教えて!市立西宮高校 (掲示板)
「先生」の検索結果:116件 / ページ数:12
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/09/25(土) ]
自転車が壊れてしまい、自転車を新しく購入したのですが、先生に言ってからでないとその自転車で通学しては行けないのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/26(日) ]
シールを貼りかえればいいのかなって気がしますけど
内緒さん@質問した人 [ 2021/09/26(日) ]
やっぱそうなんですかね。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/09/13(月) ]
中学3年の者です。
中3・1学期の内申が227.5でした。
2学期にオール5までもっていけたらなぁと考えています。
やはり2学期に4から5に上げることは、不可能なのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/14(火) ]
なんの科目が4ですか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/09/15(水) ]
実技教科(体育以外)です。
技家はいつもは5なのですが、テストの傾向が変わり、4になってしまいました。
美術は絵がとても下手で4しかとったことがないです。
音楽は先生が変わってしまい、4に下がってしまいました。

必ず5を取りに行くために頑張っていること
美術…意欲を見せるため、提出レポートにはみ出た分をルーズリーフに書いて貼り付けて出す(夏休みの課題です)、5になるためのコツなどを聞きにく、など
音楽…5になるためには、提出課題でAを取るにはなど些細なことでも聞きに行くようにしています。
技家…夏休みの宿題のレポートを1枚提出のところ、2枚出すなど
内緒さん@一般人 [ 2021/09/15(水) ]
それだけやってたら大丈夫じゃないですか?主体的な学びをしているように思います。この4月から、公立中学の評価の仕方が変わって、落ちた人多いのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/15(水) ]
君なら合格するよ!ズッ友だよ
内緒さん@質問した人 [ 2021/09/16(木) ]
ありがとうございます❕
必ず合格して、市西生になります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/08/15(日) ]
今年特色選抜を受けようかと悩んでいる中学3年生です。
面接ではどのようなことを聞かれましたか。そして、小論文の内容はどんなものでしたか。
普通科と特色選抜の違いは主にどこにありますか。
男女どちらが多いですか。

ざっくりしていてすみません。どれか1つでも教えて頂けると幸いです!!
内緒さん@一般人 [ 2021/08/15(日) ]
確か夏にある説明会に参加すると、去年のGSと特色の過去問が貰えた記憶があります。
中学校にも過去問のストックがあるかもしれません。一度進路の先生に相談してみると良いと思います。
男女比はちょうどGSと反対くらいで女子が多いです。しかし一クラスとしていつも行動する訳ではありませんので
あまり気にならないのではと思います。
今回のご質問の内容は一度それらの語句でこの掲示板を検索してみることで色々分かるかもしれません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/07/25(日) ]
今中学3年生の者です。
市西を今年受験しようと考えています。
ギリギリで入ってしまうと、授業についていけないていうことはありますか?
あと、今年の受験者はやはり多くなりそうですか??
内緒さん@一般人 [ 2021/07/27(火) ]
ぜんぜん大丈夫だよぉ。
高校入ってからの頑張りで成績に差ができるから、気を抜かずに今のようにコツコツやっとけば大丈夫だよぉ。

今年の受験者って多くなるかもって話あるん?
多少の変動はあってもだいたい毎年同じくらいなんじゃないかな。校区内の人口ってそんなに変わらないだろうし。
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/28(水) ]
返信ありがとうございます。
高校に入っても、努力し続けることが大切だと分かりました。
友達にも数名市西目指してる!という子がいて、倍率が高くなるのかなと気になってしまって…
そうですよね!夏休みという長期間を上手く利用して、勉強頑張ります!
枙@在校生 [ 2021/07/28(水) ]
もちろんギリギリで入ってそこから頑張れる人もいると思います。しかし、そうではない人ももちろんいます。中学のとき、担任に自分がそういう人か、そこで折れてしまう人か判断して志望校を決めるべきと言われ、自分は前者だと思い込み、今年市西を受験して幸か不幸か受かりました。しかし、正直市西に入ってから精神面でかなり苦しい思いをしています。授業についていけないとか、そういう範疇を超えて、勉強はもちろん普通に生活を営むことも困難になる程精神状態が悪化してしまいました。
こうなってしまったのはやはり自分に合った高校を選ばなかったからです。自分が合格できるかどうかではなく、自分の学力に合っているかで判断するべきだと私は思います。偏差値が高いから、友達も行くから、そんな安易な理由で自分に合わない高校に行くと、本当に後悔します。そんな思いをしないために、大事なことがあります。それは、実際にその高校に通っている人に話を聞くことです。学校説明会は結局のところ良さそうに見える部分を前面に押し出したものでしかありません。本当の学校の実態を知るためには、実際に通ってる人に聞くのが1番です。高校生の貴重な3年間をどこで過ごすか、これは本当に熟慮して決定するべきです。私も合格発表で喜んだときは考えもしませんでした。こんな生活が待っているなんて。
長くなりましたが、要は自分に「合った」高校に行くべきということです。正直高校なんでどこ行っても将来の社会的評価は変わりません。市西も甲山も大学さえ行けば一緒です。どうか、自分が快適な学校生活を送ることができる高校に行ってください。
内緒さん@関係者 [ 2021/07/30(金) ]
↑の人と同じように、学校に通っている人に話を聞くのが最も具体的ですね。

ただ、その場合、その人の印象に左右されると思います。ネットの掲示板を見ればわかるように、市西の評価も様々です。「教師のレベルが低いクソ学校」という人もいれば、「3年間通って最高の学校でした!」という人もいます。その学校に合った人に聞けば「いい学校」になるし、合わなかった人にすれば「やめた方がいい学校」になります。

実際の所、こればかりは行ってみなければわからない部分が大きいと思います。一番低い成績で入学した生徒が有名国公立に合格して悠々と大学生活を謳歌している例はいくらでもありますし、その逆もあります。
どちらを選択するにせよ、先生や友人に流されて決めるのではなく、自分で覚悟を持って決めることが大事なことではないでしょうか。

また、↑の人は、やりきれないと思いますが、一年生ならまだこれから時間があります。学校の中にも、いろんな生徒や先生がいるので、自分が変わっていける可能性はあると思いますよ。
あまり悩みをためすぎず、相談してみてはいかがでしょうか。きっと理解してくれる人がいる学校だと思いますよ。
内緒@質問した人 [ 2021/07/31(土) ]
皆さん、大切な意見ありがとうございます。
やはり、実際に市西に通ってる人に聞いたり、自分の目で確かめることがベストだと分かりました。
8月のオープンハイスクールには行くつもりなので、市西のいいところや、授業の雰囲気など沢山観察してこようと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/18(金) ]
公立中学の実技4教科の成績について質問です。
塾の先生が「実技4教科の評定は先生の好き嫌いが大きく影響する。中間、期末だけではない。宿題は必ず期限を守る。授業中は先生の目を見る。極致な事を云うと”先生にゴマをすれ”」と云ってました。
なんか嫌ですが、そんなもんですか?
内緒さん@関係者 [ 2021/06/18(金) ]
「実技4教科の評定は先生の好き嫌いが大きく影響する。]

というのはその通りでしょう。実技科目が「ペーパーテスト」よりも「実技を見ている先生の判断」の要素が大きい以上、それは5教科よりも大きいと思います。

しかし、「宿題は必ず期限を守る。」は当たり前のこととして、「授業中は先生の目を見る。」という行為の効果はあるのかどうか、判然としません。

「”先生にゴマをすれ”」
という言葉は、現実的にある部分では効果があるとは思います。
しかし、その結果4科目の評定が上がって、その結果として希望の高校に入学できたとして、その生徒は「いい生徒」に育つのでしょうか。
「それはどうでもいいから評定上げて高校に合格する可能性を上げたい」とおっしゃるなら、迷わずゴマをすれば、少しぐらい上がるかもしれません。
でも、その成功体験はそれ以降のどの場面においても活きてこない体験だと思います。そんなことに血眼にならずとも、
「期日を守る」「何度も努力する」「わかるまで教えてもらう」
などの、まっとうなやり方で評定を上げることは可能です。
どうか、今感じておられる
「なんか嫌ですが、そんなもんですか?
という感覚を失わないで欲しいですね。
内緒さん@保護者 [ 2021/06/19(土) ]
「内申美人」で無理目な高校に合格したとしても、実力がなければついていくのが大変です。
高校合格がゴールではないので、自然体が良いのでは。と思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/20(日) ]
たしかに極端やね笑
提出物をちゃんと提出して、授業は真面目に受けて、テスト勉強してある程度良い点数とる。
これって当たり前。
当たり前のことを当たり前にやればいいだけ。

それがイヤなら別に私立でいいんじゃね?
内申点不要、必要な教科だけ勉強して他は捨てて、んで私立に行くという選択肢もある。
内緒さん@保護者 [ 2021/07/01(木) ]
元々副教科の教師です。今は保護者としてこの掲示板を見ています。
定期テストで手を抜かれがちな教科で、テストでも応用問題なんてまず出しませんでした(いや、正しくは平均点が低くなるので出せませんでした)
それでも生徒は全然勉強せずにテストを受けます。そんなテスト前に「先生、分からないところがあるんですが」とか質問に来る子は正直 印象に残ります。
殆どの先生もバカじゃないので、いやらしいゴマの擦り方をする子と真っ当にがんばってる子の区別はついています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
プラカードガーンになるための有利な条件ってありますか?
例えば、
・成績が上位
・野球部のマネージャー
先生から気に入れられている
など
今年から1年生になります。来年プラカードを絶対持ちたいので回答よろしくお願いします!!!
卒業生@一般人 [ 2021/04/14(水) ]
全くありません。ただ、オーディションの際のリズム感、姿勢のみで審査されます。
在校生@卒業生 [ 2021/05/01(土) ]
容姿端麗な子が有利だとか野球部マネが有利だとか色々な噂が飛び交ってますが、実際のところ全く関係ないと思います。実際私の学年の時はとても美人な子が落とされていました。
評価基準はオーディション時のリズム感と姿勢が一番大きいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/02(日) ]
プラカード持つの女子だけって男子差別だと思います!
ってそろそろなりそうだね。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/14(金) ]
↑ 甲子園球児が男ばっかりだから、プラカードを
男の子が持ったらムサクなって絵にならない。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/14(金) ]
男女差別撤廃の象徴として女子選手を一定数入れることを義務付けるべきです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/16(土) ]
市西の先生は学年によって当たり外れがあるとよく耳にするのですが、次の1年生を担当される先生方はどんな感じなのか教えていただきたいです。
授業の進め方やわかりやすさなどを主に教えていただけるとありがたいです🙇⋱♀️
3年@在校生 [ 2021/01/18(月) ]
今のうちの学年の先生ですね
たまに学年外からの先生が教科担当になることもあります
主観的な意見ですが、現在担任を持っている8人の先生の中で親身に且つ生徒に寄り添って理解してくれる先生は2人くらいですね
市西の先生は何故かあまり異動しません
数十年とどまっている人もいます
おかげでそういった先生がテキトーにしてても若手は口を出せないので悪循環になっています
私が1年生の頃に現代文の担当だった先生は黒板に文字を書こうともせず毎授業、プリントだけ配ってそこからは授業放棄、教室にすら先生はいませんでした(多分その先生は最近いなくなりましたが)
あとは体育祭などは教師がただ
3年@在校生 [ 2021/01/18(月) ]
あとは体育祭などは教師がただ"やった"という形を残したいだけのように思えます
リレーも騎馬戦もあるにはあるのですが練習は前日だけ。もちろんなんの感動も生まれず、ただただ種目をこなすだけの形骸化したもののように感じます。
とまあ酷いことばかり描きましたが、所詮どこに行ってもこんなもんでしょう
市西のいい所は教師は置いといて、生徒の質はかなり高いことですね
話していても楽しいし、メリハリがあっていいです
進学実績は市西ではなく予備校のおかげなので学校の授業や教師にそこまで高い質を求めなければ、内職などもしやすいので自分の勉強に全うすることができますよ

さめたことばかり書いてごめんなさい
ただ、悪い部分も知っておくと判断材料になると思うので……
どこを受けるにせよ頑張ってくださいね
3年@在校生 [ 2021/01/18(月) ]
↑ という上の人のような意見もありますけど・・・

私もその学年の生徒ですが、感じ方は全然違います。
担任の先生は2人しか知りませんが、二人ともすごく一生懸命な先生です。進路のことも真剣に考えてくれました。

行事も、今年は文化祭もオンラインになったし、体育祭も半分になっちゃったけど、去年やおとどしはとっても楽しかった!
みんなでいっしょにやる!っていう雰囲気があって、担任の先生もいっしょにやってたぐらいです(笑) 修学旅行も最高でした。

授業は科目によっていろいろな先生がいたりするので、この学年の先生って決まっているのではなさそう。市西出身の兄弟がいますが、半分以上知らないって言ってるので。

上の人には合わなかったのかもしれませんが、私の周りには学校で一生懸命がんばる子がたくさんいるので、いい学年だと思います。安心して受験勉強してください。
がんばってくださいね!
おわ@在校生 [ 2021/02/14(日) ]
自分は素敵な先生に出会えて感謝してます
3年生@在校生 [ 2021/03/10(水) ]
凄く冷たい意見も上にありますが、私は、自分の中学の学年団の先生方に比べて、市西の学年団の先生は、先生たちの仲が良いように思います。先生同士のコミュニケーションが多く、生徒のように一緒に行事などを楽しんでくれる先生もいます。
また、3年前は大雨警報で、去年はコロナで文化祭がなくなりかけました。全く同じ日に文化祭を予定していた西宮東高校は、すぐに中止になりましたが、市西の先生方は、何とか開催できないかと全力を尽くしてくださり、縮小はされましたが、開催できました。

まあでも、上の回答者が言っているように、周りの友達が本当に一生の宝だと思います。同じくらいの学力の子が集まるということもあり、話や波長が合う人が多くいます。授業は、わかりやすいわかりにくいはその人次第だと思います。ただ、周りにいる友達は、高校3年間、凄く勉強をします。必ず自分も、やらなきゃと影響を受けます。とってもいい環境での3年間を必ず過ごせますよ。

私は本当に市西に行って良かったと心から思いました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/12(日) ]
たまに市西は本当におすすめしないという掲示板を見たりするのですがホントなのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/13(月) ]
どう思うか人それぞれです。

合う人はおすすめするし、合わない人は掲示板で愚痴ります。

掲示板を鵜呑みせず、オープンスクール等でご自身で確かめるのが良いと思います。
内緒@関係者 [ 2020/09/30(水) ]
上の人のおっしゃる通りですね。

例えば自分が何かで叱られる指導を受けたり、上手くいかなかったりしたら、それは学校のせいにしたくなるでしょう。そういう人は「おすすめしない」として自分の憂さのはけ口にします。

学校の中にある「事実」はひとつのはずですが、それを受け取る生徒は千差万別なので、良い意見も悪い意見も出るのでしょう。

ただ、掲示板の性質からか、どちらかといえば批判のはけ口を求める方が多く掲示板を利用するように思います。

この学校自体は

・校則はそれほど厳しくない。というよりも、そもそもあまり逸脱する人がいない。スマホは電源を切らないといけないが、先生が見回りをするわけではない。

・服装や髪の毛など、先生に目をつけられるような生徒はまずいない

・ただし自転車の登校時間やカッパ着用の指導は厳しい。

・部活が盛んで運動部はどの部活もわりと強い。市西ゆえの真面目さで上達が早いのかもしれない。

・文化祭には時間をかなりかけていたが、今年はなくなった(かなり縮小)ので、なんともいえない

・修学旅行はとても楽しそう

・課題が多いという生徒もいるが、他の学校と比べるとあまり出ていないようだ。

・勉強をやらない生徒もいるが、たいていは自分で気づいてやらざるを得ない雰囲気になる。

・いじめなど、時間の無駄という雰囲気

といったことがあると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
部活どれかな@中学生 [ 2020/03/29(日) ]
バドミントン部に入部しようか?それとも、中学校の時の部活を続けるか迷っています。バドミントンやるならきちんとしっかりやりたいのですが、顧問の先生とかは指導とかしてくれるのでしょうか?強くなれたりするのでしょうか?勉強も不安で・・・・
楽しいぞ@卒業生 [ 2020/07/29(水) ]
バドミントン部はいいですよ。私も高校から初めて結構うまくしてもらいました。練習は厳しいところもあったけど、仲間がいい人ばかりで楽しかったです。結構教えてくれるしいいかも・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/10(火) ]
公立高校入試で、数学・理科以外の教科で定規を使うことは許されるのでしょうか?社会の地形図で面積を、求めるときに使用することができるのか知りたいです。長さをが分からなければ面積が求められません。

学校の社会の先生が「定規は数学と理科以外で使うのは不正行為だ」と言っていたので…。何が正しいかが分からないです。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
実際の入試問題では選択肢があるでしょうから、地形図の表示を頼りにおおよその面積を
算出して、最も近いものを選ぶ形の解答方法になるのではと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/11(水) ]
教えてくださりありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

市立西宮高校の情報
名称 市立西宮
かな しりつにしのみや
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 67
郵便番号 662-0872
住所 兵庫県 西宮市 高座町14-117
最寄駅 1.3km 甲陽園駅 / 甲陽線
1.4km 門戸厄神駅 / 今津線
1.4km 苦楽園口駅 / 甲陽線
電話 0798-74-6711
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved