教えて!桑名高校 (掲示板)
「レベル」の検索結果:163件 / ページ数:17
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
wmwm@中学生 [ 2018/06/12(火) ]
内申点ずっと43。
定期テスト472/500
実力テスト(市が作る公立入試型のテスト)
212
桑高受かりますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/06/13(水) ]
ベリーグッド
君ならできる
内緒さん@在校生 [ 2018/06/13(水) ]
大体、そのくらいの成績の子が入る高校だと思います。もう少し下の子もいますが、内申点と、定期テストは各中学校によってレベルが違うと思うので、実力テストの結果で答えてます。内申点で切られることはまずないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/05/27(日) ]
普通科は生徒のレベルに差があると聞きました。
難関国公立大に入れる人もいれば、低レベルの私立大しかいけない人もいると。

勉強のために部活(特に運動部)は2年生からやめる人も多いとか。元々の出来が違う人は別だと思いますが。

自分は運動部に入部希望、3年生の引退時期まで部活は続けたいと思っています。
でも部活を途中でやめなければ勉強できないような環境なのかなと不安になりました。

もちろん自分の頑張りしだいだとは思います。
でも国公立大に進学希望だと、部活をやりながらだと正直 厳しいのでしょうか?
高3運動部所属@在校生 [ 2018/05/29(火) ]
不安になる気持ちはよくわかりますよ。
進学校はどこも、部活の両立を入学後も悩みます。
でも、高3の6月引退で、国立大や難関大に行く人は多い。部活をしないからといって、国立大に受かる訳ではない。勉強だけの高校生活、したいですか?
現実問題、運動部の個人戦のエントリー数は減少しでます。しない選択をする人は増えてるでしょう。
途中で勉強に専念するのも自由だし、続けたその後に得られるものを追い求めるのも自由です。
自分はやっててよかったと思ってます。そんな自分を肯定したいから、今から国立大狙うよ!
中学生の方には、勉強に対して、焦ったりしないで欲しいです。自分はある程度の順位のキープのため、基本的な理解に専念して、下位ではなかったですから。大丈夫だよ。
高3生@在校生 [ 2018/05/29(火) ]
やはり、周囲の人たちが部活を引退していくと、最後まで部活を続けるつもりの人はかなりの焦燥感に駆られるそうです。ただし、ある先生の受け売りにはなってしまうのですが、部活を最後まで続けた人ほど第一志望に合格する確率が高いそうな。結局は、どれだけ意識を高く持つかだと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/29(火) ]
高校受験と大学受験は勉強量が違うので二年で部活を辞めるのもありだと思います。目指す大学があるのならばその時の成績によるのかなと思います。
部活、勉強と両立ができるか、両立するかは本人の置かれている立場、考え次第かなと思います。両立もできると思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2018/06/02(土) ]
部活引退まで続けても、国公立の大学合格は可能だと思います。私の先輩達がそうです。たしかに2年で辞めていった先輩も何割かはいます。

元々の頭の出来が違うような天才でなくても、部活や課題の合間にもコツコツやれば良いだけです。課題やテストも多いですが、とにかく隙間時間にこなして下さい。入学から意識を持って生活することで、充実した3年間が過ごせますよ。
また、
部活と言っても、一部の部活を除いて、中学生の部活ほどの練習量ではないですよ。正直、私は物足りないくらいです。中学生のときは、1週間丸々部活があり、朝練も週3でした。
その代わり、勉強面は比べ物にならないくらい、膨大な量ですが。中学では部活8、勉強2だったのが、高校では逆転してる感じの生活です。
何でも一生懸命コツコツとやっていける子しか、桑名には居ないと思います。まずは、高校受験頑張ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/23(月) ]
3年生の夏まで部活を続けても難関国公立に行く人、2年生で勉強と両立出来ないと部活を辞めても最低の私立にしか行けない人がいるのが現実です。
正直言って、四高、南高、川越も同じです。
何処の進学校でも、難関国公立に何名、国公立に何名、有名私立に何名…は声高に言いますが、名前も聞いた事がないような私立に何名…は言いませんよね。
全ては自分次第です。自分がどうなりたいか?
なりたい自分になる為の努力をするかどうか、ただそれだけです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/05/04(金) ]
桑名高校に進学希望です。

小学校、中学校と野球をやっていたので、高校でも野球部に入りたいと思っています。
希望は硬式野球部です。

でも部活の雰囲気や先生の指導などで、入ってから「こんなはずじゃなかった」と後悔したり退部したりするのは嫌です。

なので、野球部について知っている方がいたら教えてもらえると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2018/05/07(月) ]
野球部ではないので、見学したときの印象だけ。雰囲気は良さそう。でも、
小学校、中学校で、真剣に野球をやっていて、ご自身のレベルが高く、試合も沢山経験しているのなら、物足りなく感じるのではと思います。桑名はとにかく勉強が多いです。中学校の部活動のようには出来ないです。

野球メインの高校生活を送りたければ、いなそうや、津田、三重高校など、甲子園に向けてガンガン練習してる高校を選んだ方がいいかもです。

野球部の人の話しが聞けるといいですね。
内緒さん@在校生 [ 2018/05/07(月) ]
この地区は津田といな総があるから、激戦です。だからといって、始めから諦めててもつまらないですよね。
毎日の課題を含めた学習面と、どのように、どの程度を目指すかを決めて取り組むかを、検討してみることも進路選択のポイントですよね。焦らずに検討してください。
内緒さん@保護者 [ 2018/05/18(金) ]
今の時期って、部活の追い込みで、しかも!!課題は容赦なくやってきます。リアルな野球部の方への質問は、夏以降にすると回答をもらいやすいですよ。
内緒さん@保護者 [ 2018/05/27(日) ]
野球部生ではありません。今年から野球部には桑名工業の先生がいらっしゃいました。練習、勉強と大変そうですが、しっかり活動してると感じます。夏の大会では、沢山の桑高生が自主的に応援に行きます。桑高では注目されている部活と感じます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/04/22(日) ]
桑名高校理数科志望です。

内申44、定期テストはだいたい460〜470、実力テストは420〜430です。
一年生は室長、二年生からは生徒会やってます。

親や先生からは、四日市高校普通科にしたらどうかと謂われています。
兄二人とも四日市高校普通科卒業しています。
なので親も四日市高校の事はよく知っているし、慣れているからかメッチャすすめてきます。

でも そう言われると反発したくなって、「桑名の理数にする」と言ってます。
でも大学は国立大に進学したいと思っているので、どうすればいいか悩んでいます。
東大・京大・旧帝大のような超難関国立大はムリですが、そこそこ難関大といわれる大学には進学したいです。

桑名の理数なら、まあまあの大学にも進学できると聞きました。でも普通科ではムリっぽいと……。
四日市の普通科は、桑名普通科よりも進学実績はいいとも聞きました。

実際はどうなんでしょう?

その話を聞くと、桑名理数を受験してダメで普通科にスライドになった時のことを考えると怖いです。

先輩や卒業生の方など、詳しい方 教えて下さい。
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/02(水) ]
高専ですか。考えたこともなかったです。

自分は黙々と1人で物を作ったりするのが好きですが、それが高専向きなのかはわかりませんが。

芸術面はムリそうです。音楽と美術が4なので(笑)

高専についても調べてみます。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/02(水) ]
上の方で安易に高専を勧めた方も見えるけど、高専はかなり厳しいですよ。
かなりの数の留年者。
2年連続で留年して、退学する方も見えます。
寮があって通学が最短で済むけど、3年生までかな、は、違う学年の人と3人部屋です。
協調性も必要です。
実習にしてもグループでの作業もあります。
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/02(水) ]
高専のこと詳しく教えていただきありがとうございます。
自分の周りには高専に行った人がいないので、すごく、参考になりました。
そんなに厳しいとは知りませんでした。

先ほど親にも高専の話をしたらノーマークだったらしくものすごく驚いていました。

今 自分なりに調べてみたら、高専の場合、難関国立大への編入試験とかいうものがあることを知りました。ちょっと魅力を感じています。

内緒さん@一般人 [ 2018/05/02(水) ]
あと、うちが見学に行った際は、お風呂が古い印象でしたね。
長期休みは寮が閉鎖されるので、部活をしている人は、その間は自宅から部活に通う事になります。

編入試験は魅力的と思いますが、成績では上位にいないといけないですし、募集人数が少ない分、倍率は高いと言う事をお忘れなく。
内緒@一般人 [ 2018/05/04(金) ]
大学編入は大変だと聞きますよ。編入するのもした後も。
高専でしていた勉強では、大学の勉強について行くのがかなり難しいと聞きます。大学に編入しずに高専を卒業後にそのまま就職ですと、短大や専門学校卒と同じと見なされますので、大卒とは給与や昇進に差が出ます。
高専に進むのなら、すでにやりたことが明確に決まっている人でなくては後悔することになるかもしれません。偏差値が四高や桑高に近いという理由で選ばない方がいいですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/04(金) ]
そうなんですね。教えていただき ありがとうございます。
迷うことはたくさんありますが、とりあえず今後の成績をみながら考えていこうと思います。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/04(金) ]
親への反発心だけで物事を考えないようにね。
あとは、兄達ができたんだから自分も大丈夫でしょ、と思わないように。
後悔しない高校を選びをして下さい。
内緒さん@在校生 [ 2018/07/14(土) ]
高校の定員減ったし、高専もめちゃ厳しくなるよ。絶対。桑高理数もボーダー上がるから、兄ちゃん時とは違ってくるよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/19(月) ]
皆さんは普通科と名城高校の特進ではどちらの方が学力的に上と判断しますか?一概には言えないことを承知でお聞きします
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
質問者の方は今年の受験生?
それなら、今頃、迷ってる時間はないですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/19(月) ]
どちらも受かっていてどちらに行くべきかを考えています。
学力を重視したいため悩んでいます。
今更悩んでいては遅いのですが、ギリギリまで決められずにいました。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/19(月) ]
中学校から、基本的に、県立に合格したら県立に行くようにと、
指導されていますよね?
それを踏まえても迷われていますか?

もし貴方が桑名を辞退するのであれば、補欠合格者の為に、
早急に中学校に連絡し、桑名に辞退届けを出さなくてはいけません。
ここで聞いても、不合格者の方が見ればムッとして、
当然、名城に行けと言うでしょう。

こんなところで相談するより、早急に、ご両親と相談すべきです。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/19(月) ]
たぶん理数科には入れず普通科になった方だと思うのですが3年間周りに左右されずに勉強に打ち込めるのであれば桑名でいいと思いますが桑名でもいろんな方が見えるのでそれなりに影響を受けてしまわれる場合もあると思います。
その点名城の特進は難関大学に向けてクラス一丸でがんばるのでいい影響を受ける可能性はあると思います。
もちろん桑名でも難関大の進学に向けて頑張っている方達は多数みえるし、先生たちも頑張っています。
レベルとしては似たり寄ったりだと思いますが理数系のカリキュラムは名城の方が充実していると思います。
ただ名城の特進クラスは名城大にはエスカレーターでの進学はさせてもらえません。
まあそのより上を目指している方達ばかりでしょうが…
内緒@中学生 [ 2018/03/20(火) ]
受かったらこっちのもんさ

パリピんなるしかねえべ?笑

名大目指すけどな!ヨロピク〜🎵

旧市内中から入学する女子より
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
四高では東大を受けるべきと言う指導はあまりしません
志望校が決まらないならば東大を目指すように指導する程度で無理やり受けさせると言う指導していません
実際、四高の東大合格者でこの指導がきっかけで東大を目指したというひとも多いです
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/13(火) ]
2018/3/18に投稿された質問に寄せられたコメントに返信をしようと思っていたのですが
間違えて質問として投稿してしまいました
この掲示板を荒そうという意志は全くありません
極力無視していただけるとありがたいです
本当に申し訳ありません。
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/13(火) ]
ごめんなさい 3/8でした
連投失礼します
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
質問者さま、はじめまして、3/8に投稿させていただいた者です。

東大合格を明確な目標にしている部分もあり、という投稿内容が誤解を与えてしまったかもしれませんが、これはその後の任意参加の東大ツアーの実施のような目的意識の高さを指したことでした。また、入学当初にクラス担任の先生より、このクラスは先ず全員が東大を目指すような高い意識をもって頑張っていきましょうという趣旨のお話をされたと聞いておりました。雑談程度の中でのお話であって進路指導というレベルの話ではなく、質問者さまが言われるように、東大を受けるべきと言う指導、という意味合いで投稿させていただいた訳ではありませんでした。

高校の指導方針としては、質問者さまの投稿内容の通りだと思います。
ご指摘いただき、ありがとうございました。
また質問への返信とは言え、桑高の掲示板に四高の内容を記載することになりまして、失礼いたしました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/03/05(月) ]
質問ではないですが入試1週間前という事で去年の情報を。

理数科212点普通科184点での合格が最低点だそうです。去年は数学が少し簡単でしたが英語が難しく合格点は低めでした。例年ならこの最低点+3~5点では無いでしょうか。
今年は少し倍率が上がったので例年並みでしょう。

色々とデマがありますが内申<点数です。知り合いに190点で内申32の合格者がいます。内申でいきなり切られる事は全く無いです。

ちなみに今私が公開した最低点は、この点数で落ちた人と受かった人がいたので正確な情報です。落ちた人と受かった人の違いは内申でした。ですから合格ギリギリの点数だと内申も勿論見られます。

この程度ですかね。桑高で待ってます^^
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
しっかりと「高校の偏差値が上がるにつれ採点も厳しくなっていく」と書いたので、桑名だけが厳しいと捉えるのは、ご自分の読解力のなさを他人のせいにしているだけなのでは?「どこでも厳しく〜」というお言葉ですが、たしかにどこも厳しくつけてますよ。しかし、私が申しあげているのはその厳しさのレベルなんですよ。さっきと似たようなことを書いて申しわけないのですが、偏差値30の高校の採点の厳しさと四高や桑名の採点の厳しさとは違いますよね。偏差値30の高校の入試で、進学校のレベルで自由英作文、数学の証明等の点が取りにくい問題を採点したら、軒並み0点になり逆に差がつかなくなるとはお思いになりませんか?底辺校と進学校を例えに使っているためわかっていただないかもしれませんが、私が申し上げたいのは、程度の差こそあれ学校のレベルと採点の基準は比例しているということなのです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
内申論争は結論は出ないだろうし、入試の結果は蓋を開けてみないと分かりません。
過去問はそこそこ取れますよ。
自宅や塾等の、慣れた所でやってますからね。
どの選択が良かったのかは、その時になってみないと分かりません。

内緒さん@中学生 [ 2018/03/07(水) ]
確かに見ず知らずの人の意見を鵜呑みにした私がバカですね。
不安いっぱいだったので在校生の人の意見を参考にさせてもらうのが一番良いのかと思ってしまったのです。もう覗きません。最初に僕達受験生の為に貼ってくれた質問者さん♡お気持ちはちゃんと伝わってます。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
受験の勝利条件は合格することです。
1位で受かろうが320位で受かろうが、190点で受かろうが230点で受かろうが同じ「合格」
なのです。
試験は満点を取るつもりではなく、合格点、つまりだいたい1教科39点前後とることを目標にしましょう!そして「合格者のだいたい中位あたりくらいの点数で受かればいいな」くらいの気持ちで、最下位でも合格は合格ですが「最下位でもいいから受かる」とか「首位で受かる」とか考えてしまうと、怠慢や焦りが出てしまいがちなので気をつけて採点の厳しさとか内申がどうだとかは考えなくていいです。とにかくいつも通りいつもの時間にいつものことをして自分の中学校に通うつもりで高校へ行きましょう。試験前は周りの受験生がざわざわ騒いでいるでしょう、あなたは落ち着いて、ざわざわしている生徒の話し声に耳を傾けましょう。半分は「やべぇ緊張する笑」「落ちるわ俺笑」とか言って騒いでるでしょう。
もう半分は理科や社会の試験の基礎知識を確認し合っているでしょう。あなたは後者の話し声を聞きましょう。あなたはそれ以外当日勉強をする必要はありません。開き直るのです。
そして試験が終わったあとは、「やることはやった」と思って好きなだけ遊びましょう!
高校受験など所詮は人生の通過点に過ぎません。
高校で頑張れば良いのです。
残りわずか、頑張りすぎないで頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2018/03/08(木) ]
内申32ではきついと解答した在校生です。あなたの決断はバカなんかではありませんよ。私立を避けなければならず、内申も足らないようならば、妥当な決断と言えましょう。もし私があなたと同じ境遇に立たされていたらあなたと同じ決断をしたはずです。
川越高校も素敵な高校です。あなたが合格することを心より願っています。陰ながら応援しています。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/08(木) ]
桑名高校普通科最低点を教えてください
お願いいたします
内緒さん@一般人 [ 2018/03/08(木) ]
本当のボーダーなんて分からないですよ。
みんながここを見ている訳では無いし、
ボーダーは公表されていませんから。
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/10(土) ]
質問者ですが、ここで言い争いをしてほしいという意味ではなく受験生にこの情報を少しでも良いから参考にしてほしいという意味でコメントしたまでです。
言い争いは他の人が勝手に始めたことなので勝手に終わるんじゃないでしょうか。
入試は明後日ですね。桑高で待ってます。頑張って下さい^^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/27(火) ]
桑名高校衛生看護科について質問です。近所で衛生看護科に通われてる方が国公立大学の医学部看護学科に編入する、或いは助産婦になる予定と言ってみえたのですが、衛生看護科からそういった道に進むのは可能なのですか?
実際に私の知る限りでは桑名高校普通科から必須科目を一生懸命勉強されてセンター試験を受けて進まれた方しか見たことないのですが?将来看護師を考えてるので詳しい方教えてください。
衛生看護科レベルで普通科と同じ進学が出来るならその方が楽なのでは?と思ってしまって…
内緒さん@一般人 [ 2018/02/27(火) ]
三重県学校ネットワークというサイトの中にあるRainbow Massage2018というところから各高校宛てに質問が送信できます。そこから直接桑名高校の方へ問い合わせされるのが一番間違いないと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/22(木) ]
四日市の南の方の中学生です。
桑名地区にお住まいの人に聞きたいです。

南と迷い、桑名を受けることにしました。
ホームページで確認すると、うちの中学からの先輩はほとんど居ないです。

元々、四日市を目指してたので、四日市高校や桑名のホームページで出身中学別人数を見て、桑名地区の2、3校が凄くレベルが高いのかなという印象を受けました。四日市と桑名合わせて50人くらい合格してる年も沢山ありますよね。
なんで、そんなにレベルが高いのですか?
学校の授業で入試対策とかしてるのですか?
それとも、塾に小学校くらいから通っている人が多いのでしょうか?

うちの中学は、良くて四日市が数人、南10人くらい、川越も10人くらいしか受かりません。
私は学年で5番くらいですが、四日市は実力不足で途中で、南か桑名に変更しました。願書は桑名にしましたが、桑名地区のレベルの高さに脅威と、興味を持ったので、教えて下さい。

内緒さん@保護者 [ 2018/02/23(金) ]
中学から塾通いの子が多い気がします。学校では、入試対策教材を希望者のみ購入でした。学校での対策では心配なので三年からは塾に入りました。校区内には沢山の塾があり、その子にあった塾選びができました。それだけ需要があるのでしょうね。県外の進学高に進学する子も学年に何人かいて、周りの影響を受けて自然に勉強をする環境でした。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/23(金) ]
なるほどです。
やはり環境がいいんですね。
うちの周りには、自分で行ける範囲にほとんど塾がなく、親の送り迎えが出来ないと塾には通えません。自分も、3年の秋からようやく電車で塾に行きはじめたところです。
学校の雰囲気も、のんびりしてて、後期目前の今の時期も全くピリピリしてません。
通りすがり@一般人 [ 2018/02/23(金) ]
質問の地域の住人ではないのですが、私もやはり学力の地域差は環境の差だと思います。

あとその環境の差というのが何で生まれるかというと、その地域の大人たちの教育に対する意識の差だと思います。

子供たちは与えられた環境の中で自分なりに頑張っていると思いますが、その環境の良し悪しで自然とレベルに差がついてしまうのはちょっと気の毒だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/24(土) ]
そうですか。
ちょっと残念に思います。
もっと前から受験を意識しておけば良かったなあと今更思ってます。中3の2学期から進学塾に行きはじめて、他の中学の子の意識の高さに驚きました。うちの学校には進学塾に行ってる子は少ないです。多分自分より上の3人くらい。そういう子は、休み時間も塾の宿題したりして3年間過ごしてたように思います。
通りすがり@一般人 [ 2018/02/24(土) ]
いやいや、そう思ったのならかえって高校入学後の3年間はよけいに頑張れるから大学入試で挽回の可能性もあるんじゃないですか?

当面の最終目標は(あくまでも当面ですよ)大学受験ですからそれで成功すれば良いだけです。

とりあえず高校受験を、そしてその後の高校での勉強を頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/24(土) ]
ありがとうございます。自分もそう思います。高校に入ったら、最初から大学受験を意識して過ごします。
中学のときは、定期テストさえ良ければ良いと思ってました。学年5番くらいだったし、内申もずっと43だったので、中3で初めて英数模試を外部生で受けた時は結果に愕然としました。四日市に受かるだろうと思ってましたが、余裕で合格出来るようなレベルになくて。
秋から親に頼んで塾に行って、ますます周りとの実力の違いに驚きました。定期テストで470以上取っていたのに、全く実力ついてなくて模試のたび落ち込みました。桑名に決めた今も、塾では大丈夫と言われたものの心配です。
塾は、四日市と南高を受ける人が多いです。南高を受ける友達は塾で沢山出来たのですが、桑名まで通おうと思ってる友達はほとんど居ないので、
今回質問しました。なんか愚痴になってすいません。
とにかく桑名に合格して、それからの3年間を頑張ります。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/24(土) ]
23日にコメントした者です。
この地区には珍しいかもしれませんが、うちの子は中3まで塾や他の習い事はしてませんでした。中二の最後の三者懇談で先生に塾の成績はどうですか?と聞かれて先生も塾の成績を参考にするんだとわかり三年から塾に入りました。塾も良いですが、行かなくても桑名高で一桁の子もいますよ。高校の勉強は難しくなりますが、今の気持ちを忘れずに頑張って下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/24(土) ]
学校で塾の成績を聞かれたりするんですね。
うちの中学なんて、そんな話し全く出ません。
出ないどころか、塾を毛嫌いしてる先生もいます。
塾なんか行かなくていいと言ってるのを聞いたことあります。
桑名地区は学校の意識も高いんだろうなと思いました。
やはり、うちの中学とは違いますね。
高校選びの際も、ざっくりしてました。

参考になりました。とりあえずは合格に向けて頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/06(火) ]
理数科と四日市普通ならどっちがむつかしいですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/02/11(日) ]
偏差値的には四日市高校ですかね。
ですが、受かる人数的には理数科の方が少ないのでなんともいいがたいところです
内緒さん@一般人 [ 2018/02/11(日) ]
偏差値的にも倍率的にも理数科です。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/11(日) ]
↑よくよく調べたら四高普通の方が偏差値は上でした。誤った情報を流してしまい申し訳ございません。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/11(日) ]
四日市普通と桑高の理数科のレベルで上同士を比べるとどっちも賢いのがいる。
真ん中同士を比べると四日市の方が上かな?
下同士を比べると理数科の方が上。
入試で入るのが難しいのは桑高の理数科です。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/12(月) ]
桑名理数と四日市普通、川越国際と桑名普通はレベルは違えど似たような関係です。
入試で入り難いのは理数科と国際文理、進学実績はどちらも普通科が上です。燃え尽き症候群で入学後のモチベーションが上がらないのかも知れません。
四高の国際と普通科は進学実績にあまり差が出ません。国際と普通科は内申に差があるだけで、実力はあまり変わらないのでしょう。
昔は桑名の理数と四日市はほぼ同レベルでしたが、今や大きく離されて残念です。在校生の頑張りで盛り返しを期待します。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/16(金) ]
名大レベルだと理数科のが強いが、理数科には東大レベルはほとんどいない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桑名高校の情報
名称 桑名
かな くわな
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 511-0811
住所 三重県 桑名市 大字東方1795
最寄駅 0.5km 桑名駅 / 名古屋線
0.6km 桑名駅 / 関西線
0.6km 西桑名駅 / 北勢線
電話 0594-22-5221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved