教えて!伊那北高校 (掲示板)
「中学生」の検索結果:12件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/23(金) ]
伊那北高校の新入生オリエンテーションは
中学の制服ですか?
それとも私服ですか?
教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/23(金) ]
卒業式の後も3月31日までは中学生なので、中学校の制服で参加ですよ。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/23(金) ]
わかりました。
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
OB@一般人 [ 2016/07/23(土) ]
子供の進路をそろそろ調べようと思いWeb検索しました。
伊那北の進学実績の低下に驚きを隠せません。

一時期は理数科が出来て良くなったという話も聞いたような気がするのですが。

入学する生徒の質は変わらないのでしょうから、なぜここまで教育力が落ちてしまったのでしょうか?
OB@質問した人 [ 2016/07/23(土) ]
進学実績もそうですが、部活動分野も大きく低迷しています。

1990年前後には文科系では吹奏楽部や合唱部は毎年県代表で、将棋部は全国大会常連で優勝経験もあったはず。運動系も山岳部は全国出場し、野球部やサッカー部も、かなりいいところまで勝ち進むことがあったはず。

伊那北は部活も進学も頑張っていたはずなに、なぜこうなってしまったのか、正直驚きと失望を隠せません。

ふがし@卒業生 [ 2016/07/26(火) ]
何をもっての進学実績低下と判断するかは別として、ここ最近は我が母校に限らず、全体での長野県内の公立高校の進学実績が低迷しています。

はるか昔の伊那北高校と進学実績が同じ高校はもはやないと言っていいほど(県内順位関係無しに)、上記は顕著に現れています。

自主性を重んじる校風が伊那北の特徴ですが、自主性を発揮する場では、誰かが監督することもないので、中には怠惰な人も現れるわけです。

さらに、ここ最近気になったのが、「高校の授業だけで第一志望を目指す」という趣向が強く感じられる、といった点です。

高校の授業が悪いというわけではありません。しかし、本当に難関大学を目指す人であれば、プラスαで勉強をしています。もちろん、それで授業での学習が疎かになっては本末転倒ですが。。。

結局は自分がやるかやらないかの世界。

伊那北の校風、「自主性を重んじる」。

これが、肌に合わないというのであれば、正直母校を勧めることは出来ないです。

よこちゃん@在校生 [ 2016/07/29(金) ]
ラグビー部に入りましょう
内緒さん@一般人 [ 2016/08/02(火) ]
例えば…
伊那周辺の中学生は伊那北より上は何処に行くのですか?
松本まで通うのですか?
卒業生@一般人 [ 2016/08/08(月) ]
進学実績とは何を軸にしてなのか
わかりませんが
1990年前後に比べ
ここ数年の入学者数は
6割位です。

大学進学率はもちろん
比率で比較すれば
国公立大学入学者比率などは
変わらないと
思いますが。
✳むしろ国公立大学志向が強い
ここ数年の伊那北生の方が
進学成績はいいと思います。

また
1990年前後と言えば
伊那北高校に限らず
長野県の高校全体、特に長野県の進学校の
都道府県別偏差値
最下位の沖縄に次ぐ全国ワースト2位が
続いた年代です。

少なくとも当時よりは
ここ10年〜20年の方が
1990年前後に比べ
伊那北生だけでなく
長野県全体の進学校の進学実績は
良いはずです。

出生人口の減少や大学数増加など
また定員数増加も加わり
一概に世代を超えての比較は
難しいですが
1985年〜1995年辺りの世代が
一番レベルが低いような気がします。
✳ここ10年位の方が医学部や
難関大学及び国公立大学には
遥かに入学しやすくなっています。

また
学校の授業なり学校だけで
大学受験
第一志望を目指す点について

これも
結構なことというか
本来なら
そうでなければならないです。
✳長野県の進学校の教師や教育関係者も
今までのようにノンビリ構えて
傍観者ではいられないはずです。

何でもかんでも
塾や予備校や市販の参考書
要するに
金をかければ
という時代ではなくなってきていますし

国公立大学を始めとする
難関大学の二次試験だけでなく
センター試験も
単なる難問や奇問から
教科書の内容をより深く理解しているかを問う
問題を多くする傾向に
変わってきています。

昔と今では
いろいろが違うので
一概に比較はできませんが
余程、こだわった子供に対する入れ込みがなく
成績が伴うなら
通学範囲の方なら
伊那北高校が一番良いと
思います。

✳10年程前、親が異常な見栄っ張りなのか
さまざまな理由をつけて
伊那北に入れないことを正当化するためか
伊那北より偏差値も低い
東京の私立高校に入学をさせましたが
数年後、親子共々
人生自体が上滑りで空中分解してしまいました。

本当に優秀な子なら
伊那北で十分ですよ。

内緒さん@中学生 [ 2016/09/06(火) ]
伊那北の親ってこんなに話が長いの?
頭はいいかも知れないけど、人間性は??って人多いですね
内緒さん@一般人 [ 2016/11/07(月) ]
正直進学実績的にはオワコンだよね
内緒さん@一般人 [ 2017/01/10(火) ]
文章が長いし、昔の話をしても意味がありません。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/13(月) ]
公立高校に安定した教育力を求めるのは無理な話だ。県下でぐるぐる回る教員、クラスごと振り分けられる教科担当。生徒は先生を選べないのだから。

しかし、その環境の中でさえ難関国公立や医学部医学科に毎年入学する人がいるので教育環境に文句はいえない、要は各人の努力。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/04/02(土) ]
入学式の服装はブレザーでも良いのでしょうか?
それとも、私服の方がいいのでしょうか?
ちなみに、男子です。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/04(木) ]
男子は中学生の頃の学ランが一番多いと思います。
中学生の頃制服がブレザーだったり、私服で学ランが無い場合は、ブレザーを着ていた方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/19(土) ]
伊那北高校普通科になんとか合格した中学生です。
すごく当たり前だとは思うんですが、新入生テストは3教科ですか?それとも5教科ですか?
名無しの権兵衛@在校生 [ 2016/03/20(日) ]
5教科予習しておいておいて損はないかと思いますが・・・
内緒さん@卒業生 [ 2016/03/24(木) ]
課題に理科社会がなければ3教科テストだと思います。
内緒さん@在校生 [ 2016/03/25(金) ]
私のときは三教科でしたよ^^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し中学生@中学生 [ 2015/01/23(金) ]
伊那北高校理数科を前期で目指しています。
社会が4でした。他の主要教科は5です。
合計は41でした。受かるでしょうか。
頑張れ若虎@卒業生 [ 2015/01/24(土) ]
この時期は皆さん心配ですね。
勿論合格の可能性はあるでしょう。
内申は五教科重視、数学と理科を特に重視。観点は学力、人物ともに優れ、特に自然科学に対する探究心が旺盛な者。ご存知ですね。
もう願書は出しましたか?出したなら、中学校で認められた者ですから君は自信を持つべきです。
先生は何と言いましたか?その言葉を信じて今やるべきことをしっかりやれば、結果はついてくるでしょう。
本番頑張って下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/11(火) ]
後期選抜で点数が345〜365点の間だと思います。国語がだいたい50点で英語が95点と点数の差が激しいのですが、受かると思いますか?
ちなみに、内申点は36点くらいです。
内緒さん@在校生 [ 2014/03/13(木) ]
私たちの入学した代の点数なら、平気だと思うんですが、数学が難しかった年なのでなんとも言えません……
でも、きっと大丈夫ですよ!
残りの中学生活を楽しんでください(*^^*)

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
かみいな@中学生 [ 2012/02/10(金) ]
伊那北と諏訪清陵とどちらがオススメですか?
咲く@一般人 [ 2012/02/12(日) ]
目的を持つことが大事ですよ。
あなたは何かどちらかの高校でやりたいことがあるのですか?
かみいな@中学生 [ 2012/02/15(水) ]
返答ありがとうございます。
目的は大学進学です。
内緒さん@一般人 [ 2012/02/17(金) ]
国立難関大合格者数・国公立大学合格者数とも伊那北の方が上のようです。
ぱぱやん@卒業生 [ 2012/02/19(日) ]
伊那北の方が40人多いので単純比較はできない。
また理数科の存在も大きい。

難関大の数ではなく率で言えば、年による波があるけど、だいたい同じ。
去年は清陵にやや負けた感じかな(東大、早稲田)
内緒さん@関係者 [ 2012/02/29(水) ]
清陵は1年おきに悪いから、今年は伊那北の勝ちでしょう。
でも伊那北は下位グループがちょっとひどいね。
在校生@在校生 [ 2012/03/01(木) ]
「かみいな@中学生」さん…………、
大学進学目的って……、大学入れたらもう終わりってことだよね? たまにそういう人がいる。正直酷すぎる。

あなたに問う、「あなたの将来なりたい職業は?」
内緒さん@一般人 [ 2012/03/01(木) ]
なりたい職業があるから、その途中が大学なんじゃないの。
難しく考えることはないような気がするけど。

大学神話を否定する向きがあるけど、ならば、なぜに世間様はこんなにも難関大学を重視するのだ?
早稲田と日大の同様な学科に受かって、日大に進学する人がどれほどいるか...。
ただ、大学の格と、その後の人生の幸福度はまったく比例しないけどね。スタートラインは格上の方が有利なこと(選択肢が多いこと)には間違いない。
内緒さん@一般人 [ 2012/07/07(土) ]
自分に合った校風のところへ行けばいいのでは?どちらも地域では進学校でしょうし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ジュノン@中学生 [ 2011/12/21(水) ]
五教科合計400点くらいで二学期の五教科の成績ALL5をとっていれば伊那北理数科前期合格出来ますか?
中学生@在校生 [ 2011/12/21(水) ]
五教科合計400では少々不足ですが、五教科合計内申がオール5の方でほぼ合格でしょう。
でも、この程度では上位には入らないと思います。
それと、今在学しておられる中学校の規模にも多少影響されるかもしれませんね。学年150人以上いますか?
WAILD@中学生 [ 2011/12/28(水) ]
130人くらいです
内緒さん@一般人 [ 2012/01/09(月) ]
楽勝ですよ。
唯一の注意点は、志願理由書。
マニュアルどおりに書いたような作文は禁物。
自分の言葉で自分の考えを正直に語りかけること。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験まじかっ!@中学生 [ 2011/11/30(水) ]
私も受験生@中学生さんと同じように
伊那北を目指しています。
しかし、私は総合で300行ってません・・・。
最低でも350はいる伊那北にとって私の点数はやばいです。
このまま諦めずにいるか、それとも諦めたほうが良いのでしょうか??
お願いします!この私にアドバイスを!!
カテキョーバイト信大生@一般人 [ 2011/12/02(金) ]
本当に伊那北に行きたいのなら、今すぐ、パソコン、テレビ、ゲーム、漫画、携帯、iPodなど、一切を封印(犠牲に)して、脇目も振らずにひたすら勉強してください。
食事中も、風呂に浸かりながらも、通学中に歩きながらも(交通事故には注意!)、学校の休み時間などでも、工夫して受験勉強する時間を作って、1週間に70時間以上の受験勉強時間を確保してください。

60点平均も取れていないとしたら、すべての教科で基本事項にかなりの抜け落ちがあるはずです。
もう十分な時間はないので、これからは実戦さながらの問題を解くことで、自分の基本事項の抜け落ちを発見し、補充していく勉強法が効率的です。

過去問、市販の予想問題集、業者模試の実力判定問題などを集めまくり、制限時間を決めて解答し、できなかった問題や間違えた問題は、教科書や参考書を見てもいいから必ずやり直し、やる問題がなくなったら最初に戻ってできなかった問題を中心にまたやり直し・・・・・この繰り返しを続けてください。
鉛筆を動かしてノートや紙にひたすら書き込み、蛍光ペンで教科書や参考書を塗りたくり、目と指で基本事項や問題パターンを脳にたたき込んでいくのです。

やった問題と自分で書いた解答は、本やノートをビリビリ破ったりコピーしたりして、雑然としていてもいいので、別のノートに貼ったり、ファイルに束ねたりして、「これだけやったかあ!」という蓄積を目に見えるようにすることです。
それをあなたのバイブルとして肌身離さず持っていてください。

本番テストでは、ちまたにあふれている実戦問題に似た問題が必ず出ます。
実戦問題をすべて解答(再現)できるようにしておけば、設問ごとの満点は無理にしても、あなたの目標は75点ぐらいなので、勝算は十分にあります。

繰り返しますが、あなたの場合は、満点を取る必要はありません。
受験勉強にパーフェクトを求める必要はないのです。
75点でいいのです。
例えば、本番テストで数学の最後の方の応用問題など、若干のひらめきや知識の組み合わせが必要な難問は捨て(満点を取る人が大量に出ないようにわざと入れてきているので)、その時間を計算問題や基本問題の確かめに振り向けましょう。

モチベーションと集中力を高め、とにかく勉強に没頭してください。
将来、「あのときはすごかったなあ」と我ながら感心するぐらいの2カ月を過ごしてください。
本番テスト当日、受験会場について席に座っても、あなたの「バイブル」をパラパラめくり、これでもかとしつこく抵抗してください。
直前に死に気で頑張ったことは、不思議なことに本番テストで出ます。
努力は裏切りません。
「受験まじかっ!@中学生」さん、3月下旬の朗報をお待ちしております。
それまで、このサイトとはおさらばしてください。
あとむ@中学生 [ 2011/12/02(金) ]
本当に350点が必要ですか。
先輩は300点ぐらいでも受かっているようです。
内緒さん@在校生 [ 2011/12/02(金) ]
進路決定の時期ですね。
高校3年生の先輩もものすごく勉強してますよ。
あまり情報に惑わされず、もう少しの間頑張って地域トップ進学校の伊那北に入ってください。
N.K@関係者 [ 2012/01/25(水) ]
今年は志願者が多いので最低でも370点くらい必要ですね。今から1日15時間くらい勉強すればいけると思います。
浮枕@一般人 [ 2012/01/25(水) ]
まあ五教科オール10点でも受かるでしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2011/11/05(土) ]
今年の定員が決まりましたが、私は伊那北志望ですが、点数がギリギリです。先生にも何度も呼び出され、志望校を変えろと言われました。伊那北の次は弥生が候補に上がりますが、弥生の人気度はすごくでちょっと怖いです。赤穂もすごい人気です…。ひたすら勉強をしているのですが、まるで成果があがらず…、どうしたら良いのでしょうか…?
内緒さん@卒業生 [ 2011/11/09(水) ]
今ギリギリの状態ならとにかく「わからないところ」を無くすようにした方がいいです。わからない単元を徹底的にやってください。その後は過去問たくさん解いて自信をつければ大丈夫だと思います。私は卒業生ですが中学3年の今の時点ではギリギリどころか圏外でしたが毎日必死で勉強したら受かりました。頑張ってください!
ett@一般人 [ 2011/11/09(水) ]
まだ、内申点も決定しないのに、もう志望校変更しろって言われているの?
伊那谷は松本・諏訪方面に比べると安全パイで進路指導するからねぇ。内申点わかってから、もう一回考えて。2学期ラストのテスト点まで入力されて内申決まるから、がんばってね。
内緒さん@一般人 [ 2011/11/15(火) ]
伊那北は内申点いらなかったはず。
内緒さん@一般人 [ 2011/11/19(土) ]
内申書を見ない高校はないですよ。
ただ、上位進学校はテストで点を取れば受かるので、評定点が関係なく見えるだけです。

「受験生@中学生」さんへ

弥生や赤穂の人気が上がったのではなく、伊那北の募集定員が1クラス減った分、去年まで行けた40人が単純に下に押し出されて、→弥生→赤穂にしわ寄せが及んでいるだけです。

こないだの第1回志願予定調査は、まだ定員変更の影響の様子見状態なので、例年、正月明けに発表される第2回志願予定調査では、かなり現実的な対応に落ち着ていると思いますよ。
ただ、低倍率のおかげで300点未満で伊那北に250点未満で弥生に受かるようなラッキーは間違いなくなくなり、従来のレッテルどおりの難易度に戻ると思います。
11月の学力テストで、350点以下の人は「伊那北はやめろ」、300点以下の人は「弥生はやめろ」、と言われるでしょうね。

伊那北は、例年どおりなら、理数科に落ちた人のほぼ全員が普通科に第二志望合格するだろうから、第2回志願予定調査で、理数科の定員オーバーの数と普通科の定員オーバーの数の合計が20人を超えた場合は、350点程度でも厳しいと思った方がいいでしょう。
これが本来の伊那北の入試難易度です。

内申書の評定点が高ければ(伊那北で38以上、弥生で35以上ぐらい)、もう少し点数が低くても受かるでしょう。
てにす部@卒業生 [ 2012/03/12(月) ]
伊那北は意外と受かるわ
年によるけど
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

伊那北高校の情報
名称 伊那北
かな いなきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 61
郵便番号 396-8558
住所 長野県 伊那市 大字伊那2165
最寄駅 0.3km 伊那北駅 / 飯田線
1.0km 伊那市駅 / 飯田線
2.0km 田畑駅 / 飯田線
電話 0265-72-2221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved