教えて!桃山学院高校 (掲示板)
「予備校」の検索結果:53件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/06/27(火) ]
高一文理です。
勉強合宿に参加しようか迷っています。
授業、演習、自習と書いてましたが、割合はどうですか?
自習の時間が多いと聞きました。
どんなスケジュールですか?
文理から参加の場合、部屋割りはどうなりますか?
同じコースで一緒になるんですか?

友達は行かない子が多いので、悩んでいます。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
桃山はそんなに自称進ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/30(金) ]
世の中のほとんどの学校がそうなんで、いちいち気にすることはないです。上を見たら切りがないし、下を見る必要もありません。自称進とかは数字でしか物差しのない人が言ってるだけです。桃山は立派な実績上げてると思いますし、数字だけの学校でないので言いたい人には言わせておきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
公立落ちた時点で自称進入学は確定
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/30(金) ]
課題は覚悟しておきます。
ありがとうございます。
どこに進学しても、自分次第という事ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
自分次第というのは、自分で戦略を考えるということやで。学校から与えられる課題を盲目的に全部こなすということじゃなく、自分が不要と思うものは切り捨てて、代わりに何をやるかを考えないと、自称進地獄に飲み込まれて終わるだけやで。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
自称進学校あるある!!
1内職すると烈火のごとく怒る
2国公立至上主義
3模試の結果に一喜一憂
4「受験は団体戦」という風潮
5進学塾や予備校を否定する
6課題の量が多すぎる
7文武両道
8頭髪検査が厳しい
9問題集の答えが配られない

桃山はあてはまっていますか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/30(金) ]
高一なら先ずは真面目に、真摯に課題に取り組むことです。いきなり勉強にオリジナリティを出そうとすると一見近道なようで、結果的に遠回りになることが多いです。こんなん無駄じゃないのか?自分には必要ない。だからやらない。それを自分で決めれるようになるのはもっと先です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/01(土) ]
夏休みの課題表を見たらその多さにひっくり返ると思うが、無駄なやつも多いというのが分かる。その無駄だと思うやつを削るだけでも少しはマシになる。盲目的に全部やれば自称進地獄に飲み込まれて終わるぞ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/13(火) ]
文理コースを第1志望としている中学生です。
勉強は大変ですか?課題は当然多いですよね?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/12/17(土) ]
職員室周りで勉強とか質問対応とかそんなのは私立に限らず公立でもやってることは知らないの?
復習補習や質問教室をやらないからと言って悪い学校とは言ってない。それは普通のことだから。
私立だからとか合宿をやってることだけで全ての面で面倒見がいいことにはならないってこと。
子供のケツを叩くとか親子関係破綻とか訳の分からないことを並べてるけど頭悪そうだね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/18(日) ]
よく読んで下さい。合宿とかと一例を出しただけだったのですが、余計なことを書いたばかりに、話が変な方向に行ってしまい、すいませんでした。公立は公立の良さがあるでしょうし、ただ、桃山に通ったことがない方がここで色々語っても、桃山の良さは分からないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/18(日) ]
>全部が面倒見がいいこと

生徒それぞれの資質も、希望する大学も、効率的な学習方法も、普通にバラバラだから。
ある生徒にとっては充分な面倒見であり、ある生徒には物足らず、ある生徒には過干渉になる。
普通のことだから。
取捨選択の自由度がある桃山は、どんな生徒にも良きと思うよ。
「私にとって」全部が面倒見良いこと、我が子を「私目線」で思い通りになる方策を施す学校を保護者としてお求めなら、桃山はダメだろうな。
桃山は今も昔も、生徒を一番に大事にする学校だからね。
本人の行動無く、家庭の金銭負担も無く、ただ親御さんの希望する大学への進学を叶えてくれる「面倒見」を求めるのは、モンペ的要求だから、どんな学校でも叶わない気もする。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/18(日) ]
全体的に当たり前のことを強調してるだけだけど、逆に違う高校があるなら示してほしい。

>モンペ的要求だから、どんな学校でも叶わない気もする。

頭悪そうだね。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/18(日) ]
一般的なコンプラや最低限のマナーを守っての投稿をしましょう
内緒さん@一般人 [ 2022/12/18(日) ]
公立学校でモンペの成功体験がある保護者さんなのでしょうね。
怖いとしか。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/18(日) ]
↑の人、どの高校でも当たり前のことをさも桃山だけが特別みたいに言うことと、モンペがどうとかバカの一つ覚えみたいに同じことしか言えない頭悪い奴なんだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/18(日) ]
最近桃山の掲示板に無知の知サンみたいなのがいるね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
国公立大学目指してる方って予備校とか行かれてますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/03/09(水) ]
塾に行っている人も一定数いますが、基本的に行く必要は無いです。予備校なしで京都大学に合格した卒業生もいらっしゃいます。桃山は私立なので、そういう対策とか講習もきちんとやってくれるので大丈夫ですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/09(水) ]
わかりました!ありがとうございます。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/02(金) ]
老舗の夕陽丘予備校です。最高です。
京大医学部目指してます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/25(木) ]
実力テスト370点ぐらいで文理専願でも厳しいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/25(木) ]
学校のレベルが分からないので何とも言えません。ここで聞くより学校の先生に聞くとか、模試を受けてるならそれを判断した方が良いと思いますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/26(金) ]
時期的にそろそろ中学校で3者面談とかではないですか?
その時に中学校の先生に、桃山文理専願で合格しているのは、この中学校の実力テストで何点取っている生徒さんでしたか?と聞いてみたらいいと思います。
通常、学校はだいたい毎年同じような難易度のテストを受けさせていると思うので。
それプラス模試の判定や、塾で定期的に受けているテストでの学力推移を加味して、志望校選択に活かしてみてください。
内緒さん@中学生 [ 2021/11/26(金) ]
3者面談で桃山OKと言われました。
塾はC問題対策を考えれば清教と推してきます。
清教は河内長野にあり、遠すぎるので選択肢から
外しています。他に奈良の帝塚山も勧められます。
大阪市内の桃山で併願校はいいと思っているので
すが、桃山には難関大を目指すなら、塾や予備校
が必要で財力勝負のようなブログを見ました。
無償化にならないので、私立なら塾はこらえてと言われています。イメージでどの程度塾に通われているのでしょうか。
公立文理なら予備校かペースメーカーとして個別に
行きたいなら行っても構わないと言われています。
大阪で塾なしで国立の大学受験で普通に戦える高校は
ありますか。自分は根性なしで、現在通塾のおかげで
やっていけています。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/27(土) ]
ん?
学校でOKをもらったのは桃山「専願」?
塾で清教を推されるのは「C問題対策が必要」ということだから「併願」?
桃山「専願」なら、今からでも頑張れば合格たどり着けるかもしれない。
桃山「併願」なら厳しい。

それから中学課程でこのレベルの学習習得度で「難関大」「国立大学」は、普通に厳しい。
学校でガリガリ勉強して、塾も効果的に使って、そして何より根性なし?には難しい。
桃山は勉強はしっかりできる環境は整ってるけど、結局は本人がやる気あるかないか。
高3時点で文理の最上位に駆け上がるやる気があるなら「難関大」「国立大学」は見えてくる。
内緒さん@中学生 [ 2021/11/29(月) ]
併願です。文理はいけますとのこと。
英数以上は当日点で決まります、頑張って下さいとのことでした。あっさりした面談でした。
実力プラス170ぐらい必要と思っていましたが、かなり低い点数の友達でもいけると言われています。
実力テストの平均的がかなり低く、高得点者も少なかったので、学校のテスト順位を見て、先生はコメントしているように見えました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/30(火) ]
清教が遠くて乗り気になれないなら、学芸とかはどうですか?
学校を信じるか、塾を信じるか、普通は塾の方が信じるに値すると思います。
併願ならば、言葉は悪いですが公立高校の滑り止めです。
万が一、滑り止まらなかったら、私立の合格発表から1.5次の締め切りまでに、また3者面談して1.5次の私学選びと願書提出と受験を短期間で対応になります。
1.5次を受けなかった場合は、公立高校は1〜2ランク下を受験することになりますから。
もう少し詳しいデータをお持ちの相手(多分、塾)とよく相談されたらと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/06(土) ]
在校生の方に質問です。
高三で、目指す大学によってクラス分けされたりされますか?
中高一貫コースの子達と混ざることはありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/07(日) ]
卒業生で失礼します。
目指す大学と言うより、国公立と私立型に別れる感じですね。一貫生は6年間で難関大学へ進学するカキュラムが組まれてるので、高入と混じる事は無いです。
高3になると大学別に特化したゼミもあります。予備校に行くより格安で受けられます。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/07(日) ]
なるほど…返信ありがとうございます!
国公立型と私立型というのは、国際コースからS英数コースまで、高入コース全てが混ぜられたクラス編成になりますか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/07(日) ]
コース内で別れますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ゆうき@中学生 [ 2021/02/25(木) ]
桃山学院高等学校の文理に行きたいのですがどこの塾がオススメですか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/25(木) ]
入学前からその志しは大したものですが、1年時は塾へは行かず学校の授業をしっかり聞いていった方がいいですよ。生活リズムに慣れる事や友達作りも大切です。学校の授業だけで基礎はしっかり身につきます。時間や心に余裕が出来たら考えたらいいと思います。桃山学院は予備校のような学校じゃないんで、1年時はクラブや遠足やその他の行事を楽しんで下さい。3年次になったら否応なしに皆勉強する雰囲気になるのであなたもついていったらいいとこ行けると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/25(木) ]
桃山の入試問題は、中学課程遵守の平均的なものなので、しっかり中学校の勉強を受けていれば、塾は自分にあったところでいいと思います。
どこの塾でも体験入塾があると思いますので、利用してみてください。
晴れて桃山に合格されることをお祈りしています。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/26(金) ]
俺は塾行かなくても文理は受かったで!塾行かないで勉強するのも候補に入れてみては?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/10(土) ]
文理コースの在学生です。
定期テストの内容が
授業内容をはるかに上回り
半端なく難しいのです。

S英数、英数と共通問題だとすれば
文理に対しても、それなりの授業を
受けさせてください。

教えてももらっていない
想像をはるかに上回る問題を出題されて、不公平です。
現在、中間テストの真っ最中ですが
終わった結果をみていただき、
問題の作成、授業内容を検討してください。文理コースを見放さないでください。
学校の授業を大切にし頑張ってきましたが、
文理の生徒は、学校をあてにせず、予備校や塾に頼れ、と言われているように感じます。

内緒さん@卒業生 [ 2020/10/10(土) ]
高1なら、現国とか現社とかは普通科全コース共通の場合もあったと思いますが、英・数とかはS英数と英数は共通問題だけれど、文理コースは文理専用問題だったと思いますが。
今年は普通科全コース今日になってます?
授業深度も速度も違うので、さすがに共通問題だと文理コースの生徒なら「想像をはるかに上回る」と思います。
このような掲示板ではなく、直接担任の先生に訴えたらいいと思います。
在学生@一般人 [ 2020/10/10(土) ]
訴えて どうにかなりますか?
クラスのみんな テスト終了した途端
やり遂げたという感覚は一切なく
心折れてます。何だコレってね。

コースによって 授業速度の違いがあるかもしれませんが
教えて方にも違いがあるのでは?
今年は 全コースの学力は横一線と話される先生もいますが、
なら 授業内容も差をなくさないで欲しいです。
その質によって、横一線から格差が生まれるのではないですか。
専願、併願によって学力の差もあると思いますが
誰もが満足のできる学習する環境を作って欲しい。
内緒さん@卒業生 [ 2020/10/10(土) ]
書かれているそのままのことを担任、それでダメなら学年主任、それでもダメなら教頭・校長、校内にカウンセラーも牧師さまもいるので、訴えてください。
普通に担任に相談すれば、普通に聞いてくれます。
桃山は結構風通しの良い学校なので、安心して訴えてください。
一応コースは入試時の学力別になってます。
基礎学力が不安定なレベルの生徒に、高レベルの授業しても理解も習得も難しいということは、多分質問者さんにも理解してもらえると思うんですが、レベル関係なく同一の授業をしろというのは、コース制を取っている学校では無理な注文です。
例えば公立学校でも、高校課程ではレベル別に文理校からエンパワメント校までありますよね。
文理校とエンパワメント校と同じ授業では、きっとどちらからも苦情くるんではないでしょうか。
例えば公立中学校では、どこも同じ授業です。
この場合、真ん中のボリューム層に合わせた授業をするのが一般的ですから、同じ授業を受けても落ちこぼれさんも浮きこぼれさんも出てきます。
桃山の場合も、文理コースの生徒数が一番多いですから、普通科全コースを文理コースに合わせた授業にした場合、S英数・英数の生徒たちは浮こぼれて苦情くると思いますし、逆の場合も学習の負担が大きくなり、部活動制限がかかったり習い事諦めないとならなかったりしたら、嫌だな、文理コース選んだ意味ないじゃんと感じる人も出るかもしれません。
文理コースから進級時にS英数・英数コースへ変更する場合は、春休みとかに補習なりあるみたいですし、自分に必要な学習レベルで勉強するために、毎年、毎年、普通科ではコース変更の機会が設けられてるかと思います。
公立中学校までのテストは、きちんと授業やっていれば80/100点取れるものが設定されてます。
高校はそうじゃないですよね。
欠点(40点だか45点だかは忘れてしまいました)取らなければ履修できたことになるし、確か80点取ったら評定5(5段階)です。
欠点取らなければ「やり遂げた」でいいんじゃないですか?
内緒@一般人 [ 2020/10/11(日) ]
ほんま欠点とらなければ、ヨシというレベル。
評定5(75点以上)は夢のまた夢レベル。
わざわざ訴えなくても
先生方は平均みて、色々と考えてくれるでしょう。
それだけいい学校なんだったら。
とりあえず欠点ならないよう今から勉強しまーす。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/16(金) ]
高校の定期テストってそういうものだよね。
お父さんとかお母さんに聞くといい。
中学みたいに100点取る子が大半とかの感覚じゃなく、欠点取らないように頑張る感覚だから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生@中学生 [ 2020/09/23(水) ]
S英数/英数コースで通塾している生徒の割合は実際どれくらいですか?
先日の学校との個別相談ブースで、塾に通わずに学校の勉強だけで国公立大に合格している生徒さんも多数いますと説明を受けましたが、事実ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/09/23(水) ]
塾なしで大阪大学医学部合格された先輩のインタビュー。
https://www.takeda.tv/uehonmachi/blog/post-129616/
内緒さん@一般人 [ 2020/10/10(土) ]
2年英数文系女子の母です。
うちの子を含めお友達10人程のうち通塾しているのは1人だけです。娘は宿題も多く、授業も分かりやすいから今の時点では塾へ行く必要は無いと言ってます。
受験生@質問した人 [ 2020/10/13(火) ]
お返事ありがとうございました。
2年生でもあまり予備校に通われている方は少なめなのですね。
ちなみに今後M1ゼミは今後ご利用される予定ですか?いい制度だと思うのですが、個別説明会の時に利用者は実際1割程度だと聞いて、なぜそんなに少ないのかと疑問に思いました。内容的にあんまりなのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/14(水) ]
うちは卒業生です。
高1で塾利用している生徒さんは、ほぼ聞きませんでした。
毎日の課題と、学校生活を堪能するので、結構手一杯。
高1秋頃から、成績が芳しくなく補習塾へ行く子は出ていたようです。
多くの生徒さんは授業で分からないところが出れば、先生や友人に質問や教えを乞いて解決していたようですから、個人的な意見ですが補習塾へ行くより学校を頼った方が得策だと思います。
桃山は自習スペースが豊富ですし、先生方もお友達もフランクです。
うちの子が所属していた部活では、定期テスト前は部活での勉強会なるものもありましたし、日頃からコース関係なく自習スペースや戸田食堂さんでわいわい⁈一緒に勉強とかもやっていたようです。
早くから塾へ通う生徒さんは、どうやら親御さんが安心したいから…の傾向があるような印象でした。
もちろん、部活と受験の両立を目指して、計画的に入学時から塾利用の生徒さんはいましたが、その場合は生徒さんご自身の希望が強かったようです。
桃山でもさすがに高3になると、何らかの塾へ通う生徒さんは多くなります。
自習スペースは豊富にあるのですが、塾の自習室のようなタイプの自習室は高3限定とはいえ予約制で、毎日利用できるかは結構運任せ。
うちの子も部活終わりに帰宅してから自宅学習はしんどいと、部活終了から塾の最終時間まで、塾の自習室利用をメインに通っていました。
高3は3学期は卒業式とそのリハーサル日くらいしか原則登校しませんが、センター前も国公立大2次までは学校の自習室を終日使えますし、もちろん対策の直前講座も学校側が開催してくれますので、塾利用をしていない生徒さんでも受験まできちんと勉強できる環境は桃山は用意してくれています。
M1などの利用も、塾利用も、それぞれの生徒さんの好みで利用するのが一番です。
親としては塾に行ってくれるだけで、何だか勉強してくれているような安心感を持ちがちですが、もう高校生。
自主性がなければ、ただ利用するだけでは、どうにもならないのが現実です。
今年はコロナ禍の影響で例年通りとはいえないとは思いますが、だいたい高1で大学研究・学部調べ、オープンキャンパスなどで自分なりに進路の方向性を決めます。
親御さんは大学のパンフレット集めを協力するとか、大学進学のための資金繰りなどの情報収集とか、今年はどうなのか分かりませんが、うちの子が在籍していた頃は毎年桃山に大学紹介イベントがあり、様々な大学さんが来られていましたし、学校外でも大学案内イベントが開催されていましたので、私の場合は毎年足を運んでいました。
昔の大学受験と違って、昨今の大学受験はとても多様で細分化されています。
お子さんに色々と相談された時に、与えてあげられる情報が多いと、お子さんも心強いのではないでしょうか。
勉強はお子さんにお任せして、親御さんは環境整備されておくのもよいかもしれません。
受験生@質問した人 [ 2020/10/19(月) ]
詳しくありがとうございます。
高3になってから予備校へ通われる生徒が多いのですね。参考にさせて頂きます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/09/05(土) ]
M1ゼミ。

受講料の所で、全10回で18,000円とありますが
一教科につき…との認識で良いのでしょうか。

あるいは各教科、講座内容から選択して2学期中に10回受講するという事でしょうか。

教えて頂けると幸いです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/06(日) ]
M1ゼミは予備校の先生を招いて授業を受ける、といったものです。
受講料は1つの学期ごと、1教科につきの値段です。高いように思われるかも知れませんが予備校に行くよりは断然安いです。
私はM1ゼミを受けたことがありますが、凄く分かり易く苦手な教科の偏差値が飛躍的に伸びました。得意な教科を受けると簡単に思えて退屈だと言ってた生徒もいるので、苦手な教科を受けるのが良いのかと思います。
部活(特に運動部)がある人は大変だと思います。本人が受けたいと言うならその気持ちを汲んであげて欲しいと思いますが、1年生のうちは学校生活のリズムに慣れるのが先決で、毎日の授業を大切に予習復習をきちっとこなしていれば大丈夫だと思うので、まだ受ける必要もないのかな?とも思います。
個人的な感想も含んでますのであくまで参考にして下さい。

内緒さん@質問した人 [ 2020/09/06(日) ]
とても丁寧なご回答ありがとうございました。
すっきり解決しました。
本人のやる気、応援したいと思います。
内緒@一般人 [ 2020/09/06(日) ]
1年です。私も今回は見送って、
自学自習していこうと思ってます。
が、正直気になります。
教えていただきたいのですが
受講される人は、S英数、英数の人が多いですか?
文理の人はいますか?
何割くらいの人が毎年いるんでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/07(月) ]
文理の人も勿論いますよ。ゼミにコースの分け隔てはないです。文理コースでも部活と文武両道を目指して、実力があっても敢えて上のコースに行かない人もいますよ。成績上位は難関大学にも合格しています。一年生でもゼミを受ける人もいるでしょうけど、周りを見て焦る必要はありません。あなたの言うように日々の授業をしっかり聞いて、自学自習を頑張っていけば大丈夫だと思います。頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2020/09/04(金) ]
M1ゼミ の案内がありましたが
皆さん どうしますか?
ちなみに1年です。
今から出席して 実力つけた方がいいのか
2年からでも大学受験に間に合うのか。
それと
上級生で参加した人に質問ですが
どんな授業なんですか?テストとか
あるのですか?
学校の授業でも精一杯なのに
付いていけますか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/05(土) ]
まずは授業について行けてからで大丈夫。
授業を大切にね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/09/08(火) ]
「学校の授業に精一杯」と感じていると言う事は、逆に言えばあなたは毎日の授業を大切に受け頑張っている証拠です。結論から言えば、2年からでも大学受験には十分間に合いますよ。M1ゼミは予備校講師を招いて基礎からしっかり教えてもらえます。3年になれば難関大学に特化した授業も展開されます。でも、まだ1年なんで今は毎日少しでも机に座り勉強する習慣を身につけることが大事かな?と思います。宿題も多いと思うけど大切なクラスの仲間と励まし合って頑張って下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

桃山学院高校の情報
名称 桃山学院
かな ももやまがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 545-0011
住所 大阪府 大阪市阿倍野区 昭和町3-1-64
最寄駅 0.4km 昭和町駅 / 1号線(御堂筋線)
0.6km 南田辺駅 / 阪和線
0.7km 田辺駅 / 2号線(谷町線)
電話 06-6621-1181
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved