画像
教えて!日本大学習志野高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:19件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
日大習志野 と八千代松蔭AEMではどちらに行くのが将来のためになるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
私立志望ですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/01/23(日) ]
八千代松蔭AEMがどれだけの指定校推薦持っているかよくわかりませんが、数英が得意なら日習でGA理系に行けば、上位ならMARCHIの指定校推薦とれます。B入試の子はNPで国公立目指す子が多いと思うので、八千代松蔭も視野にある人なら、頑張ればGAの上位を狙えると思います。
自力で頑張るならどちらでもいいのではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
私なら、日習を選びますね。学校全体として進学校である日習のほうが、受験指導等は洗練されていて、それは進学実績の差に結果としてあらわれていると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
あと、IGSがそうだったのですが、偏差値一覧などでは高めにランキングしているのですが、いまいち進学実績が、ぱっとしません。安全校として多用される高校の特進ですので、千葉・船橋を受験するような優秀な生徒も受験して入試偏差値を押し上げているけれど、入学はしてこないので・・・。ということだと思います。入学してから予想していたレベルと何か違うなんてことも、あるかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
↑大学受験でも同じ現象はあって、私大の入試偏差値は入学者の平均偏差値を反映していないこともある。国立合格者は、国立にほぼ全員入学して私大には入学してこない。
N氏@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
少人数制の特進の偏差値は、合格者数を絞り込めば絞り込むほど高く出ます。

注目を集めるための偏差値操作は容易です。

それで、入学者が少なくなっても内部進学者から補充すればよいだけです。

質問者さんが迷っている特進が、どうであるかは知りません。

ですが、私立高校の特進の偏差値が見掛け倒しであることは有名な話ですので、記憶の隅にでも置いておいてください。
日習オススメです@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
私は日習をオススメします。

進学実績に言及されている方が多いようですが、高校3年間を楽しく過ごせるか、そこも重要な判断基準ではないでしょうか?

質問者さんは、結局どちらに決められたのでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
どちらを選んでも、そこでどう過ごすかで自分の将来が変わると思います。
あと日習の掲示板で他校の中傷書きこむのやめてもらえますか?日習のイメージが下がります。

内緒さん@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
どんな環境でも、努力さえすれば道は開けると言える人は、環境に恵まれた人です。

最低限の条件はそろっていないと、現実的には、どうにもならないですね。それは受験だけでなく、社会に出た後も同じこと。

他人の忠告って、大切だと思うけどなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
日習への誘導の仕方がどうかと思います
引きますね
内緒さん@一般人 [ 2022/01/25(火) ]
某八千代の高校の評判がわるいだけで、日習に誘導しているわけでは無さそうだが?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/25(火) ]
昨年もステマなのか、日習とAEMならどちらかみたいな質問がありました。AEMなら旧帝大合格が確実とか、そんな内容。ステマとしては、あまりに下手。絵に描いた旧帝大合格で宣伝されても、受験生は選ばないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/25(火) ]
これですね。

>日東駒専と比べてAEMが目指している旧帝大のほうが断然良い。サボってても確実に入れる日大より頑張らなければならないが国内トップクラスの難関大のほうが良いに過ぎない。AEMは教師の上位層の方が進学実績の低迷を打開するために新たに作られる特進コースのため全身全霊をかけて難関大進学に力を入れてくれると思います。さて日大とAEMコースどちらにしますか?

>難関大学を目指すのであればAEM

https://www.zyuken.net/school_page/11220431232/bbs_id/40014101611476861/
内緒さん@一般人 [ 2022/01/25(火) ]
AEMなら旧帝に合格できるって話、せめて何らかの結果が出てからにして。エイプリルフールには、まだ早いよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/25(火) ]
どちらの高校に行こうが将来のために少しでもレベルの高い大学に行くには予備校に行かないと無理でしょうね、、、。なので一般受験するからどちらでも一緒かなと思います。指定校推薦も視野に入れるなら日習かなぁ。地頭が良ければ予備校も必要ないかもしれませんが、この2校を選択肢に上げるレベルならおそらく予備校必須!ただ、私立+予備校はお金かかるのでご両親に相談した方がよいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/24(土) ]
日大習志野とAEMのダブル合格という話なら、日大習志野を選んでおけば、間違いないと思いますよ。

特進のある高校は、本当の意味での進学校ではないですから。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/20(日) ]
日大習志野はどんどん抜かされています。AEMでしょう。今年の進学実績ですでにIGSに負けています。こちらよりはるかに人数が少ないのに。ここにAEMが加わったらどうなるか分かるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/26(土) ]
IGSの時も大躍進していると言っていたが、そうはならなかった。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/26(土) ]
特進の偏差値は、本当にあてにならないよ。学校全体で進学校化が完了している高校を選んだ方がいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
日大習志野高校ってグラウンドあるんですか?
初歩的な質問でスミマセン。日大習志野高校は補...
突然すみません、今年日大習志野に合格したかた...
修学旅行はいくらぐらいかかるのですか?学費も...
併願で受けます八千代松蔭IGSと日習ならどちら...
八千代高校を目指していましたがここに来て模擬...
八千代松蔭AEMか日本大学習志野迷います。皆さ...
ダブル合格についてです。日習と松陰AEMのダブ...
松陰AEMとの比較の件ですが、「安全校として多...
公立か私立か第一志望、迷っています。塾テスト...
公立の後期発表待ちの者ですが、自己採点の結果...
日大以外の大学(私立大学)への推薦は、GAコー...
中3の男子です。僕は第一志望を日大習志野に決...
日大習志野の前期aを第一志望にしているんです...
現役日習生ですが、正直受験するなら違う高校を...
他大学の指定校推薦を受ける場合、どのような基...
僕は早稲田や、慶応へ将来的に行きたいのですが...
20年前より偏差値上がってますね!推薦で日大...
一年中間テストは国数英(げんこく、げんぶん、...
国立大学に通うNPの卒業生です。基本的には国数...
定期テストで50番台前後に入ってれば大丈夫だと...
日本大学習志野高校の雰囲気はどんな感じでしょ...
現在中国に留学中のものです。今年4月で高2にな...
今年の前期B入試は倍率が高い…?という噂が私...
ここを受けようと思っているのですが学校の雰囲...
この学校の陸上部ってどんなんですか?
人工芝グランドが先月完成!硬式テニスコート3...
医学部志望です。日習から、医学部は毎年何人ぐ...
さてさて本日は本校で騒がしい会議がされていま...
単願で受験したばあい偏差値はどれくらいで受か...
生徒たちの様子はどうですか?日習を受験する予...
福島県から日大習志野高校を受験しようと思って...
IGSと成田と日習に受かりました。大学は国立を...
日習の前期A入試は偏差値何くらいで受かります...
学費について私立高校学費一覧などでは3年間総...
1年生です。課題が届いたのですが、課題一覧の...
新入生です。今日課題などが入った封筒がきたの...
a入試受ける人もう志望理由書書きましたか?日...
生徒さん見てるとリュック率が若干高めかなと。...
難関大学合格力ランキング2019千葉上位校対象→...
楽器の難易度をランキングで教えてください
正直、トイレでいじれる。タブレットだってTwit...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
日本大学習志野高校の情報
名称 日本大学習志野
かな にほんだいがくならしの
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 274-8504
住所 千葉県 船橋市 習志野台8-35-1
最寄駅 0.7km 船橋日大前駅 / 東葉高速線
1.5km 北習志野駅 / 東葉高速線
1.6km 八千代緑が丘駅 / 東葉高速線
電話 047-469-5252
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved