画像
教えて!宇都宮高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:151件 / ページ数:16
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/08(金) ]
栃木県宇都宮高校の関係者の方に質問です。
高校の授業などで使用する参考書や問題集を
詳しく教えていただきたいです! 宜しくお願いします。
内緒@在校生 [ 2019/03/07(木) ]
英単語ターゲット1400、青チャート(英語)
青チャート、4ステップ(数学)
とかかなー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ないしょです@中学生 [ 2019/02/06(水) ]
1月の下野模試は学力トップレベルの子は受けるのをやめてしまうのですか?参考にさせてください。
ないしょです@質問した人 [ 2019/02/07(木) ]
それともラインギリギリの人と私立単願の人が抜ける感じでしょうか?
まあくん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
ラインぎりぎりの人こそ受けると思います。
某進学塾生が受けないのが、受験者数が少ない要因の一つかと思います。
安全ラインの人は、その時期の下野を受ける必要性もないのだと思います。
その結果で、どうこうする必要がないのでは?
ないしょです@質問した人 [ 2019/02/07(木) ]
1月の下野模試のレベルは6〜12月の模試よりも母集団の質が落ちるということでいいんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
私立で手を打つ下位層も抜けるんじゃない?自分の中学は宇高は最後まで受けてたし。経験的には順位はあてにならないけど、偏差値や判定は変わらなかったよ。
不合格者@中学生 [ 2019/02/22(金) ]
難関高校を受けるから、下野模試を受けてる場合じゃないんだよ。県立の過去問でも、90分で5教科終わるし、合格ボーダーはこえる。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
↑それがどれだけ居るかの問題でしょうね。
ゆいと@中学生 [ 2019/03/01(金) ]
確かに宇高出願人数と、下野模試で宇高を第1志望にした方の人数が80人ぐらい差があって、宛にならないと思いました…
不安だな…
内緒さん@一般人 [ 2019/03/01(金) ]
自分で誤字に気がついてね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
さんしゅう@一般人 [ 2019/01/04(金) ]
宇大附属中学の入試は、どのような問題が出るのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/05(土) ]
気持ちは分からなくもないけど板違いです。宇大附の板で質問しましょう。
内緒さん@保護者 [ 2019/01/05(土) ]
本屋で売っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
頭が悪いよ@中学生 [ 2018/11/11(日) ]
僕は150点点数が低いのですがどうしたらその150点あげられますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
頑張って勉強しましょう。
または栃高にするとか
内緒さん@一般人 [ 2018/12/15(土) ]
栃高にも100点は足りないよ。
掲示板で相談して解決できる問題じゃありません。先生に相談しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@中学生 [ 2018/11/08(木) ]
高校入試の国語の大問1の問題はどのように対策したらいいでしょうか?教えてください
内緒さん@一般人 [ 2018/11/11(日) ]
教科書とワークと過去問だけじゃダメかい?

漢字については、漢字の成り立ちを調べると覚えやすい。個人的にやっかいだったのは、覧、賢、腎の違いだけど、
覧という字は、臣=目、人+一=人が(たらいに張った)水面を覗きこんでいる、見る、の三つで出来ていると思うと書くときも思い出しやすいと思う。
(細かく言うと覧は会意兼形声文字だから、上側の部分はただ音を表しているだけらしいけれど)

賢は、臣=目、又=手(右手)、右は偉いイメージ(ただし左大臣は右大臣より偉い、あれは中国思想がもとになってるらしい)、英語だとright, 右腕、貝=財貨で、かしこくて優れているイメージ

腎は、目、手、月(にくづき)で内臓のどっかかな、でやると覚えやすいと思うけど、どうかな?

漢字の成り立ちについては、ネットでOK辞典と検索すると出てくる。全部の漢字を調べるには時間が足りないと思うから、覚えにくい漢字、何度も間違える漢字について調べるといいと思う。

過去問ではレパートリーが少ないと感じるなら同音異義語とか同訓異字と、高校入試で検索すれば問題が出てくると思う。
部首の意味も知っておくと、その漢字がどういう意味を持つか推定しやすいと思う。
サンズイなら水だし、りっしんべんなら心だし、しんにょうなら道だし。

時間が許すかぎり過去問と、ネットで問題スコップして数やるといいよ。
匿名@一般人 [ 2018/11/24(土) ]
大問1なんて勉強するもんか?模試とか数こなしてればできるようになるでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
いや大門1は絶対勉強しておくべきだよ。
ほとんどの人が出来るからね。得点源にもなるよ。
あと大門6を時間かけて解くより大門1に
ケアレスミスがないかを確認した方が絶対良いですよ
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
大門6は間違えた。
ごめんね。笑
内緒@一般人 [ 2019/02/17(日) ]
大門って…
2回も…
まさか宇高生じゃないですよね?
通りすがり@一般人 [ 2019/09/28(土) ]
宇都宮高校の板なので、わきですがそれ用のスレをしてみます。

まず、中3の4月までに漢字の読み書きと日本語文法、俳句・和歌・漢詩の問題集を2〜3周はして完全にしておく必要があります。

この高校は傾斜配点と言って、大問1の点数は
半分に圧縮されてしまします。
つまり、総得点30点の設定であれば15点になってしまうということ。

その代り、他の読解問題などで得点設定が上げられており、記述や難しめの読み取りにきっちり対応できないと得点できません。

大問1は満点取れることが前提で、読解でどれだけライバルに差をつけられるかが合否のカギになります。

下野模試の判定が良くても不合格になる生徒がいるのは、これが原因です。
傾斜配点では、普段とっている5教科の得点から50点近く低い点数からのスタートだと思ったほうが良いでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@一般人 [ 2018/10/29(月) ]
下野模試偏差値が75〜76の間くらいなのですが
採点基準とかで落ちる気がして毎日緊張しています。
どうやったら緊張せずに過ごせますか?

内緒さん@卒業生 [ 2018/10/29(月) ]
偏差値がそれだけあるなら合格は間違いないでしょう。採点基準というのは、英語国語のことでしょうか?でも、現時点で偏差値75.76取れているということは、あなたの答案の書き方に問題がないということではないですか?したがって、あなたには宇高に合格するだけの実力は十分にあると考えられますから、必要以上に緊張することはないでしょう。自分に自信を持ちましょう。それが第1ですね。ただし、普段できが良かったのにもかかわらず不合格になってしまった知人もいましたので、決して油断しないように。健闘を祈ります。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/30(火) ]
平常心を保つきっかけを作れるといいですね。スポーツ選手のアンカリングとかルーティーンと同じです。普段の勉強や、模試の前に同じ事をしていると、本番でも「いつもと同じ」と思えるきっかけになりますよ。試験中に難問で焦った時も同じです。私はそうしてました。
中3@質問した人 [ 2018/10/30(火) ]
理科や特に社会の記述も怖いです。
例文通りでないとバツにされそうな気がするんです…
内緒さん@一般人 [ 2018/10/30(火) ]
バツでも合格点ですよ。
匿名@一般人 [ 2018/11/24(土) ]
宇都宮高校じゃなくて国立とかのもっといいとこいけば?つくふとか
中3@質問した人 [ 2018/11/25(日) ]
アドバイスありがとうございます。
筑附はちょっと…
難易度も桁違いなので視野にないです…
中3@質問した人 [ 2018/11/25(日) ]
あと公立中なので…
内緒さん@一般人 [ 2019/06/09(日) ]
全国最難関上位12校(男子)
2019年駿台偏差値
1筑駒(東京)
2灘(兵庫)
3開成(東京)
4慶應志木(埼玉)
4東大寺(奈良)
6渋幕(千葉)
7学芸大附(東京)
8筑附(東京)
9早実(東京)
10久留米大附(福岡)
11慶應義塾(神奈川)
12ラサール(鹿児島)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/09/30(日) ]
宇高は授業は3学期制、通信簿は2学期制とききました。ちなみに、普段のテストの赤点は何点てすか?また、通信簿の赤点とは、何点ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/30(日) ]
受験生かな???
内緒さん@一般人 [ 2018/09/30(日) ]
「ちなみに」は先に出ている話題に関連した補足内容を、相手のために提供する際に使います。質問の前に使うと、相手のために質問しているように見えるため、違和感が生じます。
宇高に入ってからの心配よりも、まずは確実に入れるように勉強に集中できるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/30(日) ]
100点満点のものは40点未満、50点満点のものは20点未満ですかね
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/30(日) ]
決まってないでしょ。問題を作った先生の推測と結果が一致しなことはよくあります。きっちりと点数で分けると先生の方が困ります。入試と一緒です。宇高のボーダーって大体あるけど、先に何点だったら合格って言えません。結果に応じて変わります。私は物理で一回赤点でしたが、他の科目でもっと低い点数を取りましたが、そっちは赤点じゃありませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/30(日) ]
大体下位1割でしょ。それより多いと先生の方が
手間がかかります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]
現在私は宇都宮高校を志望しております。
夏の下野が350程度で、努力圏でした。
今からでも間に合うでしょうか?
また、おすすめの勉強法などがありましたら、
教えてくださるとありがたいです。
内緒さん@保護者 [ 2018/09/21(金) ]
現在、国数英の偏差値が高く理社の偏差値が低いのならば、最後の追い込みで巻き返し出来るかもしれません。
しかし国数英のどれかで苦手があると、やはり厳しいと思います。

運良く合格しても、それからが大変かと…
高校受験がゴールではないので、自分の実力をよく考えて志望校を検討してみてください。

頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/21(金) ]
英数がかなり低くて、偏差値60前後です...
でも、なんとかして、12月までには合格レベルにもっていきたいです!
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
具体的な情報が無いと勉強方法を勧めるのは難しいですね。誰もが短期間で英数を飛躍的に伸ばす勉強方法はありえませんし、あれば学校で教えてくれるはずです。
また、県立の問題は正統派の問題が多いため、特別な勉強方法は必要無いと思います。近道を探す時間で一歩でも前に進みましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/26(水) ]
おっしゃる通りですね。一歩一歩着実に努力していきたいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/27(木) ]
下野350程度なら基礎はある程度できていると思います。入試対策という面では県立入試の過去問演習がかなり効果的だと思います。本当に似たような問題が出るので(理社はもちろん特に国数英)、質問者さんは英数が苦手だということなので、このまま勉強を続けていて限界がきそうだなと感じたら徹底的に過去問を解き、記述回答の仕方がわからなかったら解答をそのまま真似するといった対策をとるといいと思います。入試当日、「あ、この問題過去問でも同じようなのやったじゃん!」という現象が必ず起こりますよ!
拙い文章ですが参考にしてくださると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/28(金) ]
卒業生さんとてもためになるアドバイスをありがとうございます!卒業生さんのおっしゃる通りに過去問演習をやってみたいと思います!
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/29(土) ]
あと最低でも50点は伸ばしたいですね。下野模試の結果には、各問題の全受験者の正答率と自分の正誤が出ています。正答率50%以上の問題で失点がどれくらいありますか?そこを潰し、学力を上げることが大切です。過去問は最終的に得点力を上げるのに有効です。学力はあっても、得点に結びつかない(ミスの傾向や時間配分等)部分を見つけましょう。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/02(火) ]
下野模試は傾斜配点ありません。数英は宇高の入試で傾斜配点です。おそらく数英が苦手で下野で350だと、全然足りないと思います。数学の大問5は正直な話誰でもできます。パターンが少ないです。確実に取りましょう。 と、塾の先生に受験前言われ続けました。
英語は知らん。
だれかも言っていましたが、過去問大切です。数英が苦手ならば、下野模試や県立入試の過去問数学は大問4、5、6英語は英作文と長文読解を毎日やりましょう。
内緒さん@保護者 [ 2018/10/02(火) ]
夏の下野で350。一科目平均70。苦手の英数が偏差値60。ちょっと整合性が疑問なんですが、英数は60点ぐらいなんでしょうか?難易度が高かったんですか?傾斜無しでこの点数だと仮定したら、基礎が不足していることになります。ー
過去問は確かに重要ですが、レベルによっては時期尚早ということもあります。スポーツで言えば基礎的な練習が足りていない状態で実戦練習するようなものですから。どなたかが書かれていたように学力と得点力の違いですね。おそらく過去問を勧めている方は、もっと上のレベルだったのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/04/19(木) ]
今年度から宇高に通っています。
もう数学の復習が間に合わず、分からない問題が出てきてしまいました。もともと数学は、苦手です。(嫌いではありません。)
部活にも入部しましたが、通学時間も長く(1時間位)時間があまり取れません。部活は、辞めて勉強の時間を作った方が良いのか迷っています。
まだ最初だからこれから頑張れば間に合うか、こんなに最初から出来ないなら、もっと大変になってしまう前に部活の時間を勉強に費やした方が良いのか、考えてしまいます。
先輩方の経験談やアドバイスを頂けるとうれしいです。また少ない時間での効率的な勉強方法を教えて頂きたいです。出来れば、部活と勉強の両立をしたいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/27(金) ]
私は、勉強のため高1の夏で部活を辞めました。そして、第一志望の旧帝は落ちましたが、早慶上智に合格しました。でも、高校の部活は高校でしかできません。大学は浪人してでも入れます。経験者としての正直な感想です。
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/02(水) ]
アドバイスありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
もう少し頑張ってみたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
BJ@中学生 [ 2018/04/02(月) ]
今年頂いた宿題の
数学の答えが 間違っている気がするんですが…
私が間違えているのでしょうか??

また今年の入学式は4月5日でいいんですよね???
内緒さん@中学生 [ 2018/04/02(月) ]
入学式は木曜日です。
数学問題、やっぱり違ってますよね?何回解いても正解にならないのがあります。
BJ@中学生 [ 2018/04/02(月) ]
木曜日ですね ありがとうございます😊🙌

間違ってますよね
回答が一つずつズレているところと
完全に違うところがあるので 丸付けが出来ず困っています…💦
どうしましょう
内緒さん@保護者 [ 2018/04/03(火) ]
学校に確認したらやはり解答(去年の教科書?)違っているようなので出来るところだけやってくれば良いとのことでしたよ。
BJ@中学生 [ 2018/04/03(火) ]
あ、了解しました🙇♂

ご確認頂きありがとうございました🙇♂
安心しました😊😊

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

宇都宮高校の情報
名称 宇都宮
かな うつのみや
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 320-0846
住所 栃木県 宇都宮市 滝ノ原3-5-70
最寄駅 0.4km 鶴田駅 / 日光線
0.8km 南宇都宮駅 / 宇都宮線
1.1km 江曽島駅 / 宇都宮線
電話 028-633-1426
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved