教えて!松山高校 (掲示板)
質問数:1068件 / ページ数:107
高校受験についての話題
無名@中学生 [ 2017/10/14(土) ]
来年の合格点は、いくつ位ですか?
回答お願い致しますお
内緒さん@一般人 [ 2017/10/21(土) ]
倍率や試験の中身等によって合格点は
毎年変わります。誰も分かりません。
さすがに7割超えれば大丈夫だと思いますが
普通科なら。
内緒さん@在校生 [ 2017/10/26(木) ]
普通科なら340とればさすがに受かると思う。
理数科はさらに上だけど
頑張って下さいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/10/10(火) ]
普通科のクラスのなかでの平均偏差値はどのくらいですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/10/22(日) ]
それ、気になります。指定校推薦狙いの人が大勢入学すると聞きました。その為に実力相応校よりランクを下げての入学だと思われるのですが、実際のところどうなのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2017/10/26(木) ]
松高の偏差値は58ですが、実際は結構な人が偏差値60以上です。
でも、当日の点数次第では偏差値が少し足りなくてもここから本番までまだ時間があるので頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/27(金) ]
偏差値の幅は結構あると思いますが、平成27年度入試の平均値が57.4で、中央値が58です。ちょうど、真ん中の人が58ということになりますね。

普通科の中でも、運動部で思いっきりやりたい人や、指定校狙いなどでかなり優秀な人もいます。
余裕を持った入学者はどこの高校行ってもいますね。
ちょうど、中間試験が終わり、部活再開したところなので、掲示板の回答も増えましたね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/09/28(木) ]
中3です
1年30 2年31 3年一学期32です
北辰テストの偏差値は53でした。
得意が社会で75
苦手は英語で38点でした。
合格の見込みはありますか?
またどれぐらいまで上げれば受かりますか?
よろしくお願いします!
内緒さん@在校生 [ 2017/09/29(金) ]
見込みはあります。
偏差値はあくまで目安で、勝負は内申点と当日点です。
3年内申は3倍だと思いますので、2学期上げておくと試験当日負担がすくないと思います。
あと、どのくらいあげればという質問ですが、内申持ち点が決まれば、当日点の目安を学校の先生や塾の先生はデータを持っているので教えてくれると思います。(自分と周りの経験上)
あとは、北辰時希望校を記載すれば、受験希望者の中で自分が何番目かもわかりますよね。
願書提出時の倍率もチェックしてください。松山は、理数科からのスライドもあるので、倍率の上下に振り回されないくらいの内申点プラス当日点を取る事です。

とにかく、過去問を分析して、取れる点数を増やす。
英語でしたら、リスニングと基礎的な英単語の大問1、2だけで40点です。英作文は10点。これらは、日頃訓練すれば点は伸びやすいと思います。
大問3.4は長文ですが、svなど5文型がわかれば単語の並び替えもできますし、教科書で習った文法ができれば、動詞などの単語を適当な形に変えることもできると思います。

長くなってしまいましたが、体調管理も含め100パーセント合格確定なんて人はいませんので、質問者様も悔いののこらないようお祈りしてます。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/30(土) ]
今の成績ならむずかしいけど、まだ5か月あるので大丈夫ですよ。
社会科のような暗記科目は勉強が簡単だから点数を稼げるけど伸びしろが少ないので、それ以外の科目、特に苦手科目を今から固めておくのが重要ですね。英数国は短期間では伸びないので粘り強く。
あとは、二学期の内申をもう少し上げましょう。

明日の北辰は、テストが終わってもそのままにせずに見直しして弱点を補強しましょう。過去4回分の北辰も含めて。わからないところは先生に聞いて。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/09/26(火) ]
鉄道会社の募集はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/10/02(月) ]
就職者は毎年極少数なので、鉄道会社の求人票が来ているかどうかは進路担当の先生に聞かないと分からないと思います。
松高生なら、鉄道会社への採用実績が多い大学を目指すのがメインの手段だと思います。

鉄道会社への就職を希望する中学生なら、昭和鉄道や岩倉等の私立高校への進学をお勧めします。もしくは松高から大学を経て鉄道会社ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/09/22(金) ]
質問なのですが
内申一年33 2年30 三年一学期34
北辰偏差値35
これだと普通科厳しいでしょうか?
助言ください!
内緒さん@一般人 [ 2017/09/27(水) ]
偏差値35?って、なんでそんなに低いんですか。これからのがんばり次第ですが、ラスト2回の北辰で60超えが大前提だと思います。たぶん担任の先生が許してもらえませんので。
35→50まではすんなり行けるかもしれないけど、50→60はかなりの努力が必要です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/08/23(水) ]
1年の時の内申が33で、2年の時の内申が37でした!

前回の北辰偏差値が62で、副部長でした!

ちなみに英検準2級を持っています!

これで受験は受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/08/25(金) ]
偏差値60以上をこのまま維持して3年時の内申も37なら、不合格になることは絶対ないです。副部長と英検準2級も加算されます。
理社が不得意でない限り、英数国をさらに磨いて特進に受かるよう頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2017/08/30(水) ]
松高はいい学校だから、頑張れよ〜。
内緒さん@質問した人 [ 2017/09/05(火) ]
ありがとうございます!

このまま頑張って絶対合格します!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
ないしょさん@在校生 [ 2017/08/04(金) ]
普通科(特進クラスは除き)の中で現役でジーマーチ以上の大学を一般入試で合格された方はいるのでしょうか?
この事についてお分かりになる方は教えてください。
匿名@卒業生 [ 2017/08/18(金) ]
はい。います。普通科でも努力し続ければマーチはいけるでしょう
内緒さん@一般人 [ 2017/08/20(日) ]
模試でE判定以下でも早稲田の指定校推薦が貰えるって本当ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/23(水) ]
指定校推薦は、校内の定期試験等の成績をメインに選抜されます。
その他、部活動での実績や模試の成績も考慮されるかもしれませんが、あくまでもサブ要素です。
なので、ぶっちゃけ模試がE判定でも合否とはほとんど関係ないです。
でも松高の早稲田の指定校推薦はかなり優秀な人でないと選抜されないので、模試で極端に悪い判定を取る人は少ないと思います。推薦の合否が出る高3秋までは、指定校狙い組も保険のために一般受験を意識した勉強もするはずですし。
なお普通科でも一般受験でGマーチはいます。
自分もですw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/06/27(火) ]
早稲田大学の指定校推薦は何学部で何枠ありますか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/07/08(土) ]
20人だと逆に少なすぎるのでは。
考えられるのは、松山よりかなり上の進学校か比較的新しい高校ですね。どこの高校でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/07/10(月) ]
娘が通っている公立高校では、指定校推薦で進学するのは10人前後ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/10(月) ]
友達の高校は80人くらいのようです。
指定校枠がかなり豊富で、枠だけで100人は軽く超えているそうですが、一般受験者も結構いるそうです。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/11(火) ]
実力より高いレベルの大学へ指定校推薦で行くのはとてもお得だと思います。ですが、一般入試でギリギリまで頑張って自分の力で勝ち取った合格は、もの凄い感動と達成感があり、これからの人生の自信にも繋がると思うのです。本当に行きたい大学の指定校推薦ならいいと思いますが、人数が多いということは、ほとんどの人が楽する為に妥協して決めているのでは?と思ってしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/11(火) ]
生徒の9割が推薦+AOで進学する学校もあれば、10人程度の学校もある。
全国の私立大進学者の半数はそうした入試方式で合格しており、早慶やマーチと呼ばれる難関私大も2割前後らしい。

しっかり授業を受けて一定の成績を収めれば指定校推薦の道が開かれるので、日々の授業への取り組みが真剣になれるのが指定校推薦の良さ。一般入試とは方法が違っても、目的を持って有意義な高校生活を送ることができる。

一方では、大学受験の苦労から逃れるために安易に推薦を得る生徒もいる。大抵は不本意な進学先となり、自分自身の将来にとって勿体ない選択となってしまうこともあるので、そうならないよう推薦は慎重に考えて欲しい。
なお推薦でも一般でも、ベースは日々の授業なので、授業はしっかり受けよう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@一般人 [ 2017/06/19(月) ]
1年24 2年21です。今から死ぬきで勉強し、英数漢検三級とるとして当日何点取れば受かる希望が出てきますか。正直な意見お願いします

WWW@一般人 [ 2017/06/21(水) ]
内申が低すぎてかなり厳しいと思います。
何でそんなに悪いのでしょうか。
今後合格するためには
11学期期末試験も含めて3年の内申をとにかく上げる。目標35。
2北辰は2学期後半には60を超える
ことが必要です。

そのためには、学校の授業は真剣に受け、自宅学習も人並み以上に勉強することです。
夏休みは1日10時間は勉強しましょう。
英検漢検は準2級、数検は2級以上で、調査書に加点できます。
死ぬ気でがんばりましょう!
内緒さん@一般人 [ 2017/06/21(水) ]
内申24とか21だと、3年次は35どころか40位ないと厳しいかも。
35だと、北辰65近くまで上げて当日試験で高得点取れる可能性を出さないと。
まだ8か月あるからやれる人はやれる。
ないしょさん@在校生 [ 2017/07/04(火) ]
1、2年の内申が低いときついね。
僕の周りでもそんな人いないな。
他の学校の検討を!
まだ、北辰で受験者の中でもトップだったら話は、別だが…
ないしょさん@在校生 [ 2017/07/04(火) ]
あと、それでも行きたいというならば、入試で400点台を目指して死ぬ気でやってください❗
内緒さん@一般人 [ 2017/07/06(木) ]
たしかに難しいけど、これほどの成績の人は今までろくに勉強していないから、人一倍頑張れば伸びも大きいと思う。3年の残りの内申と夏休み冬休み次第では希望はある!
ダイソン@在校生 [ 2017/07/11(火) ]
自分は、内申点1年32,2年24、3年21でした。
今から、毎日勉強して入試で1点でも多くとれるよう頑張ってください。
こいつの母です。中学が嫌いで内申点が悪かったのですが、塾には恵まれ北辰60前後とれてました。あとは、入試当日高得点をとればあなたも松高生!!
ようは頑張り次第です。松高楽しそうですよ。
来年笑うために今頑張って。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/14(金) ]
主要科目の英数国をしっかり勉強してね。すぐには伸びない科目だから。
志望校を確定させる1月までに偏差値が60越えできれば可能性見えてきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/06/11(日) ]
文化祭の後夜祭は昔のようにダンスや花火もありますか?
土か日か、どちらで行こうか迷ってます。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/20(火) ]
わかりませんが体育館でやるんですかね。
校庭でダンスと打ち上げ花火が文化祭の花なんですけど。
でも男子校の文化祭って、レアなところがあって興味深いですね。共学校の文化祭の入場者数を上回る理由が分かります。
土日どちらかは今年のプログラムと天気次第ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/20(火) ]
返信ありがとうございます。

卒業生で久々に足を運んでみようと思っていたのですが、今は中、後夜祭を体育館で行うのですか?
雨天時だけですかね?

私達の時は、実行委員会が考えたダンスを習得したり、他校のダンスを教わったりして、学校の垣根なく大人数でおどったり、大花火で盛り上がったものですが、、。

現役の生徒さんの活気のある姿を楽しみにしてます。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/21(水) ]
体育館内は蒸し暑いらしく、涼しい服装とドリンク、倒れた女の子を介抱する逞しい腕を用意しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

松山高校の情報
名称 松山
かな まつやま
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 56
郵便番号 355-0018
住所 埼玉県 東松山市 松山町1-6-10
最寄駅 1.4km 東松山駅 / 東上本線
1.8km 森林公園駅 / 東上本線
4.6km つきのわ駅 / 東上本線
電話 0493-22-0075
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved