画像
教えて!佐野高校 (掲示板)
「英語」の検索結果:10件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
中3です。今回の期末テストが五教科310点くらいなのですが、合格できますか?それとスマホなどは持って言って使えますか?
楽しいですか?差し支えなければ教えてもらいたいです、、、
内緒さん@一般人 [ 2023/07/11(火) ]
例年だと合格するレベルです。ただ今年もおそらく定員割れしない予想なのでもう少し上げておいてください。とても楽しそうですよ、自分から積極的に関わってみてください、向上心のある人ほど充実した日々が送れるでしょう。何事にもチャレンジしたい方や好奇心旺盛な人程合っていると思います。英語は特に頑張ってください、サボると後ほど相当苦しみます。(準二級レベルまで持ってればとりあえず安心)スマホの管理(校則)は緩めです。みんな結構使ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
今日試験を終え、自己採点をしたのですが、国語英語の記述などを除いて306点でした。合格は厳しいでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/09(木) ]
306点ですね、ボーダーが何点かは分からないので難しいですね、でも、残念な結果になる方はおそらく200点台なんじゃないかなと予想します。今年の受験生が特別優秀ということがない限り300を超えているのであれば大丈夫なんじゃないかと個人的には思います。(できれば310位あればいいんですが) 佐野高校を選んでくれたあなたには是非合格してほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
今年は倍率も高めなので、306程度じゃ厳しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
返事がないということは、落ちたのかな?
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/18(土) ]
受かりました。どうもありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/29(木) ]
佐野高校は、中高一貫は成績優秀で、高入生は低いレベルなんですか?。
内緒さん@保護者 [ 2022/10/02(日) ]
高入生でも優秀な生徒さんはいらっしゃいます。今の佐高はそういう意識は殆どないと思います。やる気次第で入ってからの伸び率は高いと思います。ただ人数の関係から中学から100人くらい行きますので、人数でいうと成績上位者は多くなります。勿論優秀で頑張っている生徒さんは多いです。入った時の偏差値や順位を気にするより、入ってからどれくらい上げるか、上がるかを考えましょう!
内緒さん@在校生 [ 2023/06/15(木) ]
私の意見は、あくまでも私の時の学年の体感なので他の学年については分かりません。私の時の学年は中学の時は学年底辺層でも英検3級は持っている人で下野偏差値で55以上は普通に取れるレベルです、やればできるポテンシャルはあるのにのにらやない層です。平均すると栃高と栃女の真ん中ぐらいになるでしょう。一方、高入生は上位は栃高レベルですが5パーセントいるかどうか位です。そして下位層は東高以下〜佐松の上位位です、特に英語数学で中入生との差が生まれています。纏めると偏差値で言う中間層が余り居ないと言う感じです。偏差値の二極化現象が起きています。なので下野模試で言う佐野高校56の偏差値帯の人は実際は少ないのです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/10(日) ]
近年佐野高校は東大、京大がちらほらは出始め旧帝大や早慶、医学部などの合格者も増え始め、偏差値の割に合格実績が良いと思うのですが、偏差値は上がらないのでしょうか?
個人的には足利女子高校よりも圧倒的に進学の実績、生徒のレベルは高いと思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/12(火) ]
・ネットのデータが古いまま使われている
・高校からの入学者のレベルが低い
・内部進学者の実力格差が大きい
などからだと思います。ついでに佐野と矢板東は高校からの募集が定員割れしているため、高校からの募集を廃止しても良いのではと思います
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/13(水) ]
正直、内進生のレベルがかなり差が開いていると思います。
高入生はまだ、受験をしているのである程度大丈夫です。早慶や旧帝大に進学する人もいましたし、内進生は東大に行く人もいればなんとか専門学校に受かった人もいます。上位層が内、外進生一部、
上〜中位層 外進生 下位層 内進生 こんな感じだったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/14(木) ]
確かに内進生のレベルの開きはあるかもしれません。中1のうちはやる気あっても中3くらいで市立中上位層に抜かれる子は多いかもしれません。確かに都心の中高一貫高の流れに乗り外進生を無くすというのもアリかもしれませんが、それと同時に中高一貫の強みである先取り学習をしていかないとレベル向上には繋がっていかないと思います。首都圏の名だたる中高一貫軍は圧倒的な先取り学習をして大学受験勉強にかける時間も多く取っていますので。外進生を受け入れる以上は高校先取り学習を出来ない事情が、佐高の中高一貫の強みを弱めてしまっているのかなという気もします。現に佐中上位層は塾等で結構個人的に先取り学習をしているんじゃないでしょうか、英語とか特に。学校の(5教科)授業内容もレベルを上げていけば、それについていくしかないのでちょっとは底上げできるのではないかと思ったりもします。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/19(火) ]
中学受験合格組は高校入試がないので、競争心がないだのどうのと色々言われがちですが、現実はそんなことはなく、競争心、闘争心を持っている子も多く、大学受験を見据えた学習を中3から始める子もいます。
そういう子は多くが難関大へ合格していますよ。
親としては学費が安い公立高校への進学が保障されているのはありがたいですし、併設型でも、いろんな面で中高一貫のメリットは大きいです。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/31(日) ]
先取り学習をしているのはほんとに一部ですよ。そもそも、中学生の内容がままならないと高校の学習など厳しいですね。その分一応国、数、英を磨いてきた外部進学生はまだ教養があります。
現に今年も外部進学生から慶應や上智が出ていますし。
確かに真面目に頑張っている子もいますが、内部進学生は中学受験に合格しプライドの高い井の中の蛙がいました。中3時に数、英だけでも固めるべきですね。まぁ。そもそも外部進学生も今までは特色選抜のみで合格から入学まで期限があったので先取り学習という名の課題を大量に送りつければ附属中と並行に先取り学習ができてよかった話ですが。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
佐野高校と足利高校を比較すると、トップ層での学力の違いは大してありません。ただ生徒数を踏まえると佐高より足高のほうが優秀な生徒数の割合は高い様に感じます。さらに佐高はMARCH四工大などの中間層が薄い様に感じます。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
佐野は共学なので、男子校の足利に比べると四工大などの受験者は少ないですね。あと、佐野のほうが現役の比率が足利に比べて多いです。これは女子は浪人を避ける子が多いからだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
旧帝大などの上位大のデータだけ見ると佐野高校の方が上位は上ですね。しかし、中間層は足利高校ですかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
将来、国公立大学進学を目指しているのですが、最近の進学実績を見ると50人位は平均して国公立に合格されているようです。SAクラスが40人程の人数で大体の人がそのレベルだとして残りの10人位の人はSAクラス以外の生徒が合格してるのでしょうか? やはり一年生で上位クラスに入れないと二年生からは中々上がるのは難しいのでしょうか? また高1の時点で英検準2級は持っていないと上位クラスに入れない、などありますか?
高一@在校生 [ 2020/12/13(日) ]
私はSAのうちの一人です。その立場から言いますとSA全体が高偏差値な訳ではありません。SAでも校内で真ん中くらいの人はいます。ので、SAクラスの定員が40人だとして校内の上位40名の中に他のクラスの人もいくらか居ます。ので、高校から入学する場合は入試の時にSAに入ることを希望した方がいいです。他のクラスは学力のバラツキがすごいので、。模試偏差値40〜57位のバラツキがあります。それに比べSAは60〜70以上となります(進研模試
次に英検についてですが英検は高一でとる必要はありません。ただ、高二まで準一級合格をめざして学習してください。私文を狙うならなおさらです。
高一@在校生 [ 2020/12/13(日) ]
さっきの回答接続詞ミスってますが気にしないでください。
一応言っときます。ので▶しかし
内緒さん@一般人 [ 2021/01/10(日) ]
上記の質問をしたものです。現役在校生様のリアルなご意見大変参考になりました。ありがとうございます。そうなんですね、saクラスでなくても難関校を目指すことは可能なことがわかりました。ただ、他のクラスだと他に流されずにやれるメンタルは必要ってことですよね。
あともう一つ質問よろしいでしょうか。英検について一年で取る必要はなく、二年生のうちに準一級とのことですが、二年生終了時点で準一級ということは、学校で習っていない範囲を独学または、塾等で先取りしておく必要があるってことですよね?佐高の英語のレベルの高さはすごいですね!頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名@一般人 [ 2014/02/16(日) ]
今年も 佐野高は、偏差値低いので 定員割れ
してると 聞いたけど どうしたのかな?

中高一貫になってから 運動部もあまり成績良くない
のでは無いですか?

名前が書ければ合格高とも噂があるようですね?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/03/21(金) ]
いじめがある そうですね。

いじめするほど 時間をもてあそんでるのなら 勉強の方に時間とった方が良いでしょう。

いじめのある学校て レベル低い所多いよね。

学校側が 差別クラス作ってるのも 理由の1つになるのでは?

まー個々のとこ あまりいいこと 佐野高は、聞かないですね。

ほんと なまえ書ければ 合格高に なりそうですね。
内緒さん@在校生 [ 2014/03/23(日) ]
いじめは聞いたことないけどなぁ…?
みんな仲良くてとても楽しい学校ですよ〜♪
学校行事とかもかなり盛り上がります。

定員割れしてるけど、みんなもっと佐高に来ればいいのに。
勉強は大変だけど凄くいい学校ですよ。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/11(金) ]
中高一貫は良い点悪い点両方あります。確かに勉強しない人が多くなった等の悪い面が目についてしまうのは当然の事ではありますが、良い面も大変多いです。伝統文化大会や茶道華道、またPCを多く使う授業や英語でディベートするプログラムは、周辺の公立中より優れていると言えます。
高校では1クラスSAがありますが、このクラスでない生徒を差別している訳ではありません。SAに自分の意志で入らない生徒や、逆にSAを抜かそうと頑張る生徒もいます。また、SA以外のクラスでも進度別クラスに別れます。自分のレベルにあった指導を受ける事は大切です。英語科では、一日一長文やGTEC等、成績を伸ばす良いものがあります。
前の方達が書き込んでいらっしゃるように、佐高は歴史のある良い学校ですし、成績上位者や先生が悪いと言うことでは全くありません。クラス分けも、差別というより生徒の事を考えた結果だと考える方が自然ではないでしょうか。
匿名@保護者 [ 2014/04/16(水) ]
今年の大学合格が出ましたが、まあまあ良いのではないでしょうか。宇都宮東高も年々進学先が上がってきています。同校もきたして良いと思います。運動も適度でいいと思いますよ。進学校であり、運動したい人は私立でしょう。
匿名@一般人 [ 2014/04/18(金) ]
運動も進学実績は 同じ佐野の私立の方が良いでしょう。東大合格者が、毎年のように出ていますよ。 あとは栃高も出ていますね。
佐野高は、運動は あきらめている学校ですか?
それとも運動やる気無い学校ですか?
もう一度高校生の健全な教育の趣旨を考えるべきです。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/27(日) ]
宇東、矢板東に比べたら中高一貫化しても実績出てないでしょう。東大、京大0だし。
全県一学区になったら、ますます栃高へ流出するでしょう。
匿名@保護者 [ 2014/10/31(金) ]
高校は先生の熱心さが全く伝わってきません。
中学の先生はエリートコースのようでかなり熱心でしたが・・・同じ教師なのにこんなに温度差があるので中学時代はイキイキしていた子供が高校生になった途端楽しそうじゃありません。男子校のままの方が良かったと思う意見に賛成です。
在学生です@在校生 [ 2016/05/10(火) ]
高校から佐野高校に入った者です。
今一年生なのですが、普通とSAクラスに分かれています。
さらに、普通のクラスの中でも、数学英語は2つの得意クラスと苦手クラスに分かれています。
私は苦手クラスです…でも、先生が分からない所をじっくり教えてくれるのでありがたいと思っています。
私は今、自分のレベルに合わせて、授業を受けられることがいいな と感じています‼
差別は差別ですが、それぞれに合ったところで勉強することが大切なのではないでしょうか?

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/06/23(日) ]
実は、私は佐野高校がどういう所なのかわかりません。
なので、詳しく教えて下さい。
匿名@一般人 [ 2013/07/03(水) ]
同じく。
来年春の大学合格実績を楽しみにしています。
栃木県民
匿名@一般人 [ 2014/02/07(金) ]
今年も相変わらず センター試験 などなど あまりよくないみたいですね。
私大もレベル低学部が多いみたいだね。

きたいして無いけどね。
佐野市民@一般人 [ 2014/03/17(月) ]
↑今年もイマイチなのですか?
一期生の進学状況期待していたのですが…。

何かとイマイチなイメージ先行してますね。優秀な生徒さんもいっぱいいるのでしょうけどね。残念です。
頑張って欲しいなぁ。
匿名(複数)@卒業生 [ 2014/03/20(木) ]
男子高時代のOBですが…

色々と聞きますがOBとしては残念な学校になりつつあります。

男子高時代には目立ったいじめもなかったと思うのですが、今は行われているようです。一つの例は中等部からの持ち上がりの生徒による、高校受験組へのいじめです。正直バカ(自分も)でもそうゆうことがないのがいいところだったのですが…

進学実績もあまり芳しくはないようですね。

上位三割は某準難関国立以上に行けるくらいのレベルだと聞かされていたのですが、そんなことはないようです。栃高位にはなるかと思っていたのですが…

相変わらず推薦は私立先願組優先らしいですし、同輩でセンター英語50%以下で難関私大に行った人がいましたが、まだそんなことしてるんですかね?

少しは栃高を見習ったら
どうでしょうか、確かに推薦の存在を知らせないのはよくないと思いますが、推薦を生徒に勧めすぎです。先生方は進学実績を気にしすぎではないでしょうか?

先生方はいったい何を思っているのでしょうか。

男子校に戻らないかな…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/05/09(木) ]
特進クラスとは、 なんですか?
わかりやすく 説明お願いします。
他クラスと 教科書違うのですか?
特進クラスは、 文系 ですか? 理系ですか?
どのように 授業が 他クラスと 違うのですか?
私立見たく できのいい生徒 できの悪い生徒と 分けて 差別しているのですか?
わかりやすい 回答お願いします。

内緒さん@中学生 [ 2013/06/15(土) ]
佐野高は 生徒差別して あつかう公立高校ですか?
上の方と同様回答お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2013/08/17(土) ]
教科書は同じです。英語のワークとかは同じシリーズでも上のレベルのを使ったりします。
特進(Super Advance略してSAとよんでます)は文理混合です。だから文系教科・理系教科が同じ時限にやる時は別の教室に分かれてやります。
違う点といえば、漢字テストの合格点が10点高くなったりします。
数学とかが下のクラスと別の先生になったりします。授業の進度はテストの関係であまり変わりません。他のクラスの授業がどうだったかを知らないのであまり言及できませんが、古典とかは、指名された生徒が一文くらいずつ原文と訳・助動詞の識別等をを黒板に書いていって、先生が説明していく、というスタイルでした。ほかのクラスでは違ったみたいなので、これはSAならではですかね。

私立の学力別のクラス分けを差別とみるならSAを作ったのは差別でしょう。でもこれが差別ですか…。僕はむしろSAのおかげでクラスの雰囲気がいい感じに保てて、周りに流されて成績が落ちたーなんて事も無かったので良かったと思ってます。悔しかったら猛勉強して2年になってSAに入ればいいじゃないですか。
匿名@一般人 [ 2013/08/27(火) ]
来春の大学合格実績が楽しみです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/01/01(火) ]
学校の実力テストは、300点位です。
下野テストでは、345点でした。
国語75 社会63 数学53 理科65 英語89
でした。合格出来ますか。
内緒さん@在校生 [ 2013/01/01(火) ]
倍率次第ですが大丈夫でしょう。
佐高で会いましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
佐野@一般人 [ 2011/11/10(木) ]

佐野高校では附属中からの生徒たちと一般入試からの生徒たちと勉強の差が出てくると聞きました
中には一般でも優れた生徒さんはいるでしょうが…

中等部での3年間は勉強の進め方も早く、かなりの学力が期待できるでしょう
昔の佐野高校とは違い
皆が同じスタートラインではないので不安はあります
目標を持ち勉学に励むだけでなく部活仲間やクラスメートたちと楽しい高校生活を送って欲しいと願っています

今年の様子など教えて頂けたら有難いです

[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
あんぱん@在校生 [ 2014/01/16(木) ]
一般の人でもまずは実際に見てみることが大切ですよ。
ネットの情報は間違いが多いです。
内緒さん@在校生 [ 2014/03/30(日) ]
あんぱんさんに同感です。
なんでネットの情報ってこんなにいい加減なのかな?
このサイトって特にひどい気がします。
秘密@関係者 [ 2015/01/16(金) ]
偏差値70を超える人が学年に10数人、60台もいます。上と下の差が大きいため偏差値が上がらないのだと思います。
通りすがり@関係者 [ 2015/03/31(火) ]
佐野高校の偏差値55は、外部進学の人達の偏差値ですよ
後からくる、55人の。
一貫の生徒は一芸に秀でた子が多い、
水泳で全国優勝した子もいますよね。
一般組@在校生 [ 2015/06/04(木) ]
学習してきたことに大差はない。そう聞いておりますが、多少応用をやっているのでは?と入学当初思いました。私の学年は特にですが、上は偏差値60以上、下は偏差値40程度の人までいます。
やる気はもちろん、上の人はしっかりあって、SAと呼ばれる選抜クラスは意気込みは素晴らしいものです。SA以外はやる気のある人、ない人が混ざったクラスになっています。数学英語はクラス単位で授業せず、習熟度別に行っていますが、応用クラスは100点中60点平均、基礎クラスは100点中45点平気など差が開きます。
昨年の先輩で東大に現役合格された方もいるので、決してレベルの低い学校ではないと思いますが、一部の意識の低い生徒につられて一緒にだらけた学校生活を送れば、みるみる学力が下がります。
ただ、私の学年は定員割れで倍率が1.0もありませんでしたので、
ちょっと気の抜けた奴も一緒に入学した気もします。下の学年は
私の学年より、競争心や危機感もちゃんともって勉強に取り組む学生が多い印象なので、私の学年が例外なのかもしれません。長文失礼いたしました。
匿名@一般人 [ 2016/02/04(木) ]
大学進学率は良いですか?
また、進学した人はどこの大学にいったのですか?
あいうえお@在校生 [ 2017/01/16(月) ]
こんばんは、佐高在校生の者です。皆さんが思っている通り、佐高は良い学校ではありません。進学校とは名ばかりの、低レベルな学校です。昨年SGH(スーパーグローバルハイスクール)に指定されてからというもの、教師達の調子に乗った発言、生徒への活動の強要、とても耐えられません。中には進んで活動する生徒も見受けられますが、大半の生徒は「面倒くさい」「やる意味を感じない」と呟いています。無理にやらせた所で学ぶものは何もありません。そんな初歩的な事にすら気付かず、学校の評価を気にしてばかりの教師達です。自己満を押し付けられても困るだけ。いい加減気付いてほしいです。
また、佐中からエスカレーター式で入学した内進生、高校入試を経て入学した外進生、学校側は「差別はありません」と言っていますが、そんなものは嘘です。わたしとしては"内進生"や"外進生"といった言葉で分ける気は全くありませんし、そういう発言は謹んでいます。しかし、4月の入学当初、とある内進生の女子が「〜組の○○って外進生のくせに出しゃばり過ぎじゃね?」と言っているのを耳にしてしまいました。それは大きないじめへと発展する事はありませんでしたが、そういう事を思って平気で口にする人がいるのは事実です。外進生が、「もうついていけないよね…」とトイレや空き教室で泣きじゃくる姿も見ました。それに、教師から差別する様な発言をされた事もあります。高校からの入学は、あまりオススメしません…。
最初はやる気があっても、度重なるテストや模試、くだらない学校行事を経験していく間に、そのやる気は失われるかと思います。テスト上位層と下位層の差があまりにもあるため、「少しくらい勉強しなくても…」なんて思う事が頻繁にあります。それに加えて大した教え方をしないで説教だけは一人前な教師。口が裂けても勉強に最適な環境とは言えません。

長々と失礼いたしました。入学を考えている方にこの文が届いて、少しでも考え直していただける事を願います。
いろ@中学生 [ 2018/03/24(土) ]
附属中生徒の者です。
あいうえお様の言う通り、それほどレベルの高さは感じていません。
また、高校のことに関してはよくわかりませんがその他のことへの意見には概ね同意です。
入学してくるほとんどの子が小学校の頃から勉強ができ、ちやほやされてきたせいか性格はきつく、いじめなどはなくともすれすれのことは当たり前のように起きています。そしてそれを疑問に思う子も驚くべきことにいません。例を挙げると筆箱を隠すことはいじめと思っていなかったり。みんなが楽しくやるためには一人の子をターゲットにし笑うのも辞さない、という発言を聞いたことがあります。ちなみにその子は生徒会役員でした。
先生すらもターゲットを授業中にからかい笑う始末。
話は長く余計なことばかり言う癖に、こちらの話はほとんど取り合ってくれません。まわりの地元中学校をけなして鼻高々な様子です。
勉強では競争心はなくとも他の人の足を引っ張り引きずり落とすことには熱心になっています。見ているだけで辟易してしまうので、私は高校は別のところへ行くつもりです。
入学はおすすめできません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
佐野高校の情報
名称 佐野
かな さの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 327-0847
住所 栃木県 佐野市 天神町761-1
最寄駅 0.5km 佐野駅 / 佐野線
0.7km 佐野駅 / 両毛線
1.1km 掘米駅 / 佐野線
電話 0283-23-0161
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved