画像
教えて!宇都宮高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:151件 / ページ数:16
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/06/13(土) ]
こんにちは。小山市内の中学校に通う中3です。
今現在、模試や実力テストにおいて国社理英の点数は、割と取れるのですが、いつも数学で足を引っ張ってしまいます。
そこで、先輩や卒業生で数学が苦手だった方は、どのように対策しましたか? 日々行っていた事や、勉強方法を教えて頂けたら嬉しく思います。
適当が一番@在校生 [ 2015/06/13(土) ]
実際、数学で入試の合否が決まることは少ないです。点数の開きが一番ある教科なんですけどね(笑)入試で数学65点で受かっていた同級生もいますし。理社できちんと点数を拾ってケアレスミスを最小限にすれば合格はできます。
頑張ってください〜
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/14(日) ]
やはり、数学は大事ということですね…
挫けずコツコツ頑張ります。 ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
内緒さん@在校生 [ 2015/06/20(土) ]
数学は、大問1から4までの基本問題を絶対おとさないように心がけてください。
大問5や6の一番最後の問題などにあまりこだわすぎず、簡単な問題で、点数を落とさないことが重要です。
基本から標準レベルの問題演習をたくさん行ってください。
栃木県の数学問題は、典型的なものが多いので、素早く正確に解くことを心がけて下さい。
合格できるといいですね。
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/23(火) ]
ありがとうございます。難しく考えすぎず冷静に受けたいと思います。来年の春はいい、高校生活を送りたいと思います。
宇高生@在校生 [ 2015/07/13(月) ]
とにかく問題演習!
時間のある夏に早慶開成の問題とにらめっこするのもなかなかいい経験だと思いますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/06/11(木) ]
初めまして。

自分は、宇都宮市内の中学に通う中学3年生です。
定期テストの点も、合計300点以下で欠席も多く、内申点も相当悪い状態です。

今、塾に通い勉強に打ち込み、下野模試でも400点台を取れる様に励んでおります。

皆様の周りでは、中学時代ボロボロで、宇高に入った同級生は居ましたでしょうか?

参考までに教えていただきたいです。
内緒さん@在校生 [ 2015/06/11(木) ]
僕は、現在高1で宇高に通っています。
僕も中3の部活引退までボロボロでした下野模試も最初は300点いくかどうかで、英語は30点程度でした。
部活引退してから、猛勉強(今になってみるとそうでもないけど)しました。受験ギリギリまで、危ない状態でしたがなんとか合格しました。
実際、高校受験は楽です。落ちる人も少ないし、宇高程度なら余裕です。大事なのは、入ってからどれだけ勉強するかです。
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/11(木) ]
ありがとうございます。
なるほど...参考になります。

受検ギリギリのときは、下野模試はどんな調子でしたか?あと、そのときの心境等もお聞きしたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2015/06/12(金) ]
自分の友人にも、中2まで定期試験が300点ほどしか取れなかった人がいます。
家庭教師が付いて、まず定期試験前に試験範囲を確実に学習する事を教わったそうです。
つまり、授業を再履修する事です。
そして3年になる頃から、過去の県立入試問題を始めたら、下野模試で最初は330点ほど取れたそうです。
それからは、定期試験で確実に400点以上を取れるようになり、下野模試も360から390点以上取れるようになって、最後の下野模試で400点を超えたそうです。

定期試験の勉強は、試験の2週間前から数学英語に重点を置き試験範囲を3回以上見直し、理科・社会は試験前3日ほどに範囲内の問題集をやったそうです。

自分の場合は、中学入学時から数学英語は必ず「予習」をしてから授業を受けてました。
だから、授業自体が復習みたいな感覚でした。
定期試験前に試験範囲を何度も見直すのは当然でしょ?
それをしないから、定期試験で300点しか取れないのと違いますか?
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/12(金) ]
その通りだと思います。

定期試験の範囲をしっかりと頭に入れて、
授業前の予習にも、次の授業から取り組みたいと思います。

宇高合格に向けて、できることをやっていきます。
アドバイスありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2015/06/13(土) ]
塾へ通い出したとの事ですが、あくまでも授業の理解度を高めるための場所であり、受験本番へ向けての学習の補助をする場所だという事は忘れてはいけないと思いますよ。

また下野模試は、採点法が決して本番と同じでは無いという事。
更に、試験問題の不正解部分をどうして不正解になったのか?という事を塾で徹底的にやり直す事に利用したら良いと思います。
塾で出される課題などで忙殺され、ただやりこなすような学習法では本当の実力アップは望めないと思います。
場当たり的に塾で出された課題をこなしていて、たまたま下野模試で良い点を取ったからと喜んでいると、今の学習の理解度からすると、出題傾向の変化にも付いて行けないですよ。

残された期間で本当に今まで2年間の遅れを挽回出来るか?
体力と精神力の勝負ですね。
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/14(日) ]
そうですね。ありがとうございます。
頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/06/01(月) ]
宇高志望の中3です。
模試や実力テストで数学で高得点を出すには、具体的にどのように勉強したらよいですか?特に、
関数や方程式の応用が苦手なので…偏差値は、64-67ぐらいを70にあげたいです。
ご回答よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2015/06/01(月) ]
宇都宮高校の1年生です。最近、文理選択についてとても悩んでおります。
そこで先輩方は何を根拠として文理選択をしましたか。
やはり将来就きたい仕事を考慮してなのでしょうか…
多くの回答の方をよろしくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2015/06/02(火) ]
自分の場合は将来的に就きたい・やりたい仕事を見据えて文理選択をしました。

これは、先の在校生に対する回答になりますが、本来は質問者に対する回答をすべきであり、在校生の文理選択に悩む内容は、別に質問として立てるべきです。

本来の質問者さんへの回答ですが、自分も数学の難易度の高い問題には手を焼きました。
難易度がそれ程でなければ、高得点は確実に取れる!
それをより確実にしていくしかないのでは?
基礎となる事への理解度が完璧ではない事が、難易度の高い問題で手を焼く原因だと考えて取り組む姿勢を持つ事が重要だと思います。

宇高の入試本番の数学は、最終の傾斜配点のかかる問題をどれだけ確実に解答出来るかが合否に影響します。

受験生の質問は、自分にも同じ事が言えました。
問題が何を聞いているのか?をより理解して解答する事、これに尽きると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/02(火) ]
丁寧なご回答ありがとうございます。宇高合格を目指して日々精進していきます。基礎基本、問題をよく見て、
本番に臨みたいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2015/06/02(火) ]
文理選択の質問をした者です。
今拝見し、自分が誤ったところに質問をしていたことに気づきました。そしてこれは、自分の電子機器に対する不慣れによって生じてしまいました。
本来の質問者及びこれをご覧になって不愉快に感じた多くの皆様、大変申し訳ありませんでした。
以後、このような過ちを繰り返さねよう、用心していきたいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2015/06/06(土) ]
回答させて貰いました卒業生です。
在校生(一年生)も、この後に我々の後輩になるであろう中学生の方も、真摯に対応してくれた書き込みに、心が温かいです。

こういった繋がりが、宇高の魅力なのかな?と思います。

内緒さん@質問した人 [ 2015/06/13(土) ]
このような先輩方に恵まれると思うととても嬉しく思います。より宇高志望への意欲が強くなるとともに、受験勉強がんばろうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@中学生 [ 2015/05/20(水) ]
中3です。
宇高に受かるための結構良い勉強法を教えてください。後、今からだとどれくらいの努力が必要かを教えていただくとありがたいです。

宇高にうかりたいんですけども実テで350ぐらいです。定期テストでは、400ぐらいです。

諦めたほうがいいのかな……しくしく
内緒さん@卒業生 [ 2015/05/21(木) ]
貴方の中学からは例年何人ほど宇高へ進学しますか?
それらの人達は普段の定期試験や実力テストでは何点くらい取っているのでしょう。
それらは、中学の先生方でしたら十分ご存知だと思います。
定期試験でしたら、常に完璧に近い得点を目指して学習していないと、実力テストでもコンスタントに400点以上は厳しくないですか?

自分の場合は、常に合格するレベルを想定して普段の授業を受けてましたよ。
特に塾にも行かなくとも、学校で学習する事が入試問題に直結していると思っています。
内緒さん@卒業生 [ 2015/05/22(金) ]
自分次第。実テであと最低でも70点アップが必要。できれば100点アップさせておくと良い。定期テストに関しては限りなく満点を目指す。しかし、今からこれに向かい努力できるのは真にメンタルが強い者だけ。君はどうなのか?
ういい@中学生 [ 2016/06/08(水) ]
400点じゃきついですか?夏休みがんばったらいけますか?
あと一番ケツで受かった人の点数って分かりますかね?
田中山口伊東黒田@中学生 [ 2016/06/08(水) ]
400点じゃきついですか?夏休みがんばったらいけますか?
あと一番ケツで受かった人の点数って分かりますかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/28(土) ]
水着はピチピチのではなく、通常のズボンの様なダボダボのでも良いですか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/29(日) ]
全然、問題ありません。
ピチピチの水着で自信のある生徒はそれで、水泳が苦手ならそれなりの格好で苦手をアピールするのも有り!です。
自信を持って楽しむ?感じで参加しましょう。

誰も蔑むような事は言わない校風ですよ!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/12(木) ]
中学2年生です。
宇高を志望しているのですが、心配です…。
定期テストでは、400行くか行かないかぐらいです……。
実テでは、400いきません……。
まだ、考えるのは、早いでしょうかね…。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
早いということはないです。ただ,定期テストで400前後というのはきついですね。公立中学校の生徒さんでしたら,せめて定期テストは450,実力テストは400以上を目指しましょう。新学期までの1ヶ月間,1,2年時の定期テストをすべて解き直すなど弱点を補強すると良いと思います。とにかく絶対宇高に行く,という強い気持ちを持ち続けてください。
保護者@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
定期テスト400いくかいかないかでは難しいと思います。 少なくとも定期テストでは450は取っていないと。落ちた人でもそれぐらいは当たり前にとっていると思います
内緒さん@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
今のままでは、石橋もきびいしかも…。
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/14(土) ]
定期テストが400点前後という事は内申評定にも響きます。
少なくとも、受験に必要な主要5教科はオール5に限りなく近い事が望ましいです。
私事ながら、私と息子は宇高卒ですが、定期テストでは常に450点をキープする高い意識を持つ事は常識化していました。
単に学力だけでなく、学校内での活動も常にリーダーシップを取る気構えと実績も必要ですよ。
これらは全て中学入学時から必要不可欠な事でもある訳です。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/15(日) ]
宇高を目指す人は、もっと早くから準備をしていますよ。ただ、合格するだけでいいのなら努力次第でまだ間に合います。
内申はもう期待せず、きっちり実力で450を取れるようにして下さい。そうすれば傾斜後420〜30でおさまってくるはずです。このラインまでであれば、まず内申は関係ないかと思います。宇高は点数でスパッと切る傾向なので内申が影響するのは400前後の下のほうではないかと思います。
5教科オール5は当たり前という子が沢山入ってくる学校です。入学後のこともよく考えた上で挑戦するなら頑張って!
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/15(日) ]
中学2年の今までの定期テストが400点という事は、そこまでの習熟度でしかない。
中学3年になってから、その不完全なレベルの部分を取り返す必要も出て来る訳です。
それらは出来るだけ早めの方が良いに決まってますよ。
中学3年新学期までに、不完全な部分を取り返す猛勉強をするつもりが必要じゃないでしょうか?
自分の場合、中学3年の一番最初の実力テストで既に受験本番のつもりで望みました。
結果は470~でしたけど、それでも不満な事は多かったですね。
内緒さん@中学生 [ 2015/03/25(水) ]
国数英よりも理社の方が伸びやすいし、点数も取りやすいです。したがって、理社を得意教科にし、得点源にしたほうが良いと思います。
どちらも90点は欲しいですね。
仮に、理社でそれぞれ90点ずつ取れていれば、他の教科で、70後半から80点くらいでも、410点は超えることになります。傾斜後の点数でこれだけ取れていれば、ほぼ受かると思います。
なので、まずは理社を強化していくべきです。
これらの教科は、ポイントをおさえた勉強をすることで点数が上がります。テストに出ないところまで勉強する必要はありません。それと、数学の最後の問題などにはあまりこだわらなくて良いと思います。自分も今年受けたのですが、数学は60点台でも受かりました。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/31(火) ]
私は中三の春の実テでぎりぎり300超える程度でした。でも、部活引退後、本気で勉強したら合格しましたよ。諦めるのはまだ早いです。私は授業態度も悪く成績は2とかもありましたし
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/11(水) ]
皆さん今日の合格発表いかがでしたか。後輩の為にも、今後の宇高の為にも明日以降の点数開示投稿お願いします。最高点平均点最低点、傾斜有り無し。おおよその見当点出すにはたくさんのサンプル必要です。ここの掲示板ではいないと思いますが、偽証とか無意味な事は止めましょう。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2015/03/12(木) ]
簡易開示についてですが、栃木県のホームページに比重をかける前の得点、と記載されています。要するに傾斜前の得点です。
表紙から本文という記載から入って見てください。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/12(木) ]
この場合の「比重」は「傾斜配点」ではなく,「学力検査の点数」と「調査書の評定を点数化したもの」の比のことです。したがって,「比重をかける前の得点」=「学力検査の得点」ということです。宇高の場合,開示される得点はもちろん傾斜後のものです。傾斜前の得点と傾斜後の得点をいちいち計算するという面倒なことはしませんよ。傾斜得点一覧表で計算しますから。
保護者オヤジ@保護者 [ 2015/03/12(木) ]
そうしますと今日もらった宇高の開示合計点数は402なので今年は例年より高いようです。ちなみに知り合いで石橋高校が開示点数390(素点)で不合格でした。栃木県教育委員会は学区外廃止はあまり影響がないと言うはなしでしたが、学校では宇都宮近辺の上位高校はかなり変わったのではないかという考えでした。
内緒さん@保護者 [ 2015/03/13(金) ]
昨年の問題と比べてみましたが,今年の理科と社会は昨年に比べてかなり易しめだったような気がします。平均点が1教科5点違っただけでも10点違ってしまいますから,学区廃止の影響もあるとするなら合格最低点数がかなり上昇した,というのもわかる気がします。実際のところ合格最低点は先生にお聞ききするしかないでしょう。しかし,石橋高が390で不合格とは驚きました。
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/14(土) ]
今年の入試では、理科・社会では確実に9割を必要とされたと思います。
国語数学でも、入学後に対応する基礎学力を試した傾斜配点だった気がします。

それらを鑑みて、合格最低点は自ずから400点プラスαだった気がします。

402点で不合格になられた受験生親子さんには申し訳ないのですが、親御さんに余裕が無かったですね。
息子さんにも、少なくとも影響を与えたかもしれません。

内緒さん@一般人 [ 2015/03/14(土) ]
元々宇高は二十年ほど前は傾斜抜きで430点程度が一般入試における合格最低点と言われてましたから
その時代の点数に戻っただけかと思われますね
傾斜込みだと410点程度でしょうか
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/19(木) ]
以前の傾斜配点導入前はどうだったか?自分なりに調べてみたのですが、上の方が仰る点数はレベルの高い頃のようで、自分の親の時代は250満点で205点位だったそうです。
つまり、傾斜配点無しでは受験問題の難易度により410~430点ほどで宇高の合格最低点は推移してるようです。
内緒@一般人 [ 2015/03/20(金) ]
友達が370点で、石橋に合格してるので390点不合格は、点数盛ってるんじゃないですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者オヤジ@保護者 [ 2015/03/07(土) ]
宇高の先生の採点基準は厳しいのでしょうか?記述は部分点はくれるものなのですか?くれるとしたら1点からさまざまな部分点で点をくれるのですか?前にほとんど1点ぐらいしかくれないと聞いたので。詳しい方、教えて下さい〜ちなみに作文ぬいて405点でした心配で仕方ありません。
めめC@卒業生 [ 2015/03/07(土) ]
ども。卒業生です
高校のテストでは採点は厳しいですが、記述での部分点はとても多いです。
しかし、私の高校受験では厳しいという印象は受けませんでした。点数も自己採点プラマイ3点くらい(作文の点数は平均で計算)。私の年は最低点400だったのですが今年はどうなんでしょう…。多分大丈夫ですよ!
保護者オヤジ@質問した人 [ 2015/03/07(土) ]
宇高の入試作文は宇女校の作文みたいにゼロか満点なんですか?うわさですが宇女校の入試作文は厳しいと聞きました。宇高の作文平均点はどのくらいですか?採点基準はやはり厳しいですか?
めめC@卒業生 [ 2015/03/07(土) ]
私の高校入試の情報でよければ…
私は作文自己採点は8点(平均かどうか不明。塾の先生が8点でやってみなさいと言った)で計算し、確か79点でした。得点開示してみると実際には85点。単純計算ですと作文は14点貰えました。
ですので、ゼロor満点ではないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/08(日) ]
405点というのは、記述問題をどのように採点された点数なんでしょうか?
保護者オヤジ@質問した人 [ 2015/03/08(日) ]
自信がないものと覚えてないものはゼロ、模範解答と同じは満点、少し言葉が足らない場合は、六点でも五点でも二点の部分点でつけました。通信講座や塾は行っていなかったのであまり自信ありません
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/08(日) ]
質問者さんの言うように、厳しく採点したのが本当なら本当に400点を超えている場合が多いと思う。
落ちた者が、実際に開示した点数は各教科の最終問題の部分点で差が付いてる印象がある。

内緒さん@卒業生 [ 2015/03/12(木) ]
その後の結果はどうでしたか?
無理にとは言いませんが、回答した者からは気になります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/05(木) ]
今年の難易度はどのくらいですか。
今年は傾斜かけて何点がボーダーですか?
あういえお@中学生 [ 2015/03/06(金) ]
今日受験したものです

私はあなたと同じような採点で401でした!
お互い合格できるといいですねー

ちなみに今年は390台でも合格でそうと塾で先生が言っていましたよー
新入生@一般人 [ 2015/04/08(水) ]
403点が最低合格点みたいです。
数学が難化したのにです。

学区廃止影響でましたね。

これからの宇高生の学力アップに期待したいです。
不合格@一般人 [ 2015/06/28(日) ]
403点ではありません。400点前後でも合格者がいるみたいです。能開の実績より。一方402点でも不合格もあります。400点前後の下位グループは内申点、通信簿が関係して逆転現象が発生します。実際に知っているなかに、402点で両方の方を知ってます。まあ、通信簿はそれぞれの学校により、厳しい、優しい、問題レベルの程度により人生変わります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者@一般人 [ 2015/02/28(土) ]
息子が他の子に受験番号を教えたそうです。大丈夫ですか、問題はないのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/01(日) ]
合否の発表が当日に数時間インターネットで見られるので受かったか落ちたのかが速報なみにばれる程度ですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/02(月) ]
インターネットってどのホームページでみられますか?他の学校もみられますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/02(月) ]
確か栃木県のホームページ。 他の県立高も見れたはず。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/02(月) ]
そうなんですね!
何時頃からHPにのるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/03(火) ]
HPに載るのは午前11時頃から午後5時までだった気がします。
因みに実際高校に見に行けば10時には合否がわかります。
保護者@質問した人 [ 2015/03/04(水) ]
いろいろと、やり取りでの情報ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

宇都宮高校の情報
名称 宇都宮
かな うつのみや
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 320-0846
住所 栃木県 宇都宮市 滝ノ原3-5-70
最寄駅 0.4km 鶴田駅 / 日光線
0.8km 南宇都宮駅 / 宇都宮線
1.1km 江曽島駅 / 宇都宮線
電話 028-633-1426
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved