教えて!東北学院高校 (掲示板)
質問数:912件 / ページ数:92
雑談についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/10/23(金) ]
ドラフト6位で西武に指名された本校同窓生の本田圭佑選手は、高校在学中は学業も優秀だったのでしょうか?
フーリエ@一般人 [ 2015/11/09(月) ]
本田先輩の2年後輩にあたるものです。つまり、僕が1年のとき先輩は3年でした。本田先輩は文系の国公立などを狙わコースに所属していました。あくまで、硬式野球の知り合いに聞いた話ですが、文武両道を成し遂げるため学問も野球も努力を惜しまなかったそうです。それに本田先輩はとても謙虚で尊敬する先輩でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/10/18(日) ]
青森県に住む中学生です。来年は公立高校との併願として学院高を受験予定です。
学院には宮城県外からどのくらいの生徒が入学していますか?青森県出身者もいますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/10/27(火) ]
宮城県以外の生徒も各学年数名はいますよ。
各学年ではないけど青森県出身もいます。
かつては、鹿児島県から学院高校に入学した生徒もいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
鹿島ガンバ@一般人 [ 2015/10/11(日) ]
入学説明会で聞いたのですが、学院は男子校のため、恋愛や女子の視線を気にすることなく勉学に集中できるすばらしい環境が整っているそうです。
本当でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/10/12(月) ]
男子校なのは事実です。

後は本人のやる気次第でしょう。
現在は、他の私立からどんどん差をつけられているのが現実です。5年後、他の私立の滑り止めの位置まで落ちている事も十分考えられます。
内緒さん@卒業生 [ 2015/10/12(月) ]
↑の人がいうほど学院はまだ落ちぶれていません。
ただ、伝統にあぐらをかいて、カリキュラムの見直しなど、何も策を講じないと、近い将来そうなるかも知れません。
学院の奮起を切に願います。
受験生@一般人 [ 2015/10/23(金) ]
自分も同じ説明会参加しました。
女子の目を気にすることなく伸び伸びと過ごせる…
そこかよ ウリは、と笑ってしまいました。
唯一の男子校というのを全面に出してましたね。
正直言って、体育館の酸っぱさに閉口してしまいました(笑)
内緒さん@一般人 [ 2015/10/27(火) ]
共学より男子校の方が成績を伸ばせることが、実証されています。
男子と女子では学力を伸ばす効果的な教え方に違いがあります。男子に合わせた教育で男子は、より伸ばせます。
学力以外でも男子校の方が人格形成で優位になることが多々あります。
宮城県では唯一の男子高になってしまいましたが、学院が魅力のある男子校になるために、さらなる飛躍を願っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/09/23(水) ]
学院中への入学を考えている保護者です。率直にお伺いします。公立中学ではなく、あえて学院中に進学させるメリットはどのようなことでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/09/28(月) ]
苦労をしないで、中学校→高校→大学に進める。

さもない公立高校に行くと学院大には入れない。
大学進学の為に学院中から入っておけば間違いないだろう!
それも賢い選択だと思う。
内緒さん@在校生 [ 2015/09/30(水) ]
「苦労をしないで、中学校→高校→大学に進める。」は、バカの最短コースです。
内緒さん@在校生 [ 2015/09/30(水) ]
学院大に進学する人の学力は低いです。
また、好き好んで学院大にいく人は少ないです。ほとんどの人は多少の挫折感を抱いて学院大に進学しています。
実際、学院大へ内部進学する生徒は年々減少しています。
学院生にとって学院大は魅力のある大学ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/03(土) ]
学院=負け組
はナンバー校卒業生限定の話しでは?
普通の公立から学院大は普通じゃない?
学院高、榴ヶ岡高も含めて。
内緒@一般人 [ 2015/10/12(月) ]
学院大は、入るのがあまり難しくない割には、社会的評価が比較的高い。お買い得大学。札幌の北海学園大も同様。
ぐらんじ@卒業生 [ 2015/10/21(水) ]
私の頃(平成7年前後)は、中学からエスカレートの人は高校から入った人よりかなり学力は低めでした。
中には信じられないくらいの学力の人もいました。(まあその人は、坊ちゃん育ちの甘ちゃんの人でしたが)
そういう人でも学院大に推薦でいけたので、学院大を目指すのであれば中学入学はメリットです。

しかし、学院大以外を目指すのであれば公立中の方がいいと思います。中学エスカレートの人でも、当然、頭の良い人はいましたが、割合はかなり低かったです。

補足ですが、私の頃(平成7年前後)はもう少し勉強に力を入れていました。
東北大も30人位は入ってましたし、東大に入った人もいました。
現在はなぜここまで落ちぶれてしまったのか分かりませんが、今後奮起して復活してくれることを祈っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
質問者@保護者 [ 2015/09/23(水) ]
東北学院中学の受験を検討している子供の保護者です。地元の公立中学が進学指導にあまり熱心でないため、東北学院中の受験を検討しています。

1学費に対するメリットついて
一番気になるのはこの点です。説明会に参加し、金額は分りました。「費用対効果」という表現は適切ではないかもしれませんが、学費に対するメリットを教えて下さい。

2塾について
公立中学の生徒さんの多くは、塾に通っているようです。本人次第だと思いますが、東北学院中・高の生徒さんは、学校の講習のみで、(東北学院大以外の大学にも)進学できるのでしょうか。

3部活について
大会などの遠征は、親が送迎するのでしょうか。

4東北学院高校への進学時について
学院高校から入学する生徒は、ナンバースクール受験の不合格者が多いと聞きました。学院中学から進学した生徒と、学力差が大きいのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/23(水) ]
分かるところのみ自分の主観でおこたえします。

2
トップレベルの人でも下位の人でも行く人は行くし、行かない人は行かないので個人のポテンシャルだとしか言えないです。過去に東北大合格した人で行ってない人もいたし、部活の成績で推薦を狙っててそれに集中するためにあえて行かないって人もいます。自分は成績中位で文化部なのでなんとなく不安で塾行ってます。

3
文化部なので細かくは分かりませんが、バスを出したという話も聞くし、顧問の先生が運転したとか親に送って貰ったという話も聞きます。部活やその時々で違うんじゃないでしょうか?入ってから部活ごとに話を聞いてみたらいいと思います。

4
高校はナンバーだけでなく、非ナンバー落ちもいるので学力に幅があります。人数も多いし、他校とちがってコース分けが今の所ないのが原因だと思います。内部進学の人も幅があるので実感としてはそんなに差はないと感じます。1年も経つと特に意識することはなくなりますが、部活動で使う道具を買う時などに親の所得格差を感じる時はあります。
質問者@質問した人 [ 2015/10/17(土) ]
丁寧なご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
質問者@一般人 [ 2015/09/22(火) ]
東北学院中学の入学説明会へ参加した時に、講習や補習が充実しているとお話がありましたが、東北学院中の生徒さんで塾へ通っている子を見かけます。
これは、どういうことなのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2015/09/27(日) ]
学院中の二年生です。あくまでも私の主観でお答えします。
まず、学院中の講習ですが、非常に充実していてレベルも高いと思います。おそらく学院高も同じでしょう。真面目に講習に参加して、内容も完璧に理解していれば、難関大学を目指せるレベルだと思います。
この講習に加え、さらに塾に通っている人たちは、ほとんどが早いうちから、国公立大学の医学部や難関大学を目指している人たちです。
話を聞くと、講習+アルファを塾に求めているそうです。
やはり、高い志を持っている人たちは違いますね。
私も見習います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/09/15(火) ]
弓道部ってどうですか?
学院中学への受験を考えています。
6年間続けたいと思っています。
練習は厳しいですか?
勉強との両立は可能ですか?
雰囲気や先輩後輩との関係はどのようなのか教えて下さい。
マル秘@一般人 [ 2015/09/21(月) ]
弓道部ではありませんが、運動部所属の息子がおります。中学生も高校生と一緒に練習をするのでレベルは向上します。中学一年の頃は体力勝負で毎日心配してましたが、学年が進むにつれてたくましくなるので大丈夫ですよ。文武両道で頑張れると思います。運動部所属の子の方が成績も優秀ですし、それに先輩も優しく、私立の良さを感じております。
師匠@在校生 [ 2015/09/22(火) ]
練習そんなにきつくないですよ
勉強との両立は本人次第って感じですかね〜
質問者@質問した人 [ 2015/09/22(火) ]
お返事ありがとうございました。
運動部へ入部したいと思っておりましたが、勉強がおろそかになってしまったらどうしようかと思っておりました。
部活が、終わってから塾通いも必要なのかと?
本人次第とは思いますが、先輩方を見習って、頑張りたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
雑談についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/09/15(火) ]
東北学院中学への受験を考えております。
我が家では中学生でスマホを与えるつもりはありませんが、ほとんどの生徒さんはスマホを持っているのでしょうか?
スマホを持っていないことによって、からかわれたり、いじめられたりということはあるのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2015/09/19(土) ]
糸電話があれば大丈夫ですよ!
内緒さん@在校生 [ 2015/09/19(土) ]
人によりけりですね。家でスマホを使っていたとしても、学校に持って来る人はいません。
質問者@一般人 [ 2015/09/20(日) ]
ありがとうございました。
不要なものを与えずに済みます。
マル秘@一般人 [ 2015/09/21(月) ]
保護者です。我が子も中学では不要と考え、スマホは持たせませんでした。(ガラケーは持ってました)いじめはありませんよ、もちろんガラケーの生徒は少ないですが、寮生は携帯を持ちませんし、高校になってからでもよいのではないでしょうか?

それと、学校では先生に携帯を預けるのでご安心下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/09/12(土) ]
私の弟が学院中受験を検討していますが、
両親が少し迷っています。
今日の学校説明会で、先生方や生徒の態度を見て残念に思ったそうです。
弟は成績があまりよろしくなく、公立中に行っても、底辺高校から学院大以下のところに入るのが心配のようです。
それならば学費がかかるとしても
学院中から学院高校に行き、指定校推薦で有名私立大学、最低でも学院大に行かせたいというのが両親の思いなのですが、学院中の授業のレベルはどうなのでしょうか?
また塾に行かなくても、学院の授業のみで大学受験に対応できるのでしょうか?
学習面について詳しく教えてください。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
通りすがり@一般人 [ 2015/09/13(日) ]
お子さんの意見を聞いてみてはどうでしょう。
地元の友達と一緒に公立中に行きたいのか。
ちゃんと目的があって学院中に行きたいのか。

親が子供の将来を心配するのは、当たり前の事ですが…本人が選択するべきですよね。

何事も自分次第でどうにでもなります。
内緒さん@在校生 [ 2015/09/14(月) ]
在校生です。
学院中とても良いですよ。
学院大へ推薦があるのを良いことにダラけないかと心配なさっている方もいるようですが、そういう生徒はほんの一握りです。
ほとんどは国立大や、有名私立大への進学を希望しています。
どの学校にいっても、ダラけるかダラけないかは自分次第です。
内緒さん@保護者 [ 2015/09/14(月) ]
私も↑の方の意見に同意します。
息子が学院中の三年生ですが、まわりは向学心があり、人間的にもしっかりした人が多いそうです。
実は青陵中を落ちで学院中に入ったのですが、今では学院中で良かったと言っています。
お子さんのやる気を信じてみてはいかがでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2015/09/14(月) ]
30年近く前の卒業生です。昨年度の卒業生の進学実績を学校のHPを参考に書きます。
卒業生約370人の進路は、国公立大・大学校約60人、March等の有名私立大約60人、浪人約80人、学院大約100人、日東駒専レベルの私立大約70人である。
学院大に100人程進学しているが、ほとんどは他大学進学を目指しながら諦めた人達である。
この中でも、だらだらと過ごして学院大に進むのはごくわずかである。
これは私の在学中と変わっていない。
生徒の8割以上は他大学進学を目指して、頑張っている、それが学院である。
内緒さん@保護者 [ 2015/09/18(金) ]
学院中の授業のレベルは高いです。さすが私立と思わせるところがあります。
講習や補修も充実しています。先生も熱心で教え方は上手いと思います。
大学受験は東北大や国立大学医学部や旧帝大に現役で合格した人は、塾に通っていない人の方が多いような感じがします。
学校の授業、講習等で対応できる証だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
雑談についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/09/09(水) ]
学院というと、裕福な家庭のご子息が多いというイメージです。
やはり、親御さんは医師、歯科医、弁護士、会社役員、大学教授などの職業が多いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/09/11(金) ]
少なくとも高校はそんなことないです。うちはふつーのサラリーマンだし、周りもサラリーマンとか公務員が多い気がします。土地柄か親が自衛隊員ってのもよく聞きます。
公立高校滑った人が約半分なんで、普通の高校とそんな変わらないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/12(土) ]
うちの父は大学教授です。
内緒さん@在校生 [ 2015/09/12(土) ]
私の父は開業医です。だから、私も医師を目指しています。
私が見た感じでは、学院には、お医者さんの息子さんが多いような気がします。
内緒さん@在校生 [ 2015/09/13(日) ]
うちの親父は、土木関係です。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/20(日) ]
学院っても、東北学院だよ、東北!
いつからハイソの仲間入りをしたの?
内緒さん@一般人 [ 2015/09/20(日) ]
こうゆう場で、医者がいつも引き合いに出されるよね、なぜ?医学部が偏差値が高いから?ステータスがあるから?年収が多いから?

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

東北学院高校の情報
名称 東北学院
かな とうほくがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 983-8565
住所 宮城県 仙台市宮城野区 小鶴字高野123-1
最寄駅 0.9km 小鶴新田駅 / 仙石線
1.2km 福田町駅 / 仙石線
2.0km 東仙台駅 / 東北線
電話 022-786-1231
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved