教えて!南陽高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:21件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/04/29(金) ]
進学実績まだ公開されませんね……今年はどうだったのでしょう……?
内緒さん@保護者 [ 2022/05/04(水) ]
本当に遅いですね。学校案内パンフも節約して公立高校で一番薄くて残念でしたけど、このヤル気の無さ、熱意の無さでは、定員割れしてもやむを得ないでしょ
名無しの権兵衛@一般人 [ 2022/05/06(金) ]
今朝から公開されてますよ〜
京大1人
阪大9人
神大1人
名古屋大1人
九大1人
大阪公大11人
京都工繊8人
京都府大9人
同志社61人
立命館124人
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/06(金) ]
人気の同志社大学、立命館大学は健闘しましたね。医学部医学科ゼロは残念だけど大健闘です。皆さん頑張った成果だし貶したり非難のないようにお願いしますね!
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/06(金) ]
うーん、立命館や同志社はおよそ1/3、阪大は半分以上が過年度生ですね💦現役生の結果としてはとても「大健闘」とは呼べない気が…。別に貶したり非難するつもりはありませんが、そうやって手放しに褒めるのもそれはそれでどうなんでしょう…?変化は受け入れるべきかな、と。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/06(金) ]
西日本の最難関私大の同志社大学へは、城南菱創11名、莵道12名ですから南陽の61名は正におめでとうです。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
同志社は入試問題が全体的にハイレベルだから、国公立目標にゴリゴリの勉強した人が受かりやすい。
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/08(日) ]
噂によると入学当初から国公立は諦めて地元の同志社大学を志望する子が多いそうですね。関東の高校と似た傾向ですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/08(日) ]
桃山高校も同志社大学だけは何故か弱い
内緒さん@一般人 [ 2022/05/11(水) ]
京都府南部の上位層が、奈良県の公立高校に越境入学してるのも少しは影響しているんじゃないでしょうか。

ひかり塾から奈良高校1名、一条高校1名、奈良教育ゼミナールから奈良高校1名、一条高校2名、育志館から一条高校(人数不明)の合格者が出ています。
(奈良教育ゼミナールは奈良県発祥の塾ですが、木津川市梅美台に移転後も名前はそのままです)

さすがに全ての塾の合格実績は確認しきれません。
また、馬渕教室、京進、KECゼミナールなど、京都府と奈良県に跨って展開している塾は、合格者数を全教室合算で表示しますので、京都府からの越境入学者数は不明です。

年によっては野球部目当ての郡山高校への越境入学者も居ます。
昨年度の郡山高校野球部の3年生部員には、木津南中学校出身者が2名、木津第二中学校出身者が1名居ました。

越境入学に協力する保護者、中学校、塾はだらしないと思います。
自分の子供が合格した分、奈良県の子が押し出されて泣いているということに思いが至らないのでしょうか。
各自治体の教育委員会も、この状態を放置し続けるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/11(水) ]
当時の(旧)木津町からは奈高OBは多いですよ。学力届かない人は郡高や一条へ。奈良の祖父母宅に住民票を移動させるか、格安賃貸借りるかのパターン。反対に奈良側から越境してくる話は聞いたことがない。一条は昨年東京大学に受かりましたね、学食や売店完備で自由な校風サイコ〜
内緒さん@一般人 [ 2022/05/12(木) ]
>当時の(旧)木津町からは奈高OBは多いですよ。

それが何だというのですか。
今は状況が違うでしょう。
ノスタルジーに浸る老害。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/12(木) ]
その越境入学してる子らが南陽で頑張ってくれたら、京阪神、大阪公立の合格者数増えるんちゃうの。

奈良の高校自慢してるジジイは空気読めないなら書き込まないでくれ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/12(木) ]
越境入学問題より地元木津川市の優秀な生徒が、南陽高校に行かずに城南菱創に流れている。特に女子が菱創に流れている。そちらのほうが深刻すぎる。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/12(木) ]
朝の京都行き電車は超満員だし、それだったら通学が楽な地元南陽でいいと個人的には思います。
内緒さん@中学生 [ 2022/05/12(木) ]
>朝の京都行き電車は超満員だし、それだったら通学が楽な地元南陽でいいと個人的には思います。
中学生は電車通学に憧れを持っているので、地元の子こそ南陽には行きたがらないようです。というか木津川の辺りは全然超満員じゃないですしね。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/12(木) ]
中学生なのにしっかりしたご意見です。しかし電車通学に憧れる年代なんですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/14(土) ]
最近のニュースで話題になっていたことですが、九州地方のほとんどの普通科高校で行われてきた朝7時30分からの朝課外、夕課外、夏休み中の補習・勉強合宿、多過ぎる宿題を無くそうor減らそうという動きがあるそうです。
生徒も先生も疲弊するほど頑張っているのに、九州地方の高校生が優秀なのかというと、全然そんなことはない。
普通科高校に行った兄や姉が辛そうで、弟や妹は実業高校、高専を選んだり、普通科高校の方針に耐えられず通信制高校に転校した生徒が、映像授業でストレス無く勉強を進めて東大に合格した例もあるそうです。

南陽もそういう所があるんじゃないですか?
在校生、卒業生、可能であれば他校を選んだ生徒にも協力してもらって、南陽の嫌な点、他校を選んだ理由を聞きだすことが最初の一歩ではないでしょうか。
また、選ばれる学校を視察させてもらって教えを乞うことも必要だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/14(土) ]
全く仰せの通りです。みんなの高校情報 南陽高校にクチコミが100件程あります。匿名ですがある程度は参考になる内容だと思います。城南菱創や桃山よりかなり評価が低いので分析が必要ですね。定員割れは偶然ではないのですから。
内緒さん@在校生 [ 2022/05/15(日) ]
その通りですね。今や南陽高校は各中学校のトップが集まる学校では無くなってしまったのに、先生方やOBOGさんから数年前までと同じような期待をかけられて負担に感じることがあります。ただ南陽の人気が落ちているのは別に南陽が悪くなったのではなく、他校が良くなりすぎただけなので、改善するのも難しいかもしれませんね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/15(日) ]
南陽高校に入って、部活頑張って、家から通学できる龍谷大や近畿大や摂南大に進学できたら全然悪くないと思います。変なプレッシャーかけるOBOGは、余程の高学歴かもしれませんけど現実を見てください!
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/17(火) ]
現実を受け入れられず、過去にしがみつき、プライドだけ高いOBOGがいるから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
今週試験です。橘Sコースの全額免除の特待生で...
実際、内申+テストで300あれば南陽でも通用し...
おそらく、中学入試を通過すればエスカレーター...
宿題が多過ぎるのは二流校の証。あんなに頑張ら...
なんだかすごく見にくいけど学校ホームページに...
毎年のことだけど南陽高校HPの進路実績は一部の...
以前はPDFで全て公表していたのですが今は難...
京都市内の学校ですわ学校名は言いたくない
NCAP(エヌキャップ)のことではないかと思...
何か案内に診断テストって書いてたから、一応ク...
コメント頂けるとは思っていなくてしばらく放置...
南陽高校のパンフレットの表紙の写真はどのよう...
去年は奈良でコロナ禍は無くなったりだとか…?...
勉強は全く苦ではありません。ですが、ここの掲...
阪大、京大、神大の合格者、各10人ほしいね。
参考までにどうぞ。5/8の進路説明会の資料より...
京大1人、阪大7人、神戸大6人です。(前期判明...
私から見ればかなり良い成績だと感じられます。...
学校の成績は良いに越したことはないですが、学...
ボリュームゾーンは立命館大学、近畿大学、龍谷...
この1、2年の龍谷大学の人気上昇は凄まじいです...
サイエンスもみんな堅苦しくなくて面白い人、優...
最近は御三家落ちが南陽に流れず、人気の城南菱...
医学部、東大京大に10名以上だすような高校は洛...
今年の進学実績(浪人生を含む)は1国公立大京...
令和2年度進路実績で過年度生が福井、山口大学...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
南陽高校の情報
名称 南陽
かな なんよう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 619-0224
住所 京都府 木津川市 兜台6-2
最寄駅 1.0km 高の原駅 / 京都線
1.1km 山田川駅 / 京都線
1.8km 西木津駅 / 片町線
電話 0774-72-8730
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved