教えて!南陽高校 (掲示板)
「テスト」の検索結果:189件 / ページ数:19
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/25(金) ]
課題が多くて大変だと聞きますが、毎日の課題と予習復習などでどのぐらい時間がかかりますか?
また、部活と勉強両立されている方は就寝時間は何時ぐらいですか?
浮き雲@在校生 [ 2016/11/26(土) ]
私は部活に所属してないんですが、
なんだかんだで1時は軽く過ぎますね。
ち@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
自分の維持したいレベルによって、かかる時間は左右されると思います。私は常に1位をめざしたいのですが、だいたい次のような感じです。

数学の進むスピードが(少なくとも理系では)とても速いため、トップに立ちたければ一日1時間はかかるでしょう。
予習は私はやってませんが、暗記系科目の復習(英語の課題含む)も、全部でおよそ一時間。
さらに化学、もしくは苦手分野か小テスト勉強を30分から1時間。
合計して軽く二時間半はいきます。
土日の課題は一日3時間ぐらいかかると思います。

こう書いてみるととてつもない数字に見えるものの、レベルがそこそこある高校は全部こんなもんです。
ちなみに、課題が出されなかったとしても、これぐらいはやらないとだめだなって思います。慣れたら大したことないですよ。効率を上げれば勉強時間も減ります。
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/29(火) ]
回答ありがとうございます。

大変そうですが、意識の高い在校生の回答とても参考になりました。

中3の息子は南陽でトップ目指して頑張るぞと今からワクワクして受験勉強に励んでいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
名無し@在校生 [ 2016/11/25(金) ]
無駄やなと思う課題、予習はありますか。
ちなみに私は英語の暗唱テストです。
名無しに変わりましてVIPがお送りします@在校生 [ 2016/11/25(金) ]
単語帳くらい各々好きなものをやらせてくれ
とは思いますね
浮き雲@在校生 [ 2016/11/26(土) ]
シス単覚えにくいよね。
ち@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
個人的には保健とかですね( ̄▽ ̄;)
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/28(月) ]
英語の暗唱テストは英作文で役に立ちます。
「英作文は英借文」という言葉もあるくらいで、決まりきった定型文を覚えたら、あとは単語の入れ替えで文章を作れるので。
暗唱テストの表現を九九を覚えた時のように覚えていくと、英作文とついでに英文読解が楽になって自分でもおおっ!と驚きますよ。

単語帳の暗記は私も苦痛で苦痛で仕方ありませんでした。
何とか楽にできないかなあと思って別売りのCDを購入し、ウォークマンの区間リピート機能を使って耳になじませることで覚えようとしました。
すると、数十回も手で書いて覚えていた時より記憶の定着が良いのです。
テストの時にスペルを間違えてはいけないので、一応書く練習もしましたが、それまでより回数は減りました。)
この方法に辿り着いた自分は天才ではないかと思いましたが、数年後、語学を学ぶ人にはこの方法は定番だと知りました…(笑)。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@在校生 [ 2016/11/20(日) ]
勉強はたいへんですか?
ぐぬぬ@在校生 [ 2016/11/23(水) ]
楽しいです!(白目
abc@一般人 [ 2016/11/24(木) ]

君達は大学受験に向かって、
日々勉強と部活の両立で忙しい毎日を送っているのだから、残された日々を有意義に効率よく使うためにも、
先生方に、授業のやり方についておかしいところは、
ハッキリ伝えるべきだと思いますよ。

他の質問でも言ったのですが、
単に国公立大学進学者を増やせばいいというものではない。
みんな難関大学を目指しているはずだ。

だが、どうだろうか。
テストと宿題、君達は本当にそれが役に立っていると感じているだろうか?
塾講師をしている立場から言わせてもらえば、
それらは単に国公立大学進学者を増やすためのボトムアップに過ぎないと思っている。

大学受験なんて、高校入学したら、あっという間だ。
だからこそ、効率よく勉強して欲しい。
バカみたいに予習に時間をかける暇があったら、
復習や応用にその何倍もの時間をかけるべきだ。
しかし今の南陽のシステムでは、無理だろう。

雪だるま@在校生 [ 2016/11/25(金) ]
課題多すぎるんじゃーー
ぐぬぬ@在校生 [ 2016/11/26(土) ]
生徒側が何か言ったところで何も変わらないんですよね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
受験生@中学生 [ 2016/10/30(日) ]
私は、第一志望は南陽高校で、そのあと大学は同志社大学に行きたいとつよくおもっています。
大学は推薦ではやく決められたらいいなぁと思っているんですが、その為に南陽高校に行きたいとかではなく、南陽高校の雰囲気が好きだったり、南陽高校の吹奏楽にずっと憧れていて、合格できたら絶対吹奏楽に入る!、と思っていたり、南陽高校に入りたい気持ちはとてもあります。
そこで質問なんですが、南陽高校で同志社大学の推薦は毎年何人ぐらいの人がいけるのでしょうか?
それから、他の質問や、学校説明会で南陽高校生さんの多くは国公立を受験すると伺いましたが、やっぱり、私立の中ではレベルの高い同志社大学の推薦を狙う方はけっこう多いのでしょうか?
大学を推薦で行くなら、高校のレベルを下げた方が成績もとりやすいと言われましたが、高校は絶対南陽高校に行きたいと思っています。
文が長くてすみません。宜しくお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/31(月) ]
そこまで強い南陽高校愛があるなら、もう南陽高校に行きましょう!

南陽高校の上位層は国公立を第一志望とする人が多いので、指定校推薦を考える人は次の学力グループ群になります。
質問者さんは中学校で、テストで良い点を取るように勉強してきて、宿題をきちんとすることで内申点を積み上げてきたと思います。
高校で指定校推薦を狙うなら、中学時代と同じように過ごして下さい。
高校3年生になると、推薦希望者は○月○日までに担任に伝えるようにと言われます。
そこで△大学の△学部希望者が一人だけならあっさり推薦枠を貰えるのですが、複数人が応募した場合には先生方で会議をされて、誰を推薦するか決めます。
内申点の最も高い生徒が選ばれるのですが、同じ点数の生徒が複数居た場合には、より授業態度が良い生徒、帰宅部ではなく部活や委員会で活動していた生徒が選ばれます。
帰宅部でも高度な資格を持っていたり、ボランティア活動をしている人は部活生と同様に評価されます。
なお、高校では内申点のことを「評定(ひょうてい)」と言います。
進路指導室にはどこの大学から推薦枠が来ていて、応募基準は評定平均○点以上などと書かれた資料が有ります。
一年生でも資料は見られます。
南陽高校は国公立志向が強いので、推薦狙いなの?とあまり良い顔をしない先生も中には居るかもしれませんが、めげてはいけません(笑)。

高校に入ると英語数学の難しさに多くの新入生が驚きます。
推薦狙いの人はここで点数を落とすわけにはいきませんので、できれば英語数学は個別指導塾で教えてもらって下さい。
集団授業の塾では一般入試向けの勉強をするので、推薦狙いの人には向きません。

南陽高校は宿題の量が多いので、全ての教科を塾で習うというのは時間的にも体力的にも難しいです。
高校生向けの塾は授業料も高いですし。
塾で習わない教科については映像授業のTryIt(無料)やスタディサプリ(月額980円)を利用すると良いでしょう。

受験生@質問した人 [ 2016/11/01(火) ]
詳しくお答えいただき本当にありがとうございます!
高校生になると、勉強はますます難しくなると思うので、きちんと内申点をとれるかは不安なんですが、まずは今出来る勉強をしっかりして、南陽高校に入れるように頑張ります!
質問していないこと以外にも、たくさん教えていただき、とても参考になりました!
本当にありがとうございました!
名無し@一般人 [ 2016/11/02(水) ]
水を差すようで申し訳ないのだが、
南陽高校は毎年何名の国公立進学者が出せるのか、
教師もガリレオチームを作るなど、
一丸となっておられます。

最初の段階から私大推薦狙いは、
はっきり言って南陽高校が望む生徒ではない。
使うテキスト自体、予備校が刊行したものだったり、数学なら青チャートを使うなど、
義務教育の中学のような簡単な教科書ではありません。
国公立進学志望を標準に授業が進むため、
中学の内申点が高く実力がいまいちな生徒は、
どんどん脱落していきます。
勉強が嫌いになるほどキツイのです。
この授業で高い成績を叩き出せるなら、
間違いなく国公立進学できます。

内緒さん@一般人 [ 2016/11/04(金) ]
>受験生さん

南陽高校は高の原にあるので、高の原で評判の良い個別指導塾を書いておきますね。

数学教室高の原
駿台(すんだい)予備校で東大、京大、医学部志望者を指導してきて、生徒たちのアンケートで高評価だった先生が立ち上げた塾です。
今の塾は昔のようなエリート対象ではなく、数学が必要だけど困っている人すべてです。
奈良市北部会館という公的な建物を借りている為、自習室はありません。

・研伸館の個別指導部
もともとは私立中高一貫校の生徒対象に始まった塾で、公立生に門戸を開いてからもキッチリした雰囲気を維持しています。
自習室あり。

※名無しさんのコメントはキツく感じるかもしれませんが、南陽高校の校風としてそういう面があるのは事実です。
ですので、推薦希望というのは伏せておいた方が良いです。※

>名無しさん

>勉強が嫌いになるほどキツイのです。

南陽高校は真面目な生徒たちが集まっているのに、その子たちを勉強嫌いにさせるのは何か間違っているのではないかと思います。
青チャートも装丁が古臭く、生徒にとって不親切なので、進学校と呼ばれる学校ではフォーカスゴールドに切り替えていく動きがあります。
…と、ここで名無しさんに愚痴っても仕方ないのですが。
南陽高校の先生たちはいつ気付いてくれるのでしょうか。

京大です@卒業生 [ 2016/11/16(水) ]
ちなみにフォーカスゴールドは学校採用図書です。

チャート派、フォーカスゴールド派がいるのですが、
友人らも それぞれなんで、
要は自分に合っているものを選べる自由があればよいかと。

私はチャートを完璧にやりました。
abc@一般人 [ 2016/11/24(木) ]
とにかく宿題と小テストが多過ぎる。
数学国語に関して言えば、
個人差はあるだろうが、
質の良い、国公立受験にも十分対応した質の良い宿題だと思う。
問題は英語だ。
例えば比例の章で、予習兼宿題が課されるのだが、まともに解くと軽く1時間以上かかっているらしい。
そして授業では、添削して終了である。
こんなことをするなら、生徒に解答を予め渡した上で宿題をさせ、重要なポイントを指導すべきだ。
国語と違い、英語というのは、
単語をくっつけて無理やり英作文を作るものではない。
やはり基礎となる構文をしっかり頭に入れるのが先。

私のみている生徒らの英語のノートは、
本当に適当な英作文が並ぶ。
これでは前日に時間をかけて予習する意味が全くない。
予習に時間をかけ過ぎると、
復習し噛み砕く時間がなくなる。

国公立大学進学者を増やせばいいというもんではない。
せっかく賢い生徒がいるのだから、
伸び代を信じ、自由な時間を与えてやって欲しいと思う。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/16(月) ]
南陽とか大したことないです
名無し@一般人 [ 2018/02/12(月) ]
ガリレオクラスは、どんな人が入れるのですか?
名無し@一般人 [ 2018/02/12(月) ]
ガリレオクラスは、高1からあるのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
1年@一般人 [ 2016/07/02(土) ]
テスト1週間前って日曜日学校あいてますか?
ぺー@一般人 [ 2016/09/22(木) ]
ノー部活デー等の特別な業務休止日でない限り
基本的に開いてます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/06/25(土) ]
育伸社のテスト偏差値
英語63
国語60
数学58
理科58
社会55なのですが、南陽高校のサイエンスリサーチに入れますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/06/26(日) ]
数学、理科、社会の上乗せが欲しいですね。
TryItという無料の映像授業があるので、それを利用してみてはどうでしょうか。
こんなに分かりやすくて無料!?と驚きますよ。
月額980円かかりますが、スタディサプリという映像授業も同じくらい分かりやすいです。
合う方を選んだら良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2016/06/26(日) ]
回答ありがとうございます!
検討してみます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/04/08(金) ]
新中3の者なんですが、
書き込み等を見ているとサイエンスは研究活動などに時間を取られるし、普通科の方が良いとあったのですが、どーなんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2016/04/08(金) ]
しょーみ、自分次第やから
JKlvl2@在校生 [ 2016/04/13(水) ]
普通科よりサイエンスの方がカリキュラムも詰まってるし、授業やテストのレベルも高く、周りにいるライバルも強いのでサイエンスの方が充実すると思います。

また、課外活動などもサイエンスの方が楽しいので入れる余裕があったら是非挑んでください!
内緒@在校生 [ 2016/04/13(水) ]
水をさすようで悪いんだけど、
学校説明会行って、進学先一覧の表を見てみて。
サイエンスって、
一部除いて大半はアレっ?て感じだからw
結果が全て。
内緒さん@中学生 [ 2016/04/16(土) ]
なるほど…
貴重なご意見ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
不安@中学生 [ 2016/03/09(水) ]
2013年度入試では、南陽は、倍率1.3位(欠席者11人も考慮して)で、ボーダーが295点だと岡本塾の過去のブログで書いてあるのですが、今年はその年よりも倍率が低い、難易度もその年よりは難しかった、あわよくば組が増えたという点から、今年のボーダーはどのくらいを予想されますか?
合格発表まで、緊張してあまり寝れていないので、できるだけ不安を和らげたいので、回答よろしくお願いします!
予想難しいと思いますが、お願い致します。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2016/03/11(金) ]
学校にもよりますが、実力テストってものは入試よりも難しく作らなきゃいけないんじゃないんですか?
内緒@中学生 [ 2016/03/11(金) ]
私は昨年、一昨年の過去問は、
平均して38点とれました。
今年は確かに数学の4,5問は難しかったですが、それでも34点とれています。
総合点数は正直、あまり変わらないです。
でも友達は数学国語
難しかったと言っていました。
ですので、今年だけグンと総合点数の平均が低くなるということはないと思いますが、
部長@一般人 [ 2016/03/11(金) ]
塾講師の方の言われるとおりだと思います。
厳しい事を色々どうこう言われてますが、質問者さんはそんな事 全部わかってますよ。それでも不安だから何かしらの言葉が欲しいんですよね。それだけ一生懸命にやってきたという事です。実力以上に挑戦する事、大賛成。必死でくらいつくんです。おとなしく安全な道を選択するのは大人になってからで充分。必ず良い経験になると思います。
合格を祈ります。
内緒@在校生 [ 2016/03/11(金) ]
私は違うと思う。
外部の人だから何とでも言えるのだと思います。
実際、どうあがいても基礎の部分で学力に差が出て、
赤点続きでダメになる人が、
どの学年にもいます。
学習スピードも速い、
乗り遅れたら挽回するのは至難の技。
やはり、それぞれに合う環境があり、
そこで実力を伸ばしていくのが生徒にとって一番だと思います。
そういう点で、中学での進路指導では、
後のことも考えて選択しなさいと先生は言ったような気がします。
合格されたら、必死で頑張って下さい‼︎
内緒さん@一般人 [ 2016/03/11(金) ]
ボーダーギリギリかもと不安で眠れない気持ちはよくわかります。
酷なようですが、まさに一点の差での合否の分かれ目にいるかもしれないのに、安心させるような声はかけられません。

他の方もおっしゃっているように
受かったら必死に頑張ってください。
落ちてもその悔しさをバネに大学受験でリベンジしてください。
中期の数学難しかったようですが、高校数学はそれよりはるかに難しいですよ。今のうちに中学数学の見直しと高校数学の先取りをしておくといいですよ。

不安@中学生さんの合格を祈ってます。
内緒さん@中学生 [ 2016/03/12(土) ]
みなさん質問をきちんと読みましょう。
内緒@在校生 [ 2016/03/12(土) ]
予想300!
だけど、こんな予想して不安が和らぐのかな。
内緒さん@在校生 [ 2016/03/16(水) ]
塾講師さんのおっしゃる通りだと思います!
今年は定員割れも無く、倍率を低いと予想してたので娘も不安で仕方ないようです。
今はただただ合格するよう祈るしか出来ません。
合格してますように!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
落ちたかも@中学生 [ 2016/03/08(火) ]
284点じゃ無理ですか?
難しかったといえど、やはり最低でも290はいかないとダメですかね?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/08(火) ]
南陽は「あわよくば組」がかなりいそうなので
わかりませんよ。
内緒@一般人 [ 2016/03/08(火) ]
280前後が今までのボーダーだったので、
心配になる受験生は多いでしょう。

今年は久々の倍率上昇、
また昨年の志望者数の開示(60人定員割れ)、
城南菱創が前期50%、中期50%になったこと、
昨今の景気情勢から私学→公立に切り替えた人達など、
例年とは違う要因が絡んでいるので、
単に数字だけではボーダーを判断しにくいですね。

今年の前期選抜
内申点130で、当日115点がいれば、
内申点が113で当日126もいます。
内申点がパーフェクトに近くても、
実力が比例しない、こういう生徒は毎年います。

中期選抜において、
内申点が180と160では20点の差がありますが、
一科目4点の差、と考えると、
総合点数の下剋上は普通に起こります。
40点満点のテスト、一問が大体2点ですからね。

内申点180前後で学力があれば、
私学や御三家は楽勝です。
ですが毎年、内申点だけ異常に高く、
当日点が大した点がとれない人は意外に多い。

ですから内申点が140あたりでも、
一科目30点ちょいとれると、
総合点数が300近くになります。
全科目ほぼ38点以上もいますからね。

あまり、掲示板の素人予想を当てにしても、
外れた時にショックが大きいですよ。

内緒さん@一般人 [ 2016/03/08(火) ]
あわよくば組ってそんないるかなぁ
正直ギリギリで入ってやっていける学校じゃないし、
確かにギリギリで入学された方々いますけど見てたら本当大変ですよ。常に赤点、赤点で成績もかなりヤバイ。
少なくとも中位にはいられる学力が無いと後がもたないって、先輩や先生の話聞かないのかな?
内緒@一般人 [ 2016/03/08(火) ]
その、あわよくば組が不合格者でしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/07(月) ]
今日のテストが165点、内申点も165の合計330点だったんですけど、不安です...。
今年はどのくらいの点数で受かるのでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2016/03/07(月) ]
絶対受かります!
僕は288ですから
内緒@中学生 [ 2016/03/08(火) ]
私は325でした。
自己採点なので多少下がるかもしれませんが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

南陽高校の情報
名称 南陽
かな なんよう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 619-0224
住所 京都府 木津川市 兜台6-2
最寄駅 1.0km 高の原駅 / 京都線
1.1km 山田川駅 / 京都線
1.8km 西木津駅 / 片町線
電話 0774-72-8730
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved