教えて!伊那北高校 (掲示板)
質問数:410件 / ページ数:41
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/09(金) ]
伊那北高校の理数科を後期で受ける場合、理数科には落ちても普通科に入れるって聞いたんですけど本当ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/09(金) ]
お分かりだと思いますが、それが適用されるのは普通科合格予定者(定員内)の最低点の人よりあなたの点数が高かった場合ですね。これに関しては、伊那北だけではなく、上位学科がある高校はいずれも採用しています。所謂「ところてん方式」ってやつで、あなたが当日点340点で理数科に落ちても、普通科合格予定者の最下位が339点なら、その人を蹴落としてあなたが普通科合格となります。実際、伊那北の合格者の下位1/3の人は、弥生中位レベルの学力の人ばかりなので、理数科受験者が落ちて普通科に拾われないってことは先ずないですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/09(金) ]
ありがとうございます❗
受けます⚔️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/08(木) ]
今年普通科を受験しようと思っている者です。
先日のテストが平均218点で306点でした。学年順位は200人中30位程で内申は32〜35くらいだと思います。このまま入試までに点数を上げていけば合格できますか?また内申32〜35くらいの場合、当日は何点くらい取れれば合格できますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/08(木) ]
現状で平均+88点ですか。
もう少し頑張る必要があると思いますね。
平均+100点以上が伊那北の基準な気がします。理想は+120点位は欲しい。伊那北に入って普通に過ごすなら、現状+30点位(330点)は欲しいところ。
内申に関してはそれ位で問題ないと思う。当日何点取れば良いかだけど、毎年入試の難易度や倍率が変わるから何とも言えない。因みに去年とかだと、県平均(239点)+50点位(290点位)で合格した人もいたとかいないとか・・・

内緒さん@質問した人 [ 2022/12/13(火) ]
詳しくありがとうございます!残り3ヶ月無いですが死ぬ気で頑張りたいと思います、!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/26(土) ]
中3です。
今、伊那北高校か、県ヶ丘高校探究科かで迷っています。
私は、探究が好きで、雰囲気も自分に合っていると感じたので、県ヶ丘に行きたいなと思ったのですが、遠いため、下宿しなければいけません。
お金もかかるし、寂しいし、心配です。
伊那北は、家から通えるのですが、
「大学に行くために勉強する」という感じがすること、探究があまりないことから、自分には合わないのかなと思います。でも、自分の頑張り次第で、探究も広げていけるのかなとも思っています。
下宿の大変さと、学校の雰囲気と、どちらを選べばいいのでしょうか。
皆さんは、探究どんなことをしていますか?またはしていましたか?
授業はどんな感じですか?
アドバイスいただけると嬉しいです。

内緒さん@一般人 [ 2022/11/28(月) ]
まず初めに。
高校の専門科で学べることは、たかが知れています。
取っ掛かりとしては良いかもしれませんが、公立ですし予算も限られているので、あなたが思っていることが学べるとは限りません。それを分かった上で進学したいのであれば、進学すれば良いと思います。あと、あなたがどんな”探求”をしたいのか知りませんけど、どうしても行きたければ下宿などせず、電車通学したらどうでしょうか?部活さえやらなければ、通学は可能ですよ。「その学校で学びたい」って気持ちがあれば、たかが片道2時間半〜3時間の通学くらいは苦にならないはずです。そうすれば多少定期代は張りますけど、下宿よりよっぽど安いし、毎日帰れるので、さみしいって事もありません。今の私があなたの立場だったらですけど、伊那北へ進学して、あなたの嫌いな「大学へ行くための勉強」をしっかりやりますけどね。大学へ進学すれば、あなたのやりたい”探求”とやらを幾らでも出来ることを知っているので。
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/28(月) ]
アドバイスありがとうございます。
確かに、大学でやりたいことができるなら、高校を準備期間と考えてもいいのかなと思いました。よく考えて決めたいと思います。
ありがとうございました。
老害@一般人 [ 2022/12/03(土) ]
中学の人間関係が断ちたいのであれば、新天地の縣陵を強くお勧めしたいです。

伊那北の卒業生です。高校生活を松本で過ごすか、伊那谷で過ごすか考えると松本で過ごした方が刺激が多く楽しいと思います。ですが、下宿や長距離の電車通学のデメリットは大きいと思います。高校生が生活のリズムを崩さず下宿するのは負担が多いですし、長距離の電車通学は、放課後や朝の活動に制限がかかったり家庭学習の時間が取れない恐れがあったりします。
「家から通える」利点は大きいと思います。伊那北もそれなりに人数がいるので、同じ中学の人もいて、気の合う新しい友達も作りやすく、その友達と休日遊んだり部活に一緒に出たり青春できると思います。

探究については
「自分の頑張り次第で、探究も広げていける」
の言葉の通りだと思います。
英語部や化学部、生物部もあり、やる気次第で色々とできると思います。(金属に鍍金をして自慢してきた化学部の同級生。歴史研究部を復興した後輩。理科室の水槽で魚やカエルなどを愛でる生物部の女子たち。県代表を目指す英語部。)色々と自由で、面白い人たちが多かったです。
高校から新しくダンスをしたり、弦楽器やったり、合唱したりしても楽しいでしょう。勿論運動部もいいかもしれません。

あと、伊那北と縣陵を比べると深志があるので、伊那北の方が地域のトップと校舎を共にできるので、良いかも?
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/05(月) ]
ありがとうございます。
伊那北でも、自分次第で探究も広げていけるんですね!伊那北で頑張ります。ありがとうございました!
内緒さん@在校生 [ 2022/12/12(月) ]
伊那北生です。
県ヶ丘高校を詳しく存じ上げないので比較は出来ませんが、確かに伊那北は「大学に行くために勉強する」人が多いです。2年の年明けには「3年0学期」と言われるのは典型的な自称進学校の在り方だと思います。しかしその分進路指導はしっかりしていると思います。
探求に関しては1年と2年の時に総探の授業があり、そこで自分の調べたいことを調べることが可能です。私(2020年度入学)の時は1年ではグループになりそこで1つのことについて課題研究、2年では一人一人がテーマを決めて課題研究を行いました。理数科は理数系のことについて研究するようですが普通科は学校生活に関係は無いことでも調べることが出来ます(特に2年次)。課題研究で調べて発表して終わり、という人が多いですが、中にはそれにとどまらず企業との連携を図ったりそのテーマについての討論会を行う人もいるようなので学校側のバックアップはしっかりしていると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/01(日) ]
ありがとうございます。
探究で企業と協力したりする方もいるんですね!とても参考になりました。ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/09/18(日) ]
伊那北の通知表の評定は10段階で表されていますが、5段階に直すと 10,9,8→5 10,9→5 のどちらになるんでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/09/18(日) ]
伊那北の通知表の評定は10段階で表されていますが、5段階に直した場合、10,9→5または10,9,8→5のどちらでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/12/08(木) ]
8から5になると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/08(木) ]
伊那北高校は普通科も理数科も前期はありますか?
それと、普通科の後期試験の点数、合格に対しては中3までの評定や内心等、影響するのでしょうか?
それとも一切影響せず、点数次第入学できるというシステムですか?

内緒さん@一般人 [ 2022/09/12(月) ]
前期試験は理数科だけです。

内申については、このあたりを参考にしてみれば良いと思います↓
https://www.matsugaku.co.jp/%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E5%8F%97%E9%A8%93%E6%83%85%E5%A0%B1/3826/

某サイトで後期試験で伊那北普通科に合格した生徒の平均内申点を見ると39程度なので、学年で上位10%位の成績を取っているばそこは満たせると思います。ただ、私の知っている範囲だと、内申33で伊那北に合格した生徒がいたので、当日点次第で合格できるとも言えます。(私立併願は必須ですが)

昨年度は入試が難しかったこともあり、当日280点台で合格した生徒がいましたが、そういった生徒も普段の学校のテストでは350〜360点位は取っていたので、そのあたりが最低ラインと捉えて良いと思います。(ボーダーライン)
学校のテストで350点以下の点数しか取れないようなら、弥生にしたほうが無難でしょうね。
まるゆ@一般人 [ 2022/09/30(金) ]
無知ですみません。「普段の学校のテストでは350〜360点位」というのは、5教科500点満点のうちのことですか???
内緒さん@一般人 [ 2022/11/02(水) ]
>>「普段の学校のテストでは350〜360点位」というのは、5教科500点満点のうちのことですか???
その認識で間違いないです。言うてもその点数は学年平均+90点とかでしたから、絶望的な点数だったというわけでもないです。実際その生徒は、3年1学期まで380〜400点前後取っていましたし、下位合格者あるあるだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/11(金) ]
320〜340あれば大丈夫ですよ。
倍率も低いと思いますし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/08/10(水) ]
伊那北高校の指定校推薦で、理系の有名どころはどの大学のどの学部があるでしょうか?できるだけ、最近のデータが教えて欲しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/02(火) ]
伊那北普通科志望の受験生です!
今はなが模試偏差値58でC判定ですが、
学校と塾には狙えると言われました、。
学校のテストは380あたりを推移しています。
合格の目安として評定と点数のグラフがあるのですが、少し合格ラインに点数が届いていません。評定は点数を上げたりしてなんとかもう少し上げたいと思っています。
今は基礎固めとして既習復習と苦手をなくしていっています。
まだ倍率が出ていないのでわかりませんが
当日はどれくらい取れれば合格が予想できますか。また、こうすると合格に近づける等のアドバイスがあれば宜しくお願いします!
内緒さん@在校生 [ 2022/09/02(金) ]
380あれば狙えると思います。
私も3年のテストでは380あたりを推移していて、本番は440点で合格でした。苦手科目を得意科目に変えられるように勉強していけば十分受かる実力はつけられると思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/13(火) ]
気を抜かずに頑張れば行けます。
苦手を潰して来てください!応援してますよ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/09(土) ]
自転車通学を考えていますが駐輪場はどんな感じですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/09/08(木) ]
至って普通の駐輪場です。ちゃんと鍵をかけないと持って行かれてしまうような場所にあるなと思います(校門入ってすぐの所です)。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/24(日) ]
伊那北高校普通科を目指し始めた中3です。
前回点数が368点で評定が34でした。
漢検3級と英検3級をもっていて市規模の大きな行事で学校代表を経験しました。(だいぶポイントになるそうで)
行けるでしょうか
キツそうでしたら、どのようにしていけば行けるか教えて下さい。
内緒さん@在校生 [ 2022/05/09(月) ]
今の時期から3月までに、ほとんどの中3の点数が落ちるので、今の点数を維持、又は更に上げればきっと入れると思います。この先、何十点も下がるようだと、他の高校を考えてみるといいでしょう。(学校の平均点+100あれば合格圏内、+130で安心と中学の頃の先生に面談で伝えられた記憶があります。)また、理数科の前期なら評定や学校代表の評価なども見られるかと思いますが、普通科を志願しているのであれば、当日の点数で合否が決まるものだと思っていていいと思うので、そこまで検定や代表のポイントを過信しないほうがいいと思います。しかし、漢検や英検を受験することにより、高校受験の勉強内容にも役立つのであれば、やってもいいと思います。更に上の級を目指すのは二学期中旬くらいまでがベストです。高校受験をしてみて思うのですが、中3の4月、5月頃からきちんと動き出そうとしている人はほとんど合格しています。すぐに結果が出ないこともありますが、1年間の成果はきっと実りますし、確実にいい経験になります。辛い時もあると思いますが、伊那北高校はとても楽しい所なので、是非入学してほしいです。頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/16(月) ]
遅くなりましたが、教えていただきありがとうございました!
頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2022/11/14(月) ]
今年も定員割れかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

伊那北高校の情報
名称 伊那北
かな いなきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 61
郵便番号 396-8558
住所 長野県 伊那市 大字伊那2165
最寄駅 0.3km 伊那北駅 / 飯田線
1.0km 伊那市駅 / 飯田線
2.0km 田畑駅 / 飯田線
電話 0265-72-2221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved