教えて!博多青松高校 (掲示板)
「予備校」の検索結果:19件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
匿名@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
今年の3月に普通科の私立高校を卒業し建設系のアルバイトをしていますが高校卒業してても入学は可能ですか?前の高校も友達はできたが勉強が思うようにいかずにもう一度高校生活をやり直ししてから大学に進学したいです。
残業サバイバル@在校生 [ 2023/09/17(日) ]
無理です。在学中なら転入できますが、卒業してたら入学資格は有りません。
卒業されてるのなら、大学の入学資格はあるので大学には入学できます。
しかし、高校は基本的に無理です。
それと勉強について懸念されてるのでしたら、高校よりも予備校などに通われてみてはいかがでしょうか?
もし入学できたとしても、この学校は通信制なので正直受験対策はできませんよ
特定少年@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
できると思います。日本の法律上は高校卒業した人の再入学を禁止する規定はなく例えば工業高校を卒業した人が普通科高校に再入学すると言う話もあるくらいですから。
残業サバイバル@在校生 [ 2023/09/20(水) ]
補足
工業だったり農業高校ならば入学できるかも知れません。
しかし普通科からもう一度普通科の高校への入学は、やはり基本的に無理です。
まぁ、一番は問い合わせて確認することなんですけどね
匿名@質問した人 [ 2023/09/24(日) ]
そうなんですね、色々検討してみたいと思いますし親にはバイトなんてしないで早く就職してくれと言われました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/03/20(日) ]
通信制から公立大学に進学している方ってやっぱり少ないのでしょうか?
努力次第なのは分かっているのですが不安で、、
内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
匿名@卒業生 [ 2022/03/24(木) ]
僕は定時制から国立大に合格したのですが、一年浪人し予備校に通いました。これは単純に僕が青松生のときにサボってただけであって、青松高校だから、通信制だから、というわけではないので安心してください。今から高校の先生方に受験相談や勉強のわからないところを質問して一つ一つ潰していって、コツコツ毎日勉強すれば僕のように苦労せずに国立大に進学できると思います。高校名や高校の制度に関わらず、高1からコツコツ勉強した人が国公立に受かる可能性が高いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/12(土) ]
博多青松高校定時制の授業は国立大学が受験できる程度(共通テストや二次試験への対応)の授業をしてもらえるのですか。
123@質問した人 [ 2022/03/12(土) ]
博多青松高校定時制は発展的な内容まで授業をしていただける発展・応用の講座もあり、少数精鋭でかなり高いレベルの授業をしてくれます。
普通科の学校のように先生が教えることが全てで、小テスト地獄や強制課外ももありません。

また、個人的な科目の質問も先生方に気軽に応じて懇切丁寧に教えていただけます。

国立大学も今は一桁の人数しか入学できていませんが、進学校からの編入生も以前よりかなり増えてきて、ある意味自由に勉強できるので(予備校との掛け持ちも歓迎とのこと。)、今後増加が見込まれるのではないしょうか。
ひみつ@卒業生 [ 2022/03/12(土) ]
大学入試は自分で勉強するものではないですか?高校は予備校ではないので、目的が違うと思います。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/13(日) ]
毎年、九大合格者が出ていて、慶應早稲田もだし、
過去には東大1名、京大4名、国立医1名出てるし、定時制なのに凄いなって自分は感じています。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
大学に入学するためであれば、どのような学校や予備校に通っても自分自身が真剣に勉強に集中すれば、途中経過や手段は関係ありません。
行きたい大学に合格することという結果を出すことが全てです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/13(日) ]
中途半端な公立普通高校で勉強をさせられるなら、自由な雰囲気で予備校感覚でいける博多青松高校はもってこいの学校です。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/13(日) ]
授業のレベルも先生も指定できるので、例えば私立文系(早慶上智)クラスの生徒は基礎講座(底辺校や職業系の高校程度の非常に簡単な内容)で出席数さえクリアすれば、最小限の単位しか必要なく、数学1、化学基礎・生物基礎のみ単位取得で卒業できます。

変な自称進学校で受験に全く関係ない数学A・数学2等を受講する必要もないので、国・英・社に絞って入学から発展的な内容を学習できます。

また朝課外、休業中の課外(必要ならとれる)が強制ではなく、予備校等プロから大学入試対策の演習を受ける時間も十分に確保できます。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/16(水) ]
自分は一般選抜で国立に行くつもりですが,授業はどうでもいい。問題集をどれだけの量やったかで決まると思ってます。授業じゃない。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/19(土) ]
高校にしろ大学受験は、いかに要領よく手堅く勉強して過去問をしっかりとするものです。
勉強時間や問題集の量と合格率の高さは必ずしも比例していませんよ。」
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/04(金) ]
3月に定時制を受けるものです。博多青松の編入試験はやはり難易度が高いのでしょうか?
すばる@一般人 [ 2022/03/05(土) ]
編入試験は受けたことがないのですが,共通テストよりは簡単にしないといけないし,中学生現役が受ける学力検査よりは難しくなる。となると高卒認定試験の難易度が妥当となるわけです。
私にとっては高認はどの科目も九割取れてカンタンなのですが,それは対策本を買って読んだからであって,何にも無いと厳しいですよね,高認のしまりす親方の本をどうぞ使って対策してみて。
https://www.amazon.co.jp/dp/490855532X/

書いているのは東大教授だった方で,東北の地震の時はよくテレビにも出てらっしゃいました。お嬢さんが高校を中退してしまって,一生懸命娘のために対策したのがこの本の成立の経緯です。東大教授だから,センター試験も高卒認定も東大入試も問題を作ってこられた訳で,つまり手品師がタネ明かしを書いたようなもの。入試対策はこの本を超えるものがない。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/05(土) ]
博多青松高校は不登校の生徒を受け入れるより、成績優秀で、自分で目標を定めて積極的に学校に通学す生徒を強く求めています。

現在、博多青松高校の先生方は、自己管理ができていない生徒や不登校気味の生徒への家庭訪問や電話連絡が増え、本来すべき授業の準備もできていないと不満を感じています。

このため面接試験をすることにより保護者や教員に頼らず自己管理ができる優秀な生徒を切に求めています。
通りすがりの@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
>博多青松高校は不登校の生徒を受け入れるより、成績優秀で、自分で目標を定めて積極的に学校に通学す生徒を強く求めています。

予備校じゃねえよwこんなことを言う先生が博多青松に来てるならもう教育委員会に通報もんだけどな。

本来、家庭の事情や不登校、虐めなど、色んな苦労をして、他に選択肢のないギリギリの立場の生徒への最後の学びの手段が定時制であり通信制である。自分の痛みを知るからこそ他人の痛みも解るってことで、虐めも無かった。
それから、練習時間を多く取らなくちゃならない芸事や美術系の仕事を目指していて、普通高校だと練習時間を取りたくともカリキュラムが合わないんで青松に通ってる連中だっている。

近年、進学のための予備校代わりに使おうとする勘違い「勉強出来るだけ」な奴が入り込んできてるから、そういう奴らの本音かもなw大人しく私立の通信制に行きゃあ良いのによw
内緒さん@一般人 [ 2022/03/30(水) ]
勉強できるだけの人も、自分の時間をつくって磨けば、様々な活動ができるよ。国際科学オリンピック目指したり、九大の研究者育成プログラムに参加したり、留学のために準備したり。
宝塚音楽学校目指すのと、自分なりに勉強をがむしゃらにがんばるの、何が違うんですか?
それに、商業や工業に行ったけど、やっぱり大学に行きたくなった。そういう場合はどうなるんですか?私立の通信か公立の通信か定時制か。(もしくは全日制再受験)その中だったら定時制にいって、先生や目標のあるやる気のある友達と、大学を目指すのが最善だと、多くの人は思うでしょう。
定時制は“人が変わるための場所”なんですよ。事情がなんであれ、変わりたいと思ってるから、やってくるんです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
勉強しかできない人の苦労を知っていますか?精神をすり減らして、睡眠を削って、勉強し続けているんです。進学校の生活に疲れてしまって、定時制にやってくる子もいるでしょう?あなたには、進学のための予備校代わりに使おうとする勘違い「勉強出来るだけ」な奴、に見えるかもしれませんが、なぜ彼らが環境の整った全日制に行かないのか。彼らにも何かしら事情があるんですよ。そんなふうに差別するのはよくありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
まぁ、定時制、全日制、通信制に関わらず、なにも熱中せずがんばらず、なんとなく高校生活を送っている人はいますが……
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
あ@中学生 [ 2020/12/09(水) ]
通信制の試験を受ける予定の中3です。
卒業後の進路のことなのですが、3年計画で九大に合格するのは厳しいのでしょうか。
現在は不登校で、成績は60点満点のテストで40点後半が多く、学年の中では中の上くらいです。
今後の頑張りにもよると思うのですが、4,5年通わなければ難しいですかね。
どなたか教えて頂きたいです。
内緒さん@在校生 [ 2020/12/09(水) ]
何年計画にするかは自由ですが、通信制で単位を取りつつ平日や空いた時間をどれだけ自己管理して受験勉強ができるか次第ですね!
塾や予備校など活用してよほどの努力がないと難しいです。ただし、計画は3年で進学もチャレンジして、途中で計画の見直しはできますので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ひみつ@中学生 [ 2020/11/01(日) ]
難関大学に進学できる可能性はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/01(日) ]
普通科2部なら沢山あります。福大など
内緒さん@在校生 [ 2020/11/01(日) ]
全日制と違って進路の方向性が様々なので何事も自分の努力次第です。
難関大学を志望してる人は、積極的に多くの科目をとったり予備校や塾に行くなど自分でプラスの努力をしています。その覚悟があれば可能性は無限大です。
内緒さん@卒業生 [ 2020/11/02(月) ]
通信制の同級生で、医学部を目指している女子がいました。
合格できたのかな、・・・・?
匿名@一般人 [ 2020/11/03(火) ]
あります。
例えば今年は九大1佐賀大、島根(医学部)、
慶応1国際教養1明治1みたいな感じで
難関大学に受かっている人は結構います。
どの学校に所属していたとしても結局
本人次第だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
通信制は大学行けるのでしょうか?定時制に比べてやっぱり行けないイメージがあるのですが
匿名@在校生 [ 2020/03/03(火) ]
確かに定時制の方が進学実績が良いです。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/03(火) ]
大学に行くか、行かないかは
人によって事情が違うのでは、・・・。

通信制の場合、卒業が目的で
通っている人が確かに多いように感じます。

また、出席しなければならない日数は、
少ないですが、自分で勉強できる人、
予備校等に通っている人にとっては、
受験勉強に使える時間が非常に多いと思います。

中には、受験を目指して、
定時の授業を1部選択して
一緒に勉強している人もいます。

友達の中には、医学部を目指している子も
いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
不登校@中学生 [ 2018/03/20(火) ]
今いる家付近の高校は僕じゃ偏差値•́ω•̀)?が高くて行けないので青松の通信制を選んだんですけど、正直通信制ってのを知らなくてどのような高校生活を送ればいいかわかりません
何をすればいいんでしょうか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
長文になってすみませんでした。
皆さん真剣に書き込んでおられます。
それぞれの事情と意志があって、私立全日制通信制にするか、高校全日制単位制定時制通信制にするか、または高認を選んでおられます。
将来どうしたいかも大事ですが、今できることをちょっとずつやることも大事です。人との出逢いで将来の目標が見つかるかもしれません。ちょっとしたきっかけで運命は劇的に変わりますから、がんばって説明会に出てみて下さいね。
お返事待ってます。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
上記に一部訂正です。
誤 高校全日制単位制定時制通信制
正 公立全日制単位制定時制通信制
よろしくお願いします。
分かりにくい説明しかできなくてすみません。
不登校@質問した人 [ 2018/03/21(水) ]
なんかすいません...願書は昨日出し終わり説明会も終わってます。たまたま青松に行ってる先輩が居たので手厚く教えて貰います...。あと知りたい事は学校=毎日登校でしたので通信制って言うのはどう言うふうに過ごせばいいのか教えて頂ければ嬉しいです
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
いまから願書ではなかったのですね…。
日常の生活は、事情は色々で通信を選んでいるので、一人一人違いますよ。
大学受験に向けて塾や予備校で勉強する人、目標のためや生活のために働いている人、家庭を持たれてるので家事や育児している人、目標を探すためバイトしてる人、病気やケガを治してる人などなど、、平日は毎日レポート提出するため勉強は自分の都合にあわせて期日内にレポートを出します。
単位認定の試験がありますから、これも教科書読んで勉強します。スクーリングで実技科目のために出席をし、出席するのは主にスクーリングと試験のために…となりますね。
一通りの説明は先輩もおられて聞かれてるとは思います。バイトは禁止されてません。未成年は喫煙禁止だとお聞きになったかと思います。細かい制約もない高校ですから、基本的に何をやっても自由ですよ。
自由だから難しいと言った方がいいのかも。
三年で卒業するには自分で計画立てて次の進路も自分で決めなくてはいけませんが、先生も色々のようですから、合格されたら自分の方から頼れそうな先生に職員室で聞いてみて下さい。
不登校@質問した人 [ 2018/03/21(水) ]
わかりました
合格したら自分なりに計画立てて、高校生活を過ごしてみます
髪の毛ツートーンだけど7色の人もおるし面接どうだろうか...
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
髪の色は気にしなくていいです。髪色で人の迷惑にはならないでしょ?髪が黒くても腹黒い人もいるじゃないですか。見た目で決めつけるような学校ではないですから、大丈夫。
どちらかというと、面接のときは見た目より姿勢や態度、志望した理由をはっきり言うことです。
がんばって下さいね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/22(木) ]
面接の髪の色、そんなに気になりますか?
ツートーンだからかな。
面接のときだけ茶髪にしますか。
年齢も二十歳超えてる受験生もいます。
白髪を染める年齢の人もいますから、自分が気にしないならそのままでいいと思いますけど…。
無責任に答えても申し訳ないので決断は自分でしてね。自由には責任が伴うものだから。
では、がんばって!
内緒さん@一般人 [ 2018/03/23(金) ]
ざっくり説明すると
年間16回の登校日があります。(月に2回くらい?)
主に日曜日、または 土曜日(同じ授業)
夏休み、冬休み、普通にあります。
クラブ活動も出来ます。
年間に勉強するレポートを1年分ドサっともらいます。
レポートといっても課題ドリルを解く感じですね(これが思ったより手こずる)
出席日数とレポートを1年分クリアしたら単位修得となります。
取りこぼした科目があっても、その科目だけ次年度で受講すればいいのです。
なので全日制のような全ての教科の留年はないです
平日は自由なので何でも挑戦して下さい
バイトに、専門学校に、アーティスト活動に、進学塾など
少し情報が古いかもしれませんが、そんなに変わってないでしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/03(土) ]
願書に第1希望を1部、第2希望を2部と書いたのですが今になって1部が受からなかったら通信制に行きたいという考えになりました。願書の変更期限も過ぎてます。もし2部で受かった場合、辞退して通信制を受けてもよろしいのでしょうか…
内緒さん@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
動機はわかりませんが、辞退は可能です。
ここでなぜ通信制なのかは聞きませんが、授業は定時制より簡単になりますよ。しかも、定時制より自律は必要です。レポートは億劫になると溜まる一方です。

予備校で朝から受験のプロからより高いレベルの授業を受け、難関大を目指すには有効だと思います。
質問者様が中学生かどうかも不明ですが、通信制を選ぶ確固たる理由があるのなら、質問者様の人生なのですからピンときた方に方向転換し、他人を気にしない個性を磨くのに有意義なことだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/06(火) ]
回答ありがとうございます。私が通信制に行きたい理由は留学費用などを稼ぎたいと思ったからです。1部は午前の部なのですが2部や3部は午後なのでバイトをできる時間が減ると思いました。あとは人と関わるのが苦手で続けていけるのか不安になってきたというのも理由です。辞退届けを出したあとに通信制を受けて合格しにくくなるということはありますか?

内緒さん@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
第二希望を辞退したために通信に受かり難くなったとは聞いたことありません。
ここは掲示板ですから個人の主観と知識に頼った浅い情報しか書けません。その辺りはご了承下さい。
第二希望で受かった受験生は皆さん悩むところですが、大事な自分の人生です。留学は語学留学でしょうか?目標をきちんとお持ちなので、新しい価値観も留学で得られ、苦手は克服できると思います。
がんばって下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/08/20(日) ]
いま、福岡県内の公立校に通う高校二年生です。
今通ってる高校は、進学校なのですが僕はいじめられています。
この博多青松に編入することって可能ですか?
また、いじめにあいこの学校に編入した生徒さんはおられますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/08/21(月) ]
公立高校で現2年生だったら、まずは通っている高校の先生に言って下さい。
いじめをされてる事実があったら、それを解消するのが先です。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/21(月) ]
いじめにあって学校に相談しても、〇〇がそんなことする訳ない。お前頭大丈夫か?みたいなこと言われて、クラスにも学校にも味方はいません。
唯一の味方は母くらいで…
実際、もう学校に夏休み明けてから行けてないのですが、
僕は近いうちに退学し、博多青松の通信制に編入し、中堅国公立くらいには受かりたいと思っているのですが…
内緒さん@一般人 [ 2017/08/21(月) ]
通信制の勉強だけでは国公立合格は難しいです。予備校に通って下さい。
在籍している高校を退学するのが最終決断なら、単位の確認をして足りない単位を通信制で取りながら高認も受け、大学受験に挑んで下さい。
退学理由が何であれ、今の自分が何をしたいかが大切です。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/23(水) ]
質問者様は進学校の高校に通っていたからお分かりだと思いますが、国公立大学に受かりたければ公立も私立も塾に通う生徒が少なからずいます。
中堅とは偏差値は55ほどだと思います。それ以上の国立とは、偏差値60以上が国公立大学受験には必要になってくると思われます。
進学校のレベルにもよりますが、博多青松に編入されましたら模試は学校で受け付けられてますので、現在の学力が維持できてるかどうか早く確認して下さい。偏差値55以上あればまだ見込みがあります。
定時制2年目で偏差値60超えている生徒は少なくないです。合格実績は定時制の方を参考にもして下さい。
学年が気になるのなら、単位が足りない可能性大です。1年遅れが嫌なら、通信制に在籍しながら高校認定試験で大学受験資格得て、並行して必要に応じて塾や予備校を足して下さい。
健闘祈ってます。長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/24(木) ]
別のサイトで5、6年前の博多青松に関して質問された回答されていたものがベストアンサーに選ばれてましたが、あのお答えは間違ってはいませんがこの数年で教育事情も変化してますので、当てはまらない部分もあります。働いている人もいれば、身内の介護や健康上の理由やいじめはなくても前いた高校と合わなくて辞めた生徒もいます。子育て中のママさん生徒もいます。中学からそのまま博多青松通信制に進学する生徒もいますし、お歳を召した生徒さんもおられます。
まるで国公立を目指してる生徒等いないみたいな書き方は心外ですね。
レポートは大学のそれとは違い、中学で成績がよかった生徒はレポートは滞らないようまめに提出していれば、理解できない難易度ではありません。高卒認定試験も難しくないです。
部活動も博多青松はがんばっておられますよ。
熱意ある先生もおられますし、音楽の先生ではなかったと記憶してますが高尚な趣味をお持ちの先生がかなり難しい曲を弾いておられたのは感動だったと生徒が感動してたらとのこと。
博多青松ならでは気付きの多い学校生活で再スタートされたらいかがでしょうか。
がんばって下さい。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/30(水) ]
青松高校の通信制の進路がHPに載っていたので見ましたが 国公立大学に進学している生徒は今年は1名でした 4年大学に進んでいる人はほぼ私立です
国公立大学に進学したいのであれば
定時制にするか私立に編入学出来る学校を探してみてはどうでしょか?
または大学3年で編入学出来る専門学校に進学するとか
内緒@一般人 [ 2017/08/30(水) ]
通信制もそうですが、定時制も合否報告は生徒に義務化されてません。況してや過年度合格については追跡確認はされていません。
通信制現役生徒は高校に毎日通学していませんので、全員が報告してない実態があるそうです。
報告した現役合格が1名と解するべきです。
卒業生した生徒に許諾なく勝手にホームページに載せる権利は有しないと思います。
専門学校から国公立編入も、実績を把握してからにして下さい。
やうこ@一般人 [ 2018/01/11(木) ]
イジメは先生に報告はしない方がいいぞしても証拠は出て来ない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

博多青松高校の情報
名称 博多青松
かな はかたせいしょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 昼夜間
偏差値 45
郵便番号 812-0044
住所 福岡県 福岡市博多区 千代1-2-21
最寄駅 0.5km 千代県庁口駅 / 2号線(箱崎線)
0.8km 祗園駅 / 1号線(空港線)
0.9km 呉服町駅 / 2号線(箱崎線)
電話 092-632-4193
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved