教えて!三国丘高校 (掲示板)
「国公立」の検索結果:180件 / ページ数:18
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/28(日) ]
中3です。大学進学を見据えて高校選びをしたいのですが、この学校で第一志望の人数が多い学部を順番に教えてください
国立の法学部を目指している人には向かない高校でしょうか
内緒さん@一般人 [ 2024/04/28(日) ]
そのような順番は変動するから当てにならないし分からない。国立の法学部が向く向かないはあなたが努力すれば良いだけの話。私立ならまだしも公立の学校に求めるな。学校毎にどの学部が強いとかなんとかは私立の話。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/29(月) ]
どの学部が強いかといったのはあまり考えておらず、理系志望が多く文系志望はほぼいないというようなことがあれば嫌なんです
内緒さん@在校生 [ 2024/04/29(月) ]
そんなことはないです。文系志望、それも法学部志望の先輩もたくさんいます。法学部なら、希望は高く京大法学部を目標にする人が多いけれど、現役で合格したのは今年は1人だけでした。それ以外は阪大法学部、大阪公立大法学部へとだんだんランクを下げてます。神大法学部もいますが、通うのが遠いから避けられている感じがします。
国公立に落ちたら同志社、立命館、関学、関大の順で進学する人が多いですが、関関同立に行くと岸和田や泉陽に行った中学の同級生と一緒になって恥ずかしいと聞いたことがあります。できたら、京大、阪大、神大の法学部に行けるといいですね。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/29(月) ]
自分は司法試験合格が目標なのでもちろん国立を狙っていきます。まずは高校合格が必須ですが。
関西なら京阪どちらかですが、司法試験のことを考えると一橋もいいなと思います。
その辺りの進路指導は学校がちゃんとしてくれますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/29(月) ]
三国もそうなんだけど文理科高校は上になればなるほど
理系クラスの割合が大きくなります。国公立大の定員が理系のほうが多いんだから当たり前だよね。進路指導に関しては学校は頼りになりません。公立ならどこでもそう。友達どうしで情報交換したりネットを利用したりして基本自分でやるしかない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/16(火) ]
今年の実績速報ってどんなかんじですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
あまり良くはありませんでした。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/19(金) ]
いよいよ京大が16。阪大47、大阪公立74は頑張ったと思うが、神大20が意外。大阪公立に流れたのかと思うが、学校の格付けは工学部は別として神大>大阪公立だからなあ😥🤔
これからは大阪府内の国公立(阪大、大阪公立大)をターゲットにする学校になっていくんやろうな。
意外なのは大阪産業大学30。何で三丘からわざわざあんなFランク大学へ30人も合格したのか。それが意味分からん。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/14(日) ]
もしかして今年の新入生のレベル下がってます??
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
根拠は?
というか、少子化ゆえに年々 一番手高(大阪なら北野)以外意味ない時代、大学は医学部でないと意味ない時代になってきていると思いますよ。
↑↑もちろん、すごく極端な言い方をしていますが。
貧富の差が激しくなって、低偏差値層が増え、相対的に見かけ上は、中・上位高の偏差値が上がり、レベルが上昇していると勘違いし…
でもそんな失礼なこと指摘してくれる大人もおらず。
今年の入学者のレベルが低くても、時代の自然の流れかと。
ところで、ご質問の根拠は?
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/14(日) ]
そのような考え方もあるのですね。
周りの人が点数開示の結果が320点前後でも受かってたので、レベルが低くなっているのかなと思いました。今年の問題の難易度であれば低くても350ぐらいは必要だと思っていたので。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
医学部以外意味がないとはどういうことなんでしょうか?阪大工学部を目指しています。将来はエネルギー(主に原子力)関連の仕事をしたいと思っています。自分が知らないだけかもしれないので、大阪で北野高校、大学は医学部以外意味がない理由を、純粋に知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/15(月) ]
ですから、極端な表現だと書かせて頂きましたよね。
物の例えですよ。
新聞記事などはお読みですか?
近年では、度々 どの企業や職業が残るかもわからないと言われる時代に、大学時点においてほぼ(断言はしていませんよ!)医師の資格が保証されていることは強みであると言われています。
そういう需要に目を付け、高校や塾に医進コースが設けられたりしているのです。
一応言っておきますが、現在や今後における一つのお話です。
万人が医者になる必要があるとか、あり得ませんので。
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/17(水) ]
学区が無くなってそれまで成績が青天井でよかった、しかし学区の縛りがあって三国丘を選ぶしかなかった子が、天王寺、北野へと流失するようになった。そのことだけは言えます。オール文理学科になって、しかし、進学実績はオール普通科だった頃の三国丘とは比べものにならないくらい下がりました。これからは、阪大、公立大といった大阪府内にある国公立大学と、関関同立で実績を出す2番手高クラスのポジションに落ち着くことでしょう。京大も16人しか合格しなくなり寂しい限りです。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/19(金) ]
穿った見方かもしれないけど、英検2級の成績が入試に反映されるようになってから三国だけでなく他も含めてレベルダウンしているような気がする。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/10(水) ]
今年の医学部(国公立、私立、浪人、現役問わず)の結果はいかがでしたでしょうか?御存知な方教えてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
三国は大阪の公立の中では3〜5番目(茨木、大手前、三国)の学校だと聞きますが、これはなにではかっているのでしょうか?
倍率?進学実績?入学試験の最低点?
みんこうとかの偏差値は何の数字ですか?
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/04(木) ]
みんこうは当てにならないと想います。
学力の低い人が多い地域では、上位校の偏差値は高く出るだろうし、高学力の人が多い地域ではトップ校ですらそんなに偏差値は跳ね上がらないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/06(土) ]
全国レベルで見た進学実績じゃないですか?
旧帝一工への進学数でだいたいみます。

関西なので東大、京大、阪大、神戸大、が目安かと。

みんこうの偏差値などは、上の方が言う通り母集団によるので、大阪の場合は高く出ます。
みんこう72って他の地域では68〜66くらいでは?
生粋の学歴厨@在校生 [ 2024/04/08(月) ]
三国丘は進学実績で見るとその3つの中では最下位でしょうね。学校は少し前の1回だけ阪大全国1位だったことをこすっています。
ただ私は三国丘は大阪の中で最もすばらしい学校だと思っています。
内緒さん@関係者 [ 2024/04/08(月) ]
北野、天王寺、茨木の上位3つ、また、近場の高津、生野、岸和田と比べてみると、今の三国丘の立ち位置が分かります。昔は京大、阪大狙いが当たり前だったのが、最近は大阪公立大学が国公立の最多コースになっています。残念ながら。
ちなみに
東大
北野20、天王寺6、茨木・三国丘・岸和田1
京大
北野89、天王寺51、茨木23、三国丘14、高津10、岸和田2、生野1
阪大
茨木56、北野47、天王寺・三国丘44、高津35、岸和田19、生野18
神大
北野33、天王寺32、茨木29、高津27、三国丘18、生野16、岸和田10
内緒さん@一般人 [ 2024/04/09(火) ]
では、三国でサボることなく普通に頑張ってれば大阪公立大学には合格できる感じですか?
内緒さん@関係者 [ 2024/04/10(水) ]
大阪公立大学は三国丘から学年の100人以上は現役で受験し、現役で70人くらいは合格します。医学科や獣医学科、工学部の難関学科以外なら、学年の半分より上にいれば合格は見えてきます。生活科学部や看護、リハビリテーション専攻なら、ビリに近くても合格した人がいます。これは阪大でも外国語学部のマイナー語学や医学部保健学科の看護専攻や放射線専攻でも同じです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2024/04/04(木) ]
三国丘高校に合格したものですが、国公立医学部に行こうと思ったら学年何位くらいをキープすればいいのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/06(土) ]
現役でも浪人でも推薦でも地方でも私学でも医学部はトップでないと厳しい。
内緒@質問した人 [ 2024/04/06(土) ]
医学部の推薦ってなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/06(土) ]
いろんなかたちの推薦がある。総じて推薦は受かりやすいとか言うけど、評定がトップレベルでないと駄目です。
脅威の京医@在校生 [ 2024/04/08(月) ]
学年1桁キープしたいですね。
20位台ならチャレンジみたいな???
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
和歌山県立医科大学医学部医学科だったら、
三国丘の理科で何位くらいだったら
合格できますか?

河合塾の理系偏差値は62.5でB判定となっています。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
高校偏差値でいくと、+10上の偏差値じゃないと行けないと思ったらいい。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
国公立理系なら+15
私立理系、国公立文系で+10
内緒さん@一般人 [ 2024/04/05(金) ]
和医大にいくならトップオブトップでないとかなり厳しい。(控えめに言っても)
内緒さん@一般人 [ 2024/04/07(日) ]
和医大は国公立で、五教科七科目(来年から情報入る?)必要なので、理科1教科くらい1位とれてもぜんぜんダメ。
上の方言う通り全教科万遍無くトップオブトップでないと厳しい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/03/18(月) ]
合格最低点はさほど変わらないのに、京都大学の合格者が、三国丘14(うち現役13はすばらしい‼️)に対して、天王寺51(浪人半数くらい?)。ここまで差が付き、しかも三国は去年から合格者数を減らしてる。もう三国から京大は難しくなっていくのでしょうか?
経験@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
合格最低点と京大は話の内容としておかしいです。合格最低点は倍率によって変わります。
京大の合格者数は、上位層の厚さで決まります。
どの層が厚いかが論点であり、合格最低点は関係ないです。
はい@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
上位層の厚みと志望の自由です。
大学の志望は自由です。下宿を避けたい人もいるし、阪大で十分だ!という考えの人もいます。十人十色。誰もが京大に行きたいわけではない。
天王寺に行ける実力があっても、小学校の先生になりたいし三国丘の校風が気に入ったとなれば、三国丘を選択しても不思議ではないし、京大は目指さないでしょう。逆に、同じ実力をもっていて絶対京大に入りたい!という考えならば天王寺を選択するし京大目指して頑張るでしょう…
どの高校からどの大学はムリとか簡単に言葉にできるものではない。
そう@保護者 [ 2024/03/19(火) ]
天王寺に行けないから三国丘ではない。
京大に行けないから阪大ではない。
そのためのオープンスクールではないでしょうか。
特に阪大より京大に行きたい!と強い意志を持った人が、北野や天王寺を志望することが多い。というだけです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
そもそも通信から京大行く人も最近チラホラ居ますし
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
合格最低点近辺の人は天王寺でも三国でもそもそも京大阪大神大大阪公立なんかは受験できないレベルだから、関係ないです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
私の友達で合格最低点レベルだったのにいま上位10%付近にいる人いますよ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
2024年前期入試結果 ()は現役
天王寺 東大6(4) 京大51(30) 阪大44 神戸22 公立大26 (京医1、阪医1、神医1、公立医3)
三国丘 東大1(?) 京大14(13) 阪大44 神戸17 公立大54(公立医1)

天王寺はトップ層がかなり厚いが、東大京大国公立医を目指して浪人する人も多い
三国丘は公立大合格層がかなり厚く、どちらかといえば現役・堅実志向

合格最低点は両校であまり変わらないが、かなり受験においては考え方が異なるし、校風も違う学校です
ただ東大や京大に行きたいと思ってる学生はやはり天王寺か北野に行きがちかもしれません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
倍率1.5をきりましたね。
毎年の動向を知らないのですが、この倍率でほぼ確定でしょうか?
あとは握ってる人だけですよね?
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/06(水) ]
事前調査より倍率が減ったのは、チャレンジ層が志望校を下げたと考えるのが妥当でしょうか?
合格確実の密度が濃くなってしまったでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/06(水) ]
私立無償化による私立覚悟組の寄せ集めだとしたら自分にもチャンスが巡ってきますよね!
学校のレベルは下がってしまうけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
学校のレベルは下がりませんよ
三国丘は“ワンチャン受かる”隙がないぐらい優秀な人しか受かりません
上位も中位もすごいですが合格者320番目の持つ底力も教員が認めるほどすごいんです
もしも受かったら受験生のレベルが下がったんじゃなくて、自分の学力が相応なんだと自信を持って下さい
試験本番で実力が発揮できますように…
ないしょ@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
そんなにすごい?
すごい能力ある人はどこにでもいるよ。
3年後に全員が国公立大とかだったらすごいかも。私立でも難関大学ならばね。でも大学合格実績見たらそうじゃない層がいるよね。休憩時間にスマホ…電車でスマホ…
今後も下がるね。
無名@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
私の周りの三国丘高校受ける方はすべて合格圏内の人ばかりです。ワンチャン狙いの人はいません。ワンチャンで合格できるほど甘くはない学校です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/20(火) ]
今、私立無償化が進もうとしている時代に、公立を受験するメリットはなんだと思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
私立に様に入学金や寄付金、修学旅行費が高くないことです。無料化は「授業料」だけだからね。
あ@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
私立って、上位は学校の進学実績のために勉強させてる感があります。特に特待とか上位コースはプレッシャーもあって…部活制限されたりも。貴重な高校3年間を学校のためとか大学入試のために使いたくないです。それぞれの価値観の違いだと思いますが。将来の夢もみんな違えば進学したい大学レベルも違います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
私立は施設費が高い。
公立の年間授業料を軽く上回ります。
修学旅行費も公立の倍のイメージです。
私立に進学するメリットは、進学校は
学校を存続させるために大学の合格実積
がマスト。
よって、ややモチベーションが低い生徒
に対して、勉強をさせるシステムが整っ
ています。公立は自己責任。やる気がな
いなら沈んでいくだけの確率がやや高い
と思います。
私立進学プラス通塾のケースもあり、
その場合、とんでもない教育費が発生。
公立で自己管理に自信がないなら、
少し厳しめの塾に通塾するのが無難。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
私立高校無償化にありがたみを感じるのは一部の層。
少子化で生徒が集まらない私立学校の救済措置と、公立中学校の授業レベルを下げても授業についてこられないくせに底辺公立を見下して、内申すら不要な底辺私立を受けたがる層、および、5教科だけ5なら学力高いと勘違いして内申足らず、同偏差値と言われる私立を受験して「内申足らんだけで学力は文理学科やねん」と間抜けな発想の層のニーズが合致してるだけ。
授業料以外の諸費を考えたら、うま味はない話。
私立大学無償化もしかり。
大学全入時代だからと低偏差値の大学附属高校入ったところで、所詮Fラン大卒の肩書き。
高い諸費払っても英検3級程度の資格みたいなもん。
文理学科レベルと思って入った私立高校なのに、偏差値55ぐらいの公立高校出身者と同じ大学同じ学部に入学もありがちな話。
それなら学力、内申ともに実力相応の公立高校から、学力相応の大学や専門学校に進学するのが経済的。
そして、大阪府の特別予算で推進されてる特別教育を受けられる公立高校文理学科と、文系学部も理系学部も一律の授業料国公立大学が一番優遇されてて、一番経済的。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

三国丘高校の情報
名称 三国丘
かな みくにがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 590-0023
住所 大阪府 堺市堺区 南三国ヶ丘町2丁2-36
最寄駅 0.3km 堺東駅 / 高野線
0.9km 三国ヶ丘駅 / 阪和線
1.0km 三国ヶ丘駅 / 高野線
電話 072-233-6005
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved