教えて!東福岡高校 (掲示板)
「志望校」の検索結果:56件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
特進英数に合格している息子がきょう三番手の公立高校を受験しました。 息子は理系の大学に進学希望です。公立高校受験前から東福岡の特進英数に行かせて公立高校は受験させない事にするか迷っていました。息子が受験したいと言ったので公立高校を受験させましたが特進英数でも公立高校でもどちらでもいいと言っています。理系の大学進学にはやはり東の特進英数の方が有利なのでしょうか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
理系大学に行けたかもしれない生徒が文転しなくてもよかったのにと、個人的感想述べさせていただきました。英数の数学授業は進度が速すぎて、今年の1年生は英数から転コースする際、文転したと書いてありましたので。
福大の理系でしたら特進上位のままいけばがんばり次第では九大は厳しくても、国公立理系に受かる見込みは大いにあったし、福大理系にももちろん受かってたでしょうにと思いました。
文系学部では好きな学問やりがいのある学問を専攻して学んでいただきたいです。
理系志望の中学生が文系学部に行ってよかったのでしょうか、厳しいこと申し上げてすみませんが、特進の位置付けがよくわかりません。英数や進学の受け皿にしかなってないのでしょうか。以前は、九大は無理でも国公立の理系か文系に行こうと1年生から数学も伸ばすようカリキュラムが組まれていました。
今の1年生特進コース全体で国公立理系大学にも行けるように授業がされてるなら、英数の文転先は進学コースか特進の文系クラスですか。
それなのでしたら、三番手ほどの公立と塾に行かせるご家庭が増えていっても仕方ないかなと思いました。
特進コースが生かしきれてないなと。
生意気言ってすみませんが、率直な個人的感想です。
参考にならなくて。
息子さんの気持ちを尊重してあげて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
英数は理系コースじゃないですよ?
英数文系もあります。

文理に分かれるのは英数でも2年生からなので、高2で転コースをして文系を選んだのなら、元々文系に進みたかったからで、文転とは言いません。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
話が噛み合ってない気がします。
質問者さんは文系志望ではないので、英数に行こうとすれば九大か否かは別で、理系を選択される予定なのですよね?英数に付いていけなくても特進または進学の理系志望のまま大学受験可能かどうかを確認したかったのです。
稚拙な説明ですみません。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
特進の偏差値は一般入試合格者で、上位が60少し超える程度で下位でも57超えです。要するに、三番手の下位合格者の学力と同程度で、低い学力の生徒は東福岡特進には入学しません。順調に学力をつければ理系文系の国公立から難関私立には受かる計画です。学校の指導通り着実に勉強していたら学力は向上しました。努力の方向性が一丸だからこそ得られるものでした。先生方はいいかたばかりです。
生徒の努力もそうですが、特進の先生方も相当親身なかたもおられました。もったいないと感じたものですから、書き込みいたしました。
長文連投失礼しました。
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/11(日) ]
皆さん、ありがとうございました。
色々なご意見参考になりました。
息子は内申が悪くて二番手の高校の理数を受験できませんでした。
理科が大好きで英語も得意なので東の英数を受験した時に理科と英語で高得点が取れて合格できたのかもしれません。
英数は英語数学が、早く進むと聞き授業に付いて行けないんではないかと心配になりました。
皆さんの情報から入学して本人が
勉強してみないとわからないのかなと思いました。数学の先生と相性があって伸びる可能性もあるでしょうし、油断していて授業について行けなくなるかもしれませんが皆さんからの情報で息子に心がまえを伝えられます。
中学校では良い先生に恵まれなかったので高校で尊敬できる先生に恵りあって欲しかった。東の特進英数の説明会で在校生が中学校の時は尊敬出来る先生がいなかったが東の先生は尊敬出来ると話されました。
皆さんの情報からも先生は熱意ある先生だと察します。
私は東の英数に行かせたかったです。息子は公立に合格したら公立に行きたいと言っていますのでそうします。
特進卒@保護者 [ 2018/03/12(月) ]
受験生の息子さんにしたらいい環境ですね。
まずは自分が行きたいところに進ませてあげるのが一番だと思いますし、万が一の時でも親御さんが私立にこれだけ理解を示して応援してもらえる子は少ないんじゃないでしょうか?
我が子は東福岡一本でしたので、最初から公立は受験していません。それで本人も決意しましたからあとはやるしかない。
部活しながらの勉強だったので大変ではありましたが、お陰で志望校に行けましたし充実して楽しかったようです。
もし、東福岡に来ることになっても心配はいりません。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/12(月) ]
三番目に理系の素養があっても文系になった人が多かったのではと書き込んだものです。

そのことははっきりとわかりませんが、ほとんど文系に移ったことを考えると、数学がレベルが高く、進度が早いことで参ってしまった人が多かったのかな?という<私の>印象です。数学がっていう人が多いということも他のところから聞いていました。男ばかりでほとんどが文系って何か不思議な気持ちがしたものですから。

子供が英数なので、英数のことしかもうちの息子を通してしかわかりませんが、
数学の進度が早く、しかも課題が多いので、なかなかぱっと理解できないと厳しいと感じました。ウチの息子は理解が時間がかかり、理解できればなかなか忘れないタイプです。
本来は理系の職業に興味がありましたが、数学にてこずったので、もう数学はやりたくないそうです。長期休みも課外がびっちりで、苦手を回復する時間がありませんし、レベルも高いのです。
ゆっくりだったらよかったと思うのです。
多分英数では無ければ、理系の大学、国立を目指すっていうのもあったかなと思うと、複雑な気持ちですが、英数には英数の良さがあり、そこでは合わなかったというのも経験かなと思います。

入ってみなければわからないけど、大変な場合もあるので、本人が大事かなっていうことが言いたかったのです。
多分親に言われてって感じだと折れてしまう子もいるかもしれません。うちも私が行かせてたら途中で行かなくなったと思います。
来なくなってしまう人もいるようですし、勉強は大変だし、入ったらバラ色でもないかもしれません。
ただレベルの高い環境を体験できるので、それはここならではです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
息子は特進で数学を伸ばしていただき、私立文系大ならどこでもいいかな?ぐらいで入学しました。質問者さんと学力がだいたい同じくらいかなと感じたものですから何回か書き込みいたしました。二人息子がおりますが、結果的には二人とも文系に進みました。一人は東福岡特進で数学に自信をつけさせていただきました。
父親が理系だからというのもありましたが、職業と勉強とは切れません。しかし、子供の人生に親が口出ししても責任が持てません。親がどこまで子供を心配しようとも、挫折しない人生なんてないのだから、親は子供が自ら立ち上がるよう見守るしかないのかなと思います。うちは大家族で、子供が幼いときは孫の面倒は祖父母が、今では孫が祖父母の世話をするのが自然になっており、こんなに大きく成長してくれたんだなと毎日頼もしい限りです。必要以上にお互いに干渉しない、程よい距離感が親子間保てればいいのではないでしょうか。寂しいですが、一生懸命子育てしても子供はいずれ体も精神も自立します。
英数のお母さんの意見に深く同調しました。ありがとうございました。
長文失礼しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
今年の東福岡の志願者は何名だったのでしょうか?
県外者なので、分かりませんので。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
元特進@保護者 [ 2018/02/17(土) ]
2つ上の方と同じです。
兄2人は東の部活に入りたくてその一心で入学したので、共学か男子校かと言うことは選択肢にはありませんでした。
しかし、行ってみて本当に楽しかったようで東福岡男子校最高と言ってました。
末っ子はなんで女なんだと自分で自分に言うほど東福岡に行きたかったようです。
3人目にして初めて違う高校でしたが、いろんなことが違いすぎて…
東福岡は恵まれていたなと痛感しています。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/17(土) ]
私は女子校、夫は男子校でした。
そして今回三男が男子校の東を選びました。
私達夫婦はその良さを息子にめちゃくちゃ伝えていますよ。
息子も男子校が楽しみで仕方ない様です。
女子校、男子校はいつまでも必要だと思います。
他校生@一般人 [ 2018/02/17(土) ]
同意します。男子校、女子校はいつまでも必要なものだとフツーに思っています。もちろん、共学も含め、それぞれの価値があるので個人個人に求められるものだと思っています。私は共学の者で、友人は東でそれぞれに張り切ってます。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
学校側は、これからも男子校であり続けると断言されていましたし
息子も楽しく通学しています。
そんな心配されるなら他校を受けられたらいいと思います
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
他校受ければいいとは言わない方がいいです。元特進保護者ですが、排除したいかのような書き込みは穏やかではないです。若い人はみんなの財産だとか思います。育てましょうよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
他校を受験してください。とか
入学辞退してください。とか
大きなお世話だと思いますし、
学校側は決してそのように
考えているわけではないと
思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
排除と言う言葉は思いつきませんでした…
逆に驚きました。
進学実績を作った方がいいのであれば
その実績のあるところを受けられた方が安心されるのでは?と思っただけです。
皆様の書き込みを見て気持ちが変わられたなら
是非、東福岡を受けて頂きたいです。

内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
上で要らぬ一言だったかな?と反省の元特進保護者です。
皆さん公立の一般入試前でぴりぴりされているのか、変に掲示板が盛り上がる時期で、中学三年生がいらっしゃるご家庭は大変ですね。うちも思い返せば、受験は子供の数の分、親は子供より緊張します。
来なくていいですよに反応してしまった私が悪かったのなら、謝ります。他校に行って下さいと書かれた保護者も悪気はなかったと思いますよ。うちは息子は二人で、ひとりは公立に受かりましたがひとりは受からなくて東に。家庭でも明暗みたいに分かれてしまいましたから。
当時は受からなかった本人が一番辛かったと思うのです。公立に受かった方の息子も東福岡の特進だったので、学力も拮抗してますからね。言った本人は覚えてなくても言われた本人は顔で笑ってこころで泣くことありますよね。男子は女子みたいに言葉達者ではないから。東福岡は優しい子が多いです。担任の先生も親身です。
排除なんて指摘して申し訳ありませんでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/11/09(木) ]
東福岡高校は2年進級時にかなりのコース変更があると聞きましたが、希望者以外にも成績で強制で変更があるのですか?実際何人ほど動きますか?
[ 59件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/12/02(土) ]
1つ言えることは、転コースになった時に、「落ち込んでるこの子、可哀想…」という気持ちだけでは、かえってお子さんをダメにするという事。一緒に学校の悪口を言うなんて、お子さんの学校に対する敬意も失くすから、かえって成績低下が加速するだけです。

「成績が悪かったんだから、仕方ないじゃない」と厳しく突き放すのが一番ですが、それが受け入れられないなら、せめて「良い大学に合格してリベンジしましょう。」といった具合に励ますべき。
元特進@保護者 [ 2017/12/02(土) ]
学校のシステムについてはきちんと学校と話をされるのが一番だと思います。
末っ子だけが女子だからという理由で地元の公立高校に進学しましたが、東福岡のシステムや対応が当たり前だと思っていた私にとって表向きは自主性を重んじる校風は無関心で放任とも取れるほどザッとしています。
これが公立なんだと今は思えますが、改めて兄たちの時は手厚かったし本当によくしていただいたと感謝しています。本人たちはその高校しか知らないので、良さが分からず文句も言いいい加減な態度をとることもありましたが、いつかわかるときがくるのかなと思います。転コースにしろ進学の選択にしろ本人にとっては大事なことです。後々、学校のせいで…とか担任が…と責任転嫁せずにいけるように今は納得いくまで学校と相談されることをお勧めします。
在校生@保護者 [ 2017/12/02(土) ]
今度入学する子たちから、センター試験の後継試験になって、入試制度も若干変わるでしょうし、それに伴って、各コースの方針が少しずつ変わってくるかもしれませんね。あくまでも、憶測ですが。
転コースの基準が今と変わる可能性もありますし、その辺も学校に確認されて、英数で受験するか特進または進学コースで受験するか考えられたほうがいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/02(土) ]
東福岡のHPにも英数紹介のコメントに、自分で勉強をすすめていくコースって書いているけど?
もしかして、中学時代塾のいうとおりにして、成績をあげてきたとか?
英数は中学のときバリバリ部活して、何を血迷ったか、その運動神経を脳ミソにまわして、ガンガン勉強している奴がうじゃうじゃいる。進学で部活に専念しているけど、脳ミソは英数並っていうのもうじゃうじゃいる。
英数は勉強が部活みたいなもんだから。
どいつも目標に向かってつきすすんでいるから、指示待ち症候群にはかなり辛いんじゃね?
コースだけで全てが決まるわけじゃないんだけど。東にいたらそのくらいわかるけど。

コース落ちしてもそういう奴は成績ずるずる落ちるから推薦もらうもらわないで、また騒ぐんだろうな。
コース落ちしないが目標とかショボいことやっている奴は駄目。
コース関係なく周りはとっくに目標きめて頑張っているけど?

内緒さん@一般人 [ 2017/12/03(日) ]
そこが違うと思います。自分で考えて学習を進めていくならば、膨大な量の補講時間は要らないです。自分は理解できてるのに理解できてない生徒に合わせたり、できてないであろうノルマが課されるのが時間の無駄と考えて合理的学習が身に付いてるのが本当に賢い学習法ではないですか。
福岡は朝補講があるのが当たり前ですが、他府県ではそのように無駄に体力を使った学習法を取り入れてません。私はそこが福岡が他府県に遅れている理由だと思っています。公立は仕方無いですが、私立は義務付けされてないのだからもっと自由な学習法を独自に開拓して、新大学受験システム移行に対応すべきだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/03(日) ]
先僕でも特進クラスから進学クラスに移動になる話がありましたが親はあんな気持ちなんでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2017/12/03(日) ]
やらされなきゃやらない奴は、大した大学行けないからね。
特進英数とか上位クラスほど、本人の自主性に委ねるべき。
福高も朝課外を選択性にするらしい。九国大は廃止してる。
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/05(火) ]
↑英数 特進は最初から自主性尊重 そのかわりそれができていない奴は今の時期になってあわてる、ママが発狂してスレ書き込み。
うちの子は勉強の仕方わからないんです!
かわいそうです!←いまここ。
将来 コース落ちして、クラスで一番になれると調子こいていた最初の実力試験でクラスの中の上。
特進1/3は英数とあまり差はないし、進学上位層は特進と変わらない。
その現実を知って親子で東福岡をディスる。
ここまで予想できる。毎年数人そんな哀れな奴が必ずいるから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/08/06(日) ]
2年生に進級する時に進学コースから特進に上がった方に質問です。
進学コースの中ではトップクラスだったと思うのですが、特進の中では成績はかなり下の方になるのでしょうか。
コース転向して良かったですか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
特進@保護者 [ 2017/08/16(水) ]
卒業後、親子で今を懐かしく語れる時が来るのですね。
特進卒@保護者さんの文章を読んでいると、心が穏やかになります。
二度とない今を親子で頑張っている日常に、幸せに感じるようになりました。
息子もきっと「東の授業をもう一度受けたい」と言うでしょうね。
息子は担任の先生をとても信頼しているので、
私は、家庭で息子を全面的にサポートしていきたいと思います。
特進卒@保護者さん、心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。
体育祭楽しみです。目に焼き付けて来たいと思います。
特進卒@保護者 [ 2017/08/16(水) ]
我が家は長男が卒業して次男が入学したので計6ヶ年東福岡でお世話になりました。
3番目は東に進学したくて仕方ありませんでしたが娘なので残念ながら行けず(笑)公立高校に進学しました。
娘には悪いですが、いろんなことを比べてしまって。
大きな声では言えませんが、やっぱり東福岡が楽しかったなぁと思ってます。
卒業した上、実家は県外ですのであの楽しかった行事の数々にもなかなか行けません。
どうか『今』を楽しみながらお過ごしください😊
後輩の皆さんの頑張り(勉強も部活も)を応援して、素敵な未来を心よりお祈りしています。
特進@保護者 [ 2017/08/17(木) ]
男子校に通わせて本当に良かったと思います。
東の3年間は、息子にとってかけがえのない思い出と力になる事と思います。
未来永住、東が男子校である事を願うばかりです。
特進卒@保護者さんとご家族の幸せを願っております。
祈りをこめて。

特進卒@保護者 [ 2017/08/19(土) ]
いくら周りの人がいいよと言っても、そう感じるかそう思うかは本人ですからみんなに当てはまらなこともあります。
でも、少なくとも我が息子二人は行って良かったと言ってます。きっと、2人がおじさんになっても母校の応援をしていくことでしょう。どこで生活するかは分かりませんが、いずれ父親になった時に自分たちの高校生活を語れたら嬉しいですね。

私もずっとずっと 男子校 であってほしいと思ってます(笑)
元保護者@一般人 [ 2017/08/21(月) ]
進学コースから特進コースに2年進級時コース変更する際気をつけてもらいたいのは、国立型クラスと私立型クラスどちらに入りたいかです。トップ層は国立クラスです。2〜3名を除けば国立クラスさえ順位は入れ替わります。九大に合格するような生徒は2年生前半には絞られる以外は、入学当初優秀な成績の生徒も怠ければ進学コースからきた生徒から抜かれてます。
私立クラスで西南を狙うのと、国立クラスで国立大狙い、最低でも自力で西南福大狙うのとでは勉強の仕方は異なってきますので注意を要します。国立クラスは教科が多いです。進学コース上位クラスで、どのような学習法をされているのか分かりかねますが、1年生の間五教科学習してみて明らかに苦手教科が足を引っ張っているようなら、私立型クラスに転コースをおすすめします。元から国立クラスでも私立クラスに変更する生徒がいることも少なくないです。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/26(土) ]
進学から特進に上がりました。子ども曰く、先生の教え方クラスの意識の差が凄いと言ってました。始めはついていけるか心配でしたが、学習量も増え確実に実力がついてると実感します。推薦は貰えないとたたきこまれているので、甘さが抜けて良かったです。学力を伸ばすには絶対特進へ行く事をお勧めします!
保護者@一般人 [ 2017/08/26(土) ]
その年で違うけど、進学から特進に上がるには、校内の学年全て同じ実力テストや模試の順位が査定される。だから特進でも進学の下くらいの子もたくさんいるらしい。その逆もあり。一年間で本来の実力を整理してのコース変更かと。目安では学年トップ6〜8名くらいが特進の国立コースに編入され、30名位が特進私立クラスに編入してるイメージ。で特進からその人数が進学に編入してる。もちろんその年によって違うだろうが…。なんでこの子が進学クラスに?っていうくらいできる子も結構いましたから最初の入試だけの判断もあてにならないかと感じました。
東福岡の編入コース制は素晴らしいと思います。
元保護者@一般人 [ 2017/08/27(日) ]
この再編成は私も良いと私も思いました。息子は特進文系国公立クラスに最初に入れられてました。入試とクラス分けテストの成績順で最初のクラスは決まってしまってます。公立入試が終わってからも勉強続けてました。そんなに当初の偏差値が篦棒に高かったわけではないのですが、コツコツ勉強していたら国公立に入れられていたという感想です。
2年生になる時、上の保護者さんの書き込み通り編成されます。人数も大体合ってると思います。

成績は実力テストと模試しか見られません。進学コース最上位は特進コース下位より高いです。がんばって特進に行く価値はあると思います。

順位は一時的なものですから、クラスの誰もが自分の順位を気にしますが他人の順位までは気にとめなくなると思いますが。
無理なく特進でもやって行けそうな生徒にしか勧めないはずです。息子も私立型クラスに行こうかどうか迷いましたが、担任の先生から今のクラスのまま2年生でもやっていける、頑張れと言われ国公立クラスのまま進級しました。誰でも進路選びには不安はあると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/07/29(土) ]
中2で不登校になり2年では20日ぐらい3年では3日でした
塾でも大学進学なら東福岡だと進められ中学で不登校だった生徒も高校では欠席なしで学力を伸ばして卒業した生徒もいると聞いて東福岡を受験しました
しかし東福岡は不合格で他の学校に進学することになりました
理系を希望して福大工学部はA判定です
書き込みを見ていると東福岡でも福大に合格出来ない生徒もいるようです

受験生が多くなった今は学力があっても無欠席をするためか不登校生徒は受け入れないのかもしれません
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2017/09/01(金) ]
福岡の私立の前期はほとんどの人が合格出来る高校を受験します

東福岡は偏差値40前半でも合格出来るからと滑り止めで受験しました
中学でも東福岡に不合格になった人はいなかったこともあり受験しました

東福岡の不合格になった日に後期の願書を書きました
前期の発表から後期の願書〆切まで数日しかありません

東福岡だけではく後期を受ける高校も見つけていた方がいいので書きました

姉の高校の時より偏差値は自分の方高いので姉のことは気にしてません
元保護者@一般人 [ 2017/09/02(土) ]
質問者さんは不登校の定義を正確にご存じでしょうか?
病気や経済的理由を除く、理由のない欠席が続くことを指します。ですから欠席理由が、病気と公欠扱いにならない大会出場が平日に重なって20日あっても不登校とはなりません。
欠席理由を親御さんは中学校に伝えておられましたか?それを親御さんに聞いてみて下さい。
欠席が多くても、厳密には不登校とは見なされない生徒は合格しています。個人情報の観点から欠席理由は公にされないことも最近は多いです。うちは担任の先生からすすめられて東福岡を受験しました。

質問者さんとは平行線ですが、途中教育関係の方や保護者さんが同じように書いておられるように、単なる欠席日数が合否を決定付けるものではないと思います。

内緒さん@質問した人 [ 2017/09/05(火) ]
この欠席日数は通知書に書いてあった病欠の日数です
欠席日数は関係ないと先生から言われて受験しました
私が受験した年からかなり受験者が増えたことにより欠席日数もみるようになったのでないでしょうか?

東福岡の入試要項には 受験資格の中に出席状況が良好が書いてあります

特進より進学の方が出席状況はみると思います
担任は特進で受験を進めましたが授業に着いて行けるか不安だったので進学で受験しました

どっちにしろ東福岡を受験すると決めたのは11月になってからでオープンスクールには行けてません
一人では出かけることも出来なかった頃でしたから
元保護者@一般人 [ 2017/09/06(水) ]
担任の先生から特進をすすめられたなら、特進を受験していたら結果は違っていたかも知れませんね。内申書を書いておられるのは3年の担任です。中2の欠席も中3では3日に減っていますし、内申点も問題はなかったのだと思います。特進を希望していた経緯を踏まえて進学に受かるかどうか、進学しか希望しなくて迎えた結果かどうかは違ったかも知れません。
たらればを書いても他校に行かれてしまったのでどうしてあげられもしませんが、どうぞこの悔しさを乗り越えて合格を掴んでください。先は永いです。
不当な扱いをされている錯覚に陥るのはやめましょう。東福岡にも改善を要する点はあると思います。
達成感や充実感は他人に見せびらかすものではないと私は思っています。人は人。自分は自分。自分のペースで大きくなれば必ず質問者さんは充実した人生を歩めると思います。頑張って下さいね。

元保護者@一般人 [ 2017/09/07(木) ]
連続投稿すみません。
オープンスクールには息子も参加していません。兄の受験の時にもです。ひたすら担任の先生を信じました。質問者さんは近い存在の人物のことも、もっと信じて下さいね。

欠席日数が中2で20日あったとしても、それが病欠であったとしても、学業の他に頑張っているスポーツや特技やボランティア等が内申書に書いてあったり、欠席日数をカバーするフォロー例えば学校行事に対する協力や意欲が見られる等も単に欠席理由や欠席日数が書かれてあるだけの内申書よりは、総合的に高く評価されるのではと思います。
他の保護者の方も書いておられますが、受験条件は欠席日数が何日以下だったと明記されてはいません。
今から受験される中学生は、担任の先生によくよくご相談されて受験校を選定していただければと思います。
長文になりました。申し訳ありませんでした。
在校生@保護者 [ 2017/09/07(木) ]
公立に落ちて東に通う息子がいます。
塾では、ほぼ間違いなく受かるだろう
と言われていましたが、公立は不合格になりました。
息子が落ちた公立高校に合格したお子さんがいる知り合いのお母様から
「学力が足りなかったから落ちた」
とやんわり言われて、精神的に堪えたことがあります。
事実を言われただけに過ぎないのは、十分理解しましたが、不合格だった高校に通う保護者から言われたのは、つらかったです。
他の方も書いておられるので、同じことになりますが、今通っている高校で大学受験は絶対に志望校に合格できるよう頑張ってくださいね!
内緒さん@質問した人 [ 2017/09/08(金) ]
中3の2回の英検3級を受験しましたが一次は合格しましたが二次不合格でした
その英検3級が内申書に書いてあったならもしかした結果も違ったかもしれないと思います
だからこそ 高1で英検2級 漢検2級をとり
高2で英検準1級をとりました

東福岡はオープンスクールに参加しなくてもいい学校だと思ったから受験したけど 他の学校はやっぱりオープンスクールに行かないとどんな学校かパンフやHPではわかりません
それに中学に入学と同時に福岡に来たので福岡の高校は親も知りません
元保護者@一般人 [ 2017/09/09(土) ]
内申書には何でも書いてもらうことに越したことないです。中3二学期の内申書書かれる前に英検3級持っていたのですよね。中学卒業レベルが英検3級ですので、特進でも英検持ってない生徒は1年の早い段階に3級から受け(て)るのです。そこで受かれば準2級、2級と英検は受けていきます。英語に頑張っておられたことが、もしかしたら評価された可能性はあったかも知れません。高2で準1級はなかなか取れないです。

福岡県内の私立は学力で決められる家庭も多いです。公立高校と併願されるか、専願受験か、前期に合格しなければ後期試験とでも偏差値の高低があります。併願や後期は高いです。
それも考慮して担任の先生から東福岡特進の前期をすすめられたのではないでしょうか。特進の偏差値は57だとされています。多少足りない程度ですが、特進から進学への転コース合格か補欠合格も見込めたと思います。
わからない中で受験するのでしたら、頼れる存在には今後はもっと頼ってはいかがでしょうか。今は塾に行かれてないとのことですが、得意の英語を活かしていかれたらどうでしょう。
オープンスクールに行かなくてもいいと思いませんが、行けなかったとしたら半分は自分の責任ですね。
そこは認めて下さい。
大学受験は今度は自分でよく確かめて、目標に向かって下さい。
よく頑張っておられると思います。体にだけは気をつけて下さいね。長文ごめんなさい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/07/07(金) ]
東福岡高校は大学進学にあたって塾に行かなくても良いのが特徴だと、志望校が全く別のママ友から聞きました。
また、WEBでも目にします。
なぜなのか教えて下さい。

[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/07/19(水) ]
他校が評価されてると、自校やそこに所属する自分が馬鹿にされているように感じるんでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/20(木) ]
過去にも同じ質問があるので
検索すると出てくると思いますよ
内緒さん@質問した人 [ 2017/07/20(木) ]
質問をした者です。
東福岡高校の噂を確認したかったのですが、
これ程続くとは思いませんでした。
卒業生@保護者 [ 2017/07/10(月) ]さんのご意見に共感致しましたので、これ以上の議論は不要かと思います。

ここは、子供達も見れるのではないでしょうか。

子供が志望校を検索した時、このレベルの投稿を見て欲しくないと思います。
元保護者@一般人 [ 2017/08/14(月) ]
ママ友が信頼できますでしょうか。
ママ友もまわりの一人に過ぎませんよ。
webもそうです。
ここでの情報もその一部です。
意見そのもののシャットアウトは無理です。
的を射た意見のひとつだと、私も同感しますが、それもひとつの意見に過ぎません。
また、お子さんが傷ついたりお子さんに見せたくない情報があったにせよ、それも含めてまわりに振り回されないお子さんに育てて下さい。
元保護者@一般人 [ 2017/08/14(月) ]
続けて申し訳ないのですが、東は男子校ですから細かいことは気にしません。
気にしているのは、親のほうです。
一連の応答を拝見しましたが、過剰に反応されておられるのが気になりました。
世には様々な意見があり、価値観も様々です。
人其々とは、その人次第とはそういったものです。
お子さんが東に合うかどうか入ってみなければ、合うかどうかわかりません。塾要らずかどうかもわかりません。
実際、塾に行っていた英数や特進の生徒もいました。我が子の中学からは、男子では大濠に続き東は人気校で、何人もの生徒が進学しました。
満足されてるご家庭もあればそうでなかったご家庭もありました。
学校を信じるより、お子さんを信じて、学校選びをしていただきたいです。
老婆心ながら、あまりに純粋な質問者様を心配しております。
東@保護者 [ 2017/08/14(月) ]
それこそ、文面の一言のみでは会ったことのない方の、本来の御様子を判断しご心配されるのはご無用かと存じますが、人それぞれのことは良いではありませんかね。学校に対する気持ちも言われるように人それぞれで、いろな御意見はあるかと思います。完璧は無いですが、それを目指す向上心があるのは間違いない学校と思います。
在校生@保護者 [ 2017/08/14(月) ]
塾は全く不要というわけではなく、
公立高校より通塾率が低いぐらいに
思っていただいていいのではない
かと思います。
学校が合う合わない色々あるかと
思いますが、攻撃的なやり取りを
見ると、中学生には見てほしくないな。
という気持ちに私もなります。
バカバカしいとスルーする子がほとんど
でしょうけど(笑)

元保護者@一般人 [ 2017/08/14(月) ]
攻撃的コメントは私もスルーに賛成です。気になさらないように。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/04/17(月) ]
29年度の大学合格実績を東福岡のHP上で閲覧する事は可能でしょうか?私のスマホでは、28年度迄しか閲覧出来ません。
内緒さん@保護者 [ 2017/04/17(月) ]
ホームページは、リニューアルされるのではないかと思います。それに合わせて掲載されるのかなと、楽しみに待っています。
質問者@一般人 [ 2017/04/21(金) ]
そうなのですね!
私も楽しみに待っています。
ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2017/04/23(日) ]
ホームページに進路実績が掲載されてました!
ホームページのリニューアルについてはされるのか分かりません。すみません。
今年も受験頑張りましたね。
質問者@保護者 [ 2017/04/24(月) ]
返信ありがとうございます!
掲載されましたね。
素晴らしい結果でしたね。
今年は、いよいよ息子が受験生です…
志望校に合格出来る事を親としても願いたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/03/27(月) ]
英数コースに入学します。
夏休みはどの位の期間でしょうか?定期を購入する際に、課外授業などで、休みが短い様でしたら6カ月定期にしようかと思っています。しっかり休みがあるようでしたら3ヶ月定期にしようと思っています。部活は入る予定はありません。定期代も大きな額になるので、教えていただけたら助かります。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/27(月) ]
夏休みは毎日課外があります。休みはお盆前後の数日なので、6ヵ月定期の方がいいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/28(火) ]
思っていた以上に休みが短くてびっくりしました。これで迷わず6ヶ月定期を購入する事ができます。教えて頂きどうもありがとうございました。
特進卒業@保護者 [ 2017/03/31(金) ]
東福岡は定期の無駄は生じません(笑)
それくらい学校に行っています。
本人たちにしたら少々クレームはあるものの親としては感謝でした。5月ぐらいから校舎内は快適に過ごせる空調が設定されトイレに行くのも何をするのも気温差のストレスを感じなくていいようになっています。暑さ寒さ知らずで3年過ごしました。メディアセンター(図書室)やスタディルームなども充実しているので、大学受験を控えていた息子は卒業ギリギリまで学校に行ってました。幸い前期で志望校に合格できたのでそれきり行かなくなりましたが、後期に向けての学習に学校でやりたいと卒業後に言うほどでした。
先生方の熱い指導と環境のおかげで学校の学習だけで志望校にいけました。
大変でしょうがきっと充実した高校生活になると思います。在学中は不満を口にしますが卒業後に行って良かったと思えると思います。頑張ってください。
新入生@保護者 [ 2017/03/31(金) ]
進学コースでも望めば学習の熱い指導していただけますか?
本人は特進に入りたかったのですが、力及ばずで進学コースに…
でも、今はやる気いっぱいなのでなんとかそのテンションを持ち続けてくれたらなと願っています。
特進卒業@保護者 [ 2017/03/31(金) ]
2年になるときにコース変更はあります。
聞けば進学の上位にいたら推薦はもらいやすいとか。
特進や英数は自力で一般入試で行ってください的な感じです。兄も特進でしたが、部活の関係で指定校推薦を頂き、行きたかった大学(私大)も進めたし最後まで悔いなく部活もしました。
弟は同じ特進で同じ部活でしたが、特進の中でも2年から国立コースと私大コースに分かれ国公立コースに進んだので推薦は受けずに一般入試でした。
特進で部活をされるならかなり頑張らないと両立の大変さは想像以上です。それでもやってこれたのは周りの方々のお陰です。
進学の学習と特進の学習、英数の学習はそれぞれ違いがあるのでとにかく今年一年頑張ってください。そして、特進にコース変更してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/17(金) ]
英数コースについて。
入学前にやっておくと良いこと(勉強)はありますか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/02/26(日) ]
それをここで言われても、、、
出来ないものは仕方がないからねぇ
内緒さん@一般人 [ 2017/02/26(日) ]
英検、ヒガシで申し込んで、受けさせてもらっていたけど…

あと、余計な事かもしれないが、英数で学ぶと言う事は、三年間覚悟しなくてはならない。
春休みは、勉強するよりも、思いっきり遊んでいたほうが良いかもよ。

内緒さん@一般人 [ 2017/02/27(月) ]
英検の申込みは学校から案内されてませんかね。うちは特進でしたけど、入学して間もなく申込用紙が来てた覚えがあります。3級はすぐに受かりますから、引き続き準2級も受けますよね。個人で申し込んだかな?学校通して申し込むから、あまり覚えてないのかも。申込金添えたか、口座引き落としかも忘れましたが…。
英検の『対策』をしてくれないって意味じゃないですか?文脈からして。学校では特別英検の対策はどのコースもしないと思います。『手続き』だけはしっかりしてくれます。
他校の心配までありがとうございます。
英数@保護者 [ 2017/02/27(月) ]
英数は個人で申し込みでしたよ。
色んな会場に慣れるようにとの事で。
すぐ合格すればよいけれど、そうでなけれそば
毎回会場が違いますから、交通手段も毎回違ってきたりします。心積もりしておいてください。

春休み、遊んでもいいけれど、しっかりと学習は必要です。最初の定期テストでその頑張りがダイレクトに順位に反映されます。
土曜は月2回休みとありますが、英数は課外ありますのでほとんど週6登校です。

でも、学校楽しいようです。友達に本当に恵まれましたので。お友達の親御さんにも感謝です。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/27(月) ]
コースで違うのですね。参考になります。
英語が得意なら英検も自分のペースでどんどん進みますね。
春休み始まりますね。大学受験終わって志望校合格してから心置きなく遊べます。バイトもできますし。
もうすぐ三月ですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/02(木) ]
広島大みたいに外国語検定の得点などでセンターの外国語が満点など外国語の資格でセンターの外国語を高得点にする大学も増えました
英検準1級までチャレンジする人も増えそうですね
英数@保護者 [ 2017/03/02(木) ]
入学式の日に、「普通に予習と復習をして勉強していれば、高3の1学期までに英検2級はとれます」と先生がおっしゃっていましたが、
本当にその通りでした。
英検用の問題集を買ったことはありませんでしたよ。
ちゃんと入学前に準備しようという心構えが素晴らしいですね。
息子は、全くでした・・・
内緒さん@一般人 [ 2017/03/12(日) ]
英検2級は高校卒業程度のレベル
九大ぐらいを目指している人は準1級を目指して欲しいと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/11/17(木) ]
東の特進の指定校はどういったところがもらえるかご存知ですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/20(日) ]
基本的に英数と特進はもらえません
内緒@保護者 [ 2017/02/06(月) ]
「基本、特進コースは指定校推薦は貰えない、選出される生徒は若干名」
と言われ信じて疑いませんでした。
例年の特進コースはどうなのか、不明ですが今年は結構内定者がでているようです。
すでに選考や内定者が出てから知ったため後の祭。

特進コースながら部活動でも立派な実績があり、また普段から成績もよい生徒への…『指定校推薦は成績や部活動に秀でている優秀な生徒が受けることのできる制度』と認識していたので
生徒間でも「当然彼は推薦がもらえるのでは?」と思っていた生徒には内定出ず。
※中には推薦の話を貰っても断ったケースもあるようですが
「実力で合格できる力が充分にある」との判断で推薦の話がない生徒も。

本来の特進コースは実力勝負!

ただ……
秋以降受験も迫り、貴重な休み時間に参考書や過去問等…各自取り組んでいる生徒が明らか増え、(国立型のクラスはほぼ全員机に向かっている)ているにも関わらず
・常に大声で騒ぐ。
・教室内を走り回る。
・スマホでSNSゲーム。
・センター試験会場での出来事らしいのですが、記念受験でお気楽なのか…休憩時間とはいえ常識の範疇を越え煩かったようで係員に注意されていた。
いずれも特進の指定校推薦内定者だと聞き、、愕然としました。
正直、選考基準はどうなっているのか、

大学に入ってから(晴れて合格できたらの話ですが)のことを思うと、コースに限らず一般入試を経てに越したことはありません。
現在皆さんと同じく、一般入試真っ只中。

多くの高校に対して大学側から設けられている制度ですが、
指定校推薦について保護者や生徒に説明があった選出方法では必ずしも一致してはいないようですね。
諸先輩や先生方の努力と実績の賜物であり、素晴らしい制度だと思います。
推薦枠は卒業生として大学生活の中で自己責任を負えるだけの心構えがある生徒をより吟味して与えていただけたら、と。願います。。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/16(木) ]
そのとおり。
特進の推薦者選定は、吟味してほしいです。
そこだけが、東福岡の欠点だと思います。
自分に甘い生徒を、大学に推薦しないでほしいです。
推薦が決まったクラスはとにかくたるんでる。全員ではないにしろ、たるんだクラスに行きたくないら、うちは国公立クラスのまま進級時にクラス変更しなかったです。指定校で大学に進学した卒業生が素行不良で、大学から高校に注意が行って、推薦枠が減らされたことがありました。
要領の良い生徒は、先生の前だけおりこうさん演じるのもほんとに上手いんじゃないんですか?そこだけ腹立たしいです。特進1位2位は、特進下位とは卒業時には模試の結果は雲泥の差。

東福岡の特進は、他校特進と同じく推薦はしないで大学受験に挑んでほしいです。今年は入学者がハイレベルだろうから、推薦は使わないで学力一本で国公立と私立クラスに分ければいいと思います。
部活しようがしまいが、それは好きでやってるのだから、進学コースにコース変更し、進学コース上位者から特進コースに勉強する生徒を入れ替えたら良いと思います
進学コース上位者から指定校推薦者を選んでほしい。
2年に進級するとき、すごく迷いました。大学側はスポーツができて素行が良い生徒に来てほしいと思います。しかし、頭がついていかないほど学力が足りてないから特進から選んででいる現状があるのだと思います。
進学コースの学力を伸ばしてあげたら、素行にも問題ないしスポーツで良い結果も出るのでは。

特進は入学した時の試験による単なる学力別クラス編成。指定校で行きたい生徒と一般で勝負する生徒は同じ教室で勉強しないほうが絶対いい。たるんだ生徒ははっきりいって、うるさいです。1年生の時も、隣のクラスで生徒を叱る先生の声がうるさかったと息子が言ってました。進学コースの国公立志望の生徒さんを特進の国公立クラスに入れてほしいです。
内緒@保護者 [ 2017/03/10(金) ]
上記の方、賛同いただきありがとうございます。子供本人は「実力で」と言い、志望校県内私大突破。ギリギリだったのかもしれませんが……
ご意見に重複してしまうかもしれませんが、2年進級時のクラス編成だけでなく、3年進級時も再編成。切望します。
内緒@保護者 [ 2017/03/10(金) ]
最初の質問者様の回答にそぐわない長文で失礼致しました。
関東・関西圏の超難関私大も含め、西南、福大にも指定校推薦者はクラスで10名ほど出たようです。参考までに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東福岡高校の情報
名称 東福岡
かな ひがしふくおか
国公私立 私立
共学・別学  男子
偏差値 48
郵便番号 812-0007
住所 福岡県 福岡市博多区 東比恵2-24-1
最寄駅 0.4km 東比恵駅 / 1号線(空港線)
0.9km 博多駅 / 1号線(空港線)
0.9km 博多駅 / 山陽新幹線
電話 092-411-3702
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved