高校受験ナビ
検索
公立
共学

武岡台高校の入試

1ページ目質問20入試
たけおかだい
偏差値 62
武岡台高校のいいね150
212件の質問と299件の回答
概要
は、鹿児島県鹿児島市小野町にある県立高等学校。
通称は武台(たけだい)。概要校訓「剛」「創」「寛」教育指針「共に生きなん」校章円の中の上半分に「高」の文字を、下半分に校名イニシャルの「T」をデザイン化したものを配置した図柄である。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
武岡台高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(武岡台高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験3

      中3@一般人

      今日武岡台高校の入試を受けました。自己採点したところ大体290くらいでした。うかりますかね...?不安で仕方がないです。面接も間があいたりしてしまって...情報科学科です。

      3件の回答移動
    • ドリーム咲良@一般人

      実力テストは意味ないらしいです。290で受かってる人がいます

    • 高校受験3

      abc@一般人

      定期テストでどのくらいの点を取ってたら合格できますか?

      3件の回答移動
    • abc@質問した人

      返信ありがとうございます。
      1学期末テストがありました、363点でした。(国63数68理88社94英56)この調子で頑張ります!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      情報科学科、普通科どちらを受けるか迷っています。
      情報科学科はA判定、普通科はB判定でした。 B判定でも受かった方、A判定でも落ちた方はやはりいるのでしょうか、、
      あとそれぞれの入試の合格最低点を教えて頂きたいです🙇‍♀️

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@質問した人

      統一模試の判定です🙇‍♀️

    • 高校受験

      受験生@中学生

      武岡台の情報科学部を志望しています。
      統一模試でc判定だったんですけど、厳しいでしょうか??また、入試では何点くらい取れれば大丈夫でしょうか??
      回答まってます!!

      0件の回答開閉
    • 高校受験4

      武岡志望@中学生

      私は今校内であった実力テストで偏差値64でした(学校の平均は52くらいでした。)
      受かることは可能でしょうか。
      ちなみに、模試では大体60-58くらいです。
      点数は370-380くらいです。
      あと、校則とかはどうですか?
      帰りに遊んだりできますか?
      回答お願いします。

      2件の回答移動
    • 武岡志望@質問した人

      ありがとうございます。
      とても参考になりました。

    • 進学先

      内緒さん@一般人

      自殺も聞いたり辞める人が多かったりする印象があります
      学校の雰囲気に問題あるのか・・・

      国公立大進学の約4割が推薦とAO入試
      国立 推薦・AO入試 28名
      前期入試 36名 後期入試 1名
      公立 推薦・AO入試 12名
      前期入試 14名 中・後期入試 5名
      鹿児島大はほぼ推薦AO入試 22名と
      前期試験 25名がほぼ同じ
      一般入試や後期試験でももっと頑張ってほしい

      0件の回答開閉
    • 高校受験5

      内緒さん@一般人

      今、偏差値が50しかありません。情報科学科に、いきたいのですが今から勉強して間に合うと思いますか?

      1件の回答開閉
    • わいわい@在校生

      いやあ、入試は何が起こるかわからないのでなんとも言えませんね。
      ただ、入ってわかると思いますが、レベルはひっくいですよ
      バカばっか。偏差値だけは一丁前のポンコツ高です。
      国際大学に行く奴が多いです。勉強もしません。
      なのであまり大きな期待はしないほうがいいですよ

    • 高校受験

      uta@中学生

      武岡台高校の入試では、普通科は5教科と聞いています。

      情報科学科も同じですか?

      1件の回答開閉
    • @卒業生

      情報科も同じです。5科目です

    • 高校受験1

      @中学生

      統一模試で、いつも点数が300点くらいなんですが、情報科学科は受かりますか??
      私と同じような条件で受かった方、解答よろしくお願いします!!

      15件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      基本的に塾で詰め込まれてる子が多く、学力自体は僅差なんでしょうね。↑の方が言われる通り、市内普通科はどこも倍率が高いですからね。
      あとは本人の伸びしろと努力をいとわない意識の高さと学校の指導体制や家庭の環境なんだろうと思います。 ...60字以上

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      自分は統一模試で320ちょいなんですど
      普通科受かりますかね⁇

      ちなみに入試で何点くらい取れば
      大丈夫ですか⁇

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      tibi@中学生

      5教科の合計が327点
      偏差値56.2で 情報科学科に
      合格できるでしょうか?

      2件の回答移動
    • tibi@中学生

      ありがとうございます!

      このまま入試まで猛勉強していきたいと思います!
      合格しても気をぬかずに勉強がんばりたいと思います(^^*)

    • その他1

      寂遜@中学生

      情報科学科の情報理系と情報文系の違いを教えて下さい。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      商業の検定ってどんな検定があるんですか?
      詳しく教えて下さい!

    • 高校受験

      bsk@中学生

      武岡台の普通科に合格するにはやっぱり340ぐらいの点数が必要ですか?;

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      追伸
      模試でした。統一ではありません。

    • 高校受験

      瀬奈@中学生

      普通科と情報科学科、どちらがレベル高いですか?

      3件の回答移動
    • 11@在校生

      在学生です。
      情報科学科は普通教科もしながら資格も取れます。
      普通科よりも成績のいい人は普通にいます。むしろ、普通科進学校に行かずに情報科学を受ける人だって。一般入試で大学に行く人もいると思いますよ。
      資格を取っている方がいいです。絶対に。 ...200字以上

    • 高校受験

      昴生@中学生

      ここには武岡台の偏差値62とかいてますけど昴のでは53てかいてあるんです。

      どちらが正しいんでしょうか?

      1件の回答開閉
    • みかん@一般人

      昴の模試は、
      公立高校入試の問題よりも、少し難しく作ってある関係上,
      偏差値低めに書いてありますが

      実際の公立高校受験では 偏差値60くらいは取らないと受かるのは厳しいと思います

    • 高校受験

      武台受験者@中学生

      武岡の合格点数は友人からは310点〜330点程度、別の人からは350点程度と聞いたのですが、実際のところどのくらいなんですか?
      ちなみに先日の受験では自己採点推定330点・・・。大丈夫なんでしょうか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      H24〜26年度の合格実績

      玉龍 武台
      東大 3 0
      京大 5 0
      国立医医5 0
      一橋 1 0
      東工 1 0
      大阪 5 0
      名古屋 1 0
      九州 18 3
      神戸 3 1
      難関国立10大学+国公立医学部医学科合計 玉龍42 武台4
      筑波 2 0
      お茶の水1 0
      東京医歯1 0
      東京農工1 0
      東京学芸3 0
      横浜国立3 ... ...100字以上

    • 高校受験

      @中学生

      偏差値が約56程度あるのですが
      合格は厳しいですか?

      5件の回答移動
    • 匿名希望@一般人

      私は、武岡受けたいのですが
      1年では7日
      2年では30日
      3年では今のところ7日やすんでしまっています;

      それでも、受かりますでしょうか?

    • その他

      @中学生

      面接は、なにがきかれますか?
      アト、情科と普通科で内容は違うんですか?

      1件の回答開閉
    • 卒業生@一般人

      わたしが受けた時は

      好きな本の題名や、
      最近気になるニュースや、

      (武岡台は進学校なので)行きたいor興味のある大学名とか
      面接で聞かれましたが

      難しい内容の質問は全然されませんでしたよ!! ...200字以上

    • 高校受験1

      中3@中学生

      【情報科学科】

      情報科学科の情報推薦は、どのくらいのタイピング能力やパソコンの技術があればいいんですか?

      また、学力は推薦でも(下に書いてあるように)360点ほどないといけないのですか?

      それと就職は不利ですか?

      最後に、、、 ...100字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      情報科学科はありますが、タイピングでの推薦は聞いたことはありません。
      学力推薦は大体、学力試験と同じ(多少は上でないとムリかも)と思うので、360点はないと厳しいかもしれません。
      部活動推薦は武台にない部活動でも出来るかもしれません。只、 ...100字以上

    • 学校生活

      @一般人

      ●ストパーをして注意されたら、もうストパーできなくなりますか?
      ●ストパーがばれたら、大学入試の内申とかに書かれて大学にひびきますか?
      ●クセ毛の子もストパー許可おりないんですか?

      ストパーの事ばっか聞いてすみません。

      2件の回答移動
    • @一般人

      質問に答えてくださって
      ありがとうございます!
      明日、入学式なので楽しんで行こうと
      思います♪

検索結果は以上です
絞込み解除