画像
教えて!小金高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:177件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
指定校推薦枠は年によって変わることがあるようですが、突然、早稲田の文系学部から2枠くらい来ることはないですかね?昔から早稲田はなかったですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
何年生ですか?受験する年にならないとわからない事だから、あまり指定校にこだわらないほうが良いと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
ないです。そんな期待するくらいなら穴場学部でも合格できるように頑張りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
指定校とかいうより一般で行きましょう。そのほうが自分のためになるし、何倍もかっこいい。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
小金は慶應の枠があるくらいですから偏差値も上がったこともあり早稲田枠ができてもおかしくないとは思いますが
どうなんてましょうか?
そもそも枠がなくても小金から早稲田にはそれなりに進学されてますよ。
内緒さん@中学生 [ 2023/06/25(日) ]
慶応は何枠あるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/25(日) ]
商学部が2枠だったと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/25(日) ]
上位大学の指定校の枠って増えるより減る確率の方が高いですよ。慶應の枠はずっとあるといいですね。
内緒さん@中学生 [ 2023/06/25(日) ]
減る確率の方が高いんですね。ありがとうございます。
内緒さん@在校生 [ 2023/06/25(日) ]
何で増えるより減る確率の方が高いの?
思い込みや聞きかじりで無く、根拠と正確な理由を教えて
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/25(日) ]
指定校枠が減る場合の理由についてですが、指定校推薦で入った生徒が大学で成績が悪かったり、素行が悪い、または途中で退学してしまった、などをすると次年度からその大学の指定校は無くなります。指定校推薦は高校と大学の信頼関係の元に成り立っている制度なので、高校側も会議を設けその生徒をその大学に指定校推薦で行かせても大丈夫かどうかを議論しています。なので、そういう事は滅多に無いはずですが昨年あった指定校がもし無くなっていたら、理由は大体上記のとおりです。
内緒さん@在校生 [ 2023/06/25(日) ]
なるほど。まあ予想した通りの回答だな。
逆に指定校の枠を増やすには、入学した大学で優秀な成績を修めて何か実績でも残せば大学から高校に話がくるのかね?

内緒さん@一般人 [ 2023/06/25(日) ]
それなら総合型選抜を狙った方がいいのではないでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2023/06/25(日) ]
在校生さん、なんだか偉そうな感じで質問してますね、、。疑問があるなら、まずは自分で調べましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/25(日) ]
総合型選抜は、手間が掛かるうえに絶対に受かるとは限らない。受かるかどうかの確率で言えば、指定校推薦は100%。大学入試は色々な受験方式があるから、自分でよく調べたほうがいいよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/06/25(日) ]
すまんすまん質問する場所と内容を間違えた。指定校推薦の増減なんて素人には分からんし自分で調べようがないから進路指導室で教えてもらうわ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
是非相談して教えてもらった話を聞かせて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
総合型選抜は金持ちや有名人の為の推薦システムじゃないんですか?海外留学しましたとか何かの研究機関に参加しましたとか箔付けして、大学の考えに共感してますと面接すれば合格できる。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
数学オリンピックとか何々オリンピックとかもね。
今は留学したぐらいでは普通。留学して成績が良かったとかなら大丈夫だろうけど。何か抜き出たものがないと、なかなか難しいし、個人で対策するのは大変だから総合型選抜型専門の塾に通う生徒もいる。具体的に知りたいなら、ここで色々と質問するより進路指導の先生に千葉大学に推薦合格した人はどうやって受験対策したのか直接聞いたらいいと思う。総合型選抜や公募制、指定校推薦はあくまでも入試方式の一つに過ぎない。自分に合った入試形態を選べば良いだけ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
憶測は意味ないしかえって混乱する元になるので進路指導の先生に教えてもらった確かな話を待ちましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
国公立大学の推薦入試は、そう簡単でないことは事実ですね。千葉大学のHPを見てみるといいんじゃないですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/06/26(月) ]
早稲田の推薦枠が無いのは、指定校で入った人が中退したからだ、と聞いた事があります。本当かは分からないですけど
内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
高校が大学の推薦枠を取るのっていろいろ複雑な大人の事情も絡んでくるみたいなので、はっきりした理由などはたぶんわからないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
理由はハッキリしてますよ。推薦入試で入学した生徒が、きちんと勉強してそれなりの成績を取り問題なく4年間を過ごして卒業すれば、まず次の年に推薦枠が減ることはありません。18才人口が減って行く中、大学側も確実に入学してくれる生徒を早めに確保したい、という思惑があるので推薦が成り立っているとも言われています。又推薦で入学する生徒は、高校でテスト勉強を高1からコツコツとやって来ている訳なので大学でも真面目に勉強する生徒が多いと聞いています。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
大学に入って留年、退学する生徒は推薦組、付属高校組が多いとオープンキャンパスで現役大学生にききましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
前は小金も早稲田の指定校あったんですね。
県船なんて早稲田の指定校使われずに余ってるらしいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
東葛早稲田の枠だけで14。余りまくり。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
10年位推薦枠が使われずにいたらどうなるのかな?別にどうにもならないか?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
指定校で入学して、退学や留年する人は自分の実力とかけ離れ過ぎた大学に行ってしまったり希望した学部ではなかったのに、それを隠して入学したため授業についていけなかったりつまらなくなってしまったからですよ。上辺だけを聞いて指定校が良くないと言うのはやめましょう。指定校で入学して頑張っている人もきちんといますからね。進学校で指定校が余るのは、学校側が国公立推しだったり最初から推薦狙いで大学入学を考えて欲しくないからです。でも、推薦入試を使うおうが一般入試で入学しようが、基本個人の自由です。2024入試は厳しくなるようなので、自分の志望大学や学部の指定校があり、内申点を満たしているなら利用しない手はないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
推薦入学が半分越えてる時代ですし、指定校推薦が悪いとは一言も言ってません。事実を述べてるだけです。都内の某理系大学の話ですが入学すると実力テストを行い3ランクにクラス分けを行い外国語の講義を行うそうです。1番下のクラスは推薦組内進組が多数を占めており、留年しない様に講義時間を増やして基礎から教えるそうです。やさしい学校ですよね?
時代によって大学も変わるもんですね。
その学校は願書を出せば合格できるFランク大学ではなく、いわゆる日東駒専レベルの中堅大学です。

内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
そもそも指定校に執着したり頼りにしようと思っている小金生は少ないと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/27(火) ]
執着も何もそもそも評定が取れません。指定校を取って行く子は、1年から全教科コツコツ頑張ってきてるんで。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
県柏にはそのコツコツ頑張ってきてる生徒が大量にいるようです。
GMARCH以上だけで31人います。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
小金高校で難関大学の指定校基準を越える評定を取っている生徒が大学で留年するとは思えない。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
しかしこんな好評定大判振る舞いしていいのかね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
指定校推薦に文句言ってる人は評定が低い人が多い
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/27(火) ]
小金も昔は早稲田の指定校あったのですね。
色々な回答ありがとうございます。
締め切ります
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
残念ながら藪蛇だったね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
コツコツ君が多いかは知らんが、県柏の評定基準値甘くて学年真ん中とかでも4.0とか越えてたりして。
内緒さん@在校生 [ 2023/06/27(火) ]
聞いた感じそれはないかな。数2のテスト問題の解き直しを見せてもらったけどめっちゃ難しかった...
赤点も34以下らしい。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
どこの学校でも4.0取れる子は上位の方だと思いますよ。指定校の数や大学が指定する評定基準なども関係してるのでしょうね。
内緒さん@中学生 [ 2023/06/27(火) ]
すみません。大学が指定してくる標準基準は、同じ大学でも高校ごとに違うんですか?
例えば早稲田の指定校、A高は4.0以上だけどB高は3.8以上とか。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
県柏指定校推薦 早稲田6(理系5)理科大8 明治5(理系3) 青学6 立教6
理系強いな。良く分からんけど理数科、SSH、高大接続とか関係してるのか?理数科の連中なんか普通にやってりゃ指定校でMARCH以上いけそうだな。

内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
恐らく高校によって違う気がします。
自分は別の高校ですが
青学(法)4.2
立教(法)4.0です。
小金高校の評定基準わかりますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
自分も他校ですがやはり違うかも知れないですね。
立教の法は同じく4.0です。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
他校ですが(立教)法は4.0より全然高いです。高校によってこんなに違うんですね。
内緒さん@中学生 [ 2023/06/27(火) ]
参考になりました。ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
大学側がA高校は4.0以上だけどB高は4.3以上とか評定基準を指定してるんですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
行きたい大学が決まっているなら、高校の学校説明会で必要評定基準を聞くといいかもね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
同じ大学の学部学科の指定校推薦の評定が年度によって変わるケースもありますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
複数人希望したら評定高い人に取られちゃうけどね
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
県柏は今はSHHじゃないんじゃないかな?
それに成績は5.4とかそれぞれ全体に対する割合が決まってるんじゃないの?
そうじゃないと学校が進学実績良く見せる為に5.4を出血大サービスして
一般受験で合格できなさそうな生徒を指定校にバンバンねじ込む事ができてしまうよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
学校のレベルによって評定変わるならレベルの高い学校が指定校使わなくなるという話に矛盾しませんか?
内緒さん@在校生 [ 2023/06/28(水) ]
高校は相対評価じゃなくて絶対評価だと思う。たから本当に優秀な生徒ばかりなら4,5ばかりになると思う。けど公立高校はサービスで4,5あげる程非常識ではないと思う。
対して私立高校は偏差値でコース、クラス分けをする。下のクラスでは簡単な定期テストを出して評定を上げて指定校推薦を取らせる。上のクラスでは受験対策中心で基本一般受験のみ。たくさん合格をとらせて学校の実績を増やす作戦。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
合格実績しか公表してない学校は指定校で合格が私立一つ増えたところで大した戦力にならない。
優秀な生徒達に共テ利用や実際受験してもらったりして合格延べ数荒稼ぎしてもらった方が早い。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
私立の進学クラスは指定校利用不可じゃね?
通常クラスでコツコツ頑張ってきた生徒用だったりすよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
絶対評価なら定期テストの難易度を低くすれば意図的に成績優秀な生徒を増産できるな。
平均点が80点の難易度で、90点以上が5で80点以上が4なら
半分の生徒を4以上にする事ができる。

内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
指定校は大学と高校との信頼関係の元成り立ってます。 実力とかけ離れた所に行き、成績が悪かったり素行が悪かったりすると次年度からこなくなります。
大学側も指定校で入学してくる人を評価し、この高校の生徒ならまたお願いしたいとかあるだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
意図的でなかったとしても平均80点位になることはあると思う。その際は提出物や授業態度を加味して若干の調整をすると思う。逆に平均20点位の場合でもほとんどの生徒を1にすることはないと思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
指定校より内進生の方が酷くて悪目立ちしにくいんじゃないか?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
いくら悪い生徒が多いからといって付属高校からの受入数を減らす訳にはいかないだろうな。やりたい放題内進生?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
小金レベルだと高校受験時に早慶の付属高に合格できる実力の生徒はほぼいないですよね?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
だから受験勉強頑張るんです。
留年せず学部にこだわらなければそのまま大学に進学できる付属なら留年しない程度にしか勉強しないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
早慶付属は無理ですが、GMARCHの付属を単願なら小金生くらいなら入れますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
単願なら40もあれば取れるところいっぱいありますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
40とは何ですか?

内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
付属中学に入り遊び続けると入学時には70以上あった偏差値が大学卒業時には半分位になり、途中留年退学したりする。ろくでもない人生を送る確率が上がるかもしれない。
もちろん優秀な生徒も居るし、内進生のパイプラインは強力で人気のゼミや研究室、良い企業にいけたりするかも。

内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
そのまま進まず一般受験して高みを目指す生徒は頑張りますし付属でいいやと勉強しない生徒もいるということだな。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
早慶の付属で一般受験する人なんてほんの数人じゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
99%はそのまま早慶で、東大、東工、一橋、日医、防衛医あたりに一般受験合格してる人もいる。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
指定校に対して、そんなに目くじらを立てる必要はないんじゃないですか?18才人口が減っていく現実がある中、私大が経営を維持していく上で必要不可欠な入試方式の一つなんですから。時代は変わって来ているので否定していても仕方ないです。小金高校の皆さんは、GMARCHで満足せずより上を目指して頑張って下さいね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
小金が増やしてるsmartなら偏差値的に十分だと思う。
その上狙うなら言われてる通りもっとレベルの高い学校行かないと。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
早慶地方旧帝大までだな。
これより上は交通の便が良くて元からレベチが入ってこない小金では全体のレベルがもう少し上がらないと以前の様な東大4とか無理です。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
田舎の学校あるあるですね?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
以前は小金高校は田舎にあったんですね!知らなかったです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/30(金) ]
もう田舎あるあるは辞めましょうね
内緒さん@一般人 [ 2023/07/01(土) ]
小金は新松戸駅にJR2路線乗り入れているので交通の便は良いです。
小金よりレベルの高い県船、東葛は新松戸駅からそれぞれ30分と20分で着いてしまいます。
と言うように近いので小金近隣のレベル違いに優秀な生徒はレベルにあった学校に行きますよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/01(土) ]
同じ事の繰り返し。。。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/01(土) ]
小金近隣の生徒は交通便が良いのでレベルにあった東葛や県船に行きますよ。
特定の生徒以外使ってはいけないことになってるのかもしれませんが小金城趾駅が一番近いです。
新松戸から乗り換えて小金城趾駅を使って行っても所要時間は変わらないので意味ないですけど
内緒さん@一般人 [ 2023/07/01(土) ]
小金は交通の便が良いので近隣の生徒は皆さんレベルに合った学校に通われるので田舎の学校の様に特別レベル違いの優秀な生徒達が入学する訳でないので仕方ないですが現役でGMARCH以上が2年連続6割近く進学と偏差値の割に良いのではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
田舎と言ったら失礼かもしれませんが岡山県の進学実績とかみてると偏差値60前後複数の高校で東京一工旧帝とか普通に実績出してる。偏差値57の公立高校で東大4人てヤバくないすか?偏差値61の公立高校で京大6人とかヤバくないすか?関東圏じゃあり得ない実績です。岡山の中学生は進学する高校の偏差値に全くこだわらないのか?交通の便が悪すぎるのか?それとも公立学校の教育レベルが高いのか?
いづれにしても、いつも出てくる千葉県の田舎で駅から近い遠いの話とは次元が違います。

内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
田舎あるある持論の方、単に負けず嫌いなのかプライドが高いのか?見てる分には面白い。OBなんでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/02(日) ]
田舎で交通の便が悪いので県柏には近所の中学から東葛船橋に受かるようなレベチの生徒が入ってきます。よって東京一工旧帝が多いんですという説。どうなんでしょうか?

内緒さん@在校生 [ 2023/07/02(日) ]
前からなんだかなーと思ってました。そろそろコレ終わりにして欲しいです。県柏の近くなら自転車で東葛に通えますけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
県柏から東葛まで約6キロ。
半分の距離を6号線使用で25分と出ますが実際はアップダウンがあるので30分以上はかかるでしょう。
半分の距離の県柏から北柏駅まで20分掛けてる事を考えると40分掛かるかもしれません。
ルートが違い高低差も変わるのでわかりませんが。
いずれにしても雨の日等の悪天候を考えること現実的ではありません。
また雨の日は混んでいて乗れなかったり渋滞でバスは時間が読めないそうです。
県柏の近くの中学けら10名も東葛レベルの人が県柏に行ったという話も納得です。
こういう入学時からレベル違いに優秀な生徒の進学実績なんでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
本当に同じ内容。確かに見てるには面白い!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
県柏からの旧帝一工への進学者が皆、地元の子だと思ってるのも面白いですね。
新松戸の子もいるかもしれないですよ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
その話はわかった。根拠である布施中と松葉中が東葛いなくて県柏ばかりという数字を出しなさい。
まずはそれを示してからその話をしなさい。掲示板に書いてあったからという理由は認められません。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
それから他の中学に比べて布施中と松葉中は東京一工旧帝へ進学する生徒が多いということを示しなさい。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
松葉中から東葛高校まで3.6キロ自転車で15〜18分
富施中から東葛高校まで4キロ自転車で15分〜20分
とても高校生が自転車で通える距離ではないですね。
さらに10人以上が東葛に合格出来る実力が有りながら県柏に来るとの事。東葛を偏差値70と考えるとおおよそ上位2%が合格圏。10人以上の合格者数がいるとなると2つの中学は1学年の生徒数が500人はゆうに越えてきますね。すごいマンモス校ですね。県柏と近所の中学が凄い理由がよくわかりました。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
もうこの話しいいです。小金にはレベル違いの優秀な生徒はいないとか、逆に評判を下げているように思えます。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
それぞれの理由がわかって良かったじゃないですか?
東京一工はいないものの学校全体の進学実績の良い理由や
1%未満の生徒が優秀で東京一工がいるが学校全体の進学実績は大したことない理由
別の内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
「布施中」も「富施中」も柏市内には実在しません(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
何も知らずに言いたい放題で面白いですね
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
東葛の現在のV模擬偏差値66ですけど?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
県柏並みに高評定人数増やして現在の少ない指定校利用をGMARCH以上にあと20人送り込んだら
国公立早慶上理GMARCHの進学率が73%になったのに。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
73%なんて言ったら県船レベルの高さだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
ごめん、65%くらいだった。
それにしても小金も余りまくってるGMARCH以上の指定校枠を無駄にしないように
絶対評価であれば定期考査のレベルを下げて高評定の生徒を増産すれば直ぐにでも65%ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
でもこういうことすると一時的には進学実績を良く見せられるけど指定校利用数とかで指定校フル活用してるのバレちゃうし
なにより定期考査を簡単にすると学校全体のレベルも下がっていくと思います。
そして学校の偏差値が下がっていくなんてことになりかねません。
毒饅頭みたいなもんです。
内緒さん@関係者 [ 2023/07/03(月) ]
どこの学校の定期考査簡単なの?この掲示板、本当に憶測と妄想で成り立ってるのが良くわかります。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
田舎あるある持論さんの書き込みばかりで草
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
非公開情報はこのように公開情報から推測すしかないですね。
同意できなければ同じように公開情報から反論すればいいだけですけど。

薬園台もかなりレベル高いようで高評定とるのは大変なようです。

薬園台在校生の書き込みに

>評定4.0以上はかなり頑張んないと取れないですね(クラス順位で言うと常に1桁ぐらい)

3年間、クラス順位1桁キープできるのは1クラスに何人くらいでしょう。
あと指定校取るより一般受験で合格する方が簡単という書き込みもありました。

以上より、薬園台も小金同様に指定校はあまり使われてないと思います。
それなのに小金同様、薬園台もGMARCH以上の現役進学率約6割と高いんです。
内緒さん@関係者 [ 2023/07/03(月) ]
推測ならやめましょう。誤解を招くだけです。
内緒さん@保護者 [ 2023/07/03(月) ]
薬園台に失礼ですよ。同じ6割でも内容が違います。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
憶測ではなく、公開情報から薬園台と比較すると小金はトップ層の進学数が弱いからインパクトに欠けるんですよね。
内緒@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
推測なんでしょうか。。。断定的な書き込みも多く感じます。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
誰でも書き込めるこの掲示板は信用しない方がいいです。
中学生なら学校説明会で気になることは直接聞いて来るのが一番。学校案内に卒業生の声が載ってるとこもあり特色や行事など色々と見比べると面白いです。同じ公立でも学校によって全然違います。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
確かに薬園台の方が内容は良いです。
今年の卒業生の入学時のV模擬偏差値

薬園台65
小金 63

このように薬園台の方が偏差値2高いので
国公立早慶上理GMARCHの現役進学率が同じ6割でも
薬園台の方が内容が良いのは仕方ないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
いつもと同じパターン...
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
薬園台は昨年、京大合格者いました。今年は千葉大医学部の合格者も出たそうで凄いですよね
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
さすが薬園台です
トップの成績も良く更に学校全体の進学実績も良い
内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
トップが良いとインパクト大だな!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
薬園台の千葉大の多さがインパクトありますよ。
ほんの少数のトップの良い成績は学校と関係なく個人の生徒が頑張ったんだなというインパクトはあります。
学校のレベルが低いほど大きいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
どこの学校でも個人の頑張りが大きい。その個人の頑張りが少数でもいると学校に広がっていく。小金レベルなら少数のトップがでてもおかしくない。ガンバレ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
小金は交通の便が良いので近隣の生徒は皆さんレベルに合った学校に通われるので田舎の学校の様に特別レベル違いの優秀な生徒達が入学する訳でないので仕方ない
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
変なプレッシャー掛けないで下さい。
生徒各々当然頑張ってますよ。
だから偏差値の割にとても素晴らしい進学実績を残せているのです。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
S模擬だと65,6?march層多いのは偏差値相応じゃないんですかね...
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
ワロタ
S模擬はV模擬より小金だけが高くなってるのではなく、どこの学校も2〜3高く出るから相対的に変わりません。

それと何度も言われてますが、現在の偏差値と今年の卒業生の入学時の偏差値は小金は変わりませんが
他の学校は下がってます。

今年の卒業生の入学時と現在のV模擬偏差値

薬園台 65、63
小金 63、63
船橋東 62、60
県立柏 62、60

ですから他校と今年の進学実績を比較するなら左の偏差値も比較して見ないといけません。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
V模擬63くらいだと国公立早慶よりGMARCHへの進学数が多いんですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
GMARCHより難易度の低い国公立もありますから単純に比べても意味があるのかわかりませんね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
V模擬65の薬園台だと今年は現在まで非公開なので去年の定数緩和してない時のデータになりますが、
国公立78、GMARCH72となります。
GMARCHに上智、理科大を加えると85になります。

こんな感じなので国公立よりGMARCHが多いとしても不思議はないかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
びっくりしちゃてる人の為に解説します。
小金は交通の便が良いことから地元中学のレベル違いの優秀な生徒達は、普通に東葛県船に通われますから。
もう少し偏差値が上がらないと昔の小金の様にはなれないでしょう。
内緒さん2@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
小金高校には、この掲示板によく出てくるレベル違いの人が来るような魅力はないのでしょうか…?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
公立なんで基本自分のレベルにあった学校行きますよ。
無理なく通えるところで自分のレベルに合った学校が複数ある場合いろいろ考えるじゃないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
何度も何度も同じ内容の繰り返しで魅力が無いと思われても仕方ない。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
学校の宣伝をするなら進学実績だけでなく校内行事の魅力についても伝えたらいいのに。(他校を田舎あるあるとか感じ悪いだけ)
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
魅力は進学重視の総合学科であることや行事の小金と言われるくらい鎬祭など楽しくハイレベルな行事があったり
自主自律を掲げた自由な校風じゃないでしょうか?
おまけで美味しいパン屋が正門前にあるw
だだし平日は登下校時にしか買えない
内緒さん@関係者 [ 2023/07/05(水) ]
そういうことをアピールすればいいのに。
県柏近くの中学から小金に進学してる生徒もいるのに何度も田舎持論を展開し可哀想でした。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
確かに。家の近所を何度も田舎呼ばわりされたら悲しくなりますね...
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
県柏の掲示板を覗いてきました。
田舎で検索してみましたが自認してるようでした。
他の人から言われるのは嫌という感じなのかな。
内緒@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
レベルにあった高校を田舎だから、選べないと 決めつけられるような書き込みは 普通に考えたらいやだと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
通っててる生徒が田舎と自認してるのはいいとして住んでる人が他人に言われたらどう思うのか?しかも小金の生徒もいるのに残念ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
わかったことは、小金にはレベル違いの優秀な生徒はいないってこと
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
住んでる人がここを何で見るんですか?
それに地元の人には他所から通う生徒も他人ですよ。
田舎だって静かとか空気が美味しいとかいいところもあるでしょう。

なんか文句にしてもピントがずれてるんですよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
近隣の小金の生徒が見ていますよ!
まず、田舎って言うのがどうなのでしょうか?山奥じゃあるまいし。
内緒@在校生 [ 2023/07/05(水) ]
田舎と言われることではなくて、田舎あるあると希望する高校を諦めてると推測で書かれているのが嫌なんだと思いますけど。。。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/05(水) ]
>田舎だって静かとか空気が美味しいとかいいところもあるでしょう。
どこと勘違いしてるの?同じ千葉県北西部なのに草
内緒@在校生 [ 2023/07/05(水) ]
田舎あるある持論さんと、ですから君。同じ方なんでしょうね。。。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
>レベルにあった高校を田舎だから、選べないと 決めつけられる

選べないではなく選ばないでしょ。
悪天候の中何キロも自転車こいだり構わなければ他の好きな学校に行けばよいし
嫌なら妥協してレベル下がるけど地元の学校に行くと決めるのもよしという話。
実際地元の中学生の書き込みで東葛レベル10人が県柏に行くという書き込みがありましたよ。
まぁ本人の考え方次第なので選べないと決めつけるなんてとんでもないですよ。
田舎の学校のあるある程度の話です。
大学の話ですが、地方の旧帝大には東大に余裕で合格できるくらいのレベル違いの頭のいい人もいるそうです。
理由は言わずもがなです。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
ここでしつこく絡んでくる人は、いろんな学校の掲示板に、小金は東京一工いないと書き回ってる人ですよね。

県柏の掲示板に朝ネギ畑を自転車で駆け抜けると気持ちいいとありましたよ。
絡んでる人は卑屈になりすぎじゃないですか?
内緒a@在校生 [ 2023/07/05(水) ]
田舎あるあるさんもしつこいです。
小金にはレベル違いの優秀な生徒はいないとか、勝手に決めつけないで欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
決めつけるも何も進学実績で判りますけど?
どこの在校生です?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
入試の首席合格者の点数は、小金と県柏だとレベル違いと言える程の差があるのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/07/05(水) ]
両校とも大して変わらないと思います
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
根拠ない推測は意味ないな
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
入学生代表がそれぞれ開示点数公表しない限りわからん
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
田舎あるある持論だと、県柏の首席の子の方がレベル違いに良いってことですよね?その子達が東京一工の実績を残してると。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/06(木) ]
入学時からレベル違いで優秀って事だから、小金のトップ合格が440くらいなら県柏は470とかで合格?しかも10人近くいるってこと?そしてその全員が松葉富勢出身?
田舎持論面白い
内緒さん@一般人 [ 2023/07/06(木) ]
東葛レベルが470点?
94点平均、東葛でもトップクラスじゃないの?w
内緒さん@在校生 [ 2023/07/06(木) ]
だから田舎あるある持論は間違いなんでしょう〜。。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/06(木) ]
田舎あるあるはなさそう。でも県柏から東京一工へ合格した子は東葛でもトップクラスでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/06(木) ]
東葛レベルの人が皆んな東京一工に入れないということもわからない人紛れてます?
内緒さん@在校生 [ 2023/07/06(木) ]
入れる訳がない!
内緒さん@保護者 [ 2023/07/06(木) ]
東葛は復活の兆しで頑張ってますね。
今年は現役生で東京一工には29名合格です。内進生の活躍なのでしょうか…
内緒さん@一般人 [ 2023/07/07(金) ]
附属中学の開校で中学受験をする北西部の優秀な小学生を青田買い。公立なんで学費も安いし距離の面でも通いやすい。競争倍率は10倍以上と大人気。
附属中学開校の為、高校の定員数は320→240と減少し狭き門に。去年の倍率は約2倍で千葉県公立高校で1番人気。この状態ならば実績は上がり続けると思う。

内緒さん@一般人 [ 2023/07/07(金) ]
東葛は昔は県船より優秀だったんですよね。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/07(金) ]
東葛高校の東大合格者数は2003年度を最後に20年間一桁です。1985年〜2003年の間はほぼ毎年二桁の合格者を出しており最高合格数は25名、東工大に35人合格者を出した年もありました。凄いですよね。
2015年附属中学が開校し、その生徒達が卒業し始めました。東葛高校の様子から二桁合格回復は近いと思いますし、流れは継続すると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
小金の今年の指定校利用は13件のうちGMARCH以上に9件利用。
慶應も2枠のうち1枠しか使われず余ってます。
なんかもったいない。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/12(水) ]
基準に達してない可能性あり
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
行きたい学部があるか。慶応は商学部ですよね
内緒さん@在校生 [ 2023/07/12(水) ]
1枠に減ったんじゃね
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
慶応(商)評定基準いくつなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
慶応の指定校は1枠に減ったんですか?早稲田は0のままですよね?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
慶應の商学部2枠の内1枠使われず勿体無いという話で1枠なななったという情報はありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
小金高校は進学実績が良いけど指定校はほんの少ししか使われていんです。
一般受験できっちり合格を手にしてます。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/16(日) ]
指定校の為に1年から頑張り続けてる子もいるのでそういわれるとちょっと複雑。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
特に私大は推薦での入学が半分を越えてる時代なので、指定校推薦が悪いとは思いません。自分の希望する大学の学部があるのなら可能性が広がりチャンス。まず、一年生から努力を続けて来た生徒しか貰えない。がんばってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
結局、慶応(商)の指定校は何枠ですか?
内緒さん@中学生 [ 2023/07/16(日) ]
結局、慶応(商)の評定基準はいくつですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/19(水) ]
>薬園台も小金同様に指定校はあまり使われてないと思います。

薬園台HPを見ると豊富な推薦指定校とあります。早慶もあるしそれなりに使用してるかもしれないですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
小金高校でMARCH以上の指定校基準評定を超えるような生徒の方は学年順位100位以内だと思います。生徒さんの約6割180人位がMARCH以上に進学ですよね?
一般なら学部の縛りもないし、色々な大学に挑戦できるし実力で合格できると思います。安全志向や絶対行きたい大学学部が指定校にある生徒さんしか使わないから推薦合格が少ないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
行きたい大学の学部学科の指定校がないとまず話しになりませんよね。薬園台には早慶にも複数枠があるようなので行きたい大学の学部があれば小金より考える人は多いかもしれないですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
慶応(商)は2枠?それとも1枠?どちらですか?
内緒さん@中学生 [ 2023/07/20(木) ]
慶応(商)の評定基準はいくつですか?
肝心な情報を知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
あのさ、こんな掲示板で本気の質問するもんじゃないよ。答えているのは部外者ばかり。そろそろ気づいたら? あと慶應みたいなところの指定校推薦狙うならオール5を狙った結果の話ですよ。
内緒さん@中学生 [ 2023/07/21(金) ]
慶応商学部第1志望です。余っていたとのことなので 基準超えて志望してれば合格だったんですよね?
学校説明会で聞いてみます。

内緒さん@一般人 [ 2023/07/21(金) ]
気になるなら直接聞いた方がいいですね。毎年あるとは限らないので、今後も慶応(商)の指定校推薦枠があるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/14(木) ]
小金は指定校利用の結果を公表しています。
全体で13人、そのうちGMARCH以上が9人です。
薬園台も主な大学の指定校利用を公表しています。GMARCH以上は20名でした。
小金の様にしっかり公表してる学校はないのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
最近卒業された方もしくは3年生あたりの方に質...
受験校を小金高校と柏南高校で迷っているもので...
芝柏ムズそうなんで、専松にしたんですが、流経...
内申100以上あるなら、当日400以上を目指せば良...
例年は学校からミシンの貸出があったのですが、...
早稲田大学です。
志望校なんて夏休み明けぐらいに絞ればいいのさ...
後期試験、何点取れば確実ですか?内申は118で...
入試では何点くらい取れれば良いのですか?
新一年生です。皆さん、入りたい部活は決まって...
採点ミスで合格とか、そんな話を、この時期に投...
今の一年生が紺色、二年生がエメラルドグリーン...
まつげ切ったらダメですよ!そのままで大丈夫で...
バスケ部の者です。あくまで私の主観ですが、先...
今年は内申点が半分になるらしいですよなので他...
その実力テストがどこのものか、ということにも...
元小金女バス部員です。去年の卒業生なので、そ...
正直受かる可能性は低いです。その内申と今回の...
偏差値低い穴場学部を探してみてはどうでしょう...
多いのは電子辞書ですし、圧倒的に電子辞書をお...
こんにちは!小金高校の大学教育学部への進学実...
すみません、さっき「一般人」でコメントしちゃ...
柏の倍率が前期も後期も低めなので、小金の受験...
大体信用できると思いますよ。一昨年から7クラ...
慶應筑波が大きく伸びたのを始め、全体的なレベ...
芝柏、麗沢高校、京大大学院や慶應、明治、立教...
私数学の偏差値は夏休み40台でしたよ!!今は国...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
小金高校の情報
名称 小金
かな こがね
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 270-0032
住所 千葉県 松戸市 新松戸北2-14-1
最寄駅 0.5km 小金城趾駅 / 流山線
0.8km 南流山駅 / 武蔵野線
0.9km 鰭ヶ崎駅 / 流山線
電話 047-341-4155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved