教えて!観音寺第一高校 (掲示板)
質問数:1693件 / ページ数:170
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/02(月) ]
内申207 診断平均190ですがこの成績で観一では中の下くらいですか?

また、観一に入学したら中学時代と比べて1日がどの程度忙しくなりましたか?
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/03(火) ]
今の観一はレベルが落ちていますから、トップ30には入れるでしょう。でも、観一でゆるゆるの高校生活を送るより、3年後の大学受験を考えると、あなたの成績なら、電車通学が可能なら丸高を目指した方がいいと思います。
2017@一般人 [ 2017/01/03(火) ]
診断平均190でトップ30は無理かと。
上3分の1ぐらいに入るぐらいだと思います。
とは言えは入るとよく似た成績の子は沢山いるので、
上がるか下がるかはあなたの努力次第です。
観一で◯番なんてなんの意味もありません。
観一でも丸高でもゆるゆるの生活を送るか目標を決めて頑張れるかだと思います。
中学に比べとにかくテストが多いです。
私は毎日3時間はしないとついて行けないと思いました。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/03(火) ]
回答ありがとうございました。
改めて気を引き締めて頑張ります。
どこぞの塾の先生@一般人 [ 2017/01/06(金) ]
診断170台でも頑張ってれば京大レベルまで成績はあがりますし、診断200超えてても遊んで勉強しなければ、あっというまに香大レベルまで落ちてしまいます。

中に入ってどうするか、が大事です。

入った時の成績は、最初に多少アドバンテージがあるくらいですね。
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/15(日) ]
うちの子は診断170台ですが、おたくの塾へいけば京大行けますか?なら、すぐに行きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/15(日) ]
塾はおまけ
自分の頭を使わない生徒は何やっても無駄
どこぞの塾の先生@一般人 [ 2017/01/21(土) ]
私が言うのも何ですが、塾になんとかしてもらおうと思ってる時点で京大は無理だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/21(水) ]
内申180、診断175です。
受かるでしょうか?
どこぞの塾の先生@一般人 [ 2016/12/21(水) ]
そのままいけば大丈夫です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/21(水) ]
中3です。内申点が204、診断テスト平均175〜180受かりますか?
内緒@一般人 [ 2016/12/21(水) ]
内申が高いので、170以上を安定して取れていれば大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/02(月) ]
過去問を解いた後、すぐに答え合わせをするのではなく、もう一度ミスがないか見直しをするとよいでしょう。
符号のミスがないか、マイナスのつけ忘れとかです...
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/10(土) ]
観一は基本的にバイト禁止って聞いたのですが夏休みなどの長期休暇の時に郵便局でバイトできませんか??
内緒さん@一般人 [ 2016/12/12(月) ]
学校の許可が出ればOKだけど、基本的には出ないと思ったほうがいいかな。

家計的によっぽど苦しい状況じゃないと出ないと聞いた事がある。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/13(火) ]
無理ですね。家庭が危機的状況でないと絶対に許可は出ません。
内緒@一般人 [ 2016/12/13(火) ]
夏休み。
一年から課外に模試に大量の宿題に部活…。
私はとてもじゃないが、バイトする時間はなかったです。
ある意味出来る人を尊敬するわ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/09/30(金) ]
二年生からの 文系特色コースには、どういう生徒が選ばれるのですか?文系の 成績優秀な生徒が集うイメージがあるのですが…コース紹介では、「文系の学習に強い意欲、関心を持つ生徒に適している」とありました。成績は あまり関係がないのでしょうか。また、クラスは 何組になりますか?詳しく教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/01(土) ]
特色文系と理数科は毎年倍率が2倍ぐらいあるみたいですよ。
希望しても半分は入れない。
定期テストと実テの成績見て希望者の中から先生が選ぶと聞きました。。
基本的には文系の難関大学を目指す成績優秀な生徒でしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2016/10/07(金) ]
お答えいただき、ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2016/09/17(土) ]
勉強法を教えて下さい
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/17(土) ]
1.勉強時間は、平日は基本的に3時間 、多い時は4時間。休日は6時間程度。

2.参考書はやたらと手を出さずに、1 、2冊に絞って、過去問を中心にした方がいいと思います。
但し、過去問だけでなく塾で多くの良問を解いた方がいいと思います。

3.国語は、多くの問題を解いて慣れることです。
また、読解能力を上げるには、漢字や慣用句などの知識も重要です。漢検などで、知識量を増やすのも方法の一つです。

4.国語 【香川県高校入試過去問】【旺文社の全国高校入試 国語問題正解】5回転
数学 英語 理科【香川県高校入試過去問
※伸び悩んだ時は【旺文社の全国高校入試 数学英語・理科問題正解】5回転
社会 【香川県高校入試過去問】【教科書】(教科書が基本です。寝る前に声を出して読むと効果あり!)

5.1人学習と塾通い学習の違い
塾に通って先生の指導を受けながら多くの良問を解き、学習した方が良いと思います。
友達がいる塾はタブーです。塾はあくまでも勉強の場で、交流の場ではありません。緊張感を持って勉強に臨めて、眠気も覚めます。

以上です。健闘を祈ります。
受験生@質問した人 [ 2016/09/18(日) ]
丁寧にお教えていただき、ありがとうございました。
昨年の受験生@保護者 [ 2016/09/19(月) ]
全国高校入試過去問題集を購入してひたすら解いていました。
5教科すべてあり、47都道府県の県立から私立まで大量の問題が色々なパターンで載っているので、入試本番でも対応できる力が付きました。解説も詳しく記載されているのでオススメです。
特に国語は役に立ちました。論文があるときは150字程度でまとめる練習も行いました。
入試本番で苦手教科を補う為に得意教科は伸ばすべきだと思います。
中学時代の部活の先輩達に受験や面接対策を色々聞いてみるのがいいと思います。

頑張ってください^^
受験生@質問した人 [ 2016/09/19(月) ]
仲の良い先輩に聞いてみようと思います
本当に昨年の受験生さんありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2016/10/11(火) ]
「やる気」とは動いてみせるもの
「努力」とは結果で示すもの
「目標」とは挑戦し続けて越えるもの

自分自身で乗り越えて自信にして下さい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/09/13(火) ]
観一の一年生は教科書を購入時に辞典などを数冊一緒に購入すると聞いています。しかし、二年生になると電子辞書になり、辞典などは使わなくなると聞きます。先輩に頂いた辞典がある場合は購入しなくてよいのでしょうか?教科書と一緒に渡されるので全てを購入しなければいけないのでしょうか?
内緒@一般人 [ 2016/09/15(木) ]
兄&姉のお下がりを使っている人もいるので、あんまり古いものでなければ大丈夫ではないかと思います。
説明会の時に先生に聞いてみるのが良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/16(金) ]
回答ありがとうございます。合格できるように頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
高1年@保護者 [ 2016/09/12(月) ]
古典はどのように勉強しているのですか。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/12(月) ]
古文は『マドンナシリーズ』と『国語便覧』を利用しました。
古文はその時代の祭事や行事を知らないと意味が理解出来ません。
省略されている主語や会話文がどの部分なのかを意識して押さえるのもポイントになります。
内緒@一般人 [ 2016/09/13(火) ]
・単語暗記
『読んで見て覚える 重要古文単語315』(桐原書店)

・文法理解
『富井の古典文法をはじめからていねいに』改訂版(ナガセ)

・文法問題
『ステップアップノート30古典文法基礎ドリル』(河合出版)

・読解法
『富井の古文読解をはじめからていねいに』(ナガセ)

・実践
『大学入試センター試験過去問レビュー国語 2017』 (河合出版)
『古文上達 基礎編 読解と演習45』(Z会)
高1年保護者@質問した人 [ 2016/09/13(火) ]
丁寧な説明で参考になります。
ありがとうございました。
内緒@一般人 [ 2016/09/14(水) ]
『朝日新聞 天声人語』から毎年多くの大学入試に出題されます

余裕があれば『朝日新聞』などの社説も読んでノートに感想を書くと読解力が付きます
高1年保護者@質問した人 [ 2016/09/14(水) ]
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/09/07(水) ]
現在3年生です。
現時点で、内申174くらい、診断が153です。
診断の点数が、全然足りてないように思うのですがどう思われますか?

おすすめの勉強法があれば、教えていただきたいです。
どこぞの塾の先生@一般人 [ 2016/09/07(水) ]
足りてなくはないですけど、挑戦圏という所ですね。

安全圏まで、あと20点は欲しい所です。

勉強法は教科ごとに違いますし、どこで間違ったのか、どんな間違い方をしたのか、によっても全然変わってきますので、一概には言えませんが、そのあたりの点数の子は、「とにかく覚えてるだけ」で点を取ってる模様です。

もしそうであれば、量を減らしてもいいので、理解を深める勉強をしてみてください。

自己分析して、弱点は何なのか?も考えてみるといいですよ。

「〜が弱いので、どうすればいいでしょうか?」という質問をしてもらえれば、もう少し具体的にアドバイスできると思います。

内緒さん@質問した人 [ 2016/09/07(水) ]
どこぞの塾の先生さま、早々の返信をありがとうございます‼

数学は、連立方程式の文章題と、少し難しい証明問題が苦手です。
診断テストの前半の問題では、少しひねった文章題が苦手です。

社会は、歴史がなかなか覚えられません。
地理は、その時の問題によります。

国語英語、理科もその時の問題によります…
良い時とで悪い時とでの差は、10点くらいです。

よろしくお願いいたします‼
どこぞの塾の先生@一般人 [ 2016/09/10(土) ]
数学の点数の目標を35点としますと、証明問題は2つあるうちの1つ。つまり簡単な方を解けばいいので、難しい証明はやる必要がありません。簡単な証明をしっかり練習しておいてください。

連立方程式の文章題は、問題文の「〜はーの何倍」、「〜するとーになった。」等の〜やーの部分を式にする事を意識してください。沢山のパターンの練習でコツはつかめると思います。

少しひねった文章題は解けなくてもいいです。これで35点はクリアできるはずです。

難しい問題は敢えて解かずに、解ける所を確実に取っていく、というのが学習の診断数学の戦い方です。
どこぞの塾の先生@一般人 [ 2016/09/10(土) ]
歴史は、まずは年号と出来事を覚える事からはじめましょう。当時に人の名前と何をしたのか、をセットで覚えます。

社会の単語帳を作って覚えるといいと思いますよ。

歴史と地理は、これから学習内容が増えるという事がありませんので、まずはどちらかに絞って勉強しましょう。

国語は「言葉の意味」を勉強してみましょう。あとは古文の薄いワークを2冊ほど買ってやってみるといいですよ。

英語は教科書の大事そうな表現を日本語から英語にする訓練をしてみてはいかがでしょうか?

理科は1年の頃からの中理を3往復くらいやって、「一問一答」が弱いのか「考える問題」が弱いのか、を見極めてください。

全般的に「だいたいうろ覚え」になってるか知識に穴が開いているのどっちかなので、学校の教材「数演」「中理」「分析・自主学習」、「中英基礎」を繰り返してやって一通り知識の再確認をやってみてください。
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/10(土) ]
どこぞの塾の先生さま、たくさんのアドバイスをありがとうございます‼

焦る気持ちばかりが先立っていたのですが、アドバイスをいただいて、これからやるべき道筋が見えました‼

最後まであきらめずに頑張ります‼
本当にありがとうございました‼
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/09/05(月) ]
観一祭 【デカンショ】【民謡踊り】
9月10日(土)午後2時50分
いよいよですね 3年生の皆さんスタンバイOKですか
香川県内の文化祭で毎年地元新聞に取り上げれるのは【観一祭】だけです 伝統を楽しんで下さい
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/09(金) ]
宣誓文は折り畳まずに横に広げて読む方がカッコいい
私は宣誓文を広げて両腕に抱え込むように読みました

緊張を楽しむのもいい思い出です
タスキを掛けて鉢巻を絞めると緊張が無くなった
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

観音寺第一高校の情報
名称 観音寺第一
かな かんおんじだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 62
郵便番号 768-0069
住所 香川県 観音寺市 茂木町4-2-38
最寄駅 1.0km 観音寺駅 / 予讃線
3.0km 本山駅 / 予讃線
4.8km 比地大駅 / 予讃線
電話 0875-25-4155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved