教えて!新潟高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:194件 / ページ数:20
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
o.s 附属に行きたかった中学生@中学生 [ 2022/01/24(月) ]
今年死ぬ気で勉強して県高に行きたい大○ ○です。理数科志望でしたが、安全面を考慮して普通科に落としました。内申点は122で最後の実テは430ぐらいでした。でも過去問では 国語:75〜80 数学:85〜90
英語:90〜100 理科:85〜95 社会:95〜100ぐらいです。

見込みはあるでしょうか??教えてください。附属の受験生さん。🙏🙏🙏
絶対に受かりたいです。🥺🥺🥺
内緒さん@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
第一志望 理数科
第二志望 普通科
で受験すればいいじゃん。
理数科で足切りあっても普通科で受かるよ。
o.s 附属に行きたかった中学生@質問した人 [ 2022/01/24(月) ]
それでもなんか筆答を高く取らないと理数科はきついって言われました。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/25(火) ]
当日の試験内容は誰もわからないよ。
苦手な箇所、残り1か月克服すれば道は開ける。
今からビビるな!自分を信じろ!
死ぬ気でやってきたんだろ!それで普通科になったとしても、後悔はしないよ。上には上がいる事や自分より死ぬ気で頑張った友がいるって事がわかるだけ、大学受験に繋がるよ!
内緒さん@一般人 [ 2022/01/25(火) ]
追記
うちの息子も貴方と同じで、理数科ダメでしたが普通科で合格しました。社会で少しやらかしましたが、高校3年間、理数科の生徒よりも数学全般成績がいいと胸を張って卒業しましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/25(火) ]
訂正
貴方はまだ可能性がありましたね。勝手に、ダメでしたなんて失礼しました。
大丈夫。必ず合格するよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/06(木) ]
県高を諦めたくない受験生です。
私は内申が115前後 統一模試偏差値65-68で、S判定は1.2回程度。順位は毎回150位以内で、A1です。
内申も点数も低くて、諦めるべきではないかと考えていますが、諦めたくありません。実際厳しいですか?検定持ってるんですけど、あんまり意味ないですよね。
内緒@在校生 [ 2022/01/06(木) ]
ここまで県高目指して頑張って来たのでしょう?親は、先生は、塾の先生は何と言ってるのですか?
自分の今までの努力見てくれていた人達に思いの丈をぶつけた如何ですか?最終的には自分の気持ちひとつですがね。
経験者は必ず良いアドレスくれますよ!
私が親なら…
内緒さん@一般人 [ 2022/01/07(金) ]
諦めるな!
頑張った分、将来的に自分自身の自信にもなる。
言い方が荒くなるが、所詮高校入試は通過点。次の大学入試が重要になるから、踏ん張って最後まで突き進め!
(県高受ける貴方より成績下の人が楽になるだけだよ。)
内緒さん@在校生 [ 2022/01/24(月) ]
絶対受かる!なんて勝手なこと言えないけど、
当時僕も正直受かる見込みなかったのですが、
落ちて後悔するか受験せずに後悔するかを考えた時に
前者の方がきっといいとおもい受験しました。
周りがなんと言おうが貴方の人生なのです、
自分を信じて受けてみるのもいいのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
胎内市民@中学生 [ 2022/01/04(火) ]
名前の通り胎内市民で、新潟高校を志望しております。
通学に2時間かかるのですが、部活に入ると帰りは何時になるでしょうか?
ちなみに陸上部に入りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/07(金) ]
電車の時刻じゃなくて部活が何時に終わって、何時に下校できるか知りたいんじゃないの?

公式情報通りに「平日2時間程度」活動して18:30下校可能か?とか。

内緒@保護者 [ 2022/01/09(日) ]
確か、勉強に差し支えないようにと部活の時間が決められていたと思う。野球部は18時30分までだからおそらく他の運動部もそのくらいじゃないかな?
近くに同じような経験した人、または、してる人がいれば、現実的な話が聞けるんだけどねー
とにかくもうすぐ願書提出、そして受験ですね。
頑張って下さい!
あほあほ星人@卒業生 [ 2022/01/11(火) ]
書き込みをした責任の一端があると思いますので、多少なりともご参考になるかわかりませんが、私の子供の様子を書いてみますね。 自宅から新潟高校まで徒歩と電車合わせて1時間30分程かかります。運動部に所属していますので、帰宅すると20時くらいになります。朝は7時前に出て行きます。かなりきついと思います。私自身、20年以上前に似たような状況でしたが、子供よりは通学時間はかかりませんでしたから、その難しさは想像できます。 しかし、より近い自称進学校に進学した場合、競争相手もいないような状況が予想されましたので、通学には不便なものの、周囲のレベルが高い現在の方がベターな環境だと捉えています。現在、成績は全体の上位10%程です。 周りのレベルが担保されていないと、特に受験終盤、適当なところで手を打つ同級生が続出し、雰囲気が緩み、あと一息の伸びが足りないのです。そういう意味で、上位に食い込めるような模試結果が出ているようであれば、新潟高校の進学も検討すべきと思います。 しかし、私が質問者さまなら、新発田高校も検討します。2時間というのは電車に乗っている時間のことでしょうか?私なら、それだけで耐えられそうにありません。 優れた仲間とともに過ごしたいという憧れが強いようでしたら、もう掛ける言葉が見つかりませんが、難しい大学に進学することを第一に考えているようでしたら、新発田高校もありなのではないでしょうか?最上位層は新潟高校の上位20%と遜色ないように見えますので、やりようはあるのではないかと思います。 私が言えるのはこれくらいです。ご参考になりましたら幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
わたしは最寄りの進学校がいいと思います。
通学に時間がかかって負担になると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/17(月) ]
通学時間をうまく学習時間に充てればいいだけで、4月以降にやっぱり県高受ければよかったとか後悔するだけだと思うよ。
高校入試や大学入試は、妥協してしまうと挑戦する意識がどんどん無くなる。家庭事情とかで通学費や私立はダメなら別だけどね。
あほあほ星人@一般人 [ 2022/01/17(月) ]
↑素晴らしい回答です。
胎内市民@中学生 [ 2022/02/05(土) ]
ありがとうございました!!
長時間投稿する覚悟ができたので、新潟高校理数科合格、そして東京大学合格、最後には地球環境を救えるように頑張ります!
内緒さん@保護者 [ 2022/02/05(土) ]
陸上部ではありませんが、子供の部活の先輩が胎内市から通学していました。終わる時間は部活にもよるのではっきりしたことは言えませんが、電気も消えてしまいますし、基本的には6時半には終わると思います。大会前などは部によって変わるかもです。
白山駅まで歩いて乗り換えも含めると家に着くのは9時前後になるかもしれませんね。そこから予習復習となるので全てを完璧にしようとすると大変とは思います。電車の中を勉強タイムにしたり、寝てしまったりになると思います。無理せず、中学の時と同じにトップクラスになる等思わず、思いつめず、自分なりに頑張ろう!くらいの気持ちで通えば楽しく過ごせると思いますよ。そうでないとメンタルやられちゃいますからね。県高といっても普通の子もたくさんいます。定期テストは天才くんたちが100点を取れないレベルに作られていますので、赤点とる子もたくさんいます!
質問とずれちゃいました。ちなみにですが村上長岡他遠くから通ってる子が毎年います。質問者さんも後悔のないように頑張ってくださいね。
県高志望@中学生 [ 2022/02/22(火) ]
将来は大学受験アドバイザーに就こうと思っています。県下NO1の高等学校最強
俺がくれき中卒
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/09(木) ]
新潟高校理数科と長岡高校理数科のどちらが良いか迷っている中3です。新潟高校に通うには遠すぎるので、付近に住んだ方が良いということになっています。どちらの高校に通った方が後々で成長できるかなどお教えください。よろしくお願いします
り@一般人 [ 2021/12/11(土) ]
新潟高校でしか得られないもの、長岡高校でしか得られないもの、どちらもあると思うので優劣はつけられません。ただ学習面でいえば進度は新潟高校の方が明らかに速いと思われます。難関大学を目ざしているのであれば進度は速いに越したことはありません。また新潟高校には実際にひとり暮らしの人も学年に数人いらっしゃいます。ただ長岡高校を選んだからこの大学は厳しい、とかそういうことは絶対にないので、どちらの高校が正解になるのかは質問者さんの入学後の努力次第です。あとは校風も調査してみてください。わたし的には新潟高校はちょっと堅苦しい気もします。(ほかの高校にいったことないので詳しいことはわかりませんが…)自由な校風と昔は言われていましたが、今はそうでもないです。とにかく情報収集です。自分の最後の決断、大切にしてください。応援してます。
内緒@一般人 [ 2021/12/12(日) ]
絶対、県高
長高で終わらないで!
内緒さん@一般人 [ 2022/01/01(土) ]
どちらの学校もいいと思いますよ。
新潟高校に入ったから
難関大学に入れると約束されるわけじゃありません。
そこは勘違いしないで

高校生で一人暮らしはあまりおすすめしないです。
できれば勉強に専念できる環境のほうがいいです。

長岡市内から高速バスで通ってる人もいます
そっちは考えましたか?
内緒さん@在校生 [ 2022/01/04(火) ]
新潟高校理数科の者ですが、
新潟高校は長岡高校より進度が早いと思われます。特に理数科は数学が早いです。また理数特講や課題研究があります。長岡高校が新潟高校と大きく違うのはSSHに指定されていることで、特に理系の部活が充実しているイメージです。理数科の特色はそれぞれのHPでよく調べるといいと思います。
参考までにですが、僕のクラスには長岡から電車で来ている生徒が2人います。テスト前などは新幹線に乗ることもあるそうです。また寮に住んでいる人もいます。新潟高校に行きたいと思うのであれば両親にお願いしてこれらの手段を取るといいと思います。
高校受験頑張って下さい!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/15(金) ]
東北大学工学部に合格するには、学年で何番位にいれば大丈夫でしょうか?
真ん中位では厳しいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/19(火) ]
個別の事は分からないので一般論です。

全統模試で理系の平均点は偏差値60弱位、
東北大のボーダーは偏差値60なので
真ん中では大丈夫とは言えない。

大丈夫≒A判定取ることとすると、
偏差値65超必要だよ。
偏差値65は新大医学部のボーダー・・・
内緒さん@一般人 [ 2021/11/02(火) ]
高一・高二の全統模試偏差値65を取るのは難しくない。浪人生も受けるような模試からが勝負。

まあ真ん中だと厳しいです。
そもそも大学受験は人によって受験科目も配点も違います。校内順位は気にしなくて良いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
あ@在校生 [ 2021/08/09(月) ]
在校生です。私が中学生の時に知りたかったことをまとめて書かせていただきます。ご参考までに。

【頭髪】
『清潔で適切な長さとし、パーマ着色・脱色などはしない。』
流石にブリーチしてる人はいないと思いますが、毎日髪を巻いてきている人はいます。パーマかどうかは知りません。怒られているのは見たことがないです。服装検査で見られるのはスカートの長さとバッジだけです。

【バイト】
『アルバイトは特別な事情がある場合、事前に担任に届け出て校長の許可を受ける。』
よっぽどの事情が無ければ許可はされないでしょう。実際に許可を得てやっている人や隠れてやっている人は聞いたことありません。見つかったらどうなるかわからないのでやる勇気は無いです。

【ピアス】
記載無し
してる人はたまにいます。女子は体育の時髪を結ばなければいけないのでバレると思います。バレたら何言われるかはわかりませんがとりあえず校則にピアス禁止はありません。

【応援練習】
最悪です。普通に喉が痛いです。1週間で終わるのでそれさえ耐えればまぁ…という感じですがとても嫌でした。春休み中に9曲覚えてこいと言われCDと歌詞を渡されます。全部音程が同じに聞こえて訳がわかりませんでした。あと難しい漢字も多いです。全然覚えずに言ったらたくさん怒鳴られました。怒鳴られたくない人は完璧に覚えて大きな声で歌えば最小限で済むと思います。

【学習】
良い先生はとても良いです。あとは普通です。授業進度は早いですがなんとかなるレベルです。とにかく予習が多くて大変です。 最低でもEC、英語表現、古典、数学は毎回予習が必要です。

最後に…
この学校は努力すればするほど学力が伸びる学校です。逆に努力が苦手な人は入るべきではありません。ただただきついです。そういう人は南高校へ行って、与えられた課題を淡々とこなして力をつけていく方が多分合っていると思います。本気で大学進学を目指して頑張りたい人には新潟高校は良い学校なのだと思います。
皆様が良い高校選びができますように。質問等あれば出来る限り答えさせていただきます。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/21(土) ]
ピアスだめです。
内緒さん@中学生 [ 2022/01/22(土) ]
髪の毛長いとだめですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/08/09(月) ]
新潟高校の皆さんは医者を目指してる方は沢山いらっしゃると思いますが、1年生の皆さんは夏休みの今は一日何時間位勉強してますか?また、2、3年生の皆さんも1年生の時はどれくらい勉強してましたか?勉強は時間でなく効率的な内容とよく聞きますが、やはり時間も気になります。
教えて下さい。
やたらん@在校生 [ 2021/08/09(月) ]
現在新潟高校普通科1年のとある学生です。
私は週6日で東進衛星予備校に通っています。国公立大学の医学部医学科を志望しています。夏休みの今は、朝8時半から夜10時まで東進衛星予備校にいて、課題に2時間、あとは東進の受講などをしています。勉強時間はトータルで1日12時間ですかね。家では全く勉強はしていません。週に1日は友達と遊んでいるので、勉強尽くしではなく、あまり理想的だとは言えないとは思いますが、自分なりに頑張っていると自分は思っています。
学年順位は82位とあまり高くはなく、そんなんで医学部医学科志望なの?!?!みたいに思われるかもしれません。私はもともと頭が良い訳ではなく、努力の量でしか勝負出来ないため、今からそれなりに勉強はしているつもりです。医学部医学科受験はとても大変で、それなりに体力も必要だと思うので、今から少しでも勉強量を多めにし、受験期の苦しさを少しでも減らせたらという思いで勉強しています。
内緒さん@保護者 [ 2021/08/10(火) ]
1年生の時は殆どやってなくて、2年生からは東進と秋から家で2時間位、3年生の夏休みからは葉っぱを掛けて?自習室で10時間位やってます。

英単語、英文法とか基本をやらせておけば良かったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/10(火) ]
やたらんさん、部活はしていないのですか?
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/10(火) ]
やたらん@在校生、内緒さん@保護者の御二人様、質問に答えてくださり、ありがとうございました。
大変参考になりました。ありがとうございました。
高校生にもなれば後は本人次第と思っていましたが、親としても、もうひと頑張りしょうと思います。
内緒さん@保護者様、私も上手に葉っぱかけてみようかなって思います。
皆さん、お互いに頑張りましょうね。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/10(火) ]
葉っぱをかけるというシチュエーションが想像しづらかったので、よく考えたら「発破」ですね?
内緒さん@保護者 [ 2021/08/11(水) ]
間違えてしまいましたか、書いてて違和感があったのでひらがなで書けば良かったです(苦笑)。

やたらん@在校生さん、
8:30から自習室が使えるのはどこの東進ですか?
駅前高は10:30からなのでウラヤマシイです。
やたらん@在校生 [ 2021/08/11(水) ]

部活には所属しています。
夏休み前半に活動が多かったので、
後半はあまり活動がないです。
8:30から空いているのは近江校ですね。
(夏休み中だけで、普段は10時から22時までです)
内緒さん@保護者 [ 2021/08/12(木) ]
やたらん@在校生さん、有難うございます。

アルファブライ経営の所のようですね、
万代校もアルファブライトになった?
やたらん@在校生 [ 2021/08/12(木) ]
そのようです。
現在アルファブライトは県内の
新潟近江校、新潟万代校、小針十字路校を運営しているみたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/08/06(金) ]
新潟高校生です。
今、新潟大学農学部を志望しています。
駿台模試がこの前帰って来たのですが、どのテストの点数もちょうど学年(360人弱)の真ん中(100〜150位)くらいでした。(農学部の判定はギリギリAでした)
農学部に受かるには、学年でどれくらいの順位にいるべきなのでしょうか?教えて頂けると嬉しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2021/08/07(土) ]
新大農学部は一次試験の配点が64%で、ボーダーの得点率が70%に届かない位のレベルです。質問謝様は御校で席次100〜150ということですから、ポテンシャルは1次得点率で80%位に相当するものと想像いたします。
もし、一次で8割取れる力があるなら、基礎学力はまずまずついているということ。よって、2次試験においては、1次で7割に留まった人達と競って負けることはなさそうです。後期試験でも楽に入れるように思います。

駿台模試のことを話題にされているということは、現在は2年生でしょうか? 今後、どういった意識で学習していったらよいかということについては、質問者様の置かれた状況がわかりませんので軽々なことを申し上げるのは慎みますが、ざっくり言って、授業優先で今くらいの位置をキープするということになるでしょうか。そして、第一志望と定めたら、ある時期からは、それ用に対策を進めることが効果的と思います。

以上はあくまで一介のサラリーマン、20年以上前の受験生である私の個人的な見解です。学校の先生、部活の先輩、親御さん、予備校などを通して、信用性の高い情報に触れるようにし、納得感をもって日々を過ごせると良いですね。

そして、ここからは蛇足ですが、農学部志望なら北大、東北大、東京農工大などはお考えにならないのでしょうか?
入試難易度は新大より上がりますが、教学環境は優れているのでは? 地元の利も何かとありますから新大が有利な面も沢山あると思います。しかし、2年生の今の時期からであれば、対策のしようがあるのではと思い付け加えさせて頂きました。

何はともあれ、ご自身が納得感を高められ、進路をお決めになって行かれることをお祈りいたします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
色即是空@保護者 [ 2021/06/08(火) ]
新潟高校進学希望の中学2年生の保護者です。
在校生や卒業生、またはその保護者様。そして、現在新潟高校進学を希望する受験生のみなさんに勉強に関するアドバイスを頂きたく質問させてもらうことにしました。
今回中学2年生になって初めての定期テストがあったのですが、5教科の内4教科は100点か98点だったのですが、国語だけが92点と過去最低点になってしまい本人もショックを受けていました。
本人曰く、記述で問われていることに対して答えきれずに減点されてしまう。そもそも根本的に語彙力が足りないと。
そこで親子で今後の対策を検討した結果、これから夏休みにかけて文章題を集中的にこなす、小説等の本をたくさん読む、といったことに取り組むことにしました。
しかし、もっと効果的な対策は無いものかと思い、ここをご覧になられる方々のアドバイスをお聞きしたいと思っています。
本人の基本的な情報ですが、1年生の時の内申は体育が4以外は全て5。定期テストは最低484最高492点です。
塾は通っていませんので、家庭での対策が全てとなります。
どんな些細なことでも構いませんので、アドバイスよろしくお願いします。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
色即是空@質問した人 [ 2021/06/09(水) ]
ギフテッドについて今一度よく調べたところ、素人が断定出来ないのは当然ですが、そのような傾向があるようでもあり、ないようでもあり、と感じました。
簡単に否定するものではないと反省したことだけをお伝えしたくて書き込みました。
引き続き同じような境遇を経験した方のご意見をお伺い出来たらと思っておりますので、よろしければご教授下さい。
内緒さん@中学生 [ 2021/06/09(水) ]
色即是空さま 優秀なお子様をお持ちでうらやましい限りです。その成績を維持していけば、普通科であれば余裕な感じがしますが、今回のテストは満足いく結果ではなかったということなのですね。その悔しさ、とても大事です。ただ、国語という科目は満点が取りにくい科目です。(共通テストは別ですが・・・マークなので)国語の講師でさえ、記述主体の国語のテストで満点を取るのは難しいといってますしね(笑)さらに、第2回統一模試の3教科合計1位の子の合計点は289点でした。英語はおそらく満点、数学も満点近いと予想できるので、国語で失点している可能性が高いと思われます(おそらく古典の記述だと思いますが)。それだけ、国語は満足できる点を取るのが難しいのです。その点をご理解ください。では、やれることはないのか?
>記述で問われていることに対して答えきれずに減点されてしまう。そもそも根本的に語彙力が足りないと。
そこで親子で今後の対策を検討した結果、これから夏休みにかけて文章題を集中的にこなす、小説等の本をたくさん読む、といったことに取り組むことにしました。

という点について、お答えしますね。
そもそも、お子様は正確に文章を読み取っていない可能性があります。文章問題の記述において大切なのは、解答に入れるべきキーワード・キーセンテンスが入っており、文法的に正しく、意味がしっかりしている文章を書くことです。つまり、問題文の中に答えのピースがそろっており、それを上手に組み立てるだけなんです。語彙力が足りないと分析されていますが、今回のテストの模範解答と照らし合わせ、キーワードが抜けていないか?もう一度確認してみてください。
では、どのように勉強していくべきか。まず、定期テストにおいては教科書の文章を何回も音読し、教科書ガイドを参考にしながら各段落の要約をする。キーワード、キーセンテンス、言い換えている言葉など印をつけてチェックする。など、おこなって文章・段落の構成、筆者の述べたいことなどを理解してみてください。そのうえで、市販の教科書準拠の問題や、ワークなどを解いてみるとよいかと思います。
また、模試などの点数を上げるためには、問題集、模試過去問を解くにあたり、模範解答の「写経」をお勧めします。模範解答はまとめ方や文章の型などさまざまな情報がみっしり詰まっているので、それを書き写すだけでもけっこうな勉強になりますよ。
あと、小説等を読むとありますが、小説を読んでも国語能力は上がりません。読むのであれば、毎日、新聞の社説など論理的な文章にたくさん触れることです。小説は息抜き程度に読まれるのが良いかと思いますよ。(国語のために読むなんて、楽しく読めませんから)

まだまだ、先は長いですよ。国語に焦点しぼらず、数学英語(英検準2級もしくは2級を取るなど)の先取りをしてくださいね。
色即是空@質問した人 [ 2021/06/09(水) ]
とても詳細な勉強方法を教えて頂き感謝します。
このようなやり方があったのかと、目からウロコです。
早速本人にこの勉強方法を伝えてみたいと思います。たぶん、本人もおまりに的確なアドバイスに感心すると思います(笑)
本当にありがとうございます。

やはり、国語で満点を取ることは難しいのですね。この点も本人が知ったら幾らか気持ちが楽になると思います。

数学は既に先取りして3年生の範囲は一通りやっています。煮詰める程ではありませんが。

英語もやはり3年生まではやって定期的に反復しつつ、基礎英語3を今は進めている状況です。英検は本人が興味無いのであればそれでも良いかと思っておりましたが、少し前に受験したいようなことを言っていたので、前向きに検討したいと思います。
大丈夫@関係者 [ 2021/06/13(日) ]
色即是空 様
国語は、記述問題の場合、採点者にとってシンプルかつ
論理的な解答を提示することが、高得点を取るためのポイントです。私見では、小説文を読むよりも、固めの論説文で、「本文の主旨を80字以内で述べよ」といった要約問題の解答を丸写しするところから始められると効果的かと思います。ヒントはほぼ100%、本文中に提示されています。

御子息様、素晴らしい成績でご立派です。もし理系志望なら、是非理数科を選択して下さい。愚息は中学生時代、御子息様より少し劣る定期テストの成績でしたが、理数科から今春、東京大学(理系)に現役合格することができました。

御健闘をお祈りしております。
色即是空@質問した人 [ 2021/06/13(日) ]
大丈夫様
まずはご子息様の東京大学合格、おめでとうございます。私達親子には雲の上過ぎるお話です。
そして的確なアドバイスありがとうございます。
小説分より論説文の要約問題ですね。
私を介して伝えるよりもと思い、本人に大丈夫様のコメントを直接見せました。
なにより東大合格という強烈なキーワードに親子共々一番驚いていました(笑)そして、定期テストが終わって日常の勉強に少し身が入らかったが、大丈夫様のご子息様のお話を聞いてモチベーションが上がってきたと言っておりました。ありがとうございます。
論説文に関しては私達の対策として購入した、「出口式 国語勉強法」とかいう本に大丈夫様が仰ったような問題がありまして、それを少しずつ始めたところです。本人の感想は「なかなか良い」とのこと。
個人的には大丈夫様のご子息様が中学・高校時にどのようなやり方で勉強をされていたのかにとても興味があります。新潟高校から東大生になるような人の勉強に対する姿勢・具体的勉強法や逸話等ありましたらお伺いしたいです。私や我が子以外にもここの掲示板を見ている人達にとっても参考になるようなお話があるのではと思いまして。もちろんもし、可能ならばの話です。
それはそれとして、改めて今回は色々と教えて頂きまして誠にありがとうございました。
また何かお気づきの点等ありましたら、是非ご教授下さいますようよろしくお願いします。

内緒さん大丈夫@関係者 [ 2021/06/14(月) ]
色即是空 様

愚息は、中学高校を通じて、周りに左右されずに一人でコツコツと勉学に励むタイプでした。

大学受験についてですが、東大合格は決して雲の上の話ではありません。新潟高校の現役受験生(高3生)は、年により数字は増減しますが、東大は20〜30人ほど受験し、1/3ほどが合格しています(この合格率は、東大の例年の倍率から考えて妥当なものだと思います)。また、この高校の医学部医学科の合格者数は、全国レベルでもかなり上位だと聞いたことがあります。通塾経験無しとか、秋まで部活動に打ち込み、以降猛勉強して東大はじめ旧帝大等の難関大学に合格する生徒が多数います。

優秀でやる気のある仲間たちと、切磋琢磨しながら高みを目指せる環境が揃っている新潟高校に是非進学され、夢を叶えられることを切に祈念しております。
色即是空@質問した人 [ 2021/06/15(火) ]
大丈夫様
早速のお返事、ありがとうございます。
新潟高校の生徒達は本当に優秀ですね。最近は私が知るだけでも野球やサッカー等もかなりの実績を残しているみたいですし、正に文武両道なのだと推察します。
実際、私の地域からも新潟高校野球部でしっかり活動しつつ、国立医学部を現役合格したという猛者がいます。私はそういう人間に対して心から尊敬の念を抱きます。
そして、新潟高校から東大を受験する人数の多さにも驚きました。学力の高さ、層の厚さを感じます。

大丈夫様のご子息様の「周りに左右されず、コツコツと積み重ねる」は、我が子にも重なるところが有り、本人もそのことを喜んでいました。昨夜の勉強も大丈夫様のコメントのおかげでやる気が出たとのこと。日常から努力の人間ではあるのですが、定期テストという1つの区切りが終わって気が抜けていたところに、新潟高校のことや東大生の話を聞けたことが、やはり刺激になったようです。もっといろんなことを聞きたいと目を輝かせていました(笑)
本人は将来の夢も未だ決まらず、進路も学力的に新潟高校かな?という程度で、理数科を目標とするかどうかも曖昧な状態でした。今はどう思っているのか、近いうちに聞いてみます。

近い将来、我が子が大丈夫様のご子息様の後輩になれるよう、引き続きサポートしていきたいと思います。
色即是空@保護者 [ 2022/08/03(水) ]
ここでコメント下さった方はもう誰も見に来ることはないかもしれませんが、その後我が子がどうなったかだけ書き込みたいと思います。
最近は国語の苦手意識も無くなり、直近の定期テストで初めて100点も取れました。
7月の新潟県統一模試では五教科で県内一桁順位、新潟高校理数科はトップ5に入っています。
受験勉強だけではマンネリになるのと本人なりに大学受験を意識して、高校の範囲の勉強も去年から継続して夏休みもやってます。
午前勉強、午後はゲーム、夜にまた勉強といった日々です。
高校見学も終えて、やはり理数科のほうが課外授業が多くて楽しそうだと進学する意欲が高まったようです。
また、受験前後にでも書き込みたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/19(水) ]
盛岡第一高校の応援歌練習がYahooニュースに取り上げられていました。
どこも似たようなことをやってるんですね

東北の超名門高校で「パワハラ応援歌練習」元生徒が告発「絶叫強制された」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e5b676cc8bb9f03d9a18c8b084fff893d547e38

コメント欄に「嫌なら入学するな」「伝統は守るべき」という内容のものがいくつか見られましたが、県高の在校生の方も同じように考えますか?
内緒さん@保護者 [ 2021/05/19(水) ]
1、伝統って言っても、あなたがた(まあ、学校関係者ね)の大好きな進学実績でだいぶ上を行っている渋谷学園幕張高校は伝統などありませんが。あほな伝統にこだわっている集団は最後は淘汰されるでしょう。歴史が証明。2、これくらいの理不尽に耐えられないでどうする?人間、食べたいものだけ食べていたら弱くなるぞ。3、なぜ東北だけなんだ?考え方が古いのか?西のほうの学校にはないのか?4、開成の体育祭も似たようなもんなんじゃないか?当校の応援練習との違いを細かい点まで比較して欲しい。 こんな感想です。
内緒さん@保護者 [ 2021/05/21(金) ]
神奈川県立湘南高校。私の母校だが、「三兎(学校行事に全力で取り組む・部活動に積極的に参加し成果を上げる・難関大学に合格する)を追え」という伝統がある。しかしそれは私が卒業したころ(東大に60〜70人合格していた)までの話で今の湘南生の学力では絶対にできっこない。しかし学校側や周囲(学校関係者、OB、保護者等)が今でもこれを守ろうとして今年東大12名。ライバルの横浜翠嵐高校は東大50人。ようやく体質改善の意見が出てきた。高校は時代やニーズに応じて変化する必要があるでしょう。新潟高校は新潟県唯一の進学校。スマートに行きましょうよ。その割に進学実績はしょぼいけどね。(ちなみに私は現在新潟在住。長女は県高です)
内緒さん@質問した人 [ 2021/05/22(土) ]
お二人の保護者様、コメントありがとうございます。

東京大学のアドミッション・ポリシーの「期待する学生像」の項目には、「自ら主体的に学び,各分野で創造的役割を果たす人間へと成長していこうとする意志を持った学生」を求めていると書かれていますね。
あの応援歌練習が、上記のような人材とは真逆の人間を育てることに寄与していないかどうか、見つめなおす必要があるように思います。
三条高校@卒業生 [ 2021/05/23(日) ]
情けないのは、この種の話題が出た場合の学校側の対応で、伝統と言っておれば面倒なことを考えなくてよいという本心ががまるわかりなんでしょうね。だから生徒も保護者も納得感が深まらない。

やはり、こういった場合は他校との比較が必要になりますが、まあ、県立浦和くらいまでやれていれば伝統と認めてもよいし、むしろ憧れすら感じますが、本校の、この程度を伝統と言うんではね。

先に横浜の方の例があり大変参考になりましたが、全く異なるスタイルのライバル高が、進学実績で明らかに差をつけることでもないと、根本的な見直しは難しいのかもしれませんね。そして、それは本県では当面難しいでしょう。しかし、この種のことに疑問を感じる諸氏は視野が広い証拠ですから、本校生徒であれば、ぜひ県外にも目を向けてもらいたいですね。

そして面白いのは伝統的に進学実績が振るわない東北6県及び本県においてこの種の「伝統」が根強いこと。田舎という点では変わらないはずの、そして進学実績では本校を凌いでいる北陸3県のトップ高では同様のことをやっているのでしょうか?どなたか比較して頂きたいものです。

翻って、恥ずかしがって校歌も歌えないようでは、これまた情けない限りですが(私の出身校はこのパターン)、立派な態度で歌えていれば、それでよしとしてはどうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/05/24(月) ]
隣県の富山中部高校は変なしがらみも(悪い意味での)伝統もない。のびのび学習して今年東大20人。金沢泉丘、金大附高も同様。福井県は知らない。いつまでも青山、青山って言ってりゃいいさ。
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/03(木) ]
盛岡一高の件は私も知っている。それが嫌で盛岡三高に行くもの(多数は女子)もいるそうだ。しかしもっと酷い伝統のある公立進学校もあると聞く。県高はまだいい方では?校歌も簡単だし。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/12(土) ]
ブラック校則も文科省が通知出して
改正するように言い出してるんだから
パワハラみたいな応援歌練習も
時代に合わせて廃止していくべきなのかもしれない

校則についてのお知らせきてましたもんね

校則だけじゃないでしょ?

視野狭窄ですよ
内緒さん@一般人 [ 2021/06/14(月) ]
別にこのままでいいと思います。
伝統を守ってもいいんじゃないかな。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/11(日) ]
このまま残せば良くないですか?
まず応援歌練習は応援歌を覚えようとしない輩のために先輩が心を込めて指導するんですよ。あとヒョロヒョロした奴だったり頭さえ良ければいいだろみたいな糞みたいな考え方の奴を徹底的に変える為にやってます。これくらい耐えられなくて何が出来る。過去には竹刀を持って指導がされていました。現在は応援歌練習緩すぎます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟高校の情報
名称 新潟
かな にいがた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 951-8127
住所 新潟県 新潟市中央区 関屋下川原町2-635
最寄駅 0.8km 白山駅 / 越後線
1.1km 関屋駅 / 越後線
2.6km 青山駅 / 越後線
電話 025-266-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved