教えて!南陽高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:65件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2012/04/14(土) ]
このホームページの南陽の偏差値おかしすぎでしょ。
同意@在校生 [ 2013/02/18(月) ]
やんなぁ!
おかしすぎやろ(笑)
内緒さん@一般人 [ 2013/03/03(日) ]
わかります。
私は、本当に行けるのかなぁ(´・_・`)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
ゆき@中学生 [ 2012/02/26(日) ]
私は大学は医学部に入りたいと思っているのですが、塾はどんなのがいいと思いますか?
因みに内申+一般(過去問)では約350〜360点といったところでしょうか。

※医学部は今のところは京大や京都府立医科大学を視野に入れてマスッ
ゆき@質問した人 [ 2012/02/26(日) ]
補足
今私は進研ゼミをやっているのですが、それで塾なしで医学部いけますか?それか進研ゼミやめて塾行くか進研ゼミ且つ塾とかやったほうがいいですか?

すいません、よろしくお願いします。
各駅停車@一般人 [ 2012/02/28(火) ]
医学部と言っても、医学科と看護(保健)学科とありますが、前者を考えてるのですよね?
そこまで志が高いのなら、公立御三家や洛南、京都教育大附属は考えなかったのですか?
南陽もレベルは高いですが、中学生の時点で医学科を目指しているなら、上記のより難関の高校に進学する場合が多いので、ひょっとして釣りかと疑ってしまいます(本気だったらごめんなさい)。

最近の医学部は、熾烈な受験勉強をしてきた多浪生よりも、勉強で疲れきっていない現役生を歓迎する傾向があり、各県の国公立大医学部医学科では、定員の一部は現役生の推薦入学者で占めています。
京大のような全国クラスの医学部は推薦はやっていませんが、京都府立医大ならやっているはずです。ご自分で調べてみてください。

推薦試験で大切なのは「評定平均」です。中学校でいうところの内申点をイメージすれば良いでしょう。普段の小テスト、ノート提出、定期テストの点数が問われます。
進研ゼミは、この評定平均を稼ぐには非常に優れた教材です。
ただし、進研ゼミにもZ会にも言えることですが、添削課題は大して役に立ちません。
「今すぐ疑問点を解消したい」というのに対応できませんし、添削員は高学歴の専業主婦、定年退職した元学校の先生、週1〜2回くらいでやっている英語教室の先生、みたいな人があいた時間にアルバイトで、模範解答を見ながら丸つけやコメント書き込みをしているに過ぎないからです。
通信添削は基礎固めには使えるけれども、それで実力をアップさせるのは難しいです。

どこの塾に行ったら良いのかは、洛南・洛星の生徒が集まるような掲示板で聞かれた方が良いと思いますよ。

<補足>
教科書会社の東京書籍が数学、理科のDVD教材を販売しています。「キャンパスポート」という名前です。小テスト、定期テスト対策に役立つでしょう。でも、価格が高いです。
ゆき@質問した人 [ 2012/02/29(水) ]
ご丁寧にありがとうございます。一度洛南の掲示板で聞いてみたいと思います。

私は桃山の自然科学科の適性で落ちてしまって……、山城校区で一番レベルの高い南陽にしました。

すいませんが、私の点数(350〜360点)ではNAかNSかどちらになりますか?私の希望はNAに入って発展的な勉強をし、医学部(医学科)を目指したいのですが…
スミマセン、よろしくお願いします。
各駅停車@一般人 [ 2012/02/29(水) ]
実力が発揮できれば、NAで受かるでしょう。一般選抜の試験は難問は出ません。取りこぼしの少なさが得点の高さにつながります。前のめりになり過ぎず、模試の見直しや過去問をやるといった地味な勉強をした方が実を結びやすいです。

南陽受験生の中には、ゆきさんのような立場の人たちが相当数混じっていると思われます。優秀なクラスメイトたちを、入学前のイメージよりも目の当たりにすることになるでしょう。

桃山の自然科学科のことは残念でしたが、「落ちた」というのではなく、「自分の人生には関係が無かった」くらいに考えた方が良いですよ。誰でもみんな、そんな風に心の折り合いをつけて、とりあえず「今日一日」を頑張っているのです。立派そうに見える大人たちも、先生方も、です。これから身を置く場所で最善を尽くしていけば、道は開けます。

最近、ネットをしていると四谷学院という予備校の広告をよく見かけるので興味半分で覗いてみたところ、京都文教高校(最も難しい特進コースで偏差値59)から関西医科大学に現役合格した人の体験談が載っていました。この人など、まさに「置かれた場所で最善を尽くして」うまくいったパターンだろうと思います。(四谷学院を勧めているわけではないですよ。ここ数年関西に進出してきた予備校なので、良し悪しは私には分かりません。)
私立医科大は受験マニアの人たちから「金さえ積めば誰でも入れる」と言われてバカにされていますが、国公立の大学で言えば、大阪大学の工学部に受かるくらいの学力が無ければ合格できません。バカでは受かりません。

悪名高き「2ちゃんねる」をご存知だと思いますが、ここの「お受験板」には精神的にちょとヤバいんじゃないかと思うような受験マニアがウヨウヨ居ます。勉強や進路についてここで質問をしたら、受験マニアに言葉で傷つけられる恐れがあるので、高校生の間は近づかない方が良いですよ。

南陽は勉強する意志のある子には環境の整った高校です。まずは南陽の授業やテストを大切にし、慣れてきてから塾通いをしても遅くありません。
Festina Lente(ゆっくりいそげ)。
ゆき@質問した人 [ 2012/02/29(水) ]
本当に丁寧で迅速なご返事ありがとうございます。
私の塾の先生も、『塾は南陽入って暫くしてから考えたらいい』と言ってくれているので、今のところは南陽の勉強に専念しようと思います。

あと、本当にしつこいようで悪いんですが、クラスをわける学力診断テストは一般と比べ、難しいですか?
あと今年は桃山、堀川、西京、嵯峨野などの倍率が基本的にあがっていて、その分落ちた人も多く、山城校区の落ちてしまった人はやっぱり南陽目指すと思うんです。そういう人らを押し退け、NA入ることは可能ですか?そういう人らで平均点が南陽が思っていたより上がったら、NAの人数を増やしたりやられるんですか?
最後に、私はNAに入れるという自信を持っていても問題ないでしょうか。
すいません、今まで桃山だけ目指して、南陽のことは全く考えてなかったので…
塾の話から違う話に持ってってしまって申し訳ないです。よろしくお願いします
各駅停車@一般人 [ 2012/03/01(木) ]
学力診断テストの難易度については、去年実際に受けた先輩でないと分からないと思います。私は南陽高校を高評価している一般人でしかないので、迂闊なことは言えないのです。ごめんなさい。

>桃山、堀川、西京、嵯峨野などの倍率が基本的にあがっていて

これらの高校(学科)は京都府全域から受験可能ですので、そのうち、山城校区在住の人がどの程度居るのかによりますね。

過去、1類・2類の制度だった時には、残念ながら2類に届かなかったけれど1類に置いておくにはもったいない成績の人たちを救済する為、準2類的なクラスが作られていました(公の資料には書かれていませんでした)。NA・NS制度になった今、似たようなことが行われるのか、これもやはり、現在南陽に在籍されている先生方の判断としか言えません。

なお、平成23年度の南陽からの京大合格者は5人なのですが、その内訳は、サイエンスリサーチ科から1名、2類から2名、そして1類から2名(!)でした。
これは、南陽の教育力が学科・類に関係無く充実しているという証左だと言えるのではないでしょうか。
ただの慰めにしかならないかもしれませんが、なるようになれ、ぐらいの気持ちで試験に臨む以外、方法は無いのだと思います。

全然アドバイスになってなくて、申し訳ありません。
ないしょ@一般人 [ 2012/03/01(木) ]
上の回答で各駅停車さんの回答にひとこと。

京都教育大附属は今年定員割れしています。そんな学校のどこに「志が高い」人が来るのですか?この学校に来る人は、保護者が、ブランド志向が高いのだと思います。医学部に多数進学していたのは、公立が復権するまで(過去)のことだと思います。

また、おっしゃるようにサイエンスでなく南陽普通科がレベルが高いのは、堀川・西京・桃山等々を、不本意ながら落ちてしまった生徒が南陽に集まるからです。その挫折をバネにがんばって大学を目指すからです。

どこの学校(堀川,嵯峨野,洛南等々)であっても学校の勉強に期待してはいけません。私は大阪私立の進学校出身ですが全くと言っていいほど良い授業はありませんでした。浪人して予備校にて受けた授業はわかりやすくて「目から鱗」でした。もっと早く受けておけば良かったと思いました。

あと、医学部を目指すゆきさんに。(上からものを言うようでごめんなさい)
勉強は早ければ早いほうがいいと思います。
灘・東大寺等の中高一貫進学校の生徒は、高2夏でセンター試験で9割位とれます。つまり高2迄に全ての学習を終え、そこから高3冬迄は、ひたすら受験対策をするのです。そんな生徒を相手にするのですから、浪人してもいいなら別ですが、現役で医学部に行きたいなら、できるだけ早く塾に行くなりして、(本当にできるだけ早く)受験対策をするにこしたことはありません。知り合いの堀川出身の子から聞いたのですが「高2夏に塾に行った時にはもう手遅れで浪人してしまった」とのこと。なのでできるだけ早く手を打った方が良いと思います。各駅停車さんのおっしゃるように、各府県の国立大医学部でさえ、東大理科1類より偏差値が高いのです。
中学生にもかかわらず、ゆきさんのように志が高い方が医者になることを祈っています。受験がんばってください。
ゆき@質問した人 [ 2012/03/01(木) ]
お二人とも、本当に丁寧な回答をありがとうございました。参考にさせていただきます。

私はいよいよ来週南陽の受験です。なんとか南陽のアドバンスクラスに入って頑張って勉強したいと思います。本当にありがとうございました。また不安や心配があればお聞きしてもいいでしょうか。そのときはよろしくお願いします。
yよそもの@一般人 [ 2012/05/15(火) ]
あのねぇ当時サイエンスって40人なわけ。
普通科何人いるかご存知?320人だよ320
サイエンスの8倍ね
で例えにあげられてる京大?の進学実績の数字だけど
サイエンス1人に対して普通科4人だってー
普通科すごーい?
あほなんじゃね?割合の計算しようね小学生^^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ゆうき@中学生 [ 2011/03/01(火) ]
だいたい南陽高校受かる人は、どれくらいのレベルですか? 偏差値や内申点、当日の点数、併願校などを教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
福原@中学生 [ 2011/02/13(日) ]
南陽高校の普通科を受けるのですが、一般の試験で何点ぐらいとれば受かりますか? 内申点は、約135点です。偏差値は、56から59ぐらいです。ご存じの方、ご回答よろしくお願いします。
あや@卒業生 [ 2011/02/14(月) ]


ここの高校受験ナビの詳細には163点て書いてるけど…

160点とれたら
受かるかもしれないね

でも内申点低いから
それくらいとった方が
いいと思うよ…

私は内申150で
当日140で合格したから…

わたす@卒業生 [ 2011/02/17(木) ]
?T類希望で139点最高だった私が当日162点でした
中学の時の成績は副教科がほぼ5、5教科のアベレージが4ちょいくらい

南陽は毎年受験人数に波があり、私の時は定員割れしたんであまり参考にはならないかもですが……

厳しい学校なんで最初は大変ですが、入って後悔はしないです^^
受かるといいですね!頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
みぉり@一般人 [ 2008/09/17(水) ]
南陽と西京では、どちらがランク上なんですか?
衿香@在校生 [ 2008/11/17(月) ]
偏差値だけでなく、倍率とか含め、総合的に見たら、西京だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
南陽高校の情報
名称 南陽
かな なんよう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 619-0224
住所 京都府 木津川市 兜台6-2
最寄駅 1.0km 高の原駅 / 京都線
1.1km 山田川駅 / 京都線
1.8km 西木津駅 / 片町線
電話 0774-72-8730
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved