画像
教えて!佐倉高校 (掲示板)
「進学」の検索結果:278件 / ページ数:28
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
進学実績悪いですね
ほんとうに偏差値70あるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
薬園台も偏差値70ですよ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
進学実績期待するなら県千葉か県船行きましょう
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
渋幕をおすすめします
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
今年も東大合格者数出たのでセーフ
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
そんな事言っちゃいやだめだめ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
今年佐倉高校に受かったのですが最初のクラスは学力で分けられるのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/10(日) ]
学力別ではありません。おそらく学力が均等になるように組まれます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
一部のトップ層は別として入試の成績が上位も下位も差はありません
3年後の進学は高校生活の過ごし方志望大学への合格の近道を見つけた人が成功します
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
さすがに上位と下位は差がありますよ。下位入学が定期テストでいきなり上位なんていけませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
今って昔よりもボーダー上がっているんでしょうか?
10年ほど前は350点辺りでも合格してる人もいたらしいのですが、今年の自己採点やかまなびの得点開示みていてもほとんどの方が390点以上の感じですよね。
試験の難易度の問題でしょうか??
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
前期後期あった頃は良く言えば2回チャンス、でも上位60%に入れない40%は前期でわざわざ不合格にならなきゃいけなかった。→前期不合格のショックから後期で受かるような人が後期は志望校下げていたので2回受験はチャンスなんてあまり思わなかったですけどね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
周りは前期で受験終わらせたくて志望校下げている人が多かったですよ。倍率が2倍後半が当たり前でしたから。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
倍率2倍近くで合格最低点が350点だと、10年前より今の方が難しいのかもしれませんが、そもそも前期は平均点も低いですから比較は難しいですね
私が知る昔の佐倉高って千葉の地方の進学校ってイメージでした
長生や木更津より下のイメージで千葉東や薬園台に比肩する高校ではなかった気がします
それが2015年?位にSSHに指定されて、2017年位から大学の実績も良くなってきて人気が上がってきた感じの気がします
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/28(水) ]
一概に2回受けられるからいいとも言えないのですね。
佐倉は徐々に人気校になってきたとのこと、興味深かったです。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
10年前に350点合格あるとしたら後期でしょうね。前期でそれは無理。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
10年前あたり異様に難しかった年があるようです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
今SSHっていろんなところがとってませんか?
それで少し人気にかげりが??
小金や薬園台の方が人気が出てきている感じがします。小金の制服かわいいからというのもありそうです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
小金は2022年が倍率ピークだったし、薬園台は倍率低めで500点で受かるのがウリだったのにそろそろその点数じゃ受からなくなってきました。
人気のかげりより倍率で動いてますよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
偏差値70ですよ
進学悪すぎですよ
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
70は無い高校という事です。
学科で8割以下がボーダーになるということは将来、共通テストでも8割が厳しいのでしょう。
そうなると東京一工は受けることも出来ません。
筑波、横国、千葉がやっとという事です。
そういう意味では順当な進学結果なのではないかな。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
みんこうの市千葉理数科の偏差値が東葛飾を超えて県千葉や県船と一緒なのは進学実績が東葛飾超え県千葉県船と一緒なんですか?
たまちゃん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
その時の年度でも差がでると思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
流石に共通テスト8割取る人多くいますよ。二次に進まないだけです。受けても合格できる人はいないかもしれませんけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
この高校の批判ではないです
佐倉の偏差値は64ですよ
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
受験生でみんこうの偏差値を信じている人は模試を受けていない人ですね。
V模擬偏差値は佐倉64 佐倉(理)・市千葉(理)62です。県千葉68 県船67 東葛・県船(理)66 千葉東65です。来年度受験の方はV模擬・S模擬・大手塾の偏差値を参考にし後悔のない選択になりますように。みんこうの偏差値を参考にして併願私立を失敗している人をよくみるので…
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
みんこうの偏差値を信じて佐倉受験する方はさすがにいないんじゃないかな?
あれはイキる為の指標なので笑
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
今の偏差値はあまりあてにならんから自分の点数で志望校決める人が多いんじゃないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/02/24(土) ]
一昨年に平均点が近いと仮定してさくら進学クリニックの合格最低点を見に行きました。
普通科 446点(学力検査384点、内申124点)
理数科 516点(学力検査457点、内申118点)理数1.5倍

普通科はなんとなくこのくらいがボーダーかなと思えなくもないのですが、理数科のボーダー低すぎる気がしました。一昨年は倍率も高かった年ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
難化易化した教科は昨年と比べて平均点と中央値に差があった教科なのでしょう
正規分布に狙う意図があると思うので、平均が上がったからボーダーがとてつもなく上がる事はないかもしれませんね
今は結果を待ちましょう
@@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
普通科も理数科も計算合わないですよ
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
質問者さんは内申を0.5倍にしているので計算合っていますよ
文中で(学力検査+内申)と書いていないので
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
普通科のボーダーの合計を平均して、
理数科の傾斜配点に換算すると同じくらいじゃないですかね?
384÷5=76.8
76.8×3=230.4
230.4+76.8×2×1.5=460.8
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2024/01/21(日) ]
中学三年生理数科を志望している者です!
数学が苦手で英語理科社会で点数を稼いでいます。事情がたって理数科しか受験ができません。理数科は理数の点数1.5倍と聞いているのですが、本番で五教科でどのくらい点数を取れれば良いのでしょうか。
内申は133です
V模擬は偏差値70でした
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/22(月) ]
理数科は大学受験の時に選択肢が狭まるので確固たる目標がなければ普通科にしたほうが無難です。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/23(火) ]
進学研究会(V模擬)の偏差値では佐倉普通科64.理数科62位じゃないですか?
理数の配点が高いとはいえ偏差値70あれば問題ないのでは。
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/23(火) ]
週に6時間、8時間の数学に耐えられれば理数科も選択肢に入るかと。週に何度かは2時間連続の数学です。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/24(水) ]
なるほど。数学、日に二コマは好きな人でないと耐えられないですね。
内緒@質問した人 [ 2024/01/24(水) ]
みなさんご回答ありがとうございます
本当は普通科に入学希望だったのですが、どうしても薬学部に行きたいので理数科でもいいのかなと思っていました。理科は得意なので高校で伸びるよう必死に勉強します。数学は嫌いではないです。とりあえず高校入試当日まで頑張りますありがとうございました!!!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/25(木) ]
私立薬科大学なら数II、化学、英語でいいので無理に理数科でなくても大丈夫です。
内緒@中学生 [ 2024/01/27(土) ]
学区制限で普通科しか受験できないんです、
内緒さん@一般人 [ 2024/02/02(金) ]
ならば理数科目指して頑張ってください。千葉、慶応、東京理科薬学部に行けます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
な@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
成田高校特進α‬に選抜されず、進学でした。
V模擬では佐倉高校理数科s判定が続いているのですが、不安になってしまいました。
先輩方の中で、成田高校を受けた方はほとんど特進α‬生でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
入試は問題との相性なので成田の普通科落ちでも受かる人は受かります。S判定なら自信持って下さい。
内緒さん@中学生 [ 2024/01/18(木) ]
成田の対策は4年分の過去問を解きましたか?
もし1年分ぐらいしか解いていない&英検加点がない状態でしたら進学になっても不思議ではないと思います。
今年度は86名も合格者を減らしたので英検加点のない人は特に厳しい戦いになったと思います。
客観的な指標のひとつとしてS模擬の偏差値になると思いますが成田特進αは67 成田の進学と日習は64、佐倉の理数科は65の偏差値です。V模擬では日習と成田αが同偏差値になってきます。

指標でみれば、今回特進αに受かるには持ち偏差値以上であったかもしれないです。私の場合は英検加点があり佐倉の普通科がS判定で特進αでした。佐倉の普通科も成田の特進αもS模擬で偏差値67です。理論上では無理がないということになりますが、成田の合格だけで公立の合否は分からないのでトップ高を受ける人達は他にも私立一般を受けて合否で決めるという人も少なくないです。

いずれにしても成田レベルのおさえがあれば頼もしいお守りになるので慎重に併願校を決められた質問者さんの戦略勝ちだと思います!(日習と特進αが同レベルぐらいだと思うのでスライド合格のない日習は一発アウトなので)

な@質問した人 [ 2024/01/19(金) ]
丁寧にご回答ありがとうございます😭
将来の夢実現のために行きたい学校なので実力が確かになるまで精一杯努力をして合格したいと思います!!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/23(火) ]
夢があっていいですね。ここに来たら実現の近道になると思います。高校生活も充実した人が多く人生変わると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
偏差値70なのに東大や医学部少ないですね。
トップクラスは大したことないのですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/12/02(土) ]
この程度の高校ってことですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/02(土) ]
こういうの相手にしない方がいいですよ
内緒さん@一般人 [ 2023/12/04(月) ]
トップ層は千葉市の高校に抜けてしまうからです。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/04(月) ]
田舎の進学校を過大評価され過ぎです。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/04(月) ]
中学から渋幕行きましょう
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
市川も良いですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/06(水) ]
旭市にある旭市二中という生徒が多い中学のトップ層は学力の高い人が意外に多い。
学区の関係で学力はあっても県千葉に行けない生徒がこの高校を選ぶイメージ。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/12(火) ]
進学実績で及ばない高校の板でしかマウント取れない人間がいるのは、佐倉の恥です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/11/07(火) ]
佐倉高校生、卒業生の方に質問です。
予備校や塾は通っていますか?(いましたか?)
通っている方は何年生から、どの様なスタイルの塾でしょうか?(映像授業・個別・学習管理)
国公立大学志望にオススメの塾や、佐倉高校生に人気の塾がありましたら教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/11(土) ]
武田塾がオススメです!
内緒さん@一般人 [ 2023/11/13(月) ]
大手塾で進学実績が高い校舎はハズレはないと思います。スタイルは自分に合うところがいいですよ。早めにいくつか体験に行って下さい。
部活が忙しいなら映像授業がおすすめです。

内緒さん@一般人 [ 2023/11/17(金) ]
決まりはない、君がやる気になった時だ!

経済的に許されるなら早ければ早いほど、真剣に取り組めるなら今すぐに行ったほうがいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/07(土) ]
県船と薬園の間くらいのレベルだとお聞きしたのですがそれぞれ2校とボーダーって去年どれくらいの差がありますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
在校生保護者@一般人 [ 2023/10/23(月) ]
今春の国公立の現役合格者数
佐倉115人、薬園台42人です。大差だと思います。
国公立だけが進学実績の指標では無いとのご意見も
あるとは思いますが、全国的に見ても進学校のとしての
指標は、国公立の合格者数です。
千葉県の公立上位5高は全て、国公立の現役合格者数は
100人超えです。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/24(火) ]
国公立っていっても全て同じ括りではないね。地方国公立と一部の保健学科、栄養系はワンランク下
内緒さん@一般人 [ 2023/10/24(火) ]
うちの子は佐倉でしたが難関と言われる大学進学率はさして変わらないかと。国公立においては千葉大合格者が全国1位〜2位なので当然数は増えますよね。千葉大目指す人には学校側も手厚いのでお勧めです。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/25(水) ]
旧帝一工の現役+浪人の合格者数で比較すると、
(薬園台HPは現役+浪人数の発表しかされていない)
薬園台 6人、佐倉 25人です。
ちなみに、1学人の定員は薬園台280(園芸科除)
佐倉320人。

内緒さん@一般人 [ 2023/10/25(水) ]
わかりました、みっともないのでもうやめた方がいいと思うよ。どっちにしてもMARCH、ニッコマあたりがボリュームゾーンなんだから。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/26(木) ]
厨は佐倉関係者にはいないと思ったのだけど、保護者とかなんでしょうね
内緒さん@一般人 [ 2023/10/28(土) ]
進学実績が気になる人はホームページを見ればいいだけです。
せっかくの高校生活は自由で楽しく!は薬園台。行事は少ないけれどメリハリつけて全力で楽しむ!のは佐倉のイメージですね。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/31(火) ]
価値観が進学先や偏差値だけの大人にはなりません!人として薄っぺらです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

佐倉高校の情報
名称 佐倉
かな さくら
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 285-0033
住所 千葉県 佐倉市 鍋山町18
最寄駅 0.6km 京成佐倉駅 / 本線
1.4km 大佐倉駅 / 本線
1.9km 佐倉駅 / 総武線
電話 043-484-1021
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved