画像
教えて!宇都宮女子高校 (掲示板)
「医学部」の検索結果:14件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
はっぴー@中学生 [ 2013/07/14(日) ]
宇女高志望の中3です

いくつかお聞きしたいことがあります

1宇女の雰囲気はどうか
自由な校風ときくのですが本当でしょうか
いじめがないかが不安です

2医学部について
わたしは医学部に進学したいと思っています もちろ
ん今、そんなこといえる成績ではありませんが
医学部に進学される方は宇女のテストで何番くらいをとっていたのでしょうか

3ジャージについて
来年度入学の生徒のジャージの色は何色でしょうか

以上のことについて回答できる方いらっしゃたらぜひお願いします
ピンクべあ@在校生 [ 2013/07/14(日) ]
1.本当に自由な高校です。校則も少なく、まず栃木で唯一の私服高ですから笑あ、でも校内での携帯使用ゎ禁止です。
私は今年の四月に入学した高1生ですが、いじめゎ見たことありませんね♪クラス皆仲良くて、すごく楽しいですよ✨

2.そうですね...医学部でも、まず国立私立で全然違います。私立でしたら、宇女の中で半分をキープしてれば、余裕(?)ぢゃないですか?笑
国立の難関大学となると、やはり上位(30位くらい?)とかとらないと....汗
まぁ、詳しくゎよくわかりませんが、宇女ゎ、高校入るすぐ大学の話になるので(すごいですよねw)、それは入ってからでも大丈夫だと思います。でもいいトコロに行きたいのだったら、なるべく上の高校を選んだ方が有利ですよ。

3.来年度入学生のジャージゎ、緑ですね☆薄めの緑でいいですっ(*^^*)

私ゎ、高校受かるまで、入ってからの事なんてあんまり考えられなかったので、なんかすごい、偉いですねっ笑笑

もし宇女を受験するんでしたら、頑張ってくださいっっ♪( ´▽`)

余談ですが、宇女での勉強ゎ予想以上に大変でしたね(´・_・`)
みんな、中学で軽く上位をとっていた人ばかりなので、もう、高校での自分のテストの順位に皆びっくりしてますよ笑(私もです...)

あぁぁーー!!長々と読みづらい文章ごめんなさいっ汗

内緒さん@一般人 [ 2013/07/15(月) ]
昨年度の進学実績から考えると、国立大医学部に行くには上位20人程度にいる必要がありそうですね。宇女に入ったあとも努力を怠らずに頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
匿名@保護者 [ 2013/06/30(日) ]
高校入試時は宇高と変わらない成績でも、大学入試での難関大学合格者数では大きく水を開けられているのは、授業内容や受験対策、生徒の学業への取り組み方はどうなのでしょうか。志望校選択で迷っています。娘も校風のゆるさを気にかけている様子です。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/07/03(水) ]
入学偏差値が同じくらいの男子校、女子高を比較すると、一般的に男子校のほうが女子高よりも進学実績がいいですよね。宇高と宇女もその例に漏れないですね。
男子はやっぱり家族を養っていかなきゃなりませんから、女子よりも大学受験に対してより真剣なんじゃないですかね。もちろん女子の皆さんも真剣に取り組んでいると思いますが。
それにしても、宇高と宇女では差がつきすぎていますよね…不思議ですね
内緒さん@保護者 [ 2013/07/03(水) ]
宇女にも宇高に負けず劣らず素晴らしい成績の生徒もいます。
が、模試などの偏差値の分布表をみると、成績があまり振るわない層の人数が宇高に比べるとかなり多いのです。
この辺りが進学実績の差の原因なのではないでしょうか。
実際、今年のセンター試験では歴代の栃木県最高得点を宇女高生が塗り替えたと聞いていますし、先日の全国模試でも平均偏差値は宇女のほうが上だったそうです。
うちの娘の友人にも得意科目に限っては、模試ではほぼ毎回県内1位という子がいます。

おそらく女子生徒のほうが、あまり大学や学歴にこだわらないのかもしれませんね。
娘の最近の話だと、ずっとT大志望だった子が志望校のランクを落としたと言ってましたし、すでに専門学校でデザインの勉強を始めて大学進学はやめたとか、芸能活動に興味があってとりあえず大学は行くけどあまりキツくないとこにすると言っているとか・・・宇女ではみんな成績上位者だそうです。 (一般人からすると、もったいない話ですね)

保護者会でも宇高との比較話はよくでるのですが、3年の9月以降特に差がでてくるのだそうです。
男子は追い上げがすごい、女子は失速するらしいですね。

最後に、これから宇女への進学を考えている方(中学生)のためにいいますが、最後まで志望大学を目指して頑張る生徒ももちろん、たくさんいますよ。
ですから、1、2年時の成績がかなり下位だった生徒がびっくりするような優秀な大学に合格を果たす例が毎年くらい進路報告にみられます。
個人の努力次第ですよ。

内緒さん@一般人 [ 2013/07/04(木) ]
昨年度の進学実績では宇高が東大21、東北37 宇女が東大3、東北11
宇高と比較して宇女に医学部志向が強いのかどうかは知りませんが、それにしても難関大合格者数に差がありますし多分医学部も宇高のほうがずっと多いと思います。
ですが、女子の通う高校としては宇女が最も進学実績が優れていて伝統もあります。進学実績ほど生徒の学力も悪くないと思います。とても良い学校だと思いますのでそんなに心配しなくてもよいのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2013/07/04(木) ]
今年の宇高は国公立大医学部は現役浪人あわせて14人、宇女は10人ですね。
旧帝大に比べると差はあまりないようです
内緒さん@一般人 [ 2013/07/04(木) ]
宇高 国公立大医学科合格者数
東北3 群馬3 新潟2 福島医大2 秋田2 山形 岐阜
合計14

宇女 国公立大医学科合格者数
秋田4 東京医科歯科 京都府立医大 新潟 山形 島根 愛媛
合計10
内緒さん@一般人 [ 2013/07/04(木) ]
宇都宮女子の国公立大医学科合格者数は11人のようですね。
秋田4、東京医科歯科、新潟、京都府立医大、山形、富山、愛媛、島根
私大は獨協医科大8、自治医大2、東京慈恵医、東京医科、順天堂、東京女子医大、昭和の16人
内緒さん@一般人 [ 2013/07/05(金) ]
十分な実績だと思いますね。
確かに成績が振るわない下位に人数が多い傾向はありますけど、納得済みの方が多いと思うんですよ。
宇高&宇女高@保護者 [ 2013/08/10(土) ]
「3年の9月以降特に差が出る」との指摘がありましたが、まったくその通りです。
特に、宇高の運動部では、部活引退以降、偏差値が10以上伸びたり、学内順位を100番以上あげたりといった生徒が続出します。
文武両道の強さでしょう。宇女高も運動部に力を入れれば、成績も伸びると思いますよ。運動部らしいのは、弓道部、サッカー部くらいかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
莉乃@中学生 [ 2013/03/12(火) ]
今日は合格発表でしたね。
宇都宮女子高校に合格した皆さん、
本当におめでとうこざいます。

私は宇女を受験していませんが、
切磋琢磨しあってきた大好きな親友が
中1から憧れていた宇女に挑戦しました。
中学は別々で塾が一緒の親友です。
入試後にメールをしたのですが
自信がない、落ちた、ごめん、と
そればかり言っていました。
下野模試はあまりよくない(可能圏)と
前々から聞いてはいましたが塾では
一緒に宇高・宇女を目指すクラスに
在籍していましたし(合格率80%以上)、
宇短附の特別選抜に合格したので
彼女なら大丈夫だと思っていました。
しかし、今日、合格発表があり、
結果は残念ながら不合格でした。
それを聞いたとき胸が思いっきり
締め付けられたような感覚でした。
私をいつもいつも勇気付けてくれて、
私の倍以上の勉強時間を積んできた彼女には
どうにかして合格を掴んで欲しかったです。
そんなことを言ったところで現実が
変わるわけではないのですが…。

私は彼女になんと言葉をかけて、
どんな行動をとればよいのですか?
場違いかもしれませんが、アドバイスを
頂けるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
内緒さん@中学生 [ 2013/03/12(火) ]
合格した者です。私は直前の模試で努力圏と可能圏の境目でした。母も諦めていたようで、昨日お世話になった方々に謝罪してまわっていました。

私が完全に諦めた時の親の言葉です。

宇短附だって決して悪いところじゃない。むしろ落ちてそれで見返してやろうって頑張れるなら宇女に受かるより価値がある。楽観してもいいというわけではないが、幾らでも挽回はできる。

父は宇高から京大、母は宇女から東北大。しかしどちらも大学に入る際、一浪しました。それを聞いて、「父も完璧じゃなかったんだ」と少し安心したのは今でも記憶に残っています。
従兄弟は高校、大学共に公立に落ちましたが、私よりよっぽど頭はいいです。

この競争社会においてこう…ぽいっと言うのもなんですが、人の価値を決めるのはそんなものではないと思います。宇女で遊ぶ人と私立で頑張る人じゃどちらがいいかなんて一目瞭然。
是非宇女高生を見返してやってください。
ミホ@中学生 [ 2013/03/12(火) ]
私が偉そうなことを言える立場ではありませんが、もし、私なら
「私はあなたと一緒にいたから、受験を乗り越えられたんだよ。合格はできなかったけど、新しい高校でお互い頑張ろうよ。」
と声をかけると思います。
さき@一般人 [ 2013/03/13(水) ]
私も何十年も前ですが、宇女高に落ちました。
模試の結果では合格圏で、「落ちるはずがない子」でした。
とても悲しく、つらく、悔しかったです。
進学先の私立では同じような子が沢山いました。だからというわけではないと思いますが、思いやりのある人が多かったです。
進学先の同級生には、東大に合格した子や難関医学部に合格して、今は外科医になっている人等います。
宇女高に行った友達が受からなかった大学に私は合格することができました。
悔しさをばねにしてまた新たな目標に向かって進んでいけばいいのだと思います。
お友達にはなぐさめの言葉は必要ないと思います。「お互い新たな目標に向かって頑張ろう。」という言葉で充分だと思います。
いつか彼女が成功した時、一緒に喜んであげることが何よりもうれしいことだと思います。
内緒さん@保護者 [ 2013/03/13(水) ]
宇女在校生の保護者ですが、塾の講師もしており、合格者の喜びと満足感、不合格者の悲しみと悔しさを毎年多くみてきました。

親友さんは、今は、まだ後悔や悔しさ、悲しみでいっぱいかもしれませんが、気持ちが少し落ち着いてきた頃をみて、ぜひ声をかけてあげてくださいね。

高校受験が人生のゴールではないこと、そして挫折や悔しさを経験した人のほうが、人として強くなれることを少しだけ人生経験の長い私から言わせてくださいね。

私の生徒にもいますが、宇短附も素晴らしい高校です。多くの難関大学に毎年合格者を出しています。

受験のために猛勉強してきたことは、これからの高校生活に多いに役立ちます。

親友さんは、行きたい大学は決まってますか。
新たな目標に向かって、莉乃さん、親友さん、スタートを切ってください。
いけちゃん@卒業生 [ 2013/03/13(水) ]
私も約20年ほど前に宇女高を受験し現在医師として働いています。

今となってみては、どの高校を出ていようとも将来に何ら影響ないように思いますが、私も中学生、高校生の時は、これで人生が決まってしまう、ぐらいに思っていました。私は大学受験で一度失敗し浪人しましたが、人生において成功体験も大切ですが、挫折を味わうこともまた、必要と感じています。合格した人もしなかった人も、スタートラインは皆同じ。高校生活をめいっぱい楽しんで夢に向かって進んで行って下さい。女子校もいいけど、男女共学、いいと思いますよ。
名無し@卒業生 [ 2013/03/13(水) ]
数年前宇女高を卒業した者です。
宇女にはたくさん勉強している人もいますが、遊び呆けてしまって大学受験が振るわなかった人もたくさんいます。私も「もっと高校時代に学べばよかった」と後悔しているくちです。要はどんな高校に入っても、自分が3年間いかに頑張るか、が問題だと思います。宇女を受験されたお友達でしたら、勿論大学進学を希望していることでしょう。栃木では進学校といえども、栃木を離れればちょっと勉強ができるいち地方公立高校…これが現実です。やはり大学受験こそ人生にとって一大イベントです。3年間はあっという間ですので、是非とも大学受験で合格を掴み取ってほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2013/03/13(水) ]
莉乃さん、あなたの親友を思う気持ちは、もう届いているように思います。その思い、いつまでも大切にして下さい。
莉乃@中学生 [ 2013/03/14(木) ]
みなさん、こんなにたくさんの
温かいアドバイスをしてくださり
本当にありがとうございます。

親友の強がったメールをみたときに
いてもたってもいられなくなり、
みなさんのアドバイスを拝見させて
いただく前に言葉をかけてしまいました。
誠に申し訳ありません。
しかし、私が彼女に送ったメールと
みなさんのアドバイスを照らし合わせると
全くと言っていいほど同じで驚きました。
彼女から返ってきたメールには、
「宇女に行っても宇短附に行っても
頑張らなきゃいけないのは同じ。
これからもお互い頑張ろうね。」と、
前向きないつもの彼女らしさがありました。

ちなみに私は県立入試を受けていません。
作新のトップ選抜に特別奨学生で入学し、
東北大学の医学部を目指します。
もちろん彼女も大学進学を志していますが
どこの大学かはまだ決めていないようです。

今日から予備校が始まります。
もちろん、親友の彼女も一緒です。
これから新たなスタートをきります。
3年後の春、共に笑いあえるように
これからも頑張っていきたいと思います。

宇女に合格したみなさん、
本当におめでとうございます。
これからも大変だと思いますが
お互いに頑張っていきましょう!
近くの作新で宇女のみなさんに闘志を
燃やしながら私も頑張りますね(笑)
大学受験では負けませんよ~っ

アドバイスをくださったみなさん、
本当にありがとうございました。
みなさんに幸せが訪れますように!
匿名@一般人 [ 2013/04/10(水) ]
県央の人たちって書き込みすごいんですね
ネット依存ですか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/01/30(水) ]
底辺で合格された方はどこの大学に進学されてますか?
内緒さん@関係者 [ 2013/01/30(水) ]
地元の国立大に行った人なんかは、そんな感じですよ。
宇高・宇女高の場合はそんな感じ。
内緒さん@保護者 [ 2013/01/31(木) ]
でも、底辺で合格したからって、ずっと底辺にいる人なんていませんよ。
1年生の時全体で200番以降の人だって最終的には東北大へ合格してる人もいる。
むしろ、最初から最後まで底辺のままの人なんていない?ァってのが正しい。
内緒さん@保護者 [ 2013/01/31(木) ]
確かに入学後、かなり成績順位は前後する生徒もいます。
1、2年次の校内テストで平均順位が260位以降の生徒でも、以後の頑張りで東北大学、千葉大学に実際、合格しています。
反面、もちろん成績が落ちている生徒もいます。(娘の話では、他の趣味や勉強以外の興味のほうに没頭してしまっているらしいです。)
ただ、入学時のかなりの成績上位者は、あまり成績に変化はないようです。東大、京大、国立大医学部志望の生徒は、ずっと気を抜くことなく努力してますから・・・
内緒さん@関係者 [ 2013/02/01(金) ]
進学校とはいえ、やっと合格した人に興味が有るようですが、合格してからいろんな生徒と一緒に学ぶ事で、意識・生活などはいくらでも変わっていきます。
一部の生徒の勉強の結果だけに興味を示す、少し変わった質問はこれまでにしましょう。
内緒さん@保護者 [ 2013/02/01(金) ]
こちらで何かと基準となっている?東北大ですが、昨年実績を見ると2年次の校内模試平均順位150位台の人が合格者の中では一番下ですね。
1年次はともかく、さすがに2年次260位では東北大は無理でしょう。
千葉大なら2年次220位台で合格した人がいますね。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/02(土) ]
部活を引退してから、本気になって勉強しセンターで高得点をとる生徒も中にはいます!なので一概に学年で何番以内に入っていれば合格出来るとは、言い切れません!ただ目安として、このくらいの順位にいれば…大学に合格する可能性が高いと言うだけです。勿論、不合格になる可能性だってありますから!
内緒さん@関係者 [ 2013/02/02(土) ]
宇高の場合、2年次から文理別れてますが、文系は70番位から東北大と40番近い所から東大もいます。
理系だと180人中150番辺りから東北大は出てますよ。
やはり男は体力も有りますかね。
私達は、サムライと呼んでます。
内緒さん@保護者 [ 2013/02/03(日) ]
高校へ下位で入学しても、勉強の難易度はガラリと上がりますから、勉強に取り組む姿勢次第でかなり変化はすると思いますよ。
少なくとも、中位位で頑張れば相当な大学へは進学しますから、要は生徒次第の部分は大きいですよ。
内緒さん@保護者 [ 2013/02/04(月) ]
昨年の資料では、東北大合格は160位代の生徒さんが最後尾となっていますが、一昨年は、2年次平均成績が260位代の理系の生徒さんが合格されてます。
保護者会で、進路指導の先生がよくおっしゃるのですが、「大体毎年、教師が驚くような奇跡が起こるんですよ。」だそうです。
宇女高生は、やる気と本気さえ出せば、出来る生徒さんばかりだと信じてます。
内緒さん@一般人 [ 2014/02/26(水) ]
東北大は学部にも よると思います。女子の場合‥ 保健学科に進学し看護士を目指す生徒さんもいらっしゃるので 順位では なんとも言えないかと
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
宇都宮女子高校の情報
名称 宇都宮女子
かな うつのみやじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
偏差値 68
郵便番号 320-0863
住所 栃木県 宇都宮市 操町5-19
最寄駅 1.0km 東武宇都宮駅 / 宇都宮線
1.6km 南宇都宮駅 / 宇都宮線
2.4km 鶴田駅 / 日光線
電話 028-633-2315
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved