教えて!奈良北高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:50件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/06/05(日) ]
新中学3年です。在校生の方に質問させてください! 来年奈良北高校か一条高校のどちらかを受験したいのですが、奈良北高校を選んだ理由は何ですか⁉️
内緒さん@在校生 [ 2022/06/05(日) ]
成績です。
内緒さん@保護者 [ 2022/06/05(日) ]
公立と私立の選択ではご家庭の経済事情が大きな要因になりますが、通学可能な範囲で公立高校を選ぶ基準は学力以外にはないと思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/05(日) ]
自分も一条行きたかったけど倍率高すぎておちたら怖かったので奈良北にしました!
奈良北もアホなわけじゃないし制服可愛いし十分楽しめます。
でも校舎がボロボロで立地がものすごく悪いので頑張ってでも一条に行けたらいいと思います✊🏻
内緒さん@一般人 [ 2022/06/05(日) ]
私立高校にさえ行かせられない家庭の経済力では大学なんて経済的に絶対に無理なはずですよね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2022/06/06(月) ]
育英、育英西に行くぐらいなら奈良北の方がマシ(笑)
内緒さん@一般人 [ 2022/06/06(月) ]
>私立高校にさえ行かせられない家庭の経済力では大学なんて経済的に絶対に無理なはずですよね(笑)

県内私立高校を推奨する人って、底意地が悪いですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/06(月) ]
私立実質無償化のために、奈良県から大阪府に住民票を移転して奈良県から大阪の私立高校に通う人いるらしい。

大阪の私立高校に通うために大阪府に引っ越す人もいます。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/06(月) ]
>私立高校にさえ行かせられない家庭の経済力では大学なんて経済的に絶対に無理なはずですよね

あなたのように国公立大学が無理な人の場合はそうですね。

>奈良県から大阪府に住民票を移転して

×住民票を移転する
〇住民票を異動する
〇住居を移転する

>いるらしい

何人ぐらいにしときますか?

>大阪府に引っ越す人もいます

通学時間も馬鹿になりませんからね。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/06(月) ]
>あなたのように国公立大学が無理な人の場合はそうですね
国公立の学費をご存知なんですか。私立高校と殆ど変わらないですよ。国公立でも自宅外通学になったら、かなりな費用がかかります。
何も考えないで人を見下すような発言は慎んだ方がいいですよ
内緒さん@一般人 [ 2022/06/06(月) ]
>県内私立高校を推奨する人って、底意地が悪いですね
いつ県内私立高校を推奨しましたか。事実を述べただけですが、なにか?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/07(火) ]
国公立の学費をご存知ないようだ。笑
底意地が悪いのではなく頭が悪いのだろう。

昔より上がったとはいえ、理系でも授業料は年間535,800円だ。住民税非課税世帯は無償だし、基準を満たせば1/3か2/3の支援もある。

また給与所得が645万円以上の家庭でも無利子の奨学金が年間54万円借りられるから学費は何とかなる。卒業後の返済も毎月12,857円が14年間と負担は軽い。

自宅外通学を持ち出して何とか胡麻化そうとしてるが、経済的に苦しい優秀な人は自宅通学を考える。

何も考えてないようだが、理解できたかな?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/07(火) ]
>国公立の学費をご存知ないようだ。笑

あなたに返答しているのは一人だけじゃないんだけど。笑
内緒さん@一般人 [ 2022/06/07(火) ]
>あなたに返答しているのは一人だけじゃないんだけど。笑

事実を示されて反論もできず、意味不明な書き込みをして笑ってるなんて困った人ですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/08(水) ]
645万円もあったなら金を借りるなよって感じ
住民税非課税世帯は大学進学率じたいが低いのですがねぇ
内緒さん@一般人 [ 2022/06/09(木) ]
>645万円もあったなら金を借りるなよって感じ

この人は全額を自由に使えると思ってるのかな?
両親と大学生2人の4人家族なら税金と社会保険料だけでも約120万円が天引きされる。
これで月の平均手取りは約44万円になるが、家賃10万円、食費10万円、医療生命火災保険4万円、光熱水費3万円、被服費1万円、通信費2万円として、残りは14万円しかない。
他にも交際費、交通費や自動車の維持費、小遣いも考えると10万円も残らない。
子供が二人とも国公立でも足りないし、私立なら大赤字だ。

>住民税非課税世帯は大学進学率じたいが低いのですがねぇ

何%ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/09(木) ]
645万円以下で暮らしている家庭もいっぱいありますよ。何をいってるんだか?!

>何%ですか
なんでもかんでも食ってかかって何%だ?だの何だのと難癖つけて自己満足なんですか。貴方には常識ないのですか(爆笑やわ)
内緒さん@在校生 [ 2022/06/10(金) ]
>何%ですか?

大学等高等教育への進学率…
非課税世帯は54%
全世帯は83%です。
「大学進学率じたいが低いのですがねぇ」は間違いではありません。
確かに数字を出すまでも無く、少し考えれば常識でわかります。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/11(土) ]
>大学進学率じたいが低いのですがねぇ

だから何なのか?が書いてないので話が続きません。それで議論できる数字が聞かれてるのです。

>645万円以下で暮らしている家庭もいっぱいありますよ。

大丈夫ですか?
だれもそんな家庭はないと言ってませんが。笑

>何をいってるんだか?!

645万円程度では奨学金なしで進学するのは簡単ではない、と言ってるのが理解できませんか?

>間違いではありません。

大丈夫ですか?
数字を聞いてるだけで間違いだとは言ってませんけど。

54%と83%、その差は3割もないんですね。
私立だと年収270万円の非課税世帯なら最大で一人約190万円もらえます。一方年収が600万円あるとゼロです。国民年金や健康保険も免除されるので実質所得が逆転するんですよね。

少し考える程度ではなく、よく調べて深く考える癖をつけた方がいいと思いますよ。
難しいですけどね。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/11(土) ]
>間違いだとは言ってませんけど。

あなたが間違いだと指摘しているとは言ってませんけど。「大学進学率じたいが低いのですがねぇ」に対する返答です。

>その差は3割もないんですね。

30ポイント”も”差があります。世帯所得で教育機会の差が生じる必要は無いと思います。
また、270万円の年収で国民年金保険料や健康保険料の軽減とはなっても免除にはならないのではないでしょうか。しかも国民年金保険料の軽減は将来の年金受給額が影響を受けます。
したがって、年収600万円世帯と実質所得が逆転するとはあまり思えませんがいかがでしょうか?

ちょっと調べただけですが。

内緒さん@一般人 [ 2022/06/11(土) ]
>「大学進学率じたいが低いのですがねぇ」に対する返答です。

あなたは「間違いではない書き込み」に対して一々「間違いではありません」と返答する癖があるんですか。ちょっと苦しい言い訳ですね。

>世帯所得で教育機会の差が生じる必要は無いと思います。

「差が生じる必要がない」のではなく「差が生じてはいけない」のです。問題は数字の中身。
高校生全員が進学したいわけではありません。勉強が嫌いで働きたい人もたくさんいます。進学しなかった17%と46%のうち何%が進学したかったのに諦めたのか、が重要です。さらに言えば進学した83%の中に世帯所得のために意に沿わない進学をした人はいないのかを分析しなければなりません。

>270万円の年収で国民年金保険料や健康保険料の軽減とはなっても免除にはならないのではないでしょうか。

免除は全額に限定される言葉ではありません。例えば国民年金機構はHPで所得によって1/4免除から全額免除まであると書いています。

>国民年金保険料の軽減は将来の年金受給額が影響を受けます。

いま授業料を捻出できるか否かという議論と全く関係ありませんね。ちなみに受給額の減額幅は免除額に対してかなり優遇されています。

>年収600万円世帯と実質所得が逆転するとはあまり思えませんがいかがでしょうか?

いま議論してる4人家族を仮定すると、非課税世帯が実質所得は270+190+190=650万円。
もう一方の使える所得は500万円以下です。
たった150万円では逆転とは言えませんか?

>ちょっと調べただけですが。

真面目に働いている中間層が全く恩恵を受けられない状況ぐらい調べたほうがいいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2022/06/12(日) ]
うちは大学生の子供が二人いますが年収が500万円あるため大学無償化の対象外です。少なくはないのかもしれませんが年代的には世の中の平均以下だと思います。当然ここから学費全額を捻出できませんので子供たちはバイトをしています。
一方で同じ家族構成で所得が320万円ぐらいまでなら一人当たり最大で190万円もらえます。逆転どころか大逆転です。
世帯所得で教育機会に大きな差が生じています。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/12(日) ]
奈良北高校と一条高校では学力の差が結構開いているので、学力で決めれますよ❗
内緒さん@保護者 [ 2022/06/12(日) ]
「当然ここから学費全額を捻出できませんので子供たちはバイトをしています。」
って、今まで学費を捻出するために貯蓄していないの?

うちも同じような年収と子供の構成ですが、子供のバイトで学費なんか捻出していませんよ。
これまでの貯蓄を崩しています。
子供の大学進学を見据えるならこれまでの収入で貯蓄するべきです。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/12(日) ]
もうね、些細なことに揚げ足とったり、すぐに喰ってかかったり、やめられた方が良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/12(日) ]
>貯蓄していないの
賛成!大賛成。よく小さな子供を連れた人が500万円ぐらいするようなピカピカの自家用車に乗ってたりするけど、これくらいの年代から貯蓄しとかなきゃ、将来が不安です。
内緒さん@在校生 [ 2022/06/12(日) ]
>あなたは「間違いではない書き込み」に対して一々「間違いではありません」と返答する癖があるんですか。

詳細な説明までしないと理解出来ないのですか?

>高校生全員が進学したいわけではありません。

これは非課税世帯か否かはあまり関係ありません。

>進学しなかった17%と46%のうち〜分析しなければなりません。

そもそも、あなたは「差は3割も無いんですね」と大きな差は無いとの見解なので、分析は不要でしょう?
ちなみに、課税世帯での進学率はもっと多くなることは気付いていますか?

>いま授業料を捻出できるか否かという議論と全く関係ありませんね。

過去や未来の家計状況や設計は考慮する必要はないのですか?
未来のことも考えて現在の家計行動となるのではないのでしょうか?
前の方のコメントにもありますが、大学進学の備えて貯蓄をしますよね。
それも考慮に入れる必要はあります。
内緒さん@質問した人 [ 2022/06/13(月) ]
奈良北高校と一条高校では学力に差があるんですね。家からどちらも同じような距離なので、最終は学力で判断します。ありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2022/06/14(火) ]
一条を誉めあげる人が多すぎるんです。一条普通科なら奈良北と大差は、ありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/14(火) ]
卒業の時に大差出るんですな。
そっちの方がいいな。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/14(火) ]
大学や学部によるけど関関同立なら学費だけで4年間で500-700万円はかかるよ。家の収入も今が500万円でも若いときは少なかっただろうし、そこから税金とか社会保険が引かれる。普通の生活をして大学までに子ども二人分で1000万円以上も貯金するのは大変だ。親を見てるとそう思う。
保険も入らず、車があっても軽、外食や旅行も行かない。普段の食費や服代、ケータイも切り詰めて、塾や予備校なんか絶対無理。
自分なら大学でバイトぐらいするから普通の暮らしを選ぶなあ。もちろん基準が変わって学費がタダになるのが一番だけどね。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/14(火) ]
>詳細な説明までしないと理解出来ないのですか?

早く説明してくださいよ。

>これは非課税世帯か否かはあまり関係ありません。

なぜ関係ないのですか?
ぜひ説明してください。

>分析は不要でしょう?
>課税世帯での進学率はもっと多くなることは気付いていますか?

矛盾していますよ。引っかかっちゃいましたね。
だから分析が必要なんですよ。

>過去や未来の家計状況や設計は考慮する必要はないのですか?

はい、必要ありません。基準は昨年の所得です。
若い時から節約生活をしていたかどうかを奨学金の支給条件にするのですか?
どうやって?

ところで逆転の件は無視ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/14(火) ]
一条を褒め上げてるんじゃあなくて実際に差があるのは事実。

高田とあまり変わらなくなってるし奈良北は橿原、生駒と並列。
常識ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/15(水) ]
偏差値2や3の差って大差なんですか。

橿原=奈良北普通科>生駒=桜井が常識です。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/15(水) ]
噛みつき亀さん、いつまで言ってるのかなぁ
内緒さん@一般人 [ 2022/06/15(水) ]
>早く説明してくださいよ。

詳細な説明はしません。既出の説明でわかります。

>これは非課税世帯か否かはあまり関係ありません。
>なぜ関係ないのですか?

進学意欲の有無は世帯所得での差は無いと考えるのが妥当です。データが無いんでしょ。

>だから分析が必要なんですよ。

課税世帯の進学率はもっと高い、こんなことは分析までしなくてもわかります。数字の意味を読めばわかることです。
数字の意味を読めずに「差は3割も無い」「進学しなかった17%と46%」「進学した83%」って全世帯と非課税世帯とを比べるのですか?
今ここでの話題として比べているのは課税世帯と非課税世帯ですよね。

>若い時から節約生活をしていたかどうかを奨学金の支給条件にするのですか

ここは「いま授業料を捻出できるか否かという議論」ですよね。
なぜ奨学金の支給条件の話題に変わったのですか?

今の授業料の捻出は今の所得だけでは無いんですよ。
そんなのは裕福な世帯だけですよ。
中間世帯層は子供が生まれてから学資保険等を利用して貯蓄をして備えています。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/15(水) ]
偏差値2〜3の違いは大きいでしょう。(実際の差はもっと大きいかも)
だから奈良北橿原と一条高田今までの平城との合格実績は全然違います。
偏差値60の壁とよく聞きます。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/15(水) ]
偏差値2〜3は僅差。
一条普通科は偏差値60ないですが?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/16(木) ]
それは昔のデータ偏差値のままだから。

中学の先生に難易度聞いて下さい。
一般人@一般人 [ 2022/06/16(木) ]
>詳細な説明はしません。既出の説明でわかります。

あれ、逃げましたか。よくあるパターンですが。

>進学意欲の有無は世帯所得での差は無いと考えるのが妥当です

https://berd.benesse.jp/up_images/textarea/co-bo/Theme2/2-kasetsu/CO-BO_theme2_data3.pdf

>こんなことは分析までしなくてもわかります

正確な分析は定量的に行うものです。
分かりますか?

>なぜ奨学金の支給条件の話題に変わったのですか?

意味がわかりませんね。
あなたが将来の年金の話をし出すから、まずは差し迫った授業料が大事だとの話の流れで、

・いま授業料を捻出できるか否かという議論と全く関係ありませんね。
・過去や未来の家計状況や設計は考慮する必要はないのですか?
・はい、必要ありません。基準は昨年の所得です。

ここで急に何を言い出すのですか?

>今の授業料の捻出は今の所得だけでは無いんですよ。
そんなのは裕福な世帯だけですよ。

これも意味が不明ですね。

>中間世帯層は子供が生まれてから学資保険等を利用して貯蓄をして備えています。

1000万円以上も?
どんな生活してるんですか?

ところで「在校生」に戻しとかないとダメですよ。ただでさえ年寄りの話になってるのに。笑
一般人@一般人 [ 2022/06/16(木) ]
注意不足だと感じられます。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/19(日) ]
>正確な分析は定量的に行うものです。

「大学等高等教育への進学率…非課税世帯は54%、全世帯は83%」
この数字を見て、「課税世帯の進学率はもっと高い」を導くのに分析など必要ありません。どんな分析が必要なのか教えてもらえますか?

そもそも、あなたは「差は3割も無いんですね」と”分析もせず”に結論付けています。あなたの中では一定の結論が出ているのに、なぜこれ以上の分析が必要なのですか?

>意味がわかりませんね。

急に奨学金の支給条件の話をし出すと意味がわからなくなりますよ。
今の授業料の捻出方法の話題ですよね。
その方法に対する条件の話ではありません。

あなたは授業料の捻出は”単年収入のみで充当”するものとして、非課税世帯は一人当たり最大190万円の給付(私学自宅外)で、給付対象外の年収約600万円世帯に比べ実質的な可処分所得は多くなり有利だと考えているようですが、今年の収入のみで学費を捻出するとの前提が間違いです。

一般的には子供が生まれる前からでも未来を見据えた家計設計により貯蓄を行ない、今はその過去の貯蓄を以て不足分を充当することは、考慮すべきことだと考えます。

>1000万円以上も?どんな生活してるんですか?

年収600万円世帯で約20年で1,000万ですよね。平均年間50万円の貯蓄です。若いときの収入を考慮しても不可能ではありません。
しかも、その貯蓄はあくまでも今年の収入で不足する分を充当するだけです。
学費のために平均年間250万円も貯蓄から充当する必要もないと思います。

したがって、600万円世帯は非課税世帯に比べて学費の捻出能力は低い、給付対象外で不利だとは言えません。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/21(火) ]
年収600?そんな仕事どこにあるんだよ?自分も結婚して子供欲しいけどさ、紹介してよ。

ハコモノ建設で儲かった業者とそこから献金もらってる政治家とかさ、学校つぶしのご褒美に天下り私学から高給もらってる教委幹部とかさ。

いいよね。いくら貰ってるんだろう?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/21(火) ]
自らが学費を稼いだ女性漫画家が、自分の娘に対して、一切学費を支出しなかったって話が最近ありましたね。世帯年収なんて数十億のお家です。

そういうお家、親が教育放棄しても、能力や意思のある人を見捨ててはならない。誰がやるのか?行政です。公教育、特に公立高校や国公立大学って制度は、そのためにあるんです。

利便性が良くレベルの高い公立に進学するには、塾に通わなければ、あるいは、高倍率の一発勝負、落ちれば私学という試験に合格しなければならない。
そんな状況では、おカネの無い人のために作った学校に、金持ちばかりが通うことになるが、それじゃだめなんです。

平城が潰されて上位校の倍率がさらに上がった。

これだけでも公教育の精神に逆行してるんです。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/21(火) ]
言っておられることは理解できます。大阪府のトップ府立は裕福な家庭が多いと聞きました。
が、資本主義国家では金がないのは負けなんです。そんな制度を殆どの国民は支持しているじゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/21(火) ]
>年収600?そんな仕事どこにあるんだよ?

あなたも20年後は可能性はあります。
みんなそうです。最初から600万円はもらえません。

>ハコモノ建設で儲かった業者

大手ゼネコンですね。

>そこから献金もらってる政治家

国会議員が中心ですね。魅力ありますか?

>学校つぶしのご褒美に天下り私学から高給もらってる教委幹部とかさ。

私学への天下りは再編とは関係なく昔から行なわれています。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/22(月) ]
僕らの代は地域の都合上一条に行くには外語しか受けれなかったからです。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/22(月) ]
今の2年3年の代であれば一条に行くには科学探究コースも受けれます。
みーちょ@在校生 [ 2022/09/04(日) ]
兄弟が多いから公立にしました
一条は無理そうだったからです
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
漫研に入りたかったからだよ
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
>漫研に入りたかったからだよ

奈良北も受けれなかったんですね。
まあ、他の高校でも腐らずに充実してるならいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
新北校生の皆さん、抱負をどうぞ!
今年、新入生のジャージの色は何色ですか?
こんな時期にすみません。私は今年新高2になる...
来年、受験予定なのですが、とても迷っています...
はじめまして><奈良北は勉強が厳しいと聞いた...
過去にも質問しました理数科志望のえいたです。...
奈良北受験を考えているのですが、いくつか不安...
質問で、内申が110ぐらいで実力テストは250〜33...
質問なのですが、内申113、実力テストが260〜33...
奈良北高校の陸上部は活発ですか?県高校駅伝に...
今年奈良北を受けようと思ってるんですが部活動...
奈良北のトイレの個数を知ってる人はいませんか...
この間、初めて成績表をもらいました5段階評価...
普通の定期テストで五教科合計350店グライデ...
2年生の内申は約27でした。奈良北に合格する...
内申点118、藤井偏差値58〜61で一般で普通科受...
内申が116で、公立高校の過去問が150〜170ぐ...
僕は内申点が99で公立の5年間の過去問で177点〜...
私は内申が103点五ツ木は偏差値57藤井は偏差値5...
内申103点偏差値59私立奈良育英文理特進・京都...
奈良北高校に行って理系を選択したら、数学はど...
もう特色で決まった者です。皆さん、芸術選択科...
普通科合格しました(・∀・)芸術選択は多分音楽...
何部に入るのか迷っています。家庭クラブって部...
アルバイトは郵便局の年末の物しか許可されてい...
どの高校にも、活動が盛んなクラブと、そうでな...
あまり経済的に余裕が無いため、体操服や物品購...
周りには公立重視の方はたくさんいますよ。お金...
ありがとうございます☆うちは母子家庭なので経...
ずばり今年は奈良北と一条どちらが合格点高いで...
僕は奈良北を受験しないのですが、奈良北と同じ...
奈良北高校は進学校だと思います。自分が努力す...
奈良北高校か一条高校を受験しようと思っている...
今奈良北と一条で悩んでいます内申92で偏差値63...
奈良北は、皆さん不便だと言われていますが、う...
入試の日は奈良北高校行きのバスってでているの...
私も含め点数開示のとき、みんな290くらいでび...
今度、奈良北の普通科受けようと思います。今年...
奈良北志望で近大は国際で合格したんですが、合...
内申105、偏差値56で藤井の模試ではBかC...
私は内申が2年と3年の1学期をあわせて61ぐ...
明日奈良北のオープンスクールにいこうとしてい...
>何の為に税金を納めているか疑問です。もっと...
私は内申が113あります。私学は天理のニ類、...
将来医学系の大学に行けたらと思っています。そ...
一条の普通科希望だったけれど、私学は経済的に...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
奈良北高校の情報
名称 奈良北
かな ならきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 630-0131
住所 奈良県 生駒市 上町4600
最寄駅 1.1km 学研北生駒駅 / けいはんな線
1.2km 白庭台駅 / けいはんな線
2.3km 学研奈良登美ヶ丘駅 / けいはんな線
電話 0743-78-3081
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: 東大寺学園 - 帝塚山 - 育英西

近隣の高校: 関西創価 - 郡山 - 南陽 - 平城 - 大阪桐蔭 - 帝塚山 - 育英西 - 一条 - 国際 - 生駒

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved