教えて!札幌開成高校 (掲示板)
「説明会」の検索結果:39件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
受験生@保護者 [ 2016/03/06(日) ]
今回の後期試験の予想ボーダーについて原因と結果がわかる方教えてください。なぜここまで市立中学の教師は中等を勧めなかったのか?なぜここまで評判が悪いのか?なぜ定員割れを教訓に努力、是正を行わなかったのか?わかる方教えてください。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/07(月) ]
学校にもよりますが、そこまでプライドもって推薦していません。入ってしまえばあとは野となれ山となれ。
だから高校側から強く言われるみたいですよ、
最低でも一般入試でも入れるレベルの子を推薦するようにと(特に旭丘は)。

内緒さん@在校生 [ 2016/03/07(月) ]
四年生からの入学はバカロレア関係ないし。
中高一貫で学ぶ一年生〜がバカロレアで海外目指すだけです。
だから、大学受験に支障があるかもなのは、今の一年生以降で、四年生には影響ないです。

200点に満たない人が入学したら、相当大変だけど。
特に数学はスピード早いから、覚悟しないと。
中学まで5で得意だった人が、落ちこぼれてるパターンもありますよ。

まぁ、開成にしたら繋ぎの3年間(4年生受け入れ期間)だろうなぁという印象で、力をいれてるのは明らかに一年生。
自分としては開成中等ではなく開成高校に通ってる感覚でいますよ。
4年生@保護者 [ 2016/03/07(月) ]
ついていけないのは高校に入って怠けたからかどうかはよくわからないですが、理系に進む志しを持った人ばかりではないです。
正直、他の保護者の方の話しを聞いて少し驚いたところもあります。(理系ではないと・・)

在校生さんのいうとおり四年生からの入学はバカロレア関係ないです。
うちの子も開成コズモの感覚です。

希望者は模試も受けてますし、北大目指している人は多いです。なかには北大以上目指している人もいると思います。

上の方も言っているとおり、各々がどう頑張るか、他の学校では体験できないような授業も、体験も、開成にはたくさんあります。
頑張れる環境もあります。

それをどう上手く活かすかだと思います。
うちの子はまだ上手く活かせてないのが残念ですが・・学校生活は楽しいようです。

内緒さん@一般人 [ 2016/03/13(日) ]
例えば、数学の当日点が30点いかない場合だとやはり入学後苦労しますか?苦手科目が数学英語という場合はどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/13(日) ]
開成でなくても、英語数学は高校から格段に難易度があがるそうですよ。
春休み中に、復習して備えたほうがいいかも。
内緒さん@在校生 [ 2016/03/14(月) ]
数学英語も中学では5でしたが、数学はとりあえず必死で付いていってますが、英語はやや苦労してますよ…。
苦手なら、本当に大変かも。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/15(火) ]
ついて行けない人、とりあえず受けてみて倍率低さゆえに合格した人は塾とか行っていますか?
内緒@在校生 [ 2016/03/16(水) ]
定員割れゆえの合格の人とか、在校生にしたら分かりませんけど、塾に行ってる人はいますよ。
学力がどの程度で行ってるのかは分かりません。
授業についていく為の人。
上を目指す為に頑張っている人。
どこの学校も、そこは変わらないのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/15(金) ]
ここを受験しようと考えている中3です
この学校にして良かったと思うことを教えてください
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/01/25(月) ]
東西南北行けるならそっち行きましょう
内緒さん@一般人 [ 2016/01/27(水) ]
バカにしてはいないと思うけど...まぁ普通は物理自習形式なんてないだろうから他校からしたら驚きっていう感じじゃないかな
内緒さん@在校生 [ 2016/01/27(水) ]
人によりけり。否定も肯定もあって初めて真の高校選びができるんだよ。肯定だけならパンフレットだけで十分だしね。
4年生@在校生 [ 2016/01/31(日) ]
開成中等は開成高校とはやっぱり違う学校なので、中等の在校生にしかわからないことが多いと思います。
質問者さんが、自分から勉強できる人なら、先生方はこたえてくれますし、楽しいと思いますよ。
ゴミスドまろ@在校生 [ 2016/02/02(火) ]
偏差値66で安心してる在校生、人生大丈夫か?
この学校は未来を担うグローバルに活躍出来る人材育成が第一なので筋違いなことを書き込んでるように見える.
説明会にあったように自分から能動的に学ぶことを身に付けてほしいのが学校側の意志であるから英語が出来ないとか物理授業しないから嫌とかって思ってるなら能動的に先生のところへ質問なり意見を言うなりすべきだ. 物理教諭もその前提をしっかり述べてからこの自習スタイルにしている.
批判するのは誰しも簡単に出来るが,その解決策を見いだすのが在校生には妥当な選択ではないだろうか.
学校をつくっていくのは我々なのだから皆が快適な生活を送れるように努力すべき.
質問者さんへ 個人的に良かったことは特にないです. 他の普通科の学校とかなり方針も違うので良い悪いは人それぞれだと思います. ただ自由に学習が出来るので私のような人間からしたら有り難い環境ではあります.
長文失礼しました.
ゴミスドまろ@在校生 [ 2016/02/02(火) ]
あと先生の批判をここでするのは非常に良くないと思う
内緒さん@一般人 [ 2016/02/10(水) ]
ミスド様いいこと言うじゃん
内緒さん@在校生 [ 2016/11/03(木) ]
現在5年生。高校2年にあたる世代です。この学校に進学してよかったと思うことは、良い友達と会えたこと、それだけ。それ以外は無い。
授業の質は低い。英語は教科書をひたすら詳しくやる。単語や文法は少しだけ。せっかく入学時にフォレストを買わせたのに授業では1度たりとも使ったことは無い。英語の基礎である単語熟語文法等ができていないのにもかかわらず長文読解力が必要とか言い出す。何も分かっていない。
数学は文系理系で別れてやっているが、文系では問題集の問題をただ解説するのみ。それ以外は全くやらない。自習したほうがマシだろう。
国語はひどい。現代文も古文も。先生は自分のやり方をひたすら生徒に押し付けようとする。ノートの構成まですべて押し付ける。現文についてはもっと謎。「震災を経験した人は人の気持ちがわかるから現代文ができるんてす。私は募金などで間接的に経験しました。」とか言い出した。何が間接的だ。理解不能。被災地の人に謝れと言いたくなった。自分が経験してもいないくせに偉そうなことを言うな。と。
毎週水曜の午後はSGHとSSHの探求に関連したことをする。はっきり言わせてもらうと無意味だ。毎週3時間ほどがそのせいで無駄になっている。
この学校に入学してしまい、それでもレベルの高い大学へ行きたいならば、周りに流されず、内職して自分の勉強にひたすら打ち込むべきだ。そうでなくては学校の実験台にされてFランに進まされるだけ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/10/20(火) ]
なぜか開成は在校生が「やめたほうがいい」
と言うことが多いのですが、それはなぜですか?
入学してから何か嫌だと思ってしまうことが
あるのですか?
内緒さん@在校生 [ 2015/10/20(火) ]
私はそうは思わないよ。
理数大好きだし、学校の雰囲気も良いと思うけど。
やめた方がって言う人は、定員割れでギリギリラッキーで入学したけど、ついていけない人なんじゃないの?
本来の開成なら不合格の人が入学して、今までの開成のレベルで進む授業についていけるわけないじゃん。
新校舎なのも気分が良いし、先生方も楽しいし、開成独自の研修などもあって、普通科とは違う感じなんだろうなぁ。
いろんな意見はあるだろうけど、パンフレットや学校見学とかで気に入ったら、志望校として出願したらいいと思うよ。
内緒さん@保護者 [ 2015/10/21(水) ]
自分で選んで入ったのにどうしてなんだろう、、、と中学生なら思っちゃいますよね。
多分、中等教育学校になってから同じコズモの名前でも教育方針が変わっていますので前のまんまだと思い込んで入ってしまったのでしょうね。
他にも中等教育前に開成高校で入学した方で不満を持っている、今年の定員割れでチャンスを逃したと感じてる人、開成の中学受験の不合格した親子が名を偽って嫌がらせコメントも開成の場合は非常に多いので要注意です。

今の開成は将来必要な教育の仕方で、徐々に北海道の学校は同じように変わっていくと思います。
道内国公立大学もグローバルを意識して、この数年で変わってきそうですよ。
道新の今朝の朝刊にも載っていました。
自分で見学して良いと感じたなら、誰が何と言おうとそれでよい話です。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/01(日) ]
今年入学した中1生が大学受験の年から、大学入試制度は大きく変わります。開成中教はそこを見越したカリキュラムを組んでいるはずです。ただし、来年再来年まで制度が残る4年生からの入学組にとっては、コズモサイエンスは宙ぶらりんなカリキュラムではないでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2015/11/02(月) ]
宙ぶらりんというか、今までの開成高校とあまりカリキュラムは変わらないような…。
一年生とはバカロレアの点で根本的に違うし。
四年生は中等という名の元で、内容は開成高校に毛が生えた程度。
力の入れ具合が、一年生と四年生では違うのは、何となく伝わってきます(笑)
まぁ、元々、開成高校に入りたかったので、特に気にしてませんけど。
内緒@在校生 [ 2017/01/10(火) ]
本当にやめたほうがいい。自由って言っときながらまーったく自由じゃない。校舎も自由に歩けないし、むしろフツーの中学入ったほうが頭よくなるし、大学に入りやすい。パンフレットと学校説明会は信用しないほうがいい。まーったく違うから。まあ、いずれは必要になる力をつけているのだろうけど、いずれのまえの時点を教えてくれない。先生に「〇〇ってなんですか?」って聞いたら、なんでも「iPadで検索しろ」だからね?基礎なしで応用行くし、歴史の縄文から平安まで1日(1セッションで)で終わりだよ?開成高校とは別物です。受験しなきゃよかったと思ってます。P.S.長くなってすいません…>_<…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/10/12(月) ]
来年のコズモサイエンスの倍率はどうなるでしょうか?昨年のように定員割れすることもあるのでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2015/10/17(土) ]
見ました…受験情報誌、多少の不人気を割り引いても第一志望62名には驚いています…親子して再考すべきかも知れません。

内緒さん@在校生 [ 2015/10/18(日) ]
あのー、増進会の人は道コン受けないので、第一志望はもう少しいるとは思いますよ。
でも、定員までは程遠いかも。
ちなみに私もギリギリまで違う高校を第一志望にしてましまので、最終的にどうなるかは分かりませんね。
mono消しゴム@在校生 [ 2015/10/18(日) ]
絶対定員割れしますよ
内緒さん@在校生 [ 2015/10/20(火) ]
倍率発表が今から待ち遠しいねw
( ゚ー゚)@在校生 [ 2015/10/24(土) ]
多分ですが
定員割れします
理由は学校説明会などの人数が去年より少なくなっているそうです
また授業公開の時は保護者もあわせて113?だった気がするので割ると思います
内緒さん@質問した人 [ 2015/11/01(日) ]
何故、定員割れを起こしているのでしょうか?
理数系だからでしょうか?
それとも中等教育になったからでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/11/01(日) ]
来年度はわかりませんが今年は完全に「中学校側」の情報収集能力の不足だと思いますよ。
なんと去年の今頃一部の中学校では当初、受験は出来ないなどと言われていましたね。
その誤った情報に連鎖され「塾側」も真意を確かめずに実績を得たいが為に東高を含め他上位校や確実性を含めランク下の高校へと指導した結果となりそれらの高校は倍率が高くなってしまいました。
まぁいずれにせよ受験生並びに保護者の方はご自身で情報を集め志望校を決めるのが一番だと思いますよ。
今月いっぱい札幌開成コズモでは「学校見学ツアー」を行っているようです。
受験生@保護者 [ 2015/11/02(月) ]
開成普通科がなくなったから志願者が東や月寒あたりに流れたのかと思ってました、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/10/11(日) ]
ランクはAあるんですけど、
学テで大体何点ぐらいとれば
推薦もらえますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/10/11(日) ]
推薦の基準て、中学校側にあるんじゃないの?
中学校の校長の推薦だもんね?
推薦て、点数やランクだけじゃないと思うよ。
部活動や生徒会活動、ボランティアなどなど、普段の生活も審査の対象。
学校によっては、あまり推薦をしないって聞くし。
変な生徒送り込んだら、中学校の信用に関わるからね。
とりあえず、中学校に聞いた方がいいと思うよ。
ちなみに、推薦もらえれば、今の開成なら合格できるだろうね…。
頑張ってね!
( ゚ー゚)@在校生 [ 2015/10/12(月) ]
私の中学では一般でも合格でき、かつ入学後もあらる程度トップにいられるでした
なのでそのレベルに達してればいいかと
内緒さん@一般人 [ 2015/10/13(火) ]
今年はCで推薦内定した人がいました。
例年はAかBだったようですが、、、

中学の進路説明会では学校側は生徒会や部活のリーダーである必要はないと説明がありました。

定員割れ二次募集の合格者はトップ校Aランク不合格者ばかりだったみたいだから、入学して安心せず更なる努力で頑張って下さい!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/08/10(月) ]
開成高校に行きたいです。
今はどのくらいのレベルで入学出来るんですか?手稲高校くらいまで下がったと聞きましたが、本当ですか?
[ 84件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2015/08/24(月) ]
ちなみに私は英検に興味がなかったので取っていませんでした…(笑)
英語自体は得意ですけど。
そういう方もいると思いますよ。
それに3級以上なので、2級の方ももちろんいます。
まぁ、取ろうと思えば3級は確かに取れるレベルですよね(笑)
これから、取っていきたいと思います。
レベルが低いですね〜て、上から目線だけど、高学歴でそのようや発言してたら、それこそ低レベルですね〜w

開成の保護者で他校に…とありますが、ちなみにどこの高校への嫌がらせなのでしょうか?
他校に対して、嫌がらせするメリットが…。
本当なら、やめてほしいですね。
内緒さん@在校生 [ 2015/08/26(水) ]
話は変わってしまうが受験する中学生に編入学試験があるのは開成高校ではなく、開成中等だという認識はあるのだろうか。
内緒さん@在校生 [ 2015/08/26(水) ]
自分が受験する高校のリサーチくらいしているのではないでしょうか。
塾でも学校でも言われてるだろうし。
開成高校の方は中等教育学校と一緒に思われたくないでしょうか…。
編入で入学した人達の大学合格率などは、開成高校より劣るのかもしれませんけど、中高一貫になって六年間学んだ人達の大学合格率は開成高校より上かもしれませんよ?
私は編入組なので、期待されてないかもですけど(笑)
頑張りますけどね!
今の一年生は頑張って欲しいなと思います。
受験プロ@一般人 [ 2015/08/26(水) ]
東京の開成のように5年間で高校までの教科書を終えて、6年目は難解問題(大学入試問題)をこなすなら別だけど、6年目に高3の教科書をやる中高一貫校を作っても何の意味も無いでしょう。抽選で入学者を決めていたら、高校入試を受けなくて済むので楽したい生徒ばかりが集まって、札幌開成高より上なんて無理だと思うけど。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/26(水) ]
受験プロさんが言うように、周りでは高校入試を受けなくて済むから楽したいと開成中学の受験を考えている親達が確かにいますね~
内緒さん@卒業生 [ 2015/08/26(水) ]
高校入試が無いから楽っていうのは、高校受験を考えないで、すぐ大学受験を考えられるからではないですか?
高校受験の為だけに塾を通わせる人も多いですし。

抽選でと言いますが、その前に試験・面接は受けています。

中高一貫の意味がないと言いますが、私立の上位中高一貫校のように六年間勉強漬けでトップレベルの大学へ…というのと、開成の中高一貫はちょっと違う気がします。
もちろん、トップレベルの大学への受験・合格も目指しているとは思いますが、一番はバカロレアですよね。
これにより、海外の大学進学の資格を取得し目指すということです。
私立に行かなくても、海外の大学にスムーズに進学出来れば、グローバルな高校として一目置かれるのかなぁと思います。
ただ、学力がやや低下してしまった編入試験3年間はバカロレアは関係ないので、ほったらかしというか…。
なぜ、中等教育学校として四年生から入学させているのか、意味が分かりません。
高校として残り3年間を募集したら、レベルも下がらないままだったと思うのに。
そして、六年間学んでないのに、中等教育学校の1期生と言われる現四年生…複雑ですよね。

あと、同じ名前で中高一貫だからと東京の開成の話をされても…。
北海道と東京だと受験のシステムも違いますし、私立公立への考え方も違いますよね。
開成の中高一貫を批判する前に、何の為に中高一貫なんだろうという私立の中高一貫校、たくさんありますよ。
元町170@一般人 [ 2015/08/28(金) ]
今年の編入4年生を含めあと3年間は、開成高校として新入生を入学させる形がよかったのではないかと思う。3年後に今の1年が4年となることにより学年の空白部分はなくなり連続性も保たれる訳であるから。そうすれば現在の中学生にこれほど敬遠されることはなかったのではないか。現在の中等教育学校の4年は、開成50年からの歴史においてのエアーホケットの様な扱いにはならなかったと思う。中等教育学校は中学の部門に力を入れているからという意見もあるが、そんなことは許されない。何故なら、我々札幌市民の血税で開成は運営されているからである。最高のパフォーマンスを発揮できないのなら、関係している人間に能力が不足していると思う。学校施設が素晴らしいとネットで語っているようではダメだと思う。だから志願者が増えないのだ。実際学校説明会も昨年より定員に余裕があると伝えられている。受験生にとっては一生がかかっている選択であるはずである。受験生を甘くみているのではないか開成は。
OB@卒業生 [ 2015/08/29(土) ]
私も上の方の意見に賛同します。ついこの間まで開成の校舎は50年以上使われ、札幌市内の公立高校でダントツの古さ?ボロさを誇っていたはずです。南高、西高と同時期に建てられたはずなのに、ましてや、後発の啓成高のほうが10年以上も前に建替えられるという始末。しかしコズモ人気もあり、昨年までは全道一という倍率ということで新聞紙上を賑わしていました。しかし今年のこの体たらくは何なんでしょう?新校舎とか外観ではないのです。中身が問題なのです。そしてその中身に不安や信用に欠けると中学生が感じたから、開成を志願する生徒か減ったと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/29(水) ]
学校外での体験的学習が多い学校、と認識しています。その分、学費以外の徴収金が多くなるのでしょうか?
修学旅行も海外で20〜30万と、掲示板にありました。それ以外にも屋外研修の度に、徴収金はありますか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2015/05/13(水) ]
今日、つくば研修とプレ先端科学特論履修のプリントが配られました。
つくばは5万円前後、特論は1万5千円程度とのこと。
やはり、自費なのね…。
体力はよく分からないけど、学力と財力はないとダメそうですね…。
内緒さん@保護者 [ 2015/05/14(木) ]
屋久島は、何時間も登山するので、体力のある人じゃないと行けませんよ
内緒さん@保護者 [ 2015/05/14(木) ]
そうなんですね、それは体力も必要ですね。
担任はあまりお勧めという感じではなかった様子…。
デメリットばかり話されたようです。
もっと、学校として推してるのかと思ってたのに、先生によって違うんですね。
内緒@一般人 [ 2015/06/05(金) ]
今年は屋久島はないかなぁ〜?
海星@在校生 [ 2015/08/06(木) ]
海外研修、僕は今のところベトナム×2・オーストラリア・タイに行きます(もう個人特定できちゃいますね)

【海外編】
SGHのメンバーなのですが、それは決意表明的な作文を書いて選出されました。
SGHからはだいぶ補助金が出て、ベトナムは20万円くらいのものが10万円くらいで行けました。
オーストラリアはコズモみんなが基本的に修学旅行で行くものなので、補助金とかはないです。
たぶん30万円くらい。オーストラリアは物価が割と高いし、ホームステイ先で放置されると食べ物とか自分で買わなきゃいけない場合もあると先輩から聞きました。少しお小遣いを多めにみておくといいと思います。

タイなんですが、これは開成高校の活動ではありません。タイの女王様が生誕60年だかの科学の祭典が開催され、タイ王国が招待し、滞在費・交通費など補助してくれるもの。
これは英語での面接があり、科学についての質問などに問題なく受け答えができるか、ALTと対話します。
これがなんと自費が4万5000円…!感動です。
開成からは僕をふくめ男2人女1人。日本代表として行ってきます。

【国内編】
函館宿泊研修
→SGHの活動で函館TSUTAYAへ行きました。これも全員行くわけではありません。一部の希望者のみです。研修のバス移動費はSGHが負担してくれるので、宿泊費、昼食代のみの自己負担で5000円…?くらいだった気がします。
(実はこの研修のアウトプットができなかったためにSGHの海外研修の補助金が削減され、10万円から7万円に減りました。)

筑波研修
→希望者のみ。コズモからは何人以上選出するという基準がありましたが、中等には関係ありませんね笑
これも希望者。テストの点数(主に理系)・決意表明のような作文を書きました。
たぶん5万円くらいです。たぶん…
(国内あまり興味なくて行ってません…すみません…)

屋久島研修
→これも希望者のみ。体力が必要なんていうけど、体力テストなんてみんな合格するくらいの簡単な競歩です。
これもテストの点数(理系重視)と、決意表明作文で評価。屋久島は天気が悪いときとかあるから体調を崩しやすい人は気を付けてね(ってか行かないほうがいいかもね)

あ、忘れてた。
ドイツドイツ!
ドイツは30万円超えるはず。SGHでベトナムorカナダに行く人は日程かぶってるからいけないよー

最後にこれだけは言っておきたい。
開成は外面よくするためにあたかも全員が研修に行けるような書き方をしたり、校舎の話、部活動の話もうまく書いたり話したりしてる。
(これ教師も認めたから僕の独断って叩かないでね笑)
パンフレットより、Twitterとかこういう掲示板とかの話も見てから入学を決めてみてね。

保護者の皆様。
子供さんが優秀かつ、研修に行きたがっている場合、それなりに費用は掛かってきます。
所得制限はありますが、返済不要の給付金(まあ学力は必要になりますが…)が、海外研修に適用できるものもあります。もし家計が苦しければ、そちらも調べてみてください。
開成は確かに外面よくする傾向もありますが、ベトナム研修などの研修は個人旅行では決して体験できないような貴重な経験をつむことができました。ないとは思いますが、海外研修≒遊びとつなげないであげてください。本当に本当に学校で学べないようなことができます。
旅程プログラムや旅行体験記など、学校に問い合わせれば見せてもらえると思います。
是非お子様と話し合う時間をとり、研修への参加を検討してみて差し上げてください。
駄文失礼いたしました。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/07(金) ]
優秀かつ研修行きたがりて、自分で言っちゃってるしw
まぁ、本当のことか。
お金いっぱいある保護者がいて良かったね。
気をつけて、いってらっしゃい。
説明は、学校のパンフより分かりやすいよ(笑)
内緒さん@一般人 [ 2015/08/30(日) ]
開成高校の生徒にこんな面白い人がいるんだね〜
いろんな体験をされているようで・・・・
もっと話しが聞きたくなりました。
タイの感想教えて下さい!
海星@在校生 [ 2015/09/02(水) ]
ありがとうございます、12月に行くので帰ってきたら書きますね(^^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/03(金) ]
ここ数年ずっと安定して北大に40〜50人の合格者を出してきた開成が今年、一気に29人に激減しました。いったい何があったのでしょうか?
[ 49件 ]の回答が省略されています。(全て表示
塾講師@保護者 [ 2015/04/14(火) ]
北大の倍率低下は北大内でも話題になっています。
単純な前期の全体倍率で言うと、
H25年度 3.2倍
H26年度 3.0倍
H27年度 2.9倍
です。
先に法学部と書かせていただいのは、これも当然話題になり、
H25年度 3.2倍
H26年度 2.4倍
H27年度 1.8倍
となっています。
もちろん、経済や水産のように上がっているところもありますが、全体としては特に総合文、総合理も含めて右肩下がり傾向は否めません。
その分、受験生にとっては入りやすくなっていると思います。
ただ、これも一般的に言われていることですが、大学入試の偏差値で同じレベルであっても、やはり、旧帝大は大学の教授陣、スタッフは、私大と比較すると、全然、違います。

塾講師@保護者 [ 2015/04/14(火) ]
他学部になりますが、確かに社会人から大学院に来ていらっしゃる方とお会いします。
企業の研究職の方と接する機会が多いですが、内地留学生という方もいらっしゃいます。
「学歴」は、自動的にくっついてきてしまいますが、あまり関係ないなぁと思います。
わたしもポスドクの恐怖はありますし(笑)、ヤングフェローならポスドクでもいいのですが、今のところ「夢」の領域ですね。
教えている生徒たちの中には、開成志望者もたくさんいます。「将来は北大に」と言う子もたくさんいますが、「あまり今から視野を狭める必要はないよ」と言っています。
わたしは札幌から北海道ではあまり有名ではない東京目黒区の大学に進学しましたが、一度、北海道を離れたのは、私生活の上でも、いい経験でした。開成のコズモ、特に理系を志望される方々にとっては、高校での勉強が入試科目と直結して入りやすい大学なのかもしれません。
高校生の方々には、選択肢を広く持つことをお薦めします。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/15(水) ]
北大には入りやすくなっているんですね。詳しく有難うございます。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/18(土) ]
今年の北大入試については、札幌市内勢では開成の他、札幌西や旭丘も例年よりも合格者数を大幅に落としています。開成については今年卒業した51期生は、入学当初から気質的にも学力的にも近年では最も劣る学年とされてきました。51期生のセンター試験受験者平均点においては、50期生とほぼ同レベルであったにもかかわらず、北大クラスの大学の個別入試レベルにはやはり対応しきれなかったのかなというところでしょうか。開成の進路指導方針についても、確実に合格できる大学を受験させるというよりも、生徒の意思を尊重するのが開成の特徴?なのか、今年の傾向としては北大ならば確実に受かる層でも東工大にチャレンジして散った輩が多かったり、逆に北大に受かるレベルにありながら電通大に憧れて受験したというパターンも目立ったようです。また、近年の北大入試は道外勢に押されており、今年は更に道外勢の合格割合が伸びたことから、開成も割を食ったのかと!
札幌開成高校@在校生 [ 2015/04/29(水) ]
現在札幌開成高校に通っている2年生です。先生が前に言っていたのですが、今の時点で札幌開成2年の100人以上が北大を志望しているらしいです。まあこれから減っていくと思いますが… 噂で聞いたのですが、今年のコズモは過去最低のコズモと言われているらしいです。その噂は正しいと思います。まず意識の差がはっきりと出てきています。学校で模試のお知らせをしても、全然受ける人がいない、授業が騒がしい、追試を受ける人数が多すぎる などなど。 もちろん、みんながみんなそういうわけではないのですが。 学校側も悪いと思います。みんな不満に思ってるのですが、4月から7時間・50分授業、1時間目と2時間目の間、2時間目と3時間の間、6時間目と7時間目の間の休憩時間は5分、また開成は教科ごとに教室を移動しなければなりません。簡単そうに思えますが、意外とつらいです。授業が終わったと同時に開成にいる全生徒が一斉に移動し始めるのです。もちろんこの前入学してきた中等の1年、4年も。1階が国語・社会、2階が数学・理科、3階が英語 となっています。校長は5分休憩のときの階の移動はなるべく減らした と言っていたのですが、結構あります。みんなも全然休憩できないで、非常に疲れた様子です。 Twitterなどでも、開成の生徒は自分の学校の愚痴を毎日のようにつぶやいています。こんなにも不満がある学校はそうそうないと思います。大学受験のときの僕たちの代がとても心配でなりません。
普通の@保護者 [ 2015/04/29(水) ]
そうなんですか!(◎_◎;)?今年のコズモ生とは何年生ですか?全学年ですか?
塾講師@一般人 [ 2015/04/30(木) ]
大学受験は、学校に頼らない方がいいと思います。わたしの卒業した札幌市内の道立高校は、今にして思えば「北大受験向け」の授業だったように思います。たしかに同級生の100人以上が北大に行きました。
わたしは、東京の理工系単科大学に進路を定めましたが、学校の授業だけでは入ることはできなかったと思います。
センター試験で8割以上をとるだけなら、高校の授業で十分ですが、2次試験は、自分でやるしかありません。大学に入った時に、周囲の学生がふつうに『数学セミナー』を手にしていて「群論」について語っていたりして、自分の実力の無さを思い知りました。
センター試験で試される学力は高校がつけてくれますが、大学に進学するための学力は、自分でつけるしかありません。
愚痴っていても始まらないので、自分でやりましょう!
51期@一般人 [ 2016/03/14(月) ]
親の方が熱くなってるようで、、
受験は周りと自分との相互作用によって決まるものであり、ここ最近のコズモはどちらも不足しているように思われます
まず、sshなどに生徒がくっついてきにくいという問題があって、そもそもその目的で開成に来たわけではないという人が多く、受け身になっている人がおおかったです。その結果、先生との間で熱意の食い違いが起こっていました。
sshも多くは中途半端な努力に終わり、全てがなあなあに済まされた結果、受験までその雰囲気が続き、何もかもが中途半端になった気がしました。
生徒には、グローバル人材が、、、などといった洗脳?が必要でしょうね。(先生方の方が洗脳されている?)
わたし的には大志を抱くのも大事ですが目の前のことを着実にこなしていくのも大事だと思うのですが、、。
(あえて批判的に書きました、実際には開成に来てよかったなと思っています)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/31(火) ]
4月1日に説明会と写真撮影があります。
どんな服装でいけばいいでしょうか。
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
うっち~@一般人 [ 2015/04/01(水) ]
長子なので、私も初めてのことばかりですし、親としてアドバイス等はしますよ。
息子はまだまだ世間知らずですし、入学する前にあれこれやらなければならないことだらけで、教えなきゃいけないことは沢山あります。
入学してしまえば、年齢的に自分で考えさせます。
ほったらかしで、テキトーにされたら、それはそれで「親は何してるんだ?」って言われる気がしますが。
友達みたいな親子なので、親離れ子離れしていないと言われてしまえば、確かにそうですが、仲が良いことは悪いことなのでしょうか…。

残念さんは、他でも残念発言ばかりしていますよね。
賢い方なのに、学校批判や後輩批判ばかりしてないで、自分のことに集中した方が良いのではないですか?
内緒さん@保護者 [ 2015/04/01(水) ]
きっと過保護だと思う方と微笑ましいなと思う方、どちらもいらっしゃるのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/01(水) ]
早ければあと3年で巣立つでしょ。
大学出たらそのまま就職、2度と同居しないかもしれない。
同居しているうちにタップリ愛情を注ぐ。
服の心配くらい過保護じゃない。

子どもの友だちには放置子がいる。もちろんネグレクトではない。
でも………酷いもんですよ、色々と。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/01(水) ]
高校生になる子の後ろを付いて歩いて、お母さんも事前登校日は一緒に行くわ!って言ったら、それはNGでしょうけれど、慣れない環境で第一歩を踏み出す、まだ未熟で、子供っぽい面もある(男の子は特に)我が子に、恥ずかしい思いをしないようにと身だしなみの注意をする、のは、過保護とは違うと思いますねぇ・・・・

高校生の残念さんだって、まだまだ親にお世話になっているんでしょう?
どんなに、口を出さずにいる親だって、心の中では心配したりするものです。そうやって、陰になり日向になり、親は子どもを見守ってるモノなんですよ。
自分ひとりで生きてきたと思ったら、大間違いですよー
うっち~@一般人 [ 2015/04/01(水) ]
もうすぐ手を離れるんだなぁと思うと、残り数年、出来る限りのことはしてあげたいと思うのです。
過保護と思われる方もいるかもしれませんが、巣立ってから「あれをしてあげれば良かった」と後悔したくないので。
別に、あれこれ手を出すということではないです。
ただ、母として、子供の為に一生懸命なだけです。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/01(水) ]
そうそう。
手を出す訳じゃないよね。服の心配くらい構わないよね。
甘やかすのとは全く違う。導く。これこそ親の愛情。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/02(木) ]
結局、、、みんなそれぞれ、良いと思った服装で参加したんですよね(^^)
聞いたところでは、普段着が圧倒的だったけど、中には、紺ブレの子もいたよ、ということでした。いろいろ気をもんだけど、終わってみれば、あっけないな、ってかんじでもありますね。このスレッド、、、「どちらかじゃないとおかしい」的な書き方を両方がしてしまったところから、なんだかおかしくなりましたね。冊子に書いてあった表現も曖昧でしたが、多くのご意見にもあったように「常識的な範囲内で」という意味が込められていたようですね。こういう経験を通して、学校側のスタンスなども段々分ってくるような気がします。親と子で、これはどういうことなんだろうね、と考えたりするのは、決して無駄でも過保護でもなかったと思いますよ。
入学式は、全員が晴々した笑顔で臨めるといいですね!
うっち~@一般人 [ 2015/04/02(木) ]
そうですね、学校の意図として、考えさせるということがあったのかもしれませんね。
そして、考えは人それぞれ…ここの書き込みを見て、よく分かりました。
無事に事前登校終わり、良かったです。
教科書等が思いの外、すごく重くて…女の子は持って帰るの大変だったでしょうね(・・;)
あとは、入学式。
夢や希望、そして、不安もあるでしょうが、3年間、みんなが楽しみながら頑張ってほしいなぁと思いますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/22(日) ]
牽制に惑わされずチャレンジして下さい。
ご自身を今一度見つめ直して覚悟を決め明日、札幌開成へ行きましょう。
道内の公立高校の体制が変わる今がその時です。
[ 45件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/03/24(火) ]
滑り止めのために私立受けてんだろ
内緒さん@一般人 [ 2015/03/24(火) ]
ですよね
そうしたうえでの結果を 負けだのと とやかくいうことないし。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/24(火) ]
勝ち負けって言うけど…誰と闘ってんのかしら。
滑り止めなんてAB日程で2校、少なくとも1校は受かってるでしょうに。
そのうえで二次への検討をしてるって話でしょう。
こたろ@一般人 [ 2015/03/24(火) ]
実際何処に行こうが関係ない。しかし落ちた人は負けた人と世間は認識する。世間は悲しいです。もちろん表面上では最近は待遇や認識というのは改善されていますが、根本としてはいつの時代も変わりません。とても大袈裟ですが、実際、友人どうしやママ友どうしでどこどこのまるまるさんちの息子さん、北高に落ちたらしいよ?塾も三年間行っていたらしいよ? こうやって噂が出来てしまいます。もし落ちた人は負けた人などと認識されてなければこんな噂はできません。世間は噂をつくり自分は大丈夫だった、息子は受かってよかった、息子の方が頭がいい。と安心するのです。なので第一志望に落ちてしまった人も必然的に負けたと考えてしまうものです。僕も6年前公立高校に落ち、すぐにお母さんたちの噂になり、同じ塾の友人に僕のことを軽く見られるようになりました。そのとき僕は負けたんだと考えました。負けた相手とは具体的に考えてもなくただ負けたんだと考えました。すごく辛くてまた悲しかったけど、それに伴って勉強のやる気も出ました。僕は今北大の医学部に通っています。
内緒@保護者 [ 2015/03/24(火) ]
今まで掲示版でこのような書き込みがなかったので凄く残念に思います。
募集人数半減で今年受験された生徒さんや保護者の方々は今も落ち着かない不安な気持ちの日々なんだろうと思い、自分の子供が今年受験だった時を想像すると理解出来ない訳ではありません
でも受験は勝った負けたかの場では無く、あくまでも次に進む為の通過点だと思うのです
確かに周囲の見方はありますが、私はどの高校に入ったとしても本人の努力次第だと思います。
親がもっと将来の子供達の為にもっと前向きになるよう楽しい高校生活を送り出して欲しいと
校舎も新しく変わりいろいろ移動教室で大変だと言ってますが先生達も良い方ばかりでとても学校生活が楽しいと子供は毎日言っていますよ。

内緒さん@一般人 [ 2015/03/24(火) ]
こたろさんは完全に勝ち組だと思います。結局どの書き込みも負け組だの勝ち組だの、、
勉強頑張って高校受験しているのはお子さん本人だし合格でも残念だったとしても頑張った結果です。なんでこんなに保護者たちが盛り上がっちゃってるんですか。心配している気持ちはわかりますが、1年経てば、もしかしたら入学してすぐ高校は通過点に過ぎないと大学受験をする子ならすぐ思うはずです。高校が最終目標じゃないですよね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/24(火) ]
だね。
親の姿勢はそのまま子どもへと伝わります。
言葉で綺麗事を言っても、態度での小さな無意識のメッセージの方が何倍も伝わります。
親として気を付けるべきは、自分自身が勝ち負けの物差しで物事を捉えないこと。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/31(火) ]
こたろさんは全くのデタラメでありました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

札幌開成高校の情報
名称 札幌開成
かな さっぽろかいせい
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 065-0022
住所 北海道 札幌市東区 北22条東21丁目1-1
最寄駅 1.0km 元町駅 / 東豊線
1.3km 環状通東駅 / 東豊線
2.0km 新道東駅 / 東豊線
電話 011-781-8171
公式サイト
備考 閉校についてwikiで確認
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved