教えて!姫路西高校 (掲示板)
「高校受験」の検索結果:32件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
2018年は姫路西高校が
兵庫県の公立で1位の進学実績をはじき出しました。
おめでとうございます。

国公立大学の医学部合格者数は何人くらいですか?
先輩方は、どの医学部に合格しているんでしょうか。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/07/16(月) ]
↑では、東大+京大+国公医医 で計算してみます

1位:姫路西 41(東大 7 京大 30 医医 5※)
1位:長田 41(東大 4 京大 25 医医 12)
3位:神戸 40(東大 6 京大 25 医医 9)

※ 姫路西は京大医1名につき、京大と医医1名が重複
※ 卒業生数は姫路西 274 < 長田 317 < 神戸 359
よって、生徒数比率では姫路西 > 長田 > 神戸

以上より、東大+京大+国公医医でも姫路西はトップです。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/19(日) ]
姫路東のほうが医学部受験なら実績あります。
姫路東は近年、国立医学部に二桁合格者数を弾き出しています。国立医学部なら姫路東です。
名無しさん@一般人 [ 2018/09/17(月) ]
本当に国立医医の合格確率を高めたいなら中学から白陵に行くべきでしょう。高校受験の段階で、医学部に行きたいから西高合格レベルの生徒が東高をわざわざ選ぶのには違和感があるような…
匿名@一般人 [ 2018/10/23(火) ]
医学部合格者数で県立で最多は姫路東です。
医学部合格者数では姫路東です。
西は京大、東大では多いですが、医学部だけは姫路東です。
内緒@一般人 [ 2018/10/23(火) ]
姫路東の医学部は、看護・保健学科が多いですね

西高も医医少ないですね
やはり国立大学の人数増やしたいから医医を勧めないんだろうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/23(火) ]
姫路東は医学部医学科です。
西はムリですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/24(水) ]
姫路西は医学部看護とか医学部医療は皆無とは言えないがほとんどない。
近隣の高校で医学科は姫路西か白陵、淳心しか安定的にはいけないはずだけど。
一般的@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
東大+京大でも
東大+京大+国公立医医でも
合格者数、合格率ともに、2019年の実績は現時点でトップじゃない
今年は厳しいか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
雛衣@中学生 [ 2016/06/28(火) ]
推薦を受けたいと思っているのですが、その際に英検やTOEICなどはアドバンテージになりますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/06/30(木) ]
ないでしょう。
けど、みんな英検は持ってると思います
一般人@一般人 [ 2016/07/03(日) ]
TOEIC650くらいならかなり有効かも
内緒さん@在校生 [ 2016/07/06(水) ]
特になりません。
今回の入試では英検を持っていない子も普通に特色で入ってきていました。(ちなみに、特色の子は大抵英検二級は取れる力があるみたいです)
内緒さん@在校生 [ 2016/07/10(日) ]
トエイクとは何ぞ
内緒さん@一般人 [ 2016/07/19(火) ]
真面目に答えるけど

「特色の子は大抵英検二級は取れる力があるみたい」
取れるもんなら取ればいい。
確実に調査書には書ける。(級やスコアによるが)
塾でハイクラスだった、模試偏差値いくつだったは調査書には書けない。

ただ質問者が中三なら高校受験勉強のために英検対策勉強はどうかな。。。
他にも教科はあるしね。頑張って。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/19(土) ]
落ちました…
第二志望書いてなかったので私立に行きます。
気持ちの切り替えができません。
受験生の@保護者 [ 2016/03/20(日) ]
頑張って来たでしょうから今はとっても辛いと思います。でも大学に進学するのなら高校なんかほんの通過点でしかありません。西高を受験出来るだけの実力があるあるのだから頑張って大学受験でリベンジしてください。我が子も大学受験でリベンジさせます。
同じ受験生の母@一般人 [ 2016/03/20(日) ]
かつて高校受験に失敗したものです。
複数志願制はなく、私立にいきました。
当時の辛かった気持ちは十数年経った今でも覚えています。
でも、大学で必ず見返す気持ちで頑張りました。
その結果、自分の期待以上の大学に行けました。
今は辛くてしんどいでしょうが、
絶対に無駄はありません!
悲しみや苦しみは、きっとあなたの優しさや強さに
なるはずです。
新しい高校生活、影ながら応援しています。
一般@一般人 [ 2016/03/21(月) ]
この春思い通りにならなかった若い方たち
世の中どうしても苦労をゼロにはできません
あなたがたは今それに気付き経験しました
その分ほかの方よりは一歩前に踏み出しました
もう50を超えた僕は本気でそう思いますよ
内緒さん@卒業生 [ 2016/03/21(月) ]
大学へ行くつもりなら私立を選択しても間違っていないと思いますよ。
うちの卒業生の半分はセンター失敗、結果浪人ですよ。
目標を持って下さい。何になりたくて大学へ行くのか。目標のない「○○大学に行きたい」は幼稚過ぎます。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/23(水) ]
私の子供も第二志望を書かずに私立へ行きました。当初は、ひどく落ち込みましたが、私立もいいものですよ。塾に通わず希望する大学に合格しました。そして、通わせてくれてありがとう と言ってくれました。素晴らしい先生陣、大切な友に出会えて 本当によかったと言っておりました。そう、この受験がゴールではない!縁あっての第二志望です。
内緒さん@保護者 [ 2016/03/26(土) ]
我が子も受験落ちました。
第二に行きますが、全然切り替えできていません。
学校説明会に行っても、どうしてここにいるんだろう?と現実から逃げているようです。
大学リベンジと周りは言うのですが、まだそんなことを思う余裕もないようで、勉強も全くしなくなってしまいました。余計にみんなから離されてしまいますよね。どうしたらいいのでしょうね💦
同じく…@一般人 [ 2016/03/26(土) ]
初めての投稿ですが、一言一句、先の方と同じ気持ちでしたので…びっくりしました。
我が子が第2希望に進学することになり、もうこちらの掲示板を拝読することもないかと思いましたが、…いくつかのすてきなコメントに励まされました。感謝です。

しかし、正直なところ、今は先の方とおなじです。
大学でリベンジ、という思いが本人の内側から湧いてくるなら応援したいですが、親としてはそれまで静かにサポートしたいなと思いはじめました。

どんどん離されていく、という恐怖感ってありますね。とてもわかります。
でもとりあえず得意な教科の宿題に手をつけてみたら、やっぱり学ぶことは楽しいと、…少しだけ思い出したような顔をしてました。
ついさっきのことですし…お恥ずかしいレベルの話しで恐縮ですが。

親はいろんな意味でしばらくキツイですが、頑張りましょうね‼︎

同じく…@一般人 [ 2016/03/26(土) ]
すみません。
つい勢いで投稿してしまいましたが、もとの中学生さんご本人への気遣いを忘れていました。
方向が違うコメントを続けてしまい、大人気なくてごめんなさいね。

経済的なことであったり、通学距離など個々に状況が違うので、第2を書くかどうかはみんな理由が違うわけですが…。

第1に合格すると祈ってくださったご両親ですから、これからもあなたを応援してくれますよ。

たくさんの方の書き込み励みになりますね!
私も応援しています!

@丹波仙人@一般人 [ 2016/06/11(土) ]
皆様のコメントを読みながら久しぶりの自分を思い出しました。私はかつて中学受験に失敗し、それでも捲土重来を期して母校姫路西高校に入学したものです。それからも山あり谷あり3浪しましたが地方国立大医学部に進学、今は県立病院副院長をしております。すべての高校生諸君に宣言します、現時点での成功不成功はあくまで仮の姿です。自らの進むべき道を熟慮しその道に邁進してください。努力は嘘をつきません。周囲の雑音に惑わされず、自らの進むべき道を見定め決定して全力で精進することが本質と考えます。志半ばで折れた方々、人生は一度きりではありません。質実剛健の気風を胸に、心おおらかに自分の将来を見据えてがんばってください。
通りすがり@一般人 [ 2017/02/07(火) ]
受験のシーズンになりました。この質問者様は今どの様に過ごされてますか?挫折を経験し悔しくて悲しくてそれでも日々過ぎていきます。希望の学校ではなかったでしょうが今を楽しく過ごされてると嬉しく思います。約1年後の今の心境を後輩たちへのエールとして是非コメントしてもらいたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/11/18(水) ]
現在小5です。
高校受験(目標西高)、その先の大学入試に向けて、通塾を考えています。

西高では予習が必須と聞きますが、それを考えると能力開発センターのように、予習をして行き授業を受ける形式の方が自分で学習する習慣がつくでしょうか?
塾で授業を聞いて、宿題はその復習という形式で勉強していると、西高入学後に困るということはないでしょうか?

よろしくお願いします。
保護者@一般人 [ 2015/11/18(水) ]
質問者さんは、能力開発センターが「予習型」と謳っているのをご覧になったのですね。
子どもを小学生時代に塾に通わせてみて、予習は自らの意思でやらなければ習慣にはならない、という印象を持ちました。ノートのチェックをする講師がいるから生徒は予習という名の宿題をやって行くのです。
それよりも、学習方針やテキストの内容の方が大事です。小学生向けの塾によって大きく違う所はそこです。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/18(水) ]
予習や復習のやり方は中学でイチから先生が指導してくれるでしょうから、先生の言う事を素直に聞ける様に親御さんで導いてあげて下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2015/11/19(木) ]
回答ありがとうございます。

能開で予習をしていても、中学へ入ってノートをチェックする人がいなくなれば、予習をしなくなるということですね。
では、学習方針やテキストの内容からみて、おすすめの塾があれば教えてください。
中学受験する友達も多いですが、うちは中学受験しない分、しっかり勉強をしてもらいたいと思っています。
中学での勉強につながるように、深く教えてくれるようなところが希望です。

中学で予習、復習の仕方を教えてくれるんですか?
学校では教えてくれないなんて記事も見たのですが、学校でしっかり勉強の仕方を教えてくれるのであれば、ありがたいですね。
匿名@一般人 [ 2015/11/28(土) ]
私立中学を考えては?
地元の中学は、安定して学習できる雰囲気なのでしょうか。
熱心なだけにもったいない気もします。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/28(土) ]
今小5であれば、早い塾では年明け位から6年生の単元に入り、6年生で小学校の総仕上げ、中学の先取りという順に進んでいくでしょう。
基礎をしっかり固めるには有用ですが、基礎基本が身に付いていて、大学受験を見据えて深く学ぶ事がご希望でしたら、上の方の言われる様に、私立中学も検討されてはいかがですか。
公立中学では、学習に関しては物足りなさをお感じになるかも知れませんから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/07/25(土) ]
受験生の保護者ですが、西校目指してて成績は学年1から3位をキープしてるのですが、同じ教科ばかり勉強してます。社会です。
バランスとって勉強してほしいのですが
子供に言うと黙れといわれます、、
皆さんの勉強方法はどうでしたか?
塾には行ってます。jです。
風車@保護者 [ 2015/07/28(火) ]
バランス良く勉強するのが正しいのは間違いありません。

しかし、子供の自主性を尊重するほうが、より大切です。
その成績であれば、合格は間違いないので、安心して見守ってあげればよろしいと思います。
マリ@卒業生 [ 2015/07/28(火) ]
Jさんでは社会以外も勉強するでしょうし、現在の成績なら問題はないかと思います。私も数学と理科は半ば捨てて合格できましたし。学区変更以前の話ですのでさほど参考にはならないと思いますが。
ななし@一般人 [ 2015/08/23(日) ]
まず『黙れ』と言わしてはいけません。それぞれの家庭の方針でしょうが、勉強できる→西校合格、で満足しないように。子供のしつけは、学校に任せず、家庭でお願いします。
さて本題。バランスよく・・・とのことですが、塾に行き、今も上位にいてるなら、なんら問題ないでしょう。
親御さんとしては、食事時間やお風呂の時間など、いつもと変わらない環境を与えればいいと思います。

あと・・・
高校受験を失敗しても子供に勉強する気持ちがあれば、大学行くまでには、充分取り戻せますので、ご安心ください。

偉そうに長々とすみませんでした。

内緒さん@保護者 [ 2015/08/25(火) ]
皆さんアドバイスありがとうございます!
暖かい食事と笑顔でいることを大切にして、
子供を応援します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/10(火) ]
僕は高校受験まであと約2年です。
皆さんはこの2年の間をどのように感じましたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/02/16(月) ]
来月受験の子どもの親です。
まだ受験も済んでいないところ、塾選びのことで質問です。

現在の学力からでは、授業についていくのに必死なのは目に見えており、進学早々から塾に行かせようと思っていますが、大手予備校か、個別指導的な所がいいか悩んでいます。

子どもは、中学三年間集団学習での塾に通い、宿題の多さと授業ペースについていくのに苦労していたため、学校での授業ペースをみて補習復習重視の、個別指導的な所がいいと、呑気に考えていたのですが、大手予備校からは、西高の授業ペースはとんでもなく早く、特に数学は最初でつまずくと大変なことになると言われて、不安になっています。

そこで、両者長短所あると思いますが、どちらがいいとか、情報やアドバイス頂けたらと思います。

もちろん、本人の頑張りは前提で。
レベルの高い所ではなくても、国公立大学進学を目標にしています。

特に現役生の皆さんの現状ご意見、お待ちしております。

[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/02/20(金) ]
そんなあなたから見た、灘、開成、筑駒あたりの卒業生ってどうなん?
内緒さん@卒業生 [ 2015/02/22(日) ]

意地悪なお返しですね(⌒-⌒; )
この国の民族全体のトップクラスの人が集う灘等と所詮兵庫のしかも播州の姫路近辺のトップクラスでは差があります。でも田舎者なりの誇りは持ってます。

これでいかがですか?
内緒さん@質問した人 [ 2015/02/22(日) ]
質問させて頂いた者として、質問の意図とかけ離れたコメントを頂き、少々困惑しております。

質問の経緯と致しましては、先にもありますとおり、自分の夢をかなえるべく、通過点として高校生活はぜひ西高でと、これまで頑張りようやく受験までたどり着きました。

無事に合格でき憧れて努力して入った高校で、一生に一度きりの高校生活を、精一杯楽しめるようにする為に、今現在の学力面では不安だったので、先の質問をさせて頂きました。
勉強づけの生活など、子どもはもちろんのこと、私も望んでいません。
大学進学の為というよりも、早いと言われている授業ペースについていけなくなるのではという不安を、塾に行くことで、少しでも軽減できればと考えた為です。

そうした質問に、たくさんの親身なご回答頂いた中の、このようなご回答に、どうコメントをすればいいか…。

主だって学歴のことを仰っていらっしゃいますので、その点でコメントさせて頂きます。
家族全員西高さんの、「よく遊び、よく学ぶ」ですが、あえてここでご指摘して頂くことでもなく、学校のレベル云々に関係なく、子を持つ親なら大半の方が持つ教育理念では…と思います。

更に「真の高学歴とは」に続けるとすれば、「学歴に驕ることなく、人間としての社会力ある人に」を付け加えて子どもたちに教えたいと思います。
高学歴=高社会力(仕事の能力、常識節度、社会ルールやマナー)ではないと思っています。学歴は表にはでません。

まずは人間として身につけるべきものを備えた上に、高学力がつく。…私の目標です。

長々のコメント、不快に思われましたら申し訳ありません。

これ以上は、本来の掲示板の意味を成さなくなりますので、控えさせて頂きます。

次のコメント時は、ぜひ合格の一報となりますように、あと僅か頑張ります。

内緒さん@一般人 [ 2015/02/23(月) ]
すみません。質問者さんのこれ以上は‥ということですが、書き込まさせて貰います。
上の 復習復習とコメントさせていただいた者ですが、イメージとして 勉強漬けのような文になりましたが、
言いたいことは、勉強だけでなく 社会 生活に於いても 問題は少ないうちに片付けるということなんです。難しい上にたまってくると結局時間がかかる上に確実な対応が出来なくなると 色んなものが置き去りになり 難題以上に難題になる。
それは 仕事や生活 人生トータル的に同じ事が言えます。
私も子供には 事が小さいうちから早目に解決しときなさいと 日々伝えています。これが 意外と分かっていてもなかなか続けられないのが殆どだと思われます。実際 私もなりがちではあります。常々の方がラクと分かっててもまとめて後で、で、後手後手になります。
恐らくそれが出来てる方が着実に人生を歩まれてるかと思います。でも、時には失敗も人間味として必要ではあるので 親としては あまりに先回りせず過保護にならず子供のサポートをしていきたいと 思っています。
高校受験までは 親も大きく関わりますが 大学受験は子供に任せるという姿勢で良いと思います。最近では大学受験にも就活にも親が関わるのが濃いと聞きます。それこそ自立や自主性の成長が遠ざかりますので避けたいですよね。
方向性が大きくブレた時だけ助言するスタンスがベストだと考えています。
学歴 ではなく、学ぶ意識と意欲の下に学歴が付いてくる という考え方なので、質問者さんと考え方は近いと勝手に思わさせていただきました。子供は一応難関大に進学しました。
観点を見誤ると 大事なものを 見失うので 私も気をつけたいし子供にもそれは伝えていきたいです。真意を見極める目を養いたいと思います。
長々とすみません。

子供さんが合格することを願います。
内緒さん@卒業生 [ 2015/02/27(金) ]
公務員なら試験ですが、一般企業だと基本学閥があります。高校時点で自分の就く職業がイメージできるかが肝だと思います。私自身、大学がゴールと考え、その先を考えずに失敗した部類です。中でも母数は重要で東大3000人に対して慶応20000人です。そういうことを考慮に入れても、学閥で有効なのは神戸大までです。それ以下の大学だと会社に入れても、出世できない可能性が高いです。
関西系の企業なら京大、阪大、同志社が有力です。
今後の企業の方針にもよりますが、今の採用担当が40代の幹部社員だとどうにもなりません。学閥を残した最後の世代だからです。少なくとも今の30代の人がどのように考えているかだと思いますが、基本は踏襲するはずだと思います。
最後に。学閥がない企業は中小企業です。そういうところに行かせたくないから、高校で勉強するわけです。あくまでも高校は中間だと考えて下さい。有名企業は基本学歴であしきりします。その方が有為の人材の確立が高いからです。
西校くらいはお山の大将です。そこで如何に学習と経験を積むかで最終の目標に到達できるかが肝です。
進む大学によって将来が変わるって事です。西校くらいで満足していたのでは危ういです。合格はもちろん授業についていけないとかは論外です。着いていく様に努力することが肝要です。
付いていく様に模索すれば、自ずと答えが見つかるはずです。
自習、塾、家庭教師、予備校、色々ありますが、最終的には本人が感じて決めることです。
高校生ですから親が介入する余地はあまりないと思います。意志もあり自我もある人間ですから。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/02(月) ]
高学歴が 有効で それを目指して日々努力することは
私自身 肯定派です。
上の方とは何かが違います。上の上の者ですが。
高学歴で有名企業で出世されて地位を築いてられる方は 高学歴が役に立っているのは勿論です。
しかしそれは、どんな職種でも その会社 仕事 商品 自分を ブランディング能力に優れてたからではないでしょうか。
質の良い仕事 商品を創りだし それをブランディングする能力に長けているからです。一つ一つを見極める能力が優れているからです。
そう 考えれば能力の高い方は 弱小企業でも 零細企業でも
仕事 商品に熱意があれば 飛躍させる実力はあります。
零細企業で伸びた会社の一員になれる方が優秀とも言えます。大企業でも仕事が出来なければ はじかれます。
中小企業でも 会社が社員を大切にしているところもあります。流れ作業でもきっちりとする社員は有力な社員です。
恵まれたポジションでも不足ばかり口にしてる人もいます。
高学歴でも紙一重です。

高校受験の話ですが、視野を先まで広げてみると 先には就職があるので 無関係ではないかと思います。
先を見据えて、高校での勉強に取り組んでもらえれば 良いかと思います。難関大で燃え尽き症候群にならないように。
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/19(木) ]
今日合格発表があり、無事に合格することができました。
志願高決めや塾選びまで、こちらの掲示板で相談させて頂き、たくさんのご回答を得、色々悩み考えさせられること多く、大変しんどかったですが、なんとか乗り切ることができました。
塾にかんしては、子どもの意思で予備校に決め、すでに次の目標に向かってスタートを切っています。

これから先、また新たな悩みができましたら、皆さんのご意見頂きたいと思います。
どうもありがとうございました。

内緒さん@一般人 [ 2015/03/21(土) ]
無事に合格、良かったですね。
おめでとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
ヒビト@中学生 [ 2014/02/23(日) ]
僕は、今中2です。
成績は五教科23で、九教科で42です。
国語英語が苦手です。
夢は宇宙の研究をすることなので理系の国立大にいきたいです。だから、西高にいきたいです。
国語英語と副教科の勉強法を教えてください。
あと、3年生までにしておいたほうが良いこともよろしくお願いします。
紙飛行機@保護者 [ 2014/02/24(月) ]
[高校受験研究会]というサイトを紹介しておきます。また、副教科については作品は丁寧に造り、実技は家で頑張って練習しましょう。あなたの夢がかないますように。
ヒビト@質問した人 [ 2014/02/25(火) ]
ありがとうございます。また、アドバイスよろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/26(水) ]
志望校合格イコール内申点‼︎‼︎
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/12/16(月) ]
僕は姫路西高校を目指しています。
この前あった期末テストでは学年164人中7番目でした。
二学期の通知表はまだわかりませんが、一学期の通知表はオール5でした。しかし、僕にはあまり実力がありません。特に、国語はあまり得意ではありません。
唯一得意な教科は、数学と理科です。
この成績で今のところ西高校合格は可能でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2013/12/17(火) ]
点数書けよ、、、、、
紙飛行機@保護者 [ 2013/12/17(火) ]
絶対大丈夫です。ほとんど内申できまります。数学が得意なのも安心材料。自信をもって頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2014/01/03(金) ]
その成績なら西校は合格しますが,

大学受験で神戸大学クラスは現役ムリでしょう。

まず、学校の授業に振り回されます。

ウチの息子は、高校受験の時に、センター試験で8割で数学とるレベルでした。コレでかろうじて学年1番。西校クラスはこんなヤツが普通にクラスにいます。中学生の時、独学で微分積分、対数、三角関数をやるレベルでした。コレくらいのレベルが現時点でないと理科も西校では平均か平均以下です。公立中学の数学や理科の評価5なんて関係ありません。

西で終わる人もいれば、東大や京大、医学部に行く人もいる。

入れば分かります。
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/07(火) ]
質問の意図とは違いますが、回答者の中に怖いことを書かれた方がいたので、少なくとも私の場合は違ったことを書いておきます。

中学の時は200人いた学年でトップになることはなく、4,5位くらいで、内申もオール5などではなかったですが、結局現役で京大に受かりました。

授業についていけないというのはちゃんと予習や宿題をしなかった場合のことで、決してそこまでの"貯金"が足りなかったことを示すものではありません。
私は塾に通っておらず、学校に全部任せるという形でしたがなんともありませんでした。

また、同級生に独学でここまでやったとかどうとか聞いたことがありません。むしろ、やった人はそこにあぐらをかいて高校に入ってから努力を怠ってしまったのではないでしょうか。

質問者の方には、ぜひ高校に入ってから何をしようと思っているのか、何になりたいのか目標を持って頂きたいですね。

試験に関しては、オール5を取る実力があるなら大丈夫だと思います。最後までがんばってくださいね!
内緒さん@卒業生 [ 2014/02/19(水) ]
30年前に卒業しましたが、たぶん成績は十分だと思います。西高は通過点でしかありません。長い人生で考えれば大学に行かないと意味が有りません。全国的に見れば西高は頭がいい子がいる割に進学実績が良くないと思います。大学に行く為の勉強は自分でやるしか有りません。素直に学校に従ってると3年生になっていきなり受験なんて感じになります。ホントにできる子はそれでもできるんですが、もっと効率よくやれる様に学校が工夫をすれば、もっと進学実績が良くなると思います。1.5倍から2倍は可能かも。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験@中学生 [ 2013/05/20(月) ]
私は学校での偏差値が64くらいなのですが、西高に合格できるでしょうか??
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/05/22(水) ]
日本語不自由なのか…
内緒さん@一般人 [ 2013/05/22(水) ]
あ、海洋科学って就職ははるかに早慶よりいいからね。早慶ごときは入社できない一流に多数。

ま、偏差値で判断する人間に、社会の仕組みは分からんやろうけどw
内緒さん@一般人 [ 2013/05/23(木) ]
ここは、高校受験に対する返答をしてあげるべきでしょう。
田舎は田舎なりに考えがあるので、心配無用です。
医者を本人が本気で目指すなら、中学受験してると思いますし。親の学歴や年収まで持ち出されるのは、不愉快です。
質問者さん、偏差値64ならば力は大体ついてると思いますよ。これからの学習も頑張りつつ、模試タイプの点数がとれるようにしていってください。
内申にもよりますが、最終的には本番できっちり点数獲得出来るか?にかかっています。

小豆@卒業生 [ 2013/05/23(木) ]
何の、そしてどこの試験かによりますが、多分合格できると思います。というか、一回過去問を解いてどれだけの点数が取れるか試してみるのがいいと思います。それで成績が芳しくなくとも、焦らないで、志望レベルを下げないことだけ注意して、じっくりと頑張ってください。。
内緒@卒業生 [ 2013/05/25(土) ]
64やったら可能性あるよ
それにね、今の偏差値で入れる大学の予想してるバカどもにいうけど、高校で3年本気でやればどこでも行けるよ!
私は西高で2年間で下から40番から上から1桁までいけたから。
上のやつらなんか気にするな、自分を信じろ、ひたすら頑張れ!!
大神@在校生 [ 2013/06/22(土) ]
中学校での偏差値とかよりも
一番確実に合格までの道のりを
知ることができるものは内申である。
45とってれば
まあ、その年によるけど
当日400以上とってれば合格する。
蘭々@一般人 [ 2013/07/07(日) ]
現在、西高1年です。
私は偏差値そのぐらいでした。中学校の先生には、「第二志望校に行くつもりで受けなさい。」といわれました。順位も、毎回5番以内ではありませんでした。でも、合格しました。
だから、その成績を維持して、当日全力で受けられる様にすれば大丈夫!!
長々とすみませんでした。
tomato@一般人 [ 2013/07/16(火) ]
私立のステマ的行為ひどいなwww
西高にまでケチつけるのかよ(笑)
こんなところで公立の悪いとこあげてバカにしてないで、呼び込みたかったら私立のいいところをしかるべきところで自慢しろ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

姫路西高校の情報
名称 姫路西
かな ひめじにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 670-0877
住所 兵庫県 姫路市 北八代2-1-33
最寄駅 1.6km 野里駅 / 播但線
1.9km 京口駅 / 播但線
2.3km 山陽姫路駅 / 本線
電話 0792-81-6621
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved