教えて!奈良北高校 (掲示板)
「五木」の検索結果:54件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/06(水) ]
https://resemom.jp/article/2024/03/05/76248.html
奈良県公立高校偏差値実態はこれが一番近いよと塾で言われたんですが。
僕もそう思いますがいかがでしょうか。
まあ今年奈良北は全員合格、橿原も4人しか落ちませんが。(笑)
[ 43件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2024/03/13(水) ]
どうして奈良北高校の偏差値は色々なサイトでバラバラなんですか?56 60 62?色々書いてます。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/13(水) ]
高田が62、一条普が60、奈良北56くらいが正当。
数理学科は定員割れでそれ以下かも。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/13(水) ]
奈良北56は絶対無いよ53くらい
内緒さん@在校生 [ 2024/03/14(木) ]
自分の主観ですが、偏差値の高い人は驚く程にとことん高く、偏差値の低い人は驚く程にとことん低いイメージですね。私は普通科なので余り詳しくは存じていませんが特に数理科であるとこの傾向が高いと感じます。また、どちらも偏差値の高い人は得意教科と苦手教科が両極端の傾向であると感じますね。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/15(金) ]
すごく高い学力の人は何人かはいるけどほとんどの人の学力は入学時はあまり変わりませんよ。入学後に大きく変わってきます。それは奈良高校も含めてどの高校でも同じです。
学力の高い人で得意教科と苦手教科が両極端なのは一部だと思いますね。そんな傾向は無いですよ。苦手な科目でも一定水準の学力はありますね。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/15(金) ]
全教科学力高いのに何で奈良北に来たのかな。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/15(金) ]
入学後には学力が上がる人がいると言ってますよね。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/15(金) ]
科目によって両極端な人はそんなにいませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/28(火) ]
来年奈良北高校を受験したいんですが、今年合格された方々は、内申点と当日点を足していくつぐらいで合格されましたか?教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
今年奈良北を受験し合格した者です。私は内申104、当日点145、合計249点で受かりました。多分ギリギリだったと思います。来年は今年に比べて倍率は下がりそうですが、250点あれば安心だと思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/02(日) ]
ありがとうございます!頑張ります
内緒さん@一般人 [ 2023/04/04(火) ]
内申81 当日208 併願校:近大付属、手塚山
内申がなくて奈良北にしました。
五ツ木11月模試 五教科偏差値:68
やはり内申は大切です。

内緒さん@一般人 [ 2023/04/04(火) ]
すいません。
手塚山でなく帝塚でした。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/04(火) ]
五木偏差値68って奈良高校レベル違うの?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/06(木) ]
五ツ木の偏差値68は奈良レベルだけど内申81じゃ周りにうまく溶け込めないと思うよ。あのクラスは何でもそつなくこなす生徒ばかりなんで。奈良北で良かったんじゃない?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/10(月) ]
2023年度に受験しました。
併願校は奈良大学附属高等学校の特進コース2類で合格
奈良北は内申96点、当日点152点、計248点で合格でした。
山本@中学生 [ 2023/10/15(日) ]
馬渕では合格平均点は当日+内申で274、来年の倍率は1.21ぐらいだと言っていました。自分は内申114点学振300点ぐらいでギリギリだと言われました。一緒に合格目指しましょう!
内緒さん@中学生 [ 2023/10/15(日) ]
馬渕の塾生の合格平均点ですよね。実際の平均点とは違います。倍率も自分の行ってる塾では1.1くらいだと言ってますし、他の人のいってる塾では1.05くらいだと言ってる人もいます。
こんな予想、全然あてになりませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
今年奈良北の普通科受験予定です!!
私立は育英の高大連携と京都橘総合類型合格でした。
模試の判定は藤井はAで五木模試はcでした、内申は105点で過去問は平均30~37.8くらいです。先生とかからは行けると思うと言われているのですが今年はちょっと怖くて...合格できると思いますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/14(火) ]
そうですね。合格できるかはわかりませんね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
今のところ余裕です
公立高校は過去問やるかで結構変わります
内緒さん@在校生 [ 2023/02/16(木) ]
自分は過去問をしましたが、本番でも過去問と同じくらいの点数でした。
結構変わることはないです。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/16(木) ]
過去問をやるかどうかでは特に変わることはないですよ。
目安が分かる程度。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/18(水) ]
今年奈良北を受験するつもりです。
内申は105点、学力テストは300〜350くらいです。
模試では藤井はA五木模試はCでした、
先生や塾からは多分行けると言われてますがどうでしょうか…
過去問は150~160くらいです、とても不安です…
内緒さん@一般人 [ 2023/01/18(水) ]
先生と同じで多分行けるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/11(金) ]
すいませんこのまま行くと内申100 五木しか受けてませんがそれも1回目しか都合上受けれてません、次は藤井も五木も受けます。
一回目はB判定、学診は330でした、正直不安です、高校を落とすべきでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
落とすか落ちるかどちらがいいかで決めればいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
奈良北高校高校の偏差値って実際どれぐらいなんですか?最近は低倍率もあって年々レベルが下がってる印象です。やはり生駒ぐらいまで下がってるのでしょうか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
もういいですから、すみませんでした笑
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
奈良北高校の偏差値とは奈良北高校の合格目安となる偏差値
と一般的には理解出来、文脈でも理解可能です。

「真ん中」とは52と具体的な数字で示されていることを見れば平均値と理解出来ます。
知っているなら訂正してあげればいいんじゃないのかな。
また、素直にわからないのなら「真ん中とは平均値、中央値のどちらのことですか?」と聞けばいいだけ。

「ふつうに受かる」も特に突っ込みを入れるべき表現ではありません。
意味、ワカリマスから。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
奈良北高校の合格目安となる偏差値はどうやって決めたのですか?文脈云々は関係ないと思います。ぜひ教えてください。

平均値のことを真ん中と言う人はいません。「中間テストの真ん中は何点だった?」なんて聞いたことありません。理由は中2の数学の教科書(東京書籍)をみるとよくわかります。

意味がワカるなら意味を書くべきだと思いまが如何ですか。「でも絶対に言わない」たしかにその通りだと感じられます。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
偏差値の決め方を必ずしも利用者全てが知っている必要はありませんよ。利用方法、意味すること、違いが理解出来ればいいと思っています。

平均値を一般的には「真ん中」と表現はしませんが、ここでは文脈と「52」で平均値ではないかなとあなたも理解しています。
であれば、訂正してあげるか、「真ん中とは平均値、中央値のどちらのことですか?」と聞けばいいだけ。
と言ってるのですがね。

「ふつうに受かる」もあなた「50以下でも合格者はいる」ってワカッテいます。
ワカラナイとはウソです。
意味はあなたの理解通りで他の人も理解していると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
たしかに・・・
「真ん中」にしても「ふつうに受かる」にしても、この難癖言ってる人は「ワカラナイ」と言いながらちゃんとわかってるやんね。

面白い!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
でも今後、少子化が更に進んで、県内私立高校救済の為に公立高校が減らされることがあるとすれば、消されるのは奈良北の方ですよ。
教育委員会は、生駒は歴史があるから絶対に残すのだそうです。

平城、登美ケ丘、西の京を閉校させるにあたって、教育委員会はこれらの学校の生徒・保護者に対して「お前ら歴史が浅いから要らんわw」というプリントを配布しています。

平城が無くなることで助かる育英は平城の元校長を、西の京が無くなることで助かる奈良大附属は西の京の元校長を、自校の校長として迎えています。

こんな手を使わなければ維持できない県内私立高校の将来は明るくありません。
弟、妹、後輩が私立高校を志望する場合は「県外」私学を勧めてあげて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
公立高校が減らされることは少子化の影響であって、県内私立高校の救済のためにではありません。

また、新設校との理由で廃校の対象となるなら奈良北はとっくに廃校の対象となっています。
したがって、次の再編の対象となった場合どの高校が対象となるかは何も決まっていないのが現状です。

私立高校の校長が元公立高校の校長経験者であることは良し悪しへ別としても、以前から恒常的に行なわれていることであり、両校が再編の対象となってからではありません。

もちろん少子化の影響で私立高校の経営は盤石ではありません。これは奈良県に限ったことではありません。

奈良県が県内私立高校を本気で救済したいと思うなら、今回での再編で3校の完全閉校と私立高校授業料の完全無償化が実現しているはずです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/01(金) ]
>私立高校の校長が元公立高校の校長経験者であることは良し悪しへ別としても、以前から恒常的に行なわれていることであり

じゃあ、私立高校は何の為に公立高校を定年退職した「出がらし」をわざわざ迎え入れるのですか。
その校長が退職する時、多額の退職金も払ってやらないといけないのに。

>今回での再編で3校の完全閉校

あなた、平城高校の掲示板で(北和の住民に)忖度して仕方なく国際高校と県立大附属高校を作ったと言っている人ですよね。
仕方なく作ったような高校でまともな教育が行われるはずもなく、実質的に学校が存在していないのと同じことです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/16(水) ]
奈良北の英数
奈良北普通科
一条普通科
高田高校
橿原高校 偏差値順におしえてください
内緒さん@在校生 [ 2022/03/16(水) ]
まずは他で調べてみたらどう?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
高田
一条普

奈良北普橿原
奈良北数理

数理は偏差値高く掲載されてるのよくあるけど
実際は低倍率か定員割れで誰でも入れる感じ。

高田はやはり進学実績見たらいいけど今までも頭一つ抜けてるけど平城の層を取り入れてさらに難化。

一条も定員200人で競争率高く難化中。

奈良北普橿原は毎年低倍率で安定。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/17(木) ]
一言で学校の偏差値と言ってもいろんな捉え方があります。一般的には合格者全員の平均偏差値、最も多い偏差値、あとは最低合格ラインの偏差値がよく用いられます。
本番の各偏差値は公開されてないので誰も分かりませんが、平均偏差値なら最も受験者が多い11月の五ツ木のデータで推定するという方法もあります。
なお定員割れすると最低偏差値は大きく下がる可能性がありますが、極端でなければ平均偏差値はそれほど下がらないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
五木模試 h回 平均偏差値
一条高校外国語 57.9
一条高校普通科 55.1
高田高校普通科 54.6
奈良北高校数理情報科 52.8
奈良北高校普通科 51.7
橿原高校普通科 50.9
これだけを見れば一条高校が1番高いですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/26(金) ]
過去に一条で定員割れした時なぜ二日目に出す人わ少ないのですか?2日目に出す人は少ないのですか?もし奈良北が1日目に定員割れしたら二日目にでも定員割れしたままですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2021/02/26(金) ]
一条、高田と比較されると思いますよ。
実際友人でも結構いますし、公立じゃないとダメだからっていう理由で一条特色落ちて、奈良北来てる人もいますから。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/26(金) ]
高田とは難易度が違うと思うけど・・
内緒さん@一般人 [ 2021/02/26(金) ]
まあ受験者数で分かりますね。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/27(土) ]
心配しなくても奈良北は絶対に高倍率にはなりませんので安心して下さい。今年もせめて定員は超えて欲しいと願ってます。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/27(土) ]
0.98倍くらいやろどっちの学科もw

毎年それくらいだし。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/27(土) ]
僕の友人は郡山と一条が一番多くその次に生駒や法隆寺国際などが多いですが奈良北は僕1人と友達が理数科受けます。正直 生駒 一条は高倍率になる事は確実だと思います去年は生駒が割れていたにも関わらず10人程度しか溢れていませんでした。今年は確実に定員割れすると思いますどうですか?五木などで何人ぐらい判定に出したかもわかるひといますか?
さと@一般人 [ 2021/02/27(土) ]
いえいえ奈良北も例年より超えてきますよ 生駒高校の方が確実かもしれませんね 又は一条の方が募集地域が狭いですから検討されても
内緒さん@一般人 [ 2021/02/27(土) ]
奈良北高校定員割れ狙いで受ける人もいるから実際溢れても250無くても受かるんじゃないですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/23(土) ]
こんばんは。

奈良北を受けたいのですが内申が96しかありません。
この内申だと当日どれくらい取らなければいけないのでしょうか?
学診は300ちょっとです。
12月の五木ではA,藤井ではA+でした。

回答お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/23(土) ]
当日170点は必要ですね。

内緒さん@中学生 [ 2021/01/23(土) ]
僕は内申点83、模試が300ですが先生は理数大丈夫だと言われました(^-^;
内緒さん@一般人 [ 2021/01/23(土) ]
内申83点、当日150点、合計233点ではさすがに難しいでしょう。
確かに定員割れとなれば大丈夫です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/02/18(日) ]
藤井模試では、奈良北を希望としている人がとても少ないのですが(大体60人ぐらいで、多い時で120人ぐらいでした)毎年、藤井模試でこんな感じでも240人ぐらいは受けているのですか??
今年倍率高いですかね?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
在校生が藤井の模試を受けてるのか。
驚きだね。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
藤井模試の受験生自体が少ないのではないですか?
内緒さん@中学生 [ 2018/02/19(月) ]
五木もおなじぐらいでしたよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
藤井模試なら中3生の7割位が受けてます。平城や高田は400人以上志望者いてるよね。

奈良北だけ異様に少なく感じました。何故だろう。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
7割も受けてるはずないだろ。中3生の数が約13000人、藤井の母数は3000人程度。こんなウソついて何がうれしいんだか。
内緒さん@中学生 [ 2018/02/20(火) ]
みんな割れないとか言ってる人多いけど今年ほんとに割れるのでは?笑笑
内緒さん@関係者 [ 2018/02/21(水) ]
藤井模試H回 5779人
公立受験者数(昨年)9000人

特色との2回受験者をのぞいたらもう少し少ないので7割になります。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/21(水) ]
「中3生」の数が「受験者数」にすり替わってるね。
おまけに数字は一番多い回だけ?
まあ上位層や大手塾生は受けないから別にいいのかもしれないけど。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/21(水) ]
トップ校の志望者数は減ることはあっても増えることはまずない。当初の希望は高いからね。一方中堅校は上位をあきらめた受験生が下りてくるのでその分増える傾向。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

奈良北高校の情報
名称 奈良北
かな ならきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 630-0131
住所 奈良県 生駒市 上町4600
最寄駅 1.1km 学研北生駒駅 / けいはんな線
1.2km 白庭台駅 / けいはんな線
2.3km 学研奈良登美ヶ丘駅 / けいはんな線
電話 0743-78-3081
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: 東大寺学園 - 帝塚山 - 育英西

近隣の高校: 関西創価 - 郡山 - 南陽 - 平城 - 大阪桐蔭 - 帝塚山 - 育英西 - 一条 - 国際 - 生駒

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved