画像
教えて!早稲田実業学校高等部 (掲示板)
「早稲アカ」の検索結果:13件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/05(金) ]
早稲田実業って、みんなの高校だと中央大学高や立教池袋高と同レベルで他の早慶付属高より偏差値がだいぶ低いんですね。今年急にレベルが落ちたのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
みんなの高校の偏差値を見るあたり、ネットリテラシーが皆無だってことがよく分かる
匿名@中学生 [ 2024/02/15(木) ]
みんなの高校って信憑性そんなないですよね、、、
入るなら75くらいは必要なんじゃないでしょうか、男女で違いますが
内緒さん@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
みんなの高校の偏差値、間違っているな〜と毎回思いながら見ています。特殊ではありますが、SAPIX偏差値だと男子は早実・早大学院57、慶應志木62、慶應義塾58、青学・明明53、中大高校51、立教新座50、中附・中杉48、巣鴨44となっています。

早実女子は59、慶女は62です。体感として概ね当たっている印象です。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
↑追記です。言葉が足りず分かりづらくてすみません。

SAPIX偏差値偏差値70近辺を引き伸ばしたものなので数字だけ見ると低く感じてしまいますが、V模擬やW模擬ではなく早稲アカや駿台のテストのようなものと思ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
高校から入学された女子の方にお聞きしたいのですが、早実以外に受験された学校を教えて下さい。また、どのような模試の判定結果を目安にしていましたか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/04(金) ]
女子は選択肢が少ないですからね。難しいですよね、

周りを見ていて…。
どうしても附属がいい、というなら、明治か青山学院の附属あたりでしょうか。
(日曜日に当たらない限りこの二校も受験日が同じなので、どちらか一つしか受けられないですし)
本庄に通える範囲なら、本庄も。

マーチ附属をナシ、大学受験もする気なら、お住まいの県や都のトップ校を併願ですね。
神奈川県ではそれプラス、学芸大附属を受ける女子が多いです。もちろん併願私立は確保したうえで。

模試は駿台、早稲アカの早慶模試とかが一般的ではないでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2023/11/16(木) ]
本庄は全寮制ですよ。特に女子は付属校の定員削減や有名女子高からの生徒を取らないなどで狭き門になっていますが、明治や青学、ICUからも早慶に進学する方もいますので、検討されてはどうでしょうか!!
匿名希望@一般人 [ 2023/12/03(日) ]
早大本庄、明大明治、筑波大附属です。
因みに全勝しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/29(火) ]
早慶附属高が第一志望で公立高校系模試(vもぎ、w模擬、北辰、神奈川全県模試など)を受ける人はどれくらいいますか?

早慶附属といえば駿台模試やサピックス模試、早稲田アカデミー模試ってイメージですが、公立高校系模試を受ける方も少なからずいますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/28(水) ]
この内容だと、まだ2年生ですか?
早慶付属を受けるなら、V模擬は要らないです。
駿台模試と塾(早稲アカとか)の模試でいいと思います。
国立受けるなら、そちらの対策が1番大事だと思いますが、早慶第1志望と書いてあるので…
そもそも共通問題の公立の対策や模試を受ける暇がないです。それよりもひたすら早慶の対策しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/01(火) ]
繰り上げの電話かかってきました!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/01(火) ]
何時頃ですか(字数補い)
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/01(火) ]
2時半くらいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/01(火) ]
男女どちらの方でしょうか。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/01(火) ]
私も2時頃に電話来ました。女です
ただ、第一志望ではないので辞退させて頂きました。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/02(水) ]
今年は早稲アカで3名繰り上がったようです。
本庄も動きが鈍いですし今年もそろそろ締め時でしょうか
内緒さん@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
早大学院は繰り上げ無しで終了し、早実も3月1日の数名の繰り上がり以降動きが無いですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
本庄も終了しましたね。
次回は3月13日午後に連絡すると記載されていましたが、この日は説明会ですよね。説明会にこなかった人分を繰り上げるということだと思うのですが、この時期にそんな人いないですよね・・・。
もう終了って潔く記載されてた方が良かったです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
けい@中学生 [ 2021/11/23(火) ]
2月10日に早実を考えてる中学3年女子です
中2の冬から早稲アカに通っています。

内申 42(下がりそう)
アドバンス 平均59
駿台 毎回60以上
早慶必勝aクラス

…一応こんな感じなのですが、
正直厳しいですかね?
匿名@一般人 [ 2021/11/29(月) ]
必勝αなら望みはあると思いますよ。女子なのに凄いですね。
過去問との相性はどうですか?
これからの時期、死に物狂いで追い上げてくる受験生もいるので気を抜かないで頑張ってください。
さは@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
アドバンスでそのぐらい取れてたら余裕です
けい@質問した人 [ 2022/02/13(日) ]
無事、早実に合格することができました!!
今年は、女子の倍率が4.8倍ほどだったので、受かるかどうかわからなかったんですけど、なんとか受かることができました(*^^*)
ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
塾探し@一般人 [ 2021/10/27(水) ]
こちらの学校を志望している女子です。
推薦要素はありませんので、一般しか挑戦出来ません。
特に女子在校生の卒塾された塾名を教えて頂きたいです。
皆様、塾はどちらでしょうか?
中学?小学?何年生から行かれてましたか?
早稲アカ一択でしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
はひ@一般人 [ 2020/06/13(土) ]
高校受験の塾はどこが良いでしょうか?60〜75の学校を目指してます
むむ@一般人 [ 2020/12/06(日) ]
絶対早稲アカがいい。
私は他の塾から76のとこ入ったけど、入試当日は早稲アカの生徒、先生に圧倒される。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/05/03(日) ]
みなさん主にどのような塾に通われていましたか?
内緒さん@在校生 [ 2020/05/17(日) ]
地元の塾です。それも展開していない一校(?)だけの。
早稲アカや栄光の人もいますが、私自身は、課題が多そうだしハイレベルみたいだし…嫌だなあ…と笑。
内緒さん@中学生 [ 2020/05/18(月) ]
それで合格したのですか?
みかづき@一般人 [ 2020/05/27(水) ]
私は栄光ゼミナールで合格しました!
早慶付属を目指す人用のゼミにかなり助けられました
課題は一生懸命やればできない程では無いです。
正直合格率で言えば早慶は栄光より早稲アカが強いかと思いますが私の周りに早慶付属に合格した人もまあまあいたので本人次第かと
早稲アカは私から見たら若干宗教味があるような気がしたので早稲アカに通っている友達の話を聞くのがいいかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/11(水) ]
もし、一人で受験を頑張るとしたら4月から受験日までどのように勉強進めていけばよいでしょうか?4月から受験日までの勉強のやり方を教えていただきたいです。いまは近所の個人塾で受けた模試で3教科偏差値約45位です。公立高校内申は29です。 本気で頑張りたいので本気でアドバイス宜しくお願いします。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
湘ゼミはやめといたほうがいい。今年早慶130人中半分以上が早稲田佐賀で早稲アカやサピックスの方が全然いい
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
でも今から行ったところで1番下のクラスなどになってあまり意味なくないですか?
早実蹴り@一般人 [ 2020/03/27(金) ]
湘ゼミの難関コースはそもそも人数が少ないので、合格者数だけ見ても仕方ないと思います(湘ゼミ全体で見ると人数が多いですが、そもそも私立を狙っていない人が多いです。)。湘ゼミの難関にはGUPといって、9月ごろから日曜日に各高校の入試問題に合わせた対策もしてくれます。

クラスについてですが、先程述べたように、そもそも人数が少ないので、基本的にクラスは2つしかありません。最初は塾に入ったタイミングでクラス分けされ(難関コースは進度がはやいからです。)、その後は模試偏差値に応じてクラスが分けられます。ですので、一番下のクラスだからといって意味がないことはないです。

早実蹴り@一般人 [ 2020/03/27(金) ]
私自身、中2の時、偏差値が40代だったこともありました。そんな私が早実だけでなく、他のトップ高にも合格できるまで成長することができたのは本当に湘ゼミのおかげだと思っています。

湘ゼミの特徴の一つは先生方と生徒の距離が近いことです。信頼関係を築き、受験期の辛い時にも親身になって支えてくださいます。また、熱心な先生方が多く、本来は塾が休みの日でもご厚意で補修授業や質問対応をしてくださいます。

上の方がおっしゃっているように、他塾と比較すると合格者数では、劣っているのは事実です。しかし、湘ゼミにはそもそも受験する人が少ないので、合格率では他塾に劣っている訳ではないと思います。

最後に伝えたいのは、湘ゼミは卒業生にもファンが多いこと。それだけ、居心地の良い空間であるということを知って欲しい。

これを最後まで読んでくれたみなさん、騙されたと思って一度湘ゼミの難関コースに体験に行ってみてください。きっとその魅力に気づくと思います。
内緒さん@中学生 [ 2020/05/04(月) ]
一番勉強法を詳しく説明してくださった方に質問なのですがどこの塾に通われていたでしょうか? 今からサピックスに通うのでも本気で頑張れば合格できる可能性はあるでしょうか。 コロナなどで入塾もできずとても心配です。
内緒さん@中学生 [ 2020/05/04(月) ]
滑り止めなどはどこを受けましたか? そして、一日何時間勉強しましたか?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/07(木) ]
塾は神奈川なのでハイステップってところですね。神奈川ならそこにして全然いいと思います。都内なら早稲アカとかサピックスとかじゃないですかね?滑りどめは早稲田実業、本庄、佐賀受けて全部受かりましたね。佐賀は特待でした。1日4時間とかを2ヶ月間やりました。
内緒さん@中学生 [ 2020/05/26(火) ]
ご丁寧にありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@関係者@一般人 [ 2020/03/11(水) ]
春から新中3で、あと約1年で偏差値30くらい上げて本気で頑張れば合格できるでしょうか 可能性はありますか? 本気で行きたいです
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
勉強法を載せときますが人それぞれです。正解はないと思います。ちなみに僕は早慶三校受かったため、割と参考にできると思います。(実業合格がたまたまではないと言うことです)

まず国語は実業の場合は古文が長いです。なのでここは苦手な人でも捨てたくはないので、早めに難易度が高い問題を解くことをお勧めします。また、苦手な人は古文の文法で点を稼ぎ、他の読解でとりきるというのもいいと思います。他の読解は選択問題が多いのでそういった問題に慣れておくといいでしょう。自由記述もあるのでその練習もしておくと良いです。僕は国語が得意だったため、塾の宿題以上にはしませんでしたが、過去問で8、9割取れない方はできれば毎日読解を古文、論説文、小説のいずれか二つをやると良いでしょう。

次に英語です。英語は基本文法があります。そこは勉強さえすれば良いので早慶レベルの文法テキストを大手の塾に行っていない人は買った方が良いと思います。僕の場合、6月から受験勉強をはじめ、9月の上旬までに単語、文法をマスターしました。読解は毎日一つは解くようにしていました。単語力がないとキツいので前述の通り約3か月間勉強しました。また、早実の場合、リスニングがあります。これは英検の教材をメディアプレーヤーにダウンロードして1.4倍速で解きました。(塾の先生に勧められて)でも、本番はゆっくりで一文しか読まないところもあったので正直拍子抜けでした。
入試本番では帰国の方以外は文法から解き進めると良いです。

最後に数学。これは人によって個人差が非常に生まれやすいと思います。自分も最初は一番苦手でした。本番も7割しか取れませんでした。だからあくまで参考程度に載せておきます。まず各分野の基礎的な公式をマスターすることです。公式は覚えるのではなく、論理的に何もない状況から生み出せるようにしたほうが良いと思います。だから「マスター」と言う単語を用いました。基本的と言っても中学校では学ばないことも結構あります。大手の塾だったら3年になる前までにやる範囲の公式、解き方のことを言っています。ここからは大手の塾でないと難しいのですが、秋から講習が始まるのですが、(早稲アカで言う必勝)そのテキストをに書いてある考え方、公式をマスターすることです。次にマーチレベル(明々や立教新座)を解いて直しをする。それを繰り返して塾で早慶の過去問をコンスタントに解くようになったら自分の持っている早慶の過去問をやらない年度の箇所をやっていいと思います。年明けは各分野の確認をしました。特に確率など、整数分野です。高校への数学は正直あんまやりませんでした。早慶でも慶應志木レベルだと思ったので。数学が得意な人は周りと差をつけるためにやっておいた方が良いでしょう。
3科目に絞ったのは9月でした。その上で、この勉強法があっている人は睡眠時間を削らずに受験勉強ができると思います。とにかくコツコツやることが大切です。
ここに載せたのはあくまで一例です。まだ時間があるので試行錯誤してください。そして自分に合った勉強法を見つけてください。質問がある方は僕で良ければお答えします。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
すいません答える人を間違えました。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
努力すれば平気です
不可能な事はありませ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
不可能ではないですが、努力は簡単に嘘をつくのでと思います。とにかく後悔ないように頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
すみません。ありがとうございます。後悔のないようこの1年死ぬ気で頑張りたいと思います。

内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
国語の古文、英検の教材は何級ほどでどんなテキストが良いでしょうか?
早実蹴り@一般人 [ 2020/03/30(月) ]
英検は準二級までしか持っていませんでしたが、余裕で受かりました。
英検とは問題のタイプが違うので、過去問等で感覚を掴んだ方が良いでしょう。
テキストは塾に入ってそこの教材をやればいいとおもいます。
個人的なおすすめは湘ゼミの難関コースです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

早稲田実業学校高等部の情報
名称 早稲田実業学校高等部
かな わせだじつぎょうがっこうこうとうぶ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 185-8505
住所 東京都 国分寺市 本町1-2-1
最寄駅 0.4km 国分寺駅 / 国分寺線
0.4km 国分寺駅 / 中央線
0.6km 国分寺駅 / 多摩湖線
電話 042-300-2121
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved