ができていて国数英ができていないとしたら、これから厳しくなる可能性はあります。また入試日の科目順は、国数英の方が理社より早いので、国数英のどれかで失敗すると、後の科目に影響与えてすべてを失敗し、不合格になりやすいのです。苦手科目が何かによって厳しさが変わります。
ギリギリの保護者@質問した人 [ 2023/12/09(土) ]
内緒さんお返事ありがとうございます。

国数英では
英語は得意
国語は普通
数学は苦手って感じです!
理科、社会はどちらかと言うと得意って感じです。
担任がやたら厳しいと思うって言ってくるのが自分たちも謎です。
確実に合格させたいのかやたら袋井を進めてきます。掛川西でも合格ラインにいるみたいな事は言われました。
内緒さん(2人の高校生の親)@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
安全策をとらせるか、挑戦させるかは先生や学校の方針によるので何とも言えませんが、私が思うことを書くと、
1数学は大事です。苦手でしたら、できるだけ多くの時間をかけてください。不合格者のうち、数学でやってしまったという人が極めて多いのです。国語英語は、できなくても”できない”とうい感覚がないまま終わりますが、数学は、たしか2科目目で、かつできなかったことが実感としてわかりますので、次の科目に影響を与えて全体として低得点で終わりやすいのです。これは、他校を受ける場合でも同様です。
2磐南を受けさせるかは、ご本人の気持ち次第です。どうしても磐南という気持ちが強ければ、ここで志望校をかえるとモチベーションが下がり、そこも落ちてしまう可能性があります。磐南受けておけばよかった、ということになりかねません。また、私立でもよいなら磐南に挑戦すべきです。絶対公立に行きたいなら希望を下げた方がよいかもしれませんが、本人の志望意欲が合格可能性に大きく影響します。

ギリギリの保護者@質問した人 [ 2023/12/09(土) ]
本人は磐田南に行きたい気持ちが強いみたいです。後は落ちて私立に行く覚悟があるのかしっかりと話し合って決めたいと思います。
貴重な意見ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
学調の伸びが素晴らしいです!!!!絶対合格できます。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
まろん@保護者 [ 2023/10/23(月) ]
中学3年男子の子を持つ母親です。
公立高校受験日まで5ヶ月を切りました。
毎日受験の事を考え、不安に思っています。
磐田南高校普通科を希望しています。1学期の内申が36でした。
2学期の中間テスト、211点(いつもは220点以上)1回目の学調199点、S予備校の10月進学模試191点でした。
学校の中間、期末の5教科はだいたい40点以上取っているのですが、積極性が無く(提出物はきちんと出している様です)4や5取れる教科も3にされたり…、副教科をおざなりにしたり…という具合です。やはり磐田南高校は内申点、38以上無いと厳しいでしょうか?36だとしても本番は200点以上取らないと厳しいですか?磐田南は諦めた方が良いですかね?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
まろん@質問した人 [ 2023/11/06(月) ]
詳しく教えて下さり、ありがとうございます。
学校関係者…先輩ママさんに聞いてみたい。と思います‼️
内申点、劇的に上がっていれば良いのですが…>_<
まろん@質問した人 [ 2023/11/06(月) ]
詳しく教えて下さり、ありがとうございます。
12月の3者面談で内申点を告げられるのですね。
それまで気が気じゃありませんね>_<
しかし、皆さん仰って下さっている様に2学期は多少なりとも内申点が上がる…という事に期待して、子供にプレッシャーかけない様、心穏やかにその日を待ちたいと思います。ありがとうございました。
高1男子母@一般人 [ 2023/11/14(火) ]
まろんさんこんにちは。
我が家も長男が今年から磐南に入学致しましたが、昨年は夏頃から合格発表の日まで生きてる心地がしませんでした。(私がです。笑)
1学期の内申が34でしたが2学期は37まで上がり、何とかボーダーラインに乗っての受験でした。
忖度などはもちろんないとは思いますが、積極的に先生に質問するなどの姿勢を見せることは大切にしたようです。
入学後の開示請求で聞いた当日点は191点で、クラスの仲間で意見交換したところによると、息子のクラスでは40人中20〜25位くらいの点数だったようです。

今では週5の部活と塾と遊ぶのに忙しい毎日を過ごしている息子の1学期の期末は150位でした。理数科を除くとほぼ平均のようです。

慢心はダメでしょうし毎年平均値は変わるんでしょうけど、まろんさんのお子さんもそこまで心配しなくて宜しいのではないかと思います。
ここから半年まずはまろんさんが心配し過ぎて体調を崩されませんよう、お子さんが順調に受験を乗り越えられますよう陰ながら応援しています!
まろん@質問した人 [ 2023/11/15(水) ]
高1男子母様、優しさ溢れるコメントを下さり大変ありがとうございます。
私も夏位から、ずーっと生きた心地がしません。でも、親がどう思おうが、悩もうが、なるようにしかならない…結局は本人の志望校に絶対入りたい!というやる気と本気次第という事が良く分かりました。息子を信じて一生懸命サポートしていきたいと思います。
大学受験を考えている息子にとっては高校に入ったら終わりではなく、入ってからどう過ごすかだと思うので、毎日元気に楽しく、充実した生活が送れる学校に通えればそれで良いかなー。って思える様になってきました。
磐田南が残念な結果になったとしても、これまでの頑張りを褒め称え、併願校での高校生活を笑顔で明るく支えて行こうと思います。そう思う様にしたら気持ちが楽になりました(^o^)

まろん@質問した人 [ 2023/12/07(木) ]
皆さま、お久しぶりです。
前回は私の悩み、心配等に相談に乗って頂き、そして沢山のコメントを下さり、ありがとうございました。2回目の学調結果、内申点の内示がありました。
学調、211点
内申点、39
でした。
皆様から応援していただき、結果を報告しないのも申し訳ないと思い投稿させて頂きました。

内申点、上げてもらえて良かったです。
しかし、本番テストが重視かと思いますので気を抜かずに頑張れる様にサポートしていきたいと思います。ありがとうございました。
過去にコメントした@一般人 [ 2023/12/08(金) ]
よかったです。これからが肝心です。ふつうなら問題なく合格する点数ですが、これからの勉強次第で、学調から±30点くらいまで入試の点数が変わりますので油断は禁物です。がんばってください。(子供さんがですが)
まろん@質問した人 [ 2023/12/09(土) ]
過去にコメントした様、コメントありがとうございます。本当にこれから…ですね。磐田南を目指している生徒さん、ラストスパートで頑張ってますよね。まだまだ当日のテストまで気を抜かずに頑張らないといけませんね。
応援ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
本日磐田南高校より合格を頂きました。相談に乗って下さった皆様、大変有難うございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/11(水) ]
磐南の最下層にいるのはキツイでしょうか?
入試の時点から最下層でも磐南を目指すべきですか?
ワンランク下げるとしたら掛西ですか?袋井?磐西?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/13(金) ]
最下層にいるのはやはりメンタル的にもキツイですよ。
ワンランク下げるとしたら掛川西高校をおすすめします。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/13(金) ]
磐南も掛川西も大差はないと思う。上位層で余裕をもちたいなら袋井じゃないでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/14(土) ]
磐南で底辺なら掛西でも底辺だよ
内緒さん@一般人 [ 2023/01/17(火) ]
理数科の最下位はキツイかもしれないけど、普通科はコツコツ自主勉強を続けていけるなら大丈夫。入学時に順位が上でも日々勉強しない人は落ちてくるから入学時の順位なんて気にしないで良いと思う。
入試まで頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
キツいな
磐西や磐北も視野に入れたらどう?
磐西には商業科もあるし
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
前から思っていたのですが、このサイトに示されている磐南の偏差値低くないですか?同じレベルの浜西や浜松市立は68で、磐南は65で浜南と同じです。掛西も62とだいぶ低いです。
磐南68、掛西65、浜南62が妥当だと思いませんか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
進学実績的にみるとそれくらいですよね
入学時のボーダーラインは浜松の方が人口が多いから高いのかもしれないです
考えられる1つの可能性としては磐田南や掛川西はその地域のトップが入ってくるので難関大の合格者は高くなるということですかね
内緒さん@在校生 [ 2022/03/27(日) ]
掛西に兄弟通ってます。自分は磐南です。掛西はその地区のトップ校ではないですよ。掛川地区の中学で上位は磐南に通います。地域的な区切りが無くなって掛西は、地域の二番手校になりました。
正直磐南はトップと底辺の差がひどいです。(自分も底辺ですが)浜松の高校はどこもトップと底辺の差が小さいのだと思います。よって、平均的にならされるとこの偏差値なのだと思いますよ。その下の掛西はさらに低くなってしまうのです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
底辺が偉そうに語るなよ
今年の掛川西の進学実績は磐田南に引けを取らないと思うが
内緒さん@在校生 [ 2022/03/27(日) ]
偉そうに思われたならすいません。磐南や掛西の偏差値表示が浜松の高校よりなぜ低いかについて書くのに、自分が底辺だからこそトップと底辺の差が酷いことを知ってることを伝えたくてあかしました。正直磐南の底辺はMARCHにもいけませんし。
掛西の実績が今年いいことも知っています。そして高校進学の際磐南を諦めた兄弟の方が自分より成績も良く頑張っています。個人的な成績レベルを述べたらどちらに通っていようがあまり意味はありません。
偏差値の表示がこうなっているのか伝えるのに、また掛西が地域のトップ校と言われながらもここまで偏差値が低く表示されてしまうのかうちの兄弟の例を出した方がわかりやすいと思ったのです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
私は偉そうな発言とは感じませんでしたよ。
在校生の人は偏差値低い高校に入っても卒業する時にはわからないよってことを仰りたかったんだと思います。
2個上の人、あなたと同じことを在校生も言っているのに、どうして「偉そうに」と受け取ってしまうのか。ましてや「底辺のくせに」とかとても悲しくなりました。

質問者さんへの回答ですが、このサイトの免責事項に「原則として普通科の偏差値を採用」と書いてあります。北高普通科70と比べたら68あるかな、、、。理数科が68、69くらいじゃないかな。という気がします。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
磐田の上位も浜松北へ行くから磐田南も地区トップではない
内緒さん@一般人 [ 2022/03/30(水) ]

磐田の上位は浜松北に、とありますが、浜松北に行く人ってほとんどいませんよー!通学に時間かかるし。

掛西に兄弟が…という方、とても核心ついたコメントだと思います。偉そうとか言う人のことは気にせずに!(多分ご自身が掛西と思われるので、ちょっとカチンときたのかな)

その方が言うように、磐田南は上位と下位の差が大きいので、偏差値低めになってしまうんだと思います。
磐田南、ひとクラス分、人数減らした方がいいような気がします。その下のランクの高校はどこも定員ギリギリみたいな感じですし。

内緒さん@一般人 [ 2022/04/01(金) ]
北ですが、磐田掛川の人、まあまあいます。
わざわざ遠いところに、と思いますけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
中3です。内申は43で、テストは220点前後が多いです。
磐田南の理数科か普通科、掛川西の理数科で迷っています。
このままだとどこを受験するとよいのでしょうか。
また、受かる可能性はあるのでしょうか。不安なことが多いです。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
掛西の事はよくわからないので掛西の掲示板できいてみてくださいね。
磐田南理数科、内申はいけそうに思います。
テストは220と書いてありますが、これが学調なら学力もOK。
当日、特に傾斜のかかる教科をコケなければ、あとはどれだけ猛者が集まるかですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/11(土) ]
自分はどこに行きたいの?1番重要です。
あなたが通う学校だよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/25(月) ]
二学期の内申は42、第二回学調は210でした
磐田南高校の普通科を目指していますが大丈夫でしょうか?磐田南と掛川西で迷っています
マドンナ@一般人 [ 2021/01/26(火) ]
余裕よ なんなら理数科も足切りは余裕です 在校生だったので、断言できます というのも、普通科は内申37 理数科は40あれば十分です 学長は195ぐらでも普通科受かります 理数科も215ぐらいあれば、、
懸念があるなら磐南理数科かな??掛西理数は余裕です 浜北も当日調子よければいけるレベルよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
麻沙@中学生 [ 2019/02/06(水) ]
9月の学調 192、12月の学調193、内申39です。
Sなるの模試では磐南B判定でした
塾では自分よりも点数内申が良くて掛西目指してる子もいます。
家での勉強時間は3〜4時間です
残り1ヶ月このままで合格できますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
掛川西と磐田南なら学調180とれてるなら大丈夫だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
大丈夫では❓
内緒さん@関係者 [ 2019/02/06(水) ]
磐田南はだいたい合格者は学調160〜230、内申35〜45の間。学調は合格者のボリュームゾーンは175〜205くらい。内申は38くらい。よって、質問者さまはこのままいけば、定員320中真ん中くらいで合格できるとは思います。
内緒さん@中学生 [ 2019/02/11(月) ]
私も最後の進学模試偏差値53でB判定をとってしまい今になって不安になっています。みんなどんどん実力をつけてきていますね。負けずに頑張りましょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
こちらのサイトを拝見すると学調は磐田南はボーダー170から180と言っている人が多く、掛川西は190〜と行っている人が多いのですが掛川西のレベルが上がったのでしょうか。当日点も掛川西の方では175と書かれているのですが。 在学生に対しては非常に失礼かもしれませんが教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
似たようなレベルではないでしょうか。そもそも学区が違いますから比較してもあまり意味がないような気がしますが。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/20(日) ]
学区がどうとか、頭悪い高校の言うことですよね。
掛川西は校舎が新しく綺麗になってうらやましいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/20(日) ]
「学区がどうとか・・頭の悪い高校・・」とはどういう意味でしょうか? すいません。単純に回答の意味がわからないので教えてくださると嬉しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
掛川西と磐田南では現在どちらの方が偏差値が高いのですか? 両方普通科としてです
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
昔から変わらず磐田南だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
倍率はどうでしょうか、掛川西の理数科の人を含めた倍率と磐田南の理数科も含めた倍率はどちらが高いのでしょうか?去年一昨年のものがわかると助かります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/31(水) ]
中学三年生です。掛川西高校か磐田南高校で迷っています。母は大学入試で推薦がある高校の方がいいのではないかと考えているようで、今のところ掛川西を第一希望にしているので迷っています。磐田南の方が国公立大への進学が多いし、指導も手厚いのかな?と思っています。私は学調が210点でした。磐田南高校へは入学できるでしょうか?また、大学進学についても教えて下さい。
内緒さん@関係者 [ 2018/10/31(水) ]
国公立進学については磐田南160くらい、掛川西145くらいで微妙に磐田南の方が多いくらい。推薦についてはむしろ逆で、掛川西はほぼ使われないという印象。それぞれの学区の進学校に行くのが通例では?
内緒さん@中学生 [ 2018/10/31(水) ]
質問をした者です。回答、ありがとうございました。学調が210点だったのですが、普通科には入れるでしょうか?また、掛西、磐南で大学進学の指導はどのような感じなのでしょうか?

教えて下さい。
内緒さん@関係者 [ 2018/10/31(水) ]
今年はわかりませんが、昨年度某予備校の合格者分布によれば、160〜225の間で合格者が出ています。ボリュームゾーンは190〜200の間。昨年であれば180あれば普通科は合格ラインでした。210は合格者上位です。大学指導、両高校とも基本的に国公立に行かせる指導が基本だと思います。また、旧帝大以上に関しては、理数科の方がほとんどでしょう。掛川西は現役主義が強く、浪人が少ない。他方、磐田南は浪人も比較的多い。内容-磐田南:文系の特進クラスも設置されています。医療進学向けの講座もあり、伝統的に理数難関大に強み。掛川西:グローバルハイスクールに指定され近年英語教育に力入れる。修学旅行は台湾。
参考になれば幸いです。
内緒さん@中学生 [ 2018/10/31(水) ]
回答、ありがとうございます!
とても参考になりました。掛川から磐田南は遠いよ、時間がもったいないと先生に言われたのですが、母は大学推薦もあるし、実績も多いので磐田南の方がいいよとすすめてきます。大学は国公立に行きたいです。磐田南の方がいいのでしょうか?とても悩んでいます。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/01(木) ]
どっちか出身だけど正直勉強面だったら大差ないよ
特にそこそこの国公立に行くっていうのであればどっちいっても自分次第だから校風とか部活で決めればいいと思う。通学時間はそこまで問題にすることでもないと思うけど近い方が色々と楽なのは間違いない
東大京大とか難関大学に行くっていうなら若干磐田南の方が入ってる人数が多いのだけどそれ以外だったらどっちも一緒
推薦とかは国公立狙いなら基本使わないし私立で推薦使う人は数%くらいでほとんどいないんじゃないのかな
どっちの方が自分にあっていそうかで決めよう
学校があってるかあってないかとか友達がいるかとか部活が楽しいかとかそういうことが勉強にも影響してくるからねえ
内緒さん@中学生 [ 2018/11/01(木) ]
回答、ありがとうございます!
どちらにしても高校に入ったら、大学進学に向けて頑張りたいと思っています。磐田南に入ると友達とは疎遠になってしまうかもしれませんが、落ち着いた校風が自分にあっているなと思うので、第一希望を磐田南の普通科にしようと思います。磐田南高校には自習室のようなものはありますか?また、高校に入ってからはなるべく塾に行かないようにしたいのですが、先生に授業でわからなかったことなどの質問はできますか?
質問が多くてすいません。ぜひ教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/24(土) ]
図書室なら静かで自習に最適です。
質問にいけば先生方はとても丁寧に教えてくださいます。特にテスト前だと職員室前は質問にきた生徒がたくさんいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

磐田南高校の情報
名称 磐田南
かな いわたみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 438-8686
住所 静岡県 磐田市 見付3084
最寄駅 1.2km 磐田駅 / 東海道線
2.9km 豊田町駅 / 東海道線
6.4km 天竜川駅 / 東海道線
電話 0538-32-7286
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved