教えて!済々黌高校 (掲示板)
「軽音」の検索結果:20件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
ああ@中学生 [ 2024/03/15(金) ]
春から済々黌高校に、進学させて頂くものです。いくつか疑問点があるので在校生、卒業生の皆様に答えて頂けたら嬉しいです!

1.校則について
ハーフアップあり、と聞いたことがあるのですがこれは髪が肩についていない時ということでしょうか?肩に髪がついたら結ぶというものがあったので、質問です。
2.部活動について
私は文化部に入ろうと思っているのですが、文武両道とあるように運動部に入った方が良いのでしょうか?また、部活に入っていない人などもクラス内で浮いてしまうなどはないですか?
3.勉強面について
東進や進研ゼミなどなにか塾に通うなどした方がやはり良いですか?上位に入っている人でどのくらい塾に通っているなどあれば教えて欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
2.文化部も吹奏楽、軽音楽、ダンス、放送部、クイズ研、生物部など実績を出しているところもたくさんありますので興味のあるところに入るといいです。
帰宅部でも浮くことは特に無いです。
3.高1で3割、高2で4割、高3で5割くらいはどこかしらの塾に通っています。学校の先生は学校課題で頑張って欲しいので塾に行かなくとも良いと言います。が、高校受験で塾なしで合格する生徒の割合が1割程度であるのと同様に、塾に行かなくとも毎日3時間自主的に勉強習慣が付けられる人は多くありません。
別のひと@中学生 [ 2024/03/17(日) ]
高三で5割なんですか?思ったより少ないですね
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
無駄な課題が多くて塾に通う余裕がないとも言う
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
塾に通うことはおすすめしないです。
するとしたら自習室利用ですね。多士会館という済々黌生が使える自習室がありますが、テスト前はすぐ席が埋まるし開いてる時間が短いので、私は北九州予備校の自習室を利用していました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
高校入試に塾なしだったら、大学受験も塾なしでいいと思う
逆なら塾行った方がいいんじゃないのかな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
済々黌生の方に質問です。女子の運動部でゆるいのは何部ですか?また、運動部と文化部どっちに入るのをお勧めしますか?理由までお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
運動部でゆるいのはあまりないです。強いて言えば卓球部とかですかね?テニスとかもそこまで熱血ではなさそうなイメージです。あとは、運動部全般のマネージャーとかもおすすめです!ゆるくはないけど体力がめっちゃきつい感じではないかもです(もちろん忙しいです)自分は文化部だったので文化部をおすすめしたいです。文化祭などで発表の場もありますよ!特に軽音、吹奏楽、弦楽、箏曲など音楽系の部活が豊富です。吹奏楽はちょっとブラックなイメージがあります。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/15(火) ]
1つ注意しておくなら軽音だと運動会で応援団しないといけないです(緩いので。)
箏曲部や華道部は廃部の危機なので是非入って欲しいです。どちらの部活もコンクールで賞を取ってます。運動部はどこも忙しそうなイメージがあります。マネージャーなら多少は楽ですがマネージャーの希望者多数だと面接をしてる部活もありました。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/23(水) ]
相対的に緩いのは弓道、バド、卓球、硬テニあたり。文化部でも吹奏楽、弦楽部は練習時間が運動部並みにあるから途中で退部者出る。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/31(水) ]
人数の多い人気の部活動はどこですか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/31(水) ]
軽音→100人以上、サッカー→80人以上、吹奏楽→60人以上。これらが人気です。ただ、存在感はやはり野球部や応援団でしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/02(金) ]
規模が中学と違いますね!ありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
5月の高校野球NHK旗1回戦の済々黌vs熊高が今から楽しみでなりません。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/10(土) ]
令和3年度 高校野球熊本市内大会(第69回NHK旗予選)
【一回戦】 済々黌 3 対 7 熊本
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/11(日) ]
↑ガセかと思ったら本当だった
野球で熊高に負けるとは
内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
熊本高校は文武両道✏️⚾️
内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
だからいつも言われるじゃないか!
済々黌落は文武両道は口だけとね。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
↑どうも間違ってすみません!
訂正箇所
【済々黌落ちは】✖→【済々黌は】〇
内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
↑情報開示請求が噂されている人?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/09/27(日) ]
済々黌が第一志望の中3です。合格出来たら軽音同好会に入ろうと思っていて、それについての質問です。

1規模は大きいと言えますか?
2男女比はどんな感じですか?
3部活扱いですか?
4コンクールや発表会はありますか?
5初心者の割合はどのくらいですか?
6活動の頻度はどのくらいですか?(勉強と並行できる程度か)

質問多くてすみません。回答してくれると嬉しいです。

軽音部 軽音楽同好会
内緒さん@卒業生 [ 2020/10/13(火) ]
部員が1番多い。文化祭で盛り上がる。コンクールもある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/02(月) ]
最近ニュースで話題になっていますが、部活動ではやっぱり少しブラックな所があるんですか?大変失礼な言い方になってしまって申し訳ありませんが、少し厳しかったり独特な習慣や慣例があるんですか?在校生の方のお話を聞きたいです。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/03(火) ]
この質問内容に関して擁護するのは、自分が嫌な事をされたから後輩もするべきだと考える在校生・オレ様卒業生だけです。
そのあたり、高校生ならばそろそろ恥じて欲しいところではありますが仕方ないのかもしれません。

ただ、進学率等勉学に関しては優秀であることは間違いありません。
勉学に勤しむならばお勧めいたします。
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/03(火) ]
シメは入学してから早々に行われます。クラスメイトの名前も覚えられないくらいの時期に一緒にシメられることで、一気にクラスメイトとの距離感が縮まり、先輩達からも仲間として受け入れられた記憶があります。
せいせいこうをぶっつぶ@卒業生 [ 2019/12/03(火) ]
シメに反抗し、校歌でなく、粉雪を熱唱した奴。
応援団員にいきなりゲロをぶっかけねじ伏せた奴など色々いる。
もはやせいせいこうは世紀末の様相を呈している。

今年は益城四天王の一角など有名ヤンキーが複数入学しているので伝統の校風が壊されるのを期待しておる。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
某工業高校シメの方がなかなかだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
レミオロメン?(笑)
内緒さん@在校生 [ 2019/12/04(水) ]
軽音楽同好会」が最大の部活(会活?)で100人以上います。「文武両道」なんて大昔の話で、軟弱の見本市のような学校です。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/04(水) ]
在校生を騙るのはやめましょうよ。在校生なら今年の総体や国体、それに新人戦等でそれなりの数の運動部が優勝や上位入賞して表彰されてるのは見てますので、そんな意見にはならないです
内緒さん@在校生 [ 2019/12/13(金) ]
まあ、運動部が衰退しているのは事実だな。昔は強かったけど、廃部寸前の部は幾つもある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/08/17(土) ]
軽音部では、ハードロックとかやるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/08/18(日) ]
来月の文化祭を見に来ればわかりますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/27(土) ]
済々黌は文武両道ですが、部活に入らず勉学一筋の生徒は全体で何割ですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/04/27(土) ]
入学時点で部活に入らない人はほとんどいないのではないでしょうか。自分もそうですが、途中で部活を辞める人はまあまあいるのでその層を加えたら一割いくかいかないかぐらいかと
内緒さん@一般人 [ 2019/04/28(日) ]
途中でやめる人はいますよー
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/28(日) ]
ユルい部活はありますか? 軽音楽部とか楽しいですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/04/28(日) ]
運動部は基本ガチ。緩いのは男子硬式テニスぐらい。軽音は今100人くらい部員がいるし、楽しいんじゃない?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/10(日) ]
済々黌は体育の授業は厳しいと聞きましたが本当でしょうか?
自分は体育は特に得意という訳でもなく中学校では帰宅部だったので体育の授業について行くのは難しいですか?
また、テニス部、バドミントン部、弓道部のいずれかの週の活動日数、時間、厳しさなどをを教えて欲しいです。
まだ入試も始まってないですが一応心構えをしておきたいので良かったらお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/10(日) ]
体育の授業→県内トップクラスの部活動を数個抱える高校としてやはり、それなりに厳しい。でも運動が不得意でもついていくことは当然可能だし、体育の成績がビリだったりしても周りからバカにされたりすることはない。
弓道部→平日3日+土曜日に2,3時間程度練習。練習は厳しくないが、たまに濟々黌魂が爆発して県大会で優勝してインターハイに行けたりする。オススメ。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/11(月) ]
テニス部はとてもゆるっとしていて部活には入りたいけど勉強がおろそかになるのはイヤッて人にはいいようです。
緩いせいか全然誰も辞めず45人くらいの大所帯です。
未経験者がほとんどなので中学時代ソフトテニスをやってたり元々運動神経の良い子は1年生から試合に出てるようですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/13(水) ]
帰宅部や文化部でしんどいのは夏の水泳と冬の持久走で立田山走るのですかね。

水泳・・・クロールと平泳ぎができれば基本的にそこまできつくはない。ただし、授業を休んでも決められた補講日の放課後に「休んだ回数×400m」泳がないと単位認定されないのでめんどくさい。

持久走・・・持久走大会数か月前から週三回、体育の授業が全部持久走大会のための練習期間になる(ただし、3年生は受験のため春に授業で走り、持久走大会はなし)。毎授業学校から立田山まで往復で女子は3km、男子は5kmほど走らされる。大抵の運動部は入部直後から練習で同じコースを走るので多少マシだけど、しんどいのに変わりはない。おまけに走るときはジャージも脱がなきゃいけないので走り出して温まるまで寒くて地獄。それでも、1か月ほど走れば帰宅部でも慣れてくる。きついけど。水泳と同じで休むと後日補講あり。

今、私の代の多士(生徒会が発行する校内誌)の部活動紹介見てるんですが、比較的初心者でも入りやすそうな運動部は
弓道…平日18:30まで、土曜午前中。私の学年で難関大現役合格者は一番多かった印象。練習ハードで退部した人は聞いたことがない。
漕艇…火曜日休み。江津湖で練習。初心者多い&競技人口少ないので大会出やすい。家が江津湖と反対だと帰宅に難あり。
硬テニ…火曜日休み。熱心な人は校外でクラブチームに入ってた人もいたので、そこまでバリバリ練習してたイメージはない。
ラグビー…火曜日休み。緩くないけど基本皆初心者なので。
バトミントン…金曜休み。小所帯なのでアットホームだった印象。
柔道…月水木土練習。数年前に部員0から復活した。今も活動してるかは不明。

などですかね。少し古い情報ですが参考程度に。他に文化部もたくさんあるので、無理して運動部入る必要はないと思いますが。斯くいう私も文化部でしたので・・・。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/13(水) ]
大変参考になりました。文化部でゆるくておすすめの部活があったら教えてください。拘束時間が少ない文化部に入るか、部活に入らず塾に行くのを考えてますが、あの課外の多さではやはり時間的に無理でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
一応、課外授業が塾の代わりを果たしてるから、無理に塾に行く必要はないと思うよ。自習室+αみたいな使い方だったらまだ大丈夫だけど、でも多士会館(濟々黌に隣接する、同窓会が運営する公民館みたいなやつ)でも自習は出来るからね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/24(日) ]
文化部は吹奏楽部と弦楽部は練習時間多いのと、サボると周りに遅れを取るから勉強との両立に悩む人も結構いましたね。それ以外は基本ゆるい感じでやってます。
地学部なんかは男女問わず結構人数いましたね。人数だけなら、私の代は某人気アニメの影響でしょうか?軽音楽同好会が圧倒的に多かったですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/26(火) ]
部活に入ってないと変わり者扱いされたりしますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/27(水) ]
1学期は帰宅部はかなり少ない。2学期くらいからポツポツと増えてきます。変わり者扱いはされませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/04/16(月) ]
軽音楽同好会に入ろうと思っているものです。
私はギターをしたいと思っているのですが、周りの子もギター希望なのでバンドが組めるのか不安です。
ベース、ドラムを希望している子はいるのですかね...
毎年スムーズに組めるものなのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/16(月) ]
済々黌の質問です。
部活の活動日時の面だけで言えば軽音楽部と弓道部は兼部ができそうですが大変ですか??体力に自身がなく、バンドも練習をたくさんできる人が欲しいと思うので迷っています。
また、塾と学校生活の両立は出来るのでしょうか?
東進衛星予備校に一応入塾したのですが、済々黌の先生方は「塾に行っている時間はない」と仰っておりやめるかどうか迷っています。(今なら少ない退会金で済むらしいので)実際に済々黌での授業が始まっておらず、どれだけ時間が無いのか予想ができません。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/16(月) ]
友達の話なので参考までに
友達はサッカー部に入りつつ、塾に行き某国立大学に合格したので両立は出来てたのだと思います。しかしとても時間に追われてたような気がしますし、大変だと本人も言っていたのでそれなりに覚悟すべきです。
兼部はさらにキツいと思います。あなたが勉強にそれほど重きを置かないのであればいいと思いますが、勉強もしたいなら兼部はオススメしません。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/17(火) ]
塾側はよく春先『今なら入学金半額』とか『スタートでつまずくな!』と言いますが惑わされない方が良いと思います。
1年時は学校の課外を真面目に受けてそれでも遅れそうな科目があったらそこでその科目だけ受講しに行くってことでは?大手は高い!

ちなみに高校受験時の話にはなりますが、うちの子の塾では5人中うちの子1人しか合格しなかったんですよ。入塾は三年生の二学期からで四高模試も受けたこと無かったし、Sクラスとやらにも入らなかったです。
ただ家では全く勉強しなかったので塾の授業の前後にひたすら過去問解きしてたそうです。自習はタダですからね。
なので早くから塾に毎日のように通うのも良いですが、二年生まで無塾か1科目ぐらいで三年生の春か夏前くらいからエンジン掛けるのも良いかもしれませんよ‼
それに以前知り合いのお子さんはサッカーに明け暮れていましたが受験直前の1月に入塾して合格しました。元々成績は良い方で地頭も良かったのでしょうが瞬発力があった、要領が良かったとの評判でした。
質問の答えとしては??だと思いますが課外があるし早くから塾に行かなくてもヤル気と要領で何とかなる子もいますよ!って話です。
大学受験だと当てはまらないかな⁉

貝塚@一般人 [ 2018/04/17(火) ]
塾なんかやめて軽音一本に絞りなさい
貝塚@一般人 [ 2018/04/17(火) ]
軽音に入るつもりの一年生です。軽音一本に絞ったほうがいいと思います
ゆみや@一般人 [ 2018/04/17(火) ]
弓道部の者ではございませんが、兼部できるのではないでしょうか。しかし、毎日部活に参加するようなことになると思いますので、かなりの忍耐力が必要になってくるはずです。勉強に関しては厳しいかもしれませんが、済々黌生は皆そうやって壁を乗り越えてきています。ですので、塾も必要だと感じてからでよろしいと思います。最終的にはあなたの判断です。自分の道は自分で切り開いていきましょう!応援してますぞぉ!
内緒さん@一般人 [ 2018/04/19(木) ]
塾も軽音も高校もやめて、弓道部一本に絞りなさい。
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/19(木) ]
皆さんありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

済々黌高校の情報
名称 済々黌
かな せいせいこう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 860-0862
住所 熊本県 熊本市中央区 黒髪2-22-1
最寄駅 0.6km 黒髪町駅 / 藤崎線
0.6km 坪井川公園駅 / 菊池線
1.1km 打越駅 / 菊池線
電話 096-343-6195
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved