教えて!大阪府立工芸高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
:2箇所 回答数:5件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/05/02(水) ]
新中学3年生です。
どこの高校に行くか色々悩んでいるのですが、やっぱり絵を描くのが好きなので港南造形か工芸高校のどちらかにしようか迷っています。
自分にどのくらいの画力があるのかわかりませんが県展などには毎年いっています。
ですが、私の住んでいる地域には絵画教室などがなく、通えていません。
にも行っていなくて学校の定期テストは、
5教科で460前後、9教科で730前後です。
偏差値などもよくわからないですが、受かる可能性はあるのでしょうか⁇
これからの頑張り次第ですかね、、
わからないことばかりなので教えてもらえると嬉しいです🙌
はむ@在校生 [ 2018/05/04(金) ]
(参考になるかわかりませんが……)
工芸と港南で違うところは、工芸は学科がたくさんある所ですかね〜(ビジュアルデザイン、美術、インテリア、プロダクト、建築etc……)
工芸で学科はどこにするおつもりですか?!
学科によって合格基準なども違いますし、
倍率にもよってどこからが合格ラインなのかは毎年違うのでわかりませんが
実技テストはみんな点数変わりません!学力テストの方が点は取りやすいです!実技はそこそこかければいいかと……
内緒さん@保護者 [ 2018/05/05(土) ]
商売にする芸術と、自己表現としての芸術、どっちを目指してますか? 工芸高校は基本、工業高校ですから産業系、商売系ですよ。ちまちました校風です。港南のほうは、明日のことは明日さの、わーーっとしたお祭り騒ぎ的な校風かと思います。子供の受験前に何度か両校に足を運んだ感想です。たとえば、港南の絵画部はめっちゃ盛んで下手でも大作をどんどん描いて展覧会に出してますし、油絵の先生は太い筆をブンブン振り回すタイプですが、工芸の生徒さんは白菜の筋を毎日毎日描かさられてる感じでした
内緒さん@在校生 [ 2018/05/05(土) ]
美術科の在校生です。今年受験して受かりました。お力添え出来るかどうか分かりませんが参考程度に…。(⚠私は工芸に志望校を決めたあとに港南造形さんを知ったので全く迷ってはいませんでした。この事を知った上で読んで頂けると助かります。)
まず、工芸と港南造形さんの大まかな違いから。工芸は偏差値49〜56、港南造形さんは偏差値46です。内緒さんの成績を見る限り恐らく勉強面での心配はあまりないかと思います。ただ、どちらも特別選抜なので内心が中3の二学期までしか入らない事と、入試問題のレベルは特別選抜のB問題(一般入試のA問題以上B問題未満)、実技が出来なさすぎると学科がとれても落とされる事に気を付けて受験した方が良いです。(まぁ、そんな事言っといて私が工芸に決めたの中3の3学期で実技対策したのはたった3日でしたが…😇)と言っても、実際工芸に受かった方で絵画教室などに通って居た方は極少数ですし、私も趣味や独学で描いてたくらいの腕なので…💦にも行っていませんでしたが本当に工芸を受ける方の偏差値は波がありますね。友人に偏差値70ある子がいます。それに比べ私は当日の学科の英語で10点代とったやつです…それでも受かれましたけど(焦)
あとは校風ですが、此方は港南造形さんに関して全く無知ですので工芸の方のみで。小中と人見知りで人間関係が上手くいってなかった私でも入学して2日で友人が沢山出来ました。とにかく趣味が合う人が多いのと皆んな絵を描くのが好きとかデザイン、芸術に興味があると言う共通点があるので比較的派手な子ともすぐ打ち解けられますよ。先生も優しく面白い方が多く先輩方も素敵な方しかいません✨1番は誰も各々の趣味や性格を馬鹿にしたりしない事ですね。本当に通学に1時間以上かかってますが毎日が楽しくてしょうがないです。工芸に来てから毎日笑ってます☺それと課題ですがよく多くて大変だと言われる美術科でも効率を考えてやっていけば全く問題ないです。そこはもう自分との戦いですね(笑)
最後になりましたが、オープンスクールなどに行ってご自身でそれぞれの学校を見て体験された方が1番かと思います。受験は案外早いものでなので貴重な時間を大切にお過ごし下さい!応援しておりす✨
内緒さん@保護者 [ 2018/08/12(日) ]
今日12日まででしたが、天王寺の大阪市立美術館でひらかれていた「高校展」を見に行きました。皆さんご存知だとは思いますが「高校展」とは、大阪の公立高校の美術部がこぞって出品する美術系高校生の大イベントです。野球で言えば大阪大会で、ここで優秀な成績を獲ると甲子園に相当する「総文祭」に出品できます。
私は美術部に入ってる中学生の親ですが、美術の好きな子供の進学先を考えたいというのもあって、夏の旅行もかねて今年は長野の「総文祭」と、天王寺の「高校展」どちらも見に行きました。「総文祭」はさすがに全国選抜なので、並の美大生で太刀打ちできないキラリと光る感受性、それも高校生でしかありえない瑞々しさがあってとても感動しました。皆さんもぜひ来年は足をお運びください。おすすめです。
そして、天王寺の高校展は出品数で圧倒的だったのが「港南造形高校」。数えてませんが、全出品の四分の一は港南造形なんではないでしょうか。さすが美術系高校のプライドですね。優秀作品には金紙、優良作品には緑紙がはられますが、港南造形は、その紙がたくさん貼られているのでも目を引きました。熱心なだけでなく、レベルも高いです。総文祭にも造形高校の作品がいくつもならび、出品者はたいそう誇らしいことでしょう。
そして金紙緑紙がもっとも多く貼られていたのが「三島高校」。出品者全員がたぶん全員貼られていましたし、それだけでなく子の高校の金紙組は、高校展の中でも一番うまい人たちだと思いました。美術専門高校でなくても、こんなにレベルがあげられるんだなあと感心です。
私の見たところ、次に頑張っていた高校は、「天王寺高校」。数枚初心者な絵もありましたが、ほとんどは上手で金紙銀紙がしっかり貼られてます。それだけでなく、画風が各個人ばらばらで、それぞれが好きなスタイルで絵を描きながら、すごい作品を作ってます。三島高校は、出品作は高評価ですが、ほとんどみな同じような絵ばかりでしたのでいささか没個性です。つまり三島高校は、指導の先生のカリスマを感じますが、天王寺高校は、生徒の才能を感じさせます。
ちなみに天王寺高校とおなじくらいの有名な進学校である北野高校は、下手でした。規模もレベルも低調です。ほとんど美術にはエネルギーが注入されていないようです。学業の偏差値が高い人で美術をしてみたい人は、天王寺と北野では天国と地獄でしょう。
そのほか上手で目立ったのは「登美丘高校」です。出品数も多く受賞者も多く、絵も印象的でよい美術部だなぁと思いました。登美丘はダンス部で全国的に有名ですが、美術部もなかなかのものです。生徒の可能性を伸ばす良い高校なのではないかと思われました。
そして問題の「工芸高校」は出品者なしでした。眼を疑いましたが、ナシです。「第二工芸」は出してましたが工芸は見かけませんでした。大阪では有名な美術系高校と言えば「工芸」か「造形」だと思うのですが、造形はドドドーと出品し、工芸はゼロです。どうなってんでしょう? ゼロってことは学校の方針ですよね。出したい生徒がいても出させてないということではないですか。
これでは野球が好きで体育の盛んな高校に入学してみたら、甲子園はおろか地方大会もだめ。それも敗退ではなく出場禁止でタメってことです。中学で美術部でかんばってて、あちこちの高校にちらばった美術部の同窓生と高校展で再開を誓い合ってた工芸高校の入学生は、かなりがっかりしたんではないでしょうか。
天王寺の美術館に行きましたら、大阪じゅうのいろいな制服の高校生が集まって、わいわいと楽しく交流していました。お互いに気に入った絵に感想を書きあっているのです。工芸高校の生徒は、そこに入れないわけです。大阪の美術部ネットワークから外れて高校生は今頃工芸校の生徒は教室に閉じこもって石膏デッサンでもしてるんでしょうかね。かわいそうになりました。工芸高校のポリシーに大いに疑問を覚えるところです。
内緒@関係者 [ 2018/09/02(日) ]
回答者に誤解がありますよ。工芸高校も、高校展に出展している年もあったようですが、専攻学科にもよりますが、基本的に工芸の生徒は、多くの全国レベルのコンクールの中から、自分の出したいコンクールを選んで出展する課題が与えられます。そこでの上位入賞の常連校です。一人でいくつものコンクールに毎年授賞している人もたくさんいます。実際に、デザインが建築された人もいれば、ポスターやチラシ、クリアファイルなどに採用されて、街中に貼られたり、配付されたりする人も多いです。プロダクトなどは商品化されたりしたはずです。クラブも自分達で出展するコンクールを決めているようです。実際に写真甲子園などは常連で毎年北海道で戦っているようです。全国レベルで授賞すれば、表彰式なども東京など、各地方に招待されるし、自分の実績にも繋がるので生徒はそちらを選んでいるのではないでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
美術科、倍率一気に下がりましたね(これって、...
わー!高いですね(ノД`ll)私前319でした…向こ...
楽しいって!o(^-^)oまあ人それぞれやけど
皆さんはこの高校に入るとき国語はどうして勉強...
入学後すぐから注文できたかはわかりませんが、...
B問題は発展問題って過去問の冊子に記入されて...
工芸高校の実技試験にデッサンの他にテーマに沿...
それをここに投稿するのはどうかと思いますよそ...
美術科の者です。美術科に進学し、卒業後すぐに...
Fに行きたいなら、話は簡単。港南造形に行けば...
よく、工芸や港南造形などの専門高校は就職先が...
どの学科(VかFですかね)を受ける予定ですか?確...
インテリアデザイン受験するって方どのくらいい...
私は中学校から指定されてるので制服で行くつも...
中学校の制服が手元にないため明日の制服の受け...
こんにちは。私は今年度工芸高校を受験しようと...
実技テストの水彩画について質問させていただき...
私も絵はド下手ですが絵に文字での補足をすれば...
美術、芸術系の大学の推薦って結構多いですか?...
その年の合格者で変わります。まあ芸術系の学校...
頭髪についてパーマやカラーは当然禁止との事で...
ビジュアルデザイン科の方々自己採点何点くらい...
受験内容についておしえてほしいです。
こんばんは。プロダクトデザイン科を受...
私はビジュアルデザイン科一本でいきます!勉強...
2学期の内申36で1番最新の五木で偏差値51.8でし...
一年美術科の者です私は中学3年生の時の定期テ...
昭和町で降りるのに天王寺までの定期買うのはや...
今年はコロナであるか分かりませんが、工芸展や...
工芸展に行きたいんですけど、入場するのにハガ...
今年1年生になる者なのですが、クロッキー帳に...
最新の倍率や志望者人数が学校でまだ張り出され...
演劇部があるとHPで知りました。それで演劇部の...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
大阪府立工芸高校の情報
名称 大阪府立工芸
かな おおさかふりつこうげい
旧称
かな
大阪市立工芸
おおさかしりつこうげい
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 545-0004
住所 大阪府 大阪市阿倍野区 文ノ里1-7-2
最寄駅 0.2km 文の里駅 / 2号線(谷町線)
0.4km 美章園駅 / 阪和線
0.6km 河堀口駅 / 南大阪線
電話 06-6623-0485
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved