教えて!早稲田実業学校高等部 (掲示板)
「成績」の検索結果:43件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
9@中学生 [ 2024/02/14(水) ]
早実に2024に入学予定の女子です。
芸術選択科目についての質問です。在校生または卒業生の方、4つの中でおすすめはありますか?成績が比較的取りやすいものなどはありますか?
また、今年度入学予定の方、どれにする予定ですか?よろしければ理由も教えていただけると助かります。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
書道おすすめだよねぇー、
9@質問した人 [ 2024/02/16(金) ]
ありがとうございます、書道は経験ないので迷ってましたが考えてみます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/13(火) ]
保健体育や芸術の実技の成績も、早稲田大学のどの学部へ行けるかの判定に影響するのでしょうか
例えば英国数の成績が上位でも、運動音痴だと政経へ行けないということはありますか
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/14(水) ]
そんなことは全くありませんよ。
私も英数国は9,10を維持していた中で体育だけ7でしたが、結局は高一〜高三の平均の成績と、高三の学力試験結果(もちろん体育はありません)で決まるので、ご心配なさらず…
英数国が上位で学テに失敗しなかった友人は皆希望通りの学部(政治経済とか商学部とか)に行かれていました(私は受験したので)
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/14(水) ]
ありがとうございます。とても参考になりました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
早実って、どのくらいの学力・成績が目安ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
この数学で6−7割取るくらいかな

0341実名攻撃大好きKITTY
2024/01/19(金) 23:54:59.94ID:SA5tkMaZ0
「高校への数学2023年5月号(東京出版)」より引用

筑波大附属 「厳しかった昨年度と比べるとやや軟化」「50分では時間が足りません」「7割5分は確保したい」
<1>B <2>B <3>C <4>C <5>B

東京学芸大附属 「目標6.5割」
<1>(1)A (2)A (3)A (4)B
<2>B <3>C <4>B <5>C

早稲田実業高等部 「昨年、一昨年と受験生を悩ませた後半の大問3ー5は今年も健在」
<1>(1)A (2)B (3)B (4)C <2>(1)B (2)C
<3>B <4>C <5>C

慶応義塾高 「ボリュームは昨年並み」「ハマると時間を浪費しかねない問題があちこちに」
<1>(1)A (2)B (3)B (4)A (5)B (6)B (7)B
<2>B <3>B <4>B <5>B <6>B <7>C

日比谷 「問題の難易度自体も例年通り」「7割後半をもぎとりたい」
<1>(1)A (2)A (3)A (4)A (5)A
<2>B <3>B <4>B

洛南 「難易度・ボリュームとも昨年と大差なく」
<1>(1)A (2)A (3)A (4)A
<2>B <3>C <4>B <5>C

久留米大附設 「合格者平均は、昨年度より1.5点下がって70点」
<1>(1)B (2)B (3)B (4)B
<2>B <3>B <4>B <5>C

0599実名攻撃大好きKITTY
2024/01/19(金) 02:03:42.91ID:zZ6CA4Ws0
2023年の高校への数学の入試問題講評の記事を立ち読みしたけど、(その問題を何割取れば受かるかっていうところまで考慮せずに単純に問題難易度だけだと)

こんな感じかな?(1・2・3で難易度の壁みたいなのがある感じ。難易度B以上の割合、難易度Cの割合、難易度Aの少なさとかから)

※以下の【】と不等号は、あくまで読んで難易度表示から私が解釈しただけで、本には書いていません

【難】筑駒>開成>渋幕>筑附>灘>早実
【中】久留米大附設>慶應女子>西大和学園>東京学芸大附>ラ・サール>慶應義塾>広島大附>東大寺学園>堀川
【易】愛光>大阪教育大池田>日比谷

灘は小問集合にAが複数あるし他BとC半々くらいで思ったほど難しくなさそう
東大寺学園も意外に易しかった。小問集合は何とオールAで、他はほぼBで、C大問が1つのみ
西大和は難易度のバラツキが大きすぎて評価しにくい

ただ、
灘・慶應女子は易化、開成は大幅易化、愛光は大幅難化(愛光は大幅難化で平均点40台らしいが、大問含めてもAだらけ。合格点込みの難易度なら上記の中ではかなり下に位置する感じ)みたいなことも書いてあった
講評をお書きになった著者の方の一言コメントによると、灘・開成・東京学芸大附・日比谷はかなり高得点が要求されるっぽい(灘、開成に関しては合格平均点は7割超みたいなことも書いてあったかと)
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
内緒さん@一般人 [ 2023/11/22(水) ]
コピペですが、やっぱ早慶附属全般は高いですね

N開センター高校受験模試(中3) 80%値 2022年

72開成
71
70筑附
69
68慶應志木(3科)
67慶應義塾(3科) 西大和奈良県外会場入試 東京学芸大附属
66
65早実男子(3科)
64
63
62西大和併願 北野 愛光(3科・5科)
61西大和専願 天王寺 広大福山
60広島大附
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
ハイレベルテスト(アドバンス模試)2022
早稲田アカデミー特訓クラスや湘南ゼミの最上位クラスが受ける模試

合格率80%
開成66
日比谷(男子)54
ちなみに筑駒68、学附(男子)58

合格率50%
筑駒 64
開成 58
筑附(男) 60
筑附(女) 58
学附(男女とも) 52
お茶の水附 48
日比谷(男) 50
日比谷(女) 44

慶女 56
早実(女) 56
早大本庄(女) 54

早実(男) 54
早大本庄(女) 54
慶應義塾・慶應志木 52
早大学院 50

================

合格率80%だと

慶女68
筑附女66
早実女60

筑駒68
開成66
学附男58
日比谷男54
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/10(水) ]
去年の夏に帰ってきた帰国子女で、今2月10日の入試を早実にするかICUにするか迷っています。ICUは推薦で落ちてしまい書類でリベンジする予定です。最初はICU1本と思っていたのですが大学進学のことなどを考えるとやはり早実の方が良い気もして迷ってしまっています🥲 塾の模試で出された偏差値は66くらいです。(夏に受けた駿台模試では国58数54英71でした)また先日あった中附の帰国生入試でも合格させていただく位の実力はあります。塾の先生には実力的に早実もICUも受かると言われていて余計悩んだし待っています…
帰国生入試での倍率や早実にした方が良いメリットを教えてください!
はは@一般人 [ 2024/01/19(金) ]
息子が卒業生です。帰国ではないので、帰国枠のボーダーがどれくらいか分かりませんが、一緒のクラスだった帰国子女のお子さんは、とても優秀な感じでした。
高校入学時点で、英検1級持っていました。
息子も駿台は65くらい取れていたと思います。
早実は希望すればほぼ早稲田には行けるのが、一番のメリットですね。政経を狙うなら1年生から定期テストでしっかりやって高い評定を取っておかないと、3年で頑張っても届かずです。成績順に政経から埋まります。
受験から開放され、よっぽどじゃなければ早稲田には行けますから、あまり勉強しなくなる雰囲気です(授業のレベルはそれほど高くないです)
その中で1年生からコツコツ頑張れるタイプじゃないと、附属はきついかなと思います(これはどこも一緒かなと思います)
あと、帰国の生徒さんは、割と国教に行っていたみたいです。
早稲田大学は留学制度もたくさんありますから、留学は学部関係なく学業成績とTOEFLなどのスコア次第なので、国教は留学必死ですが、他の学部からも留学はたくさんいます。
もうすぐ受験ですから、頑張ってください。
ご参考までに
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
私は来年受験なんですが、今学校の定期テストで430点くらいで成績もオール4レベルなんですけど今からでも間に合いますか?
また受かるためには今からどんな勉強をすればいいかなど教えて欲しいです!!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
進学塾には通われていますでしょうか?
この学校に合格した人の大半は中2のこの時期にはすでに難関受験に向けての勉強を初めております。今から本気で頑張り塾のトップクラスに在籍できれば合格の可能性はあると思います。
そして学校の成績は悪くても関係無いです。逆に学校の定期テストで1位を取っている人であっても学校の勉強だけしていたら合格はできないでしょう。かなりの覚悟が必要ですが早実合格の実績が多い進学塾に通って1年間猛勉強をすることが1番の合格への近道になることでしょう。
知らないなら喋るな@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
間に合うんじゃね知らんけど。数学やっといたほうがいいよ。
数学を制するものは受験を制す。
11月、12月ぐらいから過去問やって10年分くらいをいい感じにしといておけばいいんじゃね知らんけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
厳しいこと言いますが、国数英の3教科は勉強しなくても学校の成績が5を取れるくらいじゃないと、この偏差値帯の学校は難しいのでは?
入ってからも、毎回の定期テストが内部推薦に関係ありますよ。
まず駿台模試を受けて、偏差値50以上であれば可能性あるかも?
早慶目指すならVもぎは要らないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
俺国数英で学年評定5とったこと一回しかないけど受かったよ割と楽勝で
駿台で中3の9月まで47とかだったけど受かったよ
まあ得手不得手あるからなんともいえないけど、まだ間に合うから早く勉強しよう!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
ちなみに俺は定期テスト最新のやつ5教科333点だったよーん
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
早慶附属、ここに限らず女子の方が難関なので、性別による差もありますね。男子は早慶付属の定員が多いですから、繰り上がりとか含めるとそんなに難しくない
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
↑そんなに難しくない?は違うと思うけど、中学校の範囲を大きく超えるので、都立の上位校とも別の対策が必須かと.
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
追伸、中学校の定期テストや内申は全く関係ない(結果が良くても関係ない)ので、個別対策は必須ですよ。駿台模試・アドバンス模試レベルで確認が必須。問題レベルが全く異なるので…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/21(火) ]
今、推薦入試を受けようと考えていて、自由研究で全国学芸サイエンスコンクール(旺文社)で全国2程度の成績をおさめたのですが、所属している部活と全く関係ないので出願は厳しいのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/11(木) ]
早実受験を考えてる中3女子です
早稲田大学の希望の学部に行けるのはどれくらいな人がいますか?
因みに自分は、理系の学部かなと思ってますが、経済も気になってるっていう、微妙な感じです。。
相当頑張らないと、希望の学部には行けないですか、?
や@卒業生 [ 2021/11/17(水) ]
理系は数学と理科の成績が悪いと推薦されませんので、かなり頑張らないとならないと思います。
数学と理科の授業の比重が大きいです。

政経は理系からも行くことができますが、やはり一番人気の学部ですので、上位にいないと推薦枠に入れないです。

政経、理工以外なら、まあまあ頑張っていれば行けるかなという印象です。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/21(日) ]
やはり難しいのですね、、
教えてくださってありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/28(木) ]
高校入学案内という本に男子偏差値66でやや見込みありになっていますが、これくらい下の方でギリギリ入学できたとして授業について行けますか。
れんれん@一般人 [ 2021/11/02(火) ]
あなたの頑張り次第です。3年間の成績次第なので、常に頑張っていれば大丈夫です。高校の授業は特別レベルが高いとは思いませんでしたが、テストの平均的は意外と高いです。

中学高校から入っても、勉強しなくなって行ける学部でいいやとなると教育になるし、初等部からでも優秀な人は政経や理工に行きます。

入試で点数が高かっただろう人でも、勉強しなくなれば落ちる一方、合格最低点くらいで入っても、高校で気を抜かずにいれば、上位学部いけます。
息子の塾が一緒だったお友達、入試は合格最低点くらいだったみたいですが、政経行きました。

頑張ってください
こんにちは@在校生 [ 2022/01/10(月) ]
全然大丈夫です。
授業についていけないというのは66ほどあればないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2021/02/17(水) ]
今年合格した男子です
芸術選択はどれが良いとかありますか?
そう@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
一番得意なものにしたらいいと思います。
みなさん器用で、芸術選択でも高評価もらっています。
3年間成績で推薦決まるので、1でも上がる評価をもらえるものにするとよいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2021/02/14(日) ]
早稲田実業に受かった者です
都立トップ高と早稲田実業ならどちらに進んだほうがいいですか
ほとんど対策してなくて肩慣らしくらいの気持ちで受けたのに受かってしまって
都立を欠席するか悩んでいます
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/29(木) ]
嘘言ってはいけない。
早稲田実業学校高等部 募集要項
https://www.wasedajg.ed.jp/admission/exam_h.html#outline
入学手続 締切
《1次》 2021年2月15日(月)入学手続金振込
《2次》 2021年2月18日(木)10:00-11:00 手続書類提出(本校)
都立の合格発表まで待たない。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/29(木) ]
出鱈目言わないでって言われているのは私のことかしら?ざっくりマーチ以上の人気付属校などは併願優遇などの制度は行なっていませんので、即座に入学手続き金を振り込まないと入学の意思なしと見なされます。
ただし都立合格発表の翌日に辞退届けを出せばその一部(施設費など)は返還され辞退可能です。入学金は捨て金になりますが。実際友人が都立合格して辞退しましたが、都立不合格だったら早実入学する予定でしたよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/29(木) ]
まあ、早実入学者は誰も都立受けてないからね。神奈川のように県立辞退自由はない。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/30(金) ]
要は早実と都立は併願受験が出来ないって言いたいのですよね??出来ますけど。2次の手続書類提出は、都立第一希望者にとっては仮手続きみたいなものです。辞退する可能性も含まれているので。
あと、早実入学者には都立受験者いますから。当然残念ながら不合格者ですが。信用出来ないなら学校に電話なさって下さい。

内緒さん@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
嘘です。早実に入学誓約書を提出したら都立は受けられません。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/30(月) ]
ヒステリックに辞退できないと喚いてる人、なんなんだろう?
辞退する人もいるなんてことは学校も織り込み済みで合格者数出してますけど?早実の寛大さが気に入らないみたい。
yes@一般人 [ 2022/04/20(水) ]
私は今年早稲田実業に通ってものなのですが
入学誓書は入学式の後なので都立受験には関係ありません
後これはあまりいい話ではないかもしれないのですが
今早稲田実業の友達に日比谷受かって蹴ってきた子います
うぇい@一般人 [ 2022/08/01(月) ]
どうにかしてライバルを蹴落としたい親が憐れ過ぎてw息子を信じたほうがいいですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

早稲田実業学校高等部の情報
名称 早稲田実業学校高等部
かな わせだじつぎょうがっこうこうとうぶ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 185-8505
住所 東京都 国分寺市 本町1-2-1
最寄駅 0.4km 国分寺駅 / 国分寺線
0.4km 国分寺駅 / 中央線
0.6km 国分寺駅 / 多摩湖線
電話 042-300-2121
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved