画像
教えて!船橋高校 (掲示板)
「早稲田」の検索結果:66件 / ページ数:7
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/02(金) ]
船高の合格実績を見てみました。
東京一工旧帝に合計で98人も合格しているんですね。
すごいですね。
早慶には217人ですか。
早慶は難関国立大学受験生が滑り止めで受けているんですか?
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
何年のデータですか?ソースを貼ってもらえませんか?
検索してみましたが、公式なものは無く、同じデータが受験板で「捏造」って結論になってましたよ
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
それは一橋の滑り止めが上智理工といっている学校だからです。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
その話がよく出ていますが何故一橋なのに上智理工なんですか?普通は早慶を受けますよね?特に数学使って慶應が多いって聞きます。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
はい、一橋受験生では早慶は滑り止めにはなりません。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
一橋合格者 早慶併願結果
早大政経0−5 *00.0%
早大法学2−1 *66.7%
早大社学0−1 *00.0%
早大商学1−1 *50.0%
早大文構1−0 100.0%
早大文学1−1 *50.0%
慶大経済3−1 *75.0%
慶大法学2−0 100.0%
慶大商学3−3 *50.0%
慶大文学1−0 100.0%
http://journalgap.blog.fc2.com/blog-entry-399.html

一橋大学 私大併願成功率(新入生アンケート)

慶應法 45.7%(42/92)
慶應経済 55.7%(141/253)
慶應文 73.2%(30/41)
慶應商 73.4%(218/297)
慶應理工 80.0%(8/10)
早稲田社学 37.0%(37/100)
早稲田政経 41.7%(86/206)
早稲田文構 51.7%(30/58)
早稲田商 52.3%(192/367)
早稲田法 53.7%(65/121)
https://twitter.com/jyusouken_jp/status/1599600273110237185

内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
一流企業に就職するなら、千葉大よりも早稲田や慶應の方が有利だと思いますが、それでも両方に合格したら千葉大に行くのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
一般的に前期千葉大と早慶は受験する層が違うので比べられません。
後期千葉大なら最難関不合格者で絶対国立もいるので千葉大を選択する方もいるでしょう。ただし早慶の合格発表後なので早慶を選択する方は千葉大後期は受験しません。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
東京一工などを受験する人はたいてい早慶を滑り止めにしていますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
船橋高校から早慶に合格する人は一学年に何人いるんでしょうか
私立大学は複数学部の合格も実績として扱われるので実際には何人が合格しているのかわからないです、ほとんどの人が合格するんですか、それとも船橋高校の上位層で合格する人が多いんですか、教えてほしいです
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
週刊朝日の情報によれば早慶に実際に現役で合格したのは126名
早慶上理になると236名です、早稲田は22.5%、慶応は35.5%
上理で66.5%のようです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
慶應に35.5%って???
上理で65.5%も???
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
週刊朝日の情報って大学別の実合格者数では?
早稲田と慶應それぞれの実合格者数は分かっても早慶ダブル合格があるから足し算しても分からないと思いますが?
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/25(木) ]
学部を選ばないなら真ん中ぐらいで早慶狙える。本部キャンパスの学部なら3分の1に入りたいってところ。
でも、質問者さんは中学生でしょ。今それ聞いてどうするのかな?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
船高のHPを見ると早稲田大学合格者が145人、慶応大学合格者が72人ですね。早慶合計で217人です。
本命が国立大学で早慶を滑り止めにしている受験生が多いのでそのうち実際に早慶に進学した人は早稲田43人、慶応14人です。
大多数の高校が発表は合格者数のみですが進学者数も発表している船高は立派ですね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/26(金) ]
早慶を滑り止めに出来るのはごく一部だよ
いい加減、併願合格と滑り止めの区別くらいつけなよ笑
内緒さん@一般人 [ 2023/05/28(日) ]
回答を見る限りゼロでしょ。私もわかりません。延べ合格者数だけで良いのでは。
国立大学は早慶を滑り止めと余計なことを書くから発散するのです。
あなたは早慶を滑り止めにしたのですか。上智理工が滑り止めではないのですか。
理工系でいうと最難関国立群でも早慶理工は滑り止めではない、理科大あたりで滑り止めかな?という感覚です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
何で医学部が少ないんですか?
塾の先生が医学部志望なら船高はやめた方がいいって言ってました。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/04/16(日) ]
私のクラスに開成に併願合格して船高に入学してきている人がいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]
やっぱり親に学費の安い公立を勧められたの?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]
そのクラスの子に何で行く気がないのに開成受けたのか聞いてみて教えてよ。受験料だけで28,000円、交通費で1,000円、過去問で2,000円。最低でも32,000円はかけてるよね?それとも船高落ちたら開成行くつもりで押さえの入学金等420,000円を捨てたの?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]
開成は無理です。日比谷ですら開成蹴りがすくないのに
内緒さん@一般人 [ 2023/04/18(火) ]
大手進学塾で講師をしています。
私の教え子で開成に併願合格して船高に進学した子がいましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/18(火) ]
入学金は納めたんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
特に県千葉と比較しているのだろうけど、その点で言えば、
・医学部行ける学力+財力のある人は難関私立も選択肢に入れられる。2学区は都内に抜けやすいが、1学区は選択肢が乏しい。
・もっというとそういう子は中受で抜ける。県千葉は中入あり。
・医者家系の方が子を医学部に進ませる率が高い。大学病院のお膝元は医者家系が多い。
・同級生に同じ志を持つ者が多いとそれに引きずられる者も増える。
といったところかと。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/02(金) ]
千葉高と早慶比べてみると面白いよ
千葉県なら早稲田の方が便利だけど、千葉高の方が慶應の比率高いでしょ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
船橋高校の在校生に質問です
船橋高校は学年の半数が国立大学、早慶に合格するような
超名門校ですが、船橋高校からするとMARCHなどの
大学は凄いとは思わないのでしょうか
名門校の生徒はMARCHなどを見下してるのか
どうか気になります...
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/16(日) ]
>それに対して国立大学の場合は合格したらほぼ100%その大学に進学しています。

当たり前じゃん。例の私立も同じだよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/16(日) ]
上記を信じると毎年100人近く国立大学の受験失敗しているんですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/16(日) ]
いえ私大進学は毎年160人程度です。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/18(火) ]
早慶に207人も素晴らしいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/18(火) ]
船高のHPを見ると早慶に217人合格しています。
国立大だけでなく私立にも強いんですね。
さすが船高です。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/18(火) ]
そうですね
早慶自慢のレベルです
内緒さん@一般人 [ 2023/04/18(火) ]
早慶の合格者をやたらと書いてる人って何?
質問に答えたら?
書き方から部外者だと思うけど答える立場じゃないなら邪魔しないでください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/18(火) ]
こんな稚拙な質問にお忙しい中、わざわざ答えてくださってありがとうございます 船橋高校は国公立大学を第一志望に掲げる人が多いので
自然と私立大学、MARCHなどが滑り止めになってしまうということですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/28(火) ]
新中3です。
県船で評定3.8〜4.3をとるのは難しいですか?
上位何パーセントの人がとるイメージですか?
行きたい国公立大学(3校)の学校推薦の出願基準(?)が4.3〜3.8なので...
内緒さん@在校生 [ 2023/03/28(火) ]
クラスの上位10人くらい、上位25%くらいの人は3.8とれます!めっちゃむずいってわけじゃあないです!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
船高の場合、推薦を使う人はほとんどいません。
推薦が使える生徒なら学科試験でも受かるからです。
内緒さんに@卒業生 [ 2023/03/29(水) ]
国公立大学の場合はわかりませんが、同級生で早稲田の理工に推薦入学した人がいました。
お互いに自分の成績など公開しませんから彼がどのくらいの評定だったのかわかりませんが真面目に努力している感じでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/29(水) ]
学科試験って何ですか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/29(水) ]
回答ありがとうございます。
そうなのですね!今佐倉と迷っているので...
内緒さん@中学生 [ 2023/04/12(水) ]
僕も千葉高と船高で迷っています。
内緒さん@中学生 [ 2023/04/12(水) ]
僕も市船と迷っています。
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/13(木) ]
千葉高と船高で迷う人は多いですね。
私も最後まで迷いました。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/13(木) ]
5年以上前ですが、前期は千葉高校落ちました。塾の先生は後期も千葉高校を勧めましたが、2度失敗は嫌だったので船橋高校に下げました。結局は自分次第です。なので後悔していません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/05(土) ]
中学3年生です。
千葉高と船高で迷っています。
同様の経験をされた先輩方はいらっしゃいますか?
いらっしゃったら船高にした決め手を教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/05(土) ]
自分は通学に便利なことと進学指導が充実している点が決め手でした。
友達は自由で楽しそうだったからと言っていました。
理由は人それぞれだと思います
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/06(日) ]
千葉高は進学指導が充実していないんですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/11/07(月) ]
この手の質問は過去にもありましたが、何に重きをおいて決めるかは個々違うので、質問者さんが色々な角度から考えて検討するしかないと思います。どちらも
良い学校です。あなたが通うわけですから、自分が
何を一番に優先するかを良く考えて決めてみてはどうですか?
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/07(月) ]
すみません。自分で考えて決めるために「色々な角度」にどんなことがあるのかを聞きたいのです。通学時間は自分で分かりますが、船高の方が進学指導が充実しているとか、自由で楽しいだとか、色んな情報が欲しいです。
よろしくお願いいたします。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/08(火) ]
両校が同じ感じだったら、質問者さんは何を一番の決め手としますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/08(火) ]
真面目な質問にさえもイチャモンつけているのは例の私立君ですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/08(火) ]
千葉高と船高で迷っているんですか。
贅沢な悩みですね。
どちらも県内の中学生が憧れる学区のトップ校です。
どちらを選んでも後悔しないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
県千葉のいいとこ:超自由、先生のレベルが県船より高い(早稲田首席とかおる)、中高一貫だし県船より学力のレベルは全体的に高い
県千葉の大変なとこ:通学路きつい、レポートとか多かったり高校範囲からそれた授業する先生多くてついて行くのが大変、長期休みの補講とかない
県船のいいこと:通学がとんでもなく楽、OBの母校愛があつい(夏休みの講座に、OB.OGの東大生を招いて質問しよう!的なのがあった)、進路指導が手厚い
県船の大変なとこ:ナゾ&若干厳しめの校則(パーカー禁止とか)、おもんない授業をする先生がそこそこな割合でいる(東大でてる先生とかもちゃんといる)、
内緒さん@在校生 [ 2022/11/14(月) ]
船高は進学指導重点校なので県内全域から優秀な先生が集められています。
それらの先生は定期異動がないので長く船高にいらっしゃる先生も多いです。
船高の至宝と言われて生徒から絶大な人気がある数学の某先生などは随分長くいらっしゃいます。
県船の先生方は教え方が上手です。それだけでなくとても熱心です。聞きに行くととても熱心に教えてくださいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
船高一年@在校生 [ 2022/10/03(月) ]
県立船橋高校で、指定校推薦を取るには、大体どれくらいの内申が必要なのでしょうか?
できれば、船橋高校の三年生又は最近船橋高校を卒業した先輩に聞きたいです
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/03(月) ]
早稲田大学理工学部に推薦で進学した同級生がいました。
内申がどのくらいだったのかは知りません。

船高の大学指定校推薦枠は早稲田大学8、慶應大学3 です。その他の私立大学の推薦枠はありません。まあ、その他の私立大学の推薦枠があったとしても利用する生徒はいないと思います。
ちなみに千葉高も船高と同じで推薦枠は早稲田大学8、慶應大学3です。そしてその他の私立大学の推薦枠はありません。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/05(水) ]
県船の指定校推薦枠が早稲田大学8、慶應大学3でその他の私立大学の推薦枠はないというのは事実です。
私が大学受験の時、学校側に確認したので間違いありません。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/05(水) ]
いつの話でしょうか?私の時には本女だってありましたが?実際に友人が指定校で行きました。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/10(月) ]
船高の場合、指定校推薦を使う人はほとんどいません。
推薦が使える生徒なら学科試験でも受かるからです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/10/10(月) ]
実際に本女の指定校推薦を使った人を知っています。
指定校推薦は毎年同じとは限らないので、卒業生が在校生に現在の枠を断定して言うことってなかなかできないと思います。
質問は「三年生又は最近船橋高校を卒業した先輩」に聞かれています。あなたは?
内緒さん@在校生 [ 2022/10/11(火) ]
進路担当の先生に確認したところ指定校推薦枠は早慶だけだそうです。
本女の推薦枠は過去に遡っても無いそうです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/11(火) ]
みんこうから

進路先を選んだ理由
私は日本女子大学家政学部児童学科へと進学しました。
幼児教育を学びたいと思っていたところ、たまたま指定校推薦にこの進学先が含まれており、成績も問題ないということでこれを使って受験、合格しました。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/11(火) ]
みんこう?ああ、あのデマばっかり書いてある掲示板のことだね。
もし本当に書いてあったとしてもどうせあんたが書き込んだんだろう?
船高の先生が推薦枠は早慶だけで本女の推薦枠は昔も今も無いと言っているんだからそうなんだよ。
それにしてもあんたがしつこく本女ネタを書き込み続けるのには呆れるね。
人気校の船高を中傷するネタは本女ネタぐらいしかないんかい?
あんたの所属する私立高校は私立進学者が多いんだよね。
本女進学者も多いらしいね。
船高はあんたのところとは違います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/06/25(土) ]
最近、大学入試には学校推薦型や総合型(AO)選抜が増えてきたと聞きますが、それにはどのような活動をすることが必要ですか。在学生のみなさんの取り組みが知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/26(日) ]
まずは、1年から3年1学期までの定期テストを全力で頑張り、評定平均を5に近づけるようにして下さい。AOについては、大学によって求める学生像が違い、それによって対策が異なってくるので行きたい大学をなるべく早く決めること、だと思います。中学生ということなので、今は高校受験に集中して下さいね。

内緒さん@一般人 [ 2022/07/03(日) ]
船高の大学指定校推薦枠は早稲田大学8、慶應大学3 です。その他の私立大学の推薦枠はありません。まあ、その他の私立大学の推薦枠があったとしても利用する生徒はいないと思います。
ちなみに千葉高も船高と同じで推薦枠は早稲田大学8、慶應大学3です。そしてその他の私立大学の推薦枠はありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/03(日) ]
船高の推薦枠は早慶だけなんですか。
まあその他の私立大学の枠があったとしても利用する生徒はいないでしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/21(火) ]
駒沢大学への指定校推薦はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/22(水) ]
船高の推薦枠は早稲田12慶應5上智5です。駒沢への推薦枠はありません。まあ、あったとしても誰も使わないでしょうね。
質問者はいつもの私立の人ですね。あの私立高校は本八幡駅と西船橋駅からバス通学なんですよね。あそこは以前は男子校でしたね。
船高の場合、推薦枠を使う人はほとんどいません。推薦が使える生徒なら学科試験でも受かるからです。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/22(水) ]
「いつもの私立の人」発言しなきゃこの回答信じてもらえるのに、一気に信用なくなったわ
内緒さん@一般人 [ 2022/06/22(水) ]
学科試験って運転免許?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/22(水) ]
うん学科試験に対する言葉は実技試験、推薦に対するのは一般だろうね。このへんに知的レベルがあれだね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
指定校推薦が一番多いのはどこの大学ですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/28(土) ]
知りたくて質問したらいけないのでしょうか?知ってる人がいらしゃったら教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/28(土) ]
早稲田12、慶応5、上智5と聞いたことがあります。特に早稲田の数は千葉県最多です。
ただ、県船で評定取れる人は指定校じゃなくても、普通に一般も受かると思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/28(土) ]
ありがとうございました。千葉高は早慶で毎年10名程度で学部も公表されてますよね。県船は大量に枠が余っているんですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/29(日) ]
掲示板を見ると、千葉高は指定校推薦を普通に使うし、早慶は競合が発生するとのことです。船高はほとんど使わずに枠が余っているということでOKでしょうか?それとも千葉高に比べて船高は評定が厳しい傾向があるのでしょうか?
うちは国立へのこだわりはなく、都内の大学志望ですので、船高の方が有利なのかなと感じています。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/29(日) ]
千葉高に比べて船高は評定が厳しい傾向があるかどうかは両方の高校に通わないと比べられないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/29(日) ]
そのコメント意味があると思ってますか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/29(日) ]
早慶共に現役で合格しましたが、指定校推薦の評定には全く届きませんでした。
自分の場合は、指定校推薦より一般受験の方が容易な印象を持ちました。
特に文系は評定が4.3必要ですが、それだけの成績があったら普通に難関国立大に合格できます。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/29(日) ]
滑り止めは早慶じゃなくて上智だったのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

船橋高校の情報
名称 船橋
かな ふなばし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 74
郵便番号 273-0002
住所 千葉県 船橋市 東船橋6-1-1
最寄駅 0.6km 東船橋駅 / 総武線
0.8km 船橋競馬場駅 / 本線
1.1km 大神宮下駅 / 本線
電話 047-422-2188
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved