画像
教えて!小金高校 (掲示板)
「数学」の検索結果:283件 / ページ数:29
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/29(金) ]
中3女子です。
小金高校に行きたいと思っていますが6月に受けた部位模擬が53でとても不安です。一応毎日5時間以上は自主学習の時間を取っていますが塾も長時間あるため自分の時間を確保するのが難しくこのまま小金に行けるかとても不安です。
私は英語数学が苦手なんですけど何かいい勉強法があれば教えてください🙇‍♀️
あとこの時期にV模擬偏差値55以下の方っていましたか?いらっしゃったらどれくらいまで偏差値上げられたか教えてもらいたいです💦
内緒さん@一般人 [ 2022/07/30(土) ]
勉強法は塾に相談したらどうでしょう。他人の勉強法を聞いてもあなたに合うかわかりませんしもう時間がありません。あなたをよく知っている塾の先生の方が弱いところの伸ばし方を教えてくれると思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/31(日) ]
県立なので今年度最初の8月末の県立そっくりV模擬を受けて正確な立ち位置を知った方がいいです。
県立の予想問題ですから他の模試より県立に対して正確です。
県立の受験日は遅くまだまだ時間はあるので頑張って下さい。
数学英語など積重ね教科は中学まで遡って基礎を完璧にした方が理解が早く、結果早く進む場合もあります。
試しに塾のないお盆に苦手な分野だけでもやってみるといいかもしれません。
時間が足りないと思うほど長い時間勉強頑張れているので小金に合格できるように応援しています。

内緒さん@在校生 [ 2022/08/08(月) ]
現在高1です。9月時点ですがV模擬D判定で1月にはS判定取れて受かりました。努力で受かります。頑張ってください!!!
内緒さん@在校生 [ 2022/09/26(月) ]
模試の判定にもよりますが、おそらくその偏差値ではまだ合格は見えてないと思います。
今からでも間に合う効果的な勉強法は自分の苦手な範囲のみを復習することです。(この方法は英語の文法と数学と理科社会に有効です)模試の結果を見れば自分がどの部分を間違えたのかがわかると思うので、それに該当する範囲をもう一度復習し、問題を解き定着させる。これの繰り返しです。
自分は模試偏差値が61を超えたことはありませんでしたし、判定も最高でC判定までしか出ませんでしたがが合格することができたので、努力し続ければ合格できると実感しています。頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/07(金) ]
たくさんのアドバイスありがとうございます!
9月に受けたV模擬では3科62、5科57でD判定でした。
数、理、社が苦手なのでこの前の模試をしっかり復習して定着させながらよりステップアップして合格できるようがんばります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/07/20(水) ]
私は小金高校第一希望の中2なのですが、すごく難しい高校だと聞きました。塾は入ってません。
内申点5教科で19の私で入れるでしょうか??また、入るためには具体的にどんな問題集を解けばいいでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2022/07/20(水) ]
すいません、質問者です!質問に訂正ありました!
9教科→8教科で、内申点19でした!
この状態だと入れるでしょうか?回答お願いします!
内緒さん@一般人 [ 2022/07/21(木) ]
5教科で19だったらいけそうだけど、8教科で19だとかなりの猛勉強が必要だと思います
中1の基礎から徹底的にやり直して、今のうちにしっかり立て直しましょう
内緒さん@一般人 [ 2022/07/21(木) ]
そんなに低い原因は何ですか?提出物出してますか?
単純に勉強ができないのなら中一の1学期からの勉強をこの夏休み1日10時間必死にやってみて下さい。それができて2学期の成績が急上昇すればここに合格できる可能性が出てくるかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/22(金) ]
別にそんなムズい学校じゃありません。
1年間勉強真面目にやってれば届くと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/22(金) ]
いや、基礎が全くできていない人には残念ながらムズいです
内緒さん@在校生 [ 2022/07/23(土) ]
All 3でも8教科で24になります。19ということは現状かなりまずいので頑張りましょう。いくら内申点にあまり重点が置かれていないとはいえ内申点も大切な得点源の一つです。今からでも頑張りましょう。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/23(土) ]
中2の夏休み前に受験を意識している時点で立派です
まだ中学生活も半分過ぎただけ
本当に基礎の基礎から徹底的にやり直せば受かりますよ
授業が進まない夏休みは勉強のチャンスです
数学(算数)は小学生の範囲からしっかりやり直してみましょう!
頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/05/26(木) ]
1年です!まだ将来の職業とか全く決まってなくて科目選択悩んでいます、科目選択の時に注意すべき点など教えて欲しいです!後悔したこととか、、先輩方お願いします🙏
内緒さん@一般人 [ 2022/05/27(金) ]
とりあえず理系いこう
内緒さん@在校生 [ 2022/05/29(日) ]
何故理系の方が良いのか教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/29(日) ]
理系の方が就職有利と言うのもありますが、大企業のトップに理系が多いとも聞きました。
ただ数学が苦手なら文系でしょうね。
内緒さん@在校生 [ 2022/05/30(月) ]
将来やりたいことや、大学、学びたいことが決まっていない場合、2年次は理系を選択するのが良いと思います。
2年生の間に進路についてよく考えて、3年次の選択科目を決めましょう。そこで文転するのもありだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/04/06(水) ]
数学の課題で問題、とかの答えはあったと思うんですが問1とか問に2とかの細かい答えってどこにあるんでしょう…?
内緒さん@中学生 [ 2022/04/06(水) ]
見つからなかったので私はそのまま解きっぱなしにしてあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/01(金) ]
数学の課題の答えがないところも教科書ガイドを買って採点しなければならないのですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/04/02(土) ]
いいえ
わらわら@中学生 [ 2022/04/03(日) ]
丸つけしないで出せばいいんですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/04/04(月) ]
私は去年そうしました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/30(水) ]
数学の教科書の問の解答ってどこに書いてありますか?
内緒さんへ@中学生 [ 2022/03/31(木) ]
教科書ガイドに書いてありましたよ!!
内緒さん@在校生 [ 2022/04/01(金) ]
章末問題以外は解答が掲載されていないので教科書に合った教科書ガイドを購入しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
来年小金高校を受験したいのですが…
1学期から塾に行こうと思っています。
今、体験授業中で集団授業か個別かで迷っています。
集団授業は難しい私立の問題を猛スピードでやってる感じで、ついていくのが大変でした。
ほとんどチンプンカンプン。
個別授業の方は進むのが遅いのですが、理解はできます。
でも、小金ぐらい難しい高校を受験するなら必死になって難しい授業について行く方がいいのでしょうか?
個別の方はまったりしていて、逆に不安になるのですが…
小金に合格した先輩方はどんな塾に通ってどんな勉強方法だったのでしょうか?
よろしくお願いします〜🙏
匿名@中学生 [ 2022/03/27(日) ]
必死になって難しい授業についていくことができるのならその方がいいと思います。あとは1年間続くかどうかきっちり考えて。理解する自信がないのであれば身の丈に合った勉強法をお薦めします。
ちなみに鬼舞辻無惨も言っていましたが、十二鬼月になっても(小金に入学しても)そこで終わりじゃありません。高校入った後のことも考えて!
内緒さん@中学生 [ 2022/03/27(日) ]
あなたがどういう勉強方法を好む方か分かりませんが、私の場合は集団授業に参加していました。私立高校の難問を解くより、受験用の国数英の基礎を固まっていたら、理社に力を入れるべきだと思います。
個別のまったりした授業で合格レベルに達する事が出来そうならそちらを選択した方が楽ではあると思います。
出来るだけ偏差値をあげたい!などといった目標を持っている方なら、違う塾の集団授業を体験してみるべきだと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
集団授業でもレベル別にクラス分けしてる所なら問題ないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
公立高校が第一希望ならば 難しい私立の問題は解けなくても大丈夫な気がします。そもそも私立のように難しすぎる問題が出ることはそんなにないと思うので、そこに時間をかけるよりは 学校で習ったことを確実に身につけるほうに重きを置いた方がいいのではと思いました。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/28(月) ]
私は小金が第一志望、日習、芝柏がそれぞれ第二、第三志望でした。集団塾に通い、1学期から夏休み始めまでは1、2年の復習や3年の予習を、夏休みの終わりや二学期以降は公立と私立の過去問を平行してやっていました。公立の対策はもちろん第二志望や第三志望の私立の対策もしておくといいと思います。
じょん@在校生 [ 2022/03/28(月) ]
芝柏受かりましたけど、難関私立の対策はやっててよかぅたと思います。
公立受験でも使えるテクニックが多いです
あと、難関私立に受かっておくと、精神的な部分でも安心できました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
難関私立とまでは言わないけど、専松、日習、芝柏レベルの過去問対策をしておくのはおすすめです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
余裕のある人は私立対策良いですが公立と私立の試験問題は別物です。私立の難問に集中していると公立普通に落ちるので気をつけて下さい。
内緒さん@保護者 [ 2022/04/04(月) ]
うちの子は公立第一志望だったので、私立は併願のみで全く対策せず、内申対策と公立用の勉強しかしませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/04(月) ]
私は個別で数学のみでした(+チャレンジタッチ5教科もやってましたが受験後半はほぼやってませんでした)
私の場合数学が徹底的にダメだったので…
他はいいのに数学偏差値落ちるみたいな
私みたいに特定の教科が足を引っ張ってしまうのならば、個別でとことんやってもらうのもいいかもしれません!
私の行ってた塾だけかも分かりませんが、長期休暇中は集団で普段受講してない教科も教えて貰える授業がありました(私は正直役に立たなかったけど((殴 )
ただかなり経済的に負担が大きいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/26(土) ]
数学の課題で、ルーズリーフでは無く指示通りにレポート用紙に書きますか??
内緒さん@中学生 [ 2022/03/26(土) ]
私はレポート用紙に書きました!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
4月から入学する人は学年カラーは何色になりますか?また、他の色は何があるのか、学年カラーはどこに使われるのか教えて頂きたいです。
内緒さん@中学生 [ 2022/03/26(土) ]
返信ありがとうございます、私もそうします!
内緒さん@中学生 [ 2022/03/26(土) ]
たしか、青色だったと思います!
上履きの色などに使われるのではないでしょうか…?
ジャージなどは、全体的に青色なので白色のラインになるらしいです!!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/29(火) ]
学年カラーを質問した者です。新しく質問するつもりが、間違えて他の方の質問の回答のところに打ってしまいました。質問主さん、本当にすみません…回答してくださった方、ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/08(火) ]
4月から入学する者です。在校生に聞きたいのですが、生徒さん達のレベルはどれくらい高いですか?
自分は少し高望みして合格できた者なので学業についていけるかかなり心配です。
高一までにこの範囲までなど教えていただけると幸いです。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/08(火) ]
専松E類受かった子が赤点バンバン出してたり、ギリギリ入学の人が模試の順位20位以内だったり。初めの方は受験の貯金があるけど、入学してからどれだけ頑張るか次第だから勉強続けていけば全然差埋まります!!
在校生@一般人 [ 2022/03/09(水) ]
まずは合格おめでとうございます!!
私はギリギリで合格しました!本当に頑張り次第でいくらでもレベルはあがります!
ただ、いえるのは忙しい部活だと勉強時間が十分にとれずに点数、順位がおちしまっている人がいます。例えば吹奏楽部やサッカー部です。もちろんどんな部活に入っても必ず楽しい生活が待っています!でも勉強に熱心になりたいのであれば忙しい部活は避けた方がいいかもしれないです!
内緒さん@在校生 [ 2022/03/09(水) ]
今の時期から勉強始めれば1年生の内はある程度勉強できる側になるよ
最初の順位とかで勉強できるイメージとか決まっちゃうから最初のテスト頑張れー
内緒さん@一般人 [ 2022/03/09(水) ]
大多数の人は旧帝、早慶志望、抑えでMarch。日東駒専の存在を知っている人は少ない。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/09(水) ]
いつの時代の話しですか?日東駒専落ち(補欠)の人も普通にいます。進学実績を見ればわかりますが…
内緒さん@在校生 [ 2022/03/10(木) ]
確かに・・・
日東駒専を知らないなんてありえない
むしろ主流
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/10(木) ]
東洋補欠でやっとひっかかりましたけど・・・
もちろん勉強はできないほうでしたが、同じような人結構いました
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
一年生の間は学校の授業なんて捨てて、とりあえず英語数学だけやってればいいよ
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
↑文系志望の人はあと国語かな。社理は3年からで十分間に合います。学校の成績は指定校狙いの人以外は心境できる成績とっとけば問題ない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/27(日) ]
作文、英作文、記述全て抜いて310点でした。
正解率としては79%くらいです。ただ、国語の記述がかなりボロボロなので取れて390くらいだと思います。内申は÷2して58くらいです。厳しいですよね?
内緒さん@中学生 [ 2022/02/27(日) ]
自分は記述とか全部抜いて同じく310点位でした。内申は半分にして62.5です。ほとんど同じですね。
記述も自分ないし、作文もヤバいので、不安しかない。
て、言うか私立になる覚悟もしろと親に言われてます。
記述で何点ぐらい取れるかですが、どうなんでしょう?
普通は50点ぐらいなのかなー
内緒さん@中学生 [ 2022/02/27(日) ]
私も全く同じです。今回記述と作図だけで100点くらいあるので大丈夫、、、だと思いたいです。
内緒さん@中学生 [ 2022/02/27(日) ]
わたしも記述、作文等抜くと自己採点318でした。内申は120ちょいです。
記述点て100点ぐらいもあるのですね!あと何点必要だとおもいますか?65点とか70点とかは必要なのでしょうか…無理としかおもえません泣
内緒さん@中学生 [ 2022/02/27(日) ]
記述と作図、作文で100点くらいと書いた者です。
あと70点くらい必要だなと思い私も焦っています。ただ、この100点というのは作図も入れているので数学、理科の作図を入れて何点なのかでまた変わってくると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
一番上の方、記述点80点も取れますか?すいません、自分もそれくらい取らないとヤバいので…
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
わたしは受験後気になってすぐに作文半分、怪しい記述✕で自己採をして、後日記述抜きの自己採をしたところ点数が80点ほど下がりました…
記述でそんなに取れるものなのか?と思いますがみなさん想像よりとれていると思います!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
ちなみに国語の記述はほとんど✕です…形式が変わってついていけなかったです…
内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
ちゃんと記述部分の出来もいれた予想点を自分で出した方がいいよ。塾の先生にみてもらうとか。記述作文抜きの点数で一喜一憂しても意味ない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

小金高校の情報
名称 小金
かな こがね
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 270-0032
住所 千葉県 松戸市 新松戸北2-14-1
最寄駅 0.5km 小金城趾駅 / 流山線
0.8km 南流山駅 / 武蔵野線
0.9km 鰭ヶ崎駅 / 流山線
電話 047-341-4155
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved