教えて!清教学園高校 (掲示板)
「進学先」の質問数:23件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/07(日) ]
清教学園で難関国公立を目指すならば、部活に入らない方がいいですか?ちなみに、バドミントン部に入りたいです
とあるA@在校生 [ 2024/04/07(日) ]
部活に入っていても大阪大学などの難関大学に受かっている人もいるのでそこは貴方が部活後の勉強などに耐えられるかどうか仮入部などをして考えればいいと思いますよ!
因みにバド部はめっっっっちゃ厳しいです😥
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/09(火) ]
ソフトテニスかバドミントンはどっちがきついですか?
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/09(火) ]
ソフトテニスかバドミントン部どっがきついですか?
あ@在校生 [ 2024/04/18(木) ]
バドミントン部は厳しいといわれてますが実際そんなことはなく部員みんな仲良く、楽しくやっています。おすすめです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/07(日) ]
清教学園の進学実績は内部生が稼いでいますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/21(日) ]
別にそんなことは無いです。
ただ推薦などは内部生の方が実績が多かったりするので割合が高くなると聞いたことはあります
あと野球部も推薦は強いと聞きます
内緒さん@一般人 [ 2024/04/21(日) ]
別にそんなことは無いです
印象としては、内部生は二極化していてその間に外部生がいる感じに思えます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@中学生 [ 2024/02/24(土) ]
春から清教学園文系で入学します。文系から大阪大学や神戸大学などの超難関大に進学することは可能でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
本人の努力次第です!
推薦で合格してる人もいますよ!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
入学した時のやつヨユーで関係ないよー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/30(水) ]
学年最下位でも大学に進学できますか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/11(月) ]
いいえできません
内緒さん@在校生 [ 2023/09/16(土) ]
大学っていうのは行こうと思えば誰でも行けますよ
内緒さん@一般人 [ 2023/10/04(水) ]
清教に入学できる学力があれば、全入になったF欄大学はお金さえあれば名前書けば合格です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/11(水) ]
清教学園高校は天王寺や三国丘と併願されるほどレベルが高いのに進学実績がいまいちなのはどうしてですか?内部生のレベルが低いのですか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/05/15(日) ]
浪速や学芸は過去に不祥事があり、学校としてあまりいい印象はないです。進学実績で言えば上記の高校はみなドングリの背比べなので、通いやすさで選んだらいいと思います。あと3つ上の高校の中では開明は止めた方がいいです。京橋と言う治安の悪いとこにある上、95%が内部生で高2で全課程終わらせるため、高校から入るとついていくの大変だそうです。
内緒さん@在校生 [ 2022/05/17(火) ]
清教に通っている者です、友人の中では同じ偏差値帯で言うと、桃山高校や近大附属に通っている子たちがいます。個人的にはこれらの高校の方が勉強面はしっかりしていると思います。
また、話はそれますが清教は行事が多いというわけでないので楽しめないというほどではありませんが、他の高校にいくことをお勧めします。
元塾講師@一般人 [ 2022/07/30(土) ]
清教が天王寺や三国の併願校とは、ちゃんちゃらおかしいですね。良いとこ富田林、八尾、泉陽当たりの併願校でしょう。もちろん、生野や三国の併願として受験する生徒もいるでしょうが、かなり安全を見ているか、公立受験がいわゆるチャレンジで、確実に私立の合格を取っておきたい層です。
という事は、結局清教に通う生徒(大半が併願)は富田林レベルもしくは富田林不合格レベルであり、大学の合格実績は『そんなもん』ってところでしょう。
そもそも併願で清教受けた場合、不合格になるのは一人か二人です(まぁ、回し合格になりますが)。
また、中学からの内部進学組にしても、そんなに大したことはありません。中学の偏差値や入試の実質倍率を見れば明らかです。まぁ、その割には大学進学で結果出しているなとは思います。
内緒さん@保護者 [ 2022/07/31(日) ]
桃山と悩んでいますが、桃山の方が勉強面のサポートは良さそうなんですね。
塾には清教をすすめられましたが…
内緒さん@一般人 [ 2022/07/31(日) ]
桃山は、専願でも併願でも成績が基準に満たしてなかったら落とされるから、合格しやすい清教を塾が勧めるのでは?
清教は、1人か2人か不合格にしないと↑の方がおっしゃってますから。
併願私立が不合格だと怖いですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/23(火) ]
春から清教学園に入学します!
清教からでも京都大学や東京大学は狙えますでしょうか?昨年は京都大学が1人だけだったので...自分次第であるのは重々承知しております。部活には入る気はありません。
内緒さん@関係者 [ 2021/03/10(水) ]
一人でもいるって事はトップになれば可能性があるって事です。難関私立は大量に合格者を出す高校でも京大は0のとこ沢山ありますから。ただトップになれば誰でも行ける訳では無いですので努力次第になります。
フリクセル@卒業生 [ 2021/03/15(月) ]
今年は現役で京大3人、阪大15人合格してます。(浪人は京大1人阪大5人)
今年度の卒業生は、SGHに指定された初めての年の生徒で、去年よりかなり進学実績は上がりました。という訳で旧帝大に行ける可能性はかなり上がってると思います。ただ、今年の京大3人は全員中学からの進学者なので、高校から入る人はかなり難しいと思います(出来ないことは無いですが)。是非頑張ってください。
卒業生1@一般人 [ 2021/03/24(水) ]
数年前の卒業生です。
主さんの言う通り自分次第ですが、充分旧帝狙える学校です!
他サイトで講師の頼りなさを書いている人も見かけますが、自分次第です! 自分の成績不振を講師のせいにしてはいけませんw 講師の学歴や用意されている学習内容に不足はありません! これから学習することを100%信じて頑張ってください!
ちなみに遊びほうけた私は関西の私立ですw
卒業生@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
清教学園の卒業生で京大に合格した者です
東大京大に合格したいなら、基本的に授業を聞いている場合では無いです
私の場合は数学は1年次に数3まで大学への数学の月刊誌を用いて学び、2、3年も月刊誌をやり続けました。
英語は1年次に英検準2級~準1級までの単語帳を覚え、授業中は授業を聞かずに文法書を読み続けました。
国語に関しては古文漢文は授業のみでいいです。
現代文は駿台出版の「現代文読解の基礎講義」という参考書のみで大丈夫です。
また、文系で東大を目指す場合は学校では地歴2科目は選択できないので地歴は1科目を独学しなければなりません
理系ならば化学は学校教材+化学の新演習で大丈夫です。
物理or生物ですが、出来るだけ物理を選択してください(生物選択は医学部か農学部ぐらいしか受けられないので)
物理は「はじめて学ぶ物理学」といういわゆる微積物理の参考書を用いて学び(ちなみに学校教育では教えられないやり方で、数3までを履修していないと理解は厳しいです)、駿台出版の「新物理入門演習編」という参考書で大丈夫です。
これまでの参考書は2年の終わり~3年の夏休み前には終わらせておきたいです。
物理が数3が終わった2年次から行うので少々忙しいです。
その後は過去問(出来れば赤本よりも青本の方が良い)をひたすらやれば合格出来るはずです。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/09(金) ]
東大、京大などの超難関国公立に合格するための指導は正直あまり整ってないと思います…。特に関東圏の難関国公立に行く人は本当に稀なので指導実績がほとんどないです。そのレベルを狙う人は早い時期から塾に通っている人が多いです。学校でも補講や指導も行ってくださりますが。
ただ、阪大神大など関西圏の難関国公立への対策は手厚いです。今年は阪大に20人前後が合格したそうです。良い先生を捕まえれば学校だけでも十分だと思います。
あと、拘束時間の長い部活に所属していても東大京大に受かった人は意外と多いです。部活と勉強は良い相互反応を起こし得るものです。(後から気付くことですが。)余計なお世話だったらすみません。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/23(水) ]
医学部医学科へ行く人はいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/07/05(月) ]
それは進学実績を見たら載ってますよ。少なからずいます。しかし、大概が私立の医学部です。上の方が書いているように学校の授業だけを当てにしていたら酷い目にあう学校です。先生の当たり外れも凄い差がある学校です。塾に頼らないなら自ら進んで勉強出来る子か相当な財力がある家庭でしか、医学部受験はお勧めしない学校ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/05/11(月) ]
今年清教学園に入学する者です。

私は将来旧帝国大学に行きたいと思っているのですが、塾に行く必要はありますか?
先輩方で旧帝国大学に合格した方、目指している方は塾に通っておられるんでしょうか。
正直清教の先生が塾なしで生徒を難関大学に合格できるほどの腕前だとは思いません、、
内緒さん@一般人 [ 2020/05/25(月) ]
琉球大学なら行けます
内緒さん@一般人 [ 2020/05/31(日) ]
琉球は旧帝大ではありませんよ?
フリクセル@卒業生 [ 2021/03/15(月) ]
清教学園から東工大に合格した者です。
今年度は旧帝一工が浪人込み35人?出ています。割合で言うと上位10%であり十分目指せます。
中学からの生徒、特にDクラス(理系上位)は最後まで塾通い少なかったです(私もほぼ行ってません)。教師は割とやる気があり、自分もやる気があれば質問などしっかり答えてくれるので学校で勉強が済む、という印象です。阪大京大に合格した友人も塾に行ってませんでした。質問、自習できる環境が十分整っているので、結局は本人のやる気だと思います。自制しながら勉強が出来るなら塾は当面必要ないと思います。
学力の伸びに悩んだ時に塾を検討すれば良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/24(火) ]
本年度の国公立現役合格人数教えてください
旧帝大でよろしくお願いします
内緒さん@一般人 [ 2020/04/03(金) ]
こんにちは。今年の春に清教を卒業した者です。
今年の旧帝の合格人数は現役で12、3人であると思います。
質問者さんは受験生の方でしょうか?もしそうであるなら、清教学園を受験することをお勧めいたしません。(専願、併願を問わず)
その理由としては、この学校には生徒の学力を伸ばしてあげられる人材がいないといえるからです。私自身は現役で旧帝に合格することができましたが、その合格の要因として考えられるのは清教の先生方の指導力が良かったというよりも、自分で購入した参考書を独学で勉強していたことです。それに加え、旧帝合格者のほとんどは河合、駿台、東進などの大手予備校に通っています。(私は家が裕福でないので通えませんでしたが) 将来本気で旧帝や医学部に合格したいと思われるのであれば、僕は清教をお勧めいたしません。正直僕の合格もまぐれに近いものだと自分自身で思っております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/25(木) ]
卒業旅行の宿泊先の浴室脱衣場に盗撮目的でカメラを仕掛けたとして、某国立大教育学部4年生が兵庫県警洲本署に県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕。
ここの卒業生。
用意周到で気持ち悪い。4台もカメラを仕掛けた。

スポーツ枠で大学行くと後悔することになる。
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/25(木) ]
追加。
スポーツで都道府県ベスト8言うたかて、所詮、全国400位。ちっちゃい頃から親に言われでそればっかやってきたかて、スポーツは趣味にしとかんと、スポーツで大学に入学するとか、大学までいって、4年間やり遂げましたとか言っても、ドン引きされるだけ。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/24(木) ]
そうですか
で?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
はも@一般人 [ 2018/08/26(日) ]
推薦のガイダンスがあるとすれば何日なのでしょうか
内緒さん@在校生 [ 2018/11/29(木) ]
清教は推薦制度が設けられていません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

清教学園高校の情報
名称 清教学園
かな せいきょうがくえん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 586-0051
住所 大阪府 河内長野市 末広町623
最寄駅 0.7km 河内長野駅 / 長野線
0.7km 河内長野駅 / 高野線
1.0km 三日市町駅 / 高野線
電話 0721-62-6828
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved