教えて!津田沼高校 (掲示板)
「音楽」の検索結果:237件 / ページ数:24
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/03/03(火) ]
芸術の選択科目について

音符もろくに読めないのですが、音楽を選択しても大丈夫でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2020/03/03(火) ]
大丈夫というのが、どの程度なのかわかりませんが、音楽コース希望の人と一緒の授業なので、よい評価がもらえない可能性が高いのは、覚悟しておいた方がいいです。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/05(木) ]
そもそも芸術で評定5とるやつなんて絶対音感持ちしか見たことないから普通の人が取れるもんだと思わん方がいいよ。
だから好きなやつにすんのが一番。でも頑張ったら評定4はくれるよ。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/05(木) ]
返信ありがとうございました
内緒さん@在校生 [ 2020/03/09(月) ]
今までの中学の授業でついていけてたなら大丈夫
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
まだ娘は小さいですが音楽コースがとても気になっております
よろしくお願いいたします
1音楽コースは6月に希望すれば人数制限なく2年生からなれるのですか?そのつもりで入学して、落とされることはありますか?
2入学時点でピアノを7〜8年習っていれば(ピアノ教室で真ん中位の進み具合として)授業に付いていけると思われますか?
3音大希望者が多いようですが、裕福なご家庭の方が多く、普段から音大教授などのレッスンを受けられてる方が多いのでしょうか?我が家は経済的に無理と思っております 場違いだと切ないと思ったり、公費で学べる時だけでも・・・と思ったりします
4音楽コースにいながら、途中から、または最後に音楽の道を諦め、普通大学に指定校推薦は使えますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/02(月) ]
音楽を伸ばしていくなら、最高の学校と思います。
学業も大事ですので、バランスかもしれません
音楽だけに絞るなら、普通科高校に行かなくても良いと思います。
本人の臨む道を応援してください、
ただ、津田沼高校はいいと思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
在校生の方ではなくて申し訳ありません。わかる範囲だけで失礼します。
1.人数制限はないとお聞きしました。
2.母の友人が津田沼高校に務めており、質問したところ、最低限楽譜が読めて、頭の中でイメージした音がちゃんと声に出せればやっていけるとお聞きしました。
4.説明会の際に、音大だけではなく文系の大学の進路指導もしているとお聞きしました。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
音楽コースに在籍する生徒の親です。

音楽コースと言っても人数が20人くらいのため、普通の文系進学者20人くらいと同じクラスに在籍します。二年生から音楽コースと文系コースは一部授業科目が変わります。

また音楽コースでも全員音楽大学に進むわけでなく、毎年5〜10人は他の文系進学者と同じく一般大学に進みますから、音楽が本当に好きであれば音楽コースを選ぶのもありだと思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/03(火) ]
指定校推薦も考えるならば、1年の1学期からの成績が重要になってきます。
「途中から、または最後に音楽の道を諦め」ということでお尋ねになっていますが、音楽コースではない生徒たちが、大学受験めざして頑張っている中にとびこむことになるので、最初から音楽系と、一般科目系の両方をがんばってくださいね。

◯履修的に、理系への転換は不可能なので、ご承知置きください。
質問者@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
皆さま詳しくありがとうございました。
まったく分からなかったことがとても具体的に分かり清々しいです
関係者の方々ならではですね
商業施設のミニコンサートがあるとよく行きますが、津高音楽コース出身の方が何人かいらして(普段はなんらかの講師や教室主宰)娘が行きたい!と言うようになったのです
普通大学に入るにしても、音楽コースでない生徒さんの中に飛び込む…そうですね
仰るとおりです
まずは成績を上げることから始めます
倍率もとても高くて人気ありますよね
入れるように頑張らせたいです
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/26(火) ]
音楽コース希望なら入学した時に案内があると思いますが、芸術の選択を音楽にした人のみしか入れませんのでご注意ください。
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/26(日) ]
こんにちは。
演奏活動をしている音大生です。
非常に無責任な書き込みが目立つので、演奏家としての視点でコメントをさせていただきます。
2.3.4番についてです。
ピアノ教室というのがどの程度のレベルの所に通っていらっしゃるのかは伺えませんが、加えて簡単なソルフェージュ能力もあればこの高校では充分です。
音楽コースだからといって必ずしも誰かに師事している、というわけではありませんでした。また、裕福であれば音大附属などに基本的に進学していますので、特にそういうのもありません。
基本的に津田沼高校で専門的な教師をつけてくれることはありませんので、勘違いをなさらないようにしてください。
音楽コースはあくまでも、普通科だけれど音楽関係の授業が多く選択できる、という旨のものです。ですので一般の大学を目指すことも可能です。

文を見るにまだ小さい娘さんとの事、さまざまな可能性を秘めていると思いますので高校を現時点で絞ってしまうのも非常に勿体ない考えかなと思います。
この時期では難しくなってしまいましたが、一度ピアノの大きい講習会など、コンサートを大々的に開いている一流の先生との交流など、可能な範囲で見聞を広めるべきだと思います。
いずれにせよ、ピアノを通して色々な世界が開けることを祈っております。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/23(日) ]
音楽コースとかあるのに、合唱祭などはやらないんですか?
あったら楽しそうですよね!!
内緒さん@在校生 [ 2020/02/24(月) ]
音楽コースの人は、音大に進学するような人たちなので、そんなクラスに、かないませんよ汗
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/21(金) ]
津田沼高校の音楽コースってどんな感じなんですか?
楽器など全く未経験でも大丈夫なのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
音楽コースはその時の生徒にもよりますが、3分の1くらいが音大志望の幼少期から専門的に実技を学んでいる人達です。それ以外は保育士志望の人や演劇合唱オケ吹部、過去に楽器を経験していた人などです。全員が音楽が好きで集まっているので仲がいいです。
音楽コースで過ごしていくために最低限必要なのが「楽譜が読めること」「脳内で音が思い浮かべられて正しい音を発声できること(相対音感)」です。これが出来ていないと大分厳しいです。そのためにできるだけ楽器の経験があった方がいいのですが、合唱経験があるのでしたら大丈夫です。まったく経験がない音楽初心者の場合は音楽コースを諦めるかピアノを習い始めてください。ピアノを勧める理由としては初期費用が安く(最低キーボード&ペダル)、先生も教室も多いので通いやすいからです。一朝一夕で身に付く技術ではないので頑張ってください。私はエレクトーン(5年)→合唱(6年)→ピアノ(2年~)といった感じです。楽譜は読めたし相対音感もありましたがこれが最低ラインで、最初の3か月はついていけず苦労しました。
科目についてですが、音楽(芸術)・聴音・楽典・実技(声楽/器楽/ソルフェージュ)・選択(弦楽・DTM)があります。実技はソルフェージュがおすすめです。ソルフェは新曲視唱という見たことの無い楽譜を見てそれを歌えるようにすることを学びます。声楽と器楽は課題曲が与えられ、1人で演奏します。似たようなことを音楽(芸術)でコールユーブンゲンという教材を使い学ぶので、実質ソルフェは音楽(芸術)の延長線だと思います。なので個人的にですがソルフェがおすすめです。選択は好きに選んで大丈夫です。私は公立の授業で弦楽が学べるのはお得だと思ったので弦楽にしました。
全ての授業で楽譜を読むので絶対読めないとやっていけません。実例としては、
楽譜が配られる→先生が1回弾く→楽譜を見て音名(ドレミ...)で歌う
音符に音を書く時間はないです。初めからこのような授業なので最低限ト音記号の楽譜を即座に読めないとついていけないです。
入学説明会で説明されると思いますが、音楽コースに進むための前提条件として芸術選択で音楽を選択していないといけません。授業で先生の雰囲気や音楽コースで具体的にどういったことを学ぶのか、不明な点などを聞いたりしてよく考えてください。1年生の6月に行われるコース選択でほぼ決定するので今から考えていた方がいいです。
質問者がどのような立場なのかよく分からなかったので長文になってしまいましたが、最終的にどうするかは自分で決めることなので相談したりして決めてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
不安@中学生 [ 2020/01/31(金) ]
内申102
模試は毎回B判定で、点数にすると340〜360位です。
受かるかどうか教えて下さい。
また、今しておいた方がいい勉強などがあればついでに教えていただけると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
B判定ならおそらく大丈夫だと思います。
私が入学した年はみんな380〜400↑台の点数だったのでこれからコツコツ勉強頑張ってください!
数学の大問1できるだけ全て正解できるようにすることと、漢字などの暗記科目も全て正解できるようしたほうがいいですね。複雑な問題を解くことも大切ですが、できる問題を完璧にできるようにしたほうが点数は上がると思います。
音楽・体育実技の人は350点台でも入学できていたので一概に380〜とも言えないです(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/01/25(土) ]
今年の倍率なんと3.19倍(一月志望校調査)
県内で6番目に高いです...
内申点93しかないんですけど、何点とれば前期で受かりますかね?
内緒さん@在校生 [ 2020/01/25(土) ]
私は362点内申100少しで前期合格で入学しましたが
友人の中には340点代で入ってきた子も何人かいました。
2日目の自己表現の点数開示がないので、最終的な点数は分かりません。

私も当時のこの時期、同じことで悩んでたんですけど、ぶっちゃけそれで頭抱えてるのは時間の無駄で、塾の先生にはいつも 「できる限り満点に近い点数を出せばいいんだ。つべこべ言わず手と頭を動かせ。」って言われてました。
頑張ってくださいね。私はお迎え出来ませんが、あなたの入学を心待ちにしております。

内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
例年なら340とかで行けそうだけど今年は300後半はあった方がいいと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
あの倍率は驚きますね。

倍率2倍前半で、
内申98。塾からは360以上と言われました。
380取り合格。
スマホ、封印で頑張れ!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
300後半はないわな。難易度にもよるけど例年の10〜20点UP程度でいけますよ。350〜360ってとこかな。(内申が110前後として)受験生はネガティブになる必要は全くないですよ。頑張れ!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
内申100位しかないなら300後半普通に必要だと思います。頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/28(火) ]
300後半ってことは内申100にしても500前後でですよ。上のランク狙えるでしょ。高評価されたい気持ちはわかるけど、いくら何でも過大評価し過ぎです。受験生には冷静なアドバイスを。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/05(水) ]
当職も内申93だったナリ。ワイは415点位で前期で合格したナリよ。汝がV模擬で何点くらいなのか分からないけど、今年は倍率も高いので余裕を持って400〜は欲しいところですね。2日目でよっぽどふざけない限りおそらく380〜で合格できるかも。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/10(月) ]
↑に同じく今回は倍率が倍率なのでもしかしたら最低でも380~ですかね。体育と音楽は別にだけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
2日目の自己表現の流れを教えてください!!
面接などと同じように入退室の仕方などは行った方がいいのでしょうか?また一対一の形式でいいんですよね?
内緒さん@在校生 [ 2020/01/25(土) ]
私の場合 自己表現は音楽の実技だったため、スピーチとは少し違う部分があるかもしれませんが……

自分の番が来るまで別の部屋で待たされて、自分の番が来たら1人ずつ個室に呼ばれました。
音楽の実技では先生2人と受験生1人でした。
入退室については普通の面接と同じ感じですね。
スピーチで受験したお友達は、スピーチした後に何問か軽く質問されたみたいですよ。

不安も多いと思いますが、がんばってください!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/02(木) ]
自己表現って皆さんは練習をどのように行っていましたか?
あと、この学校を志望した理由なども伝えた方が良いのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2020/01/03(金) ]
いろいろ考えて、原稿を作って、時間を計り声に出して練習しました。

あなたが、試験官の先生だったら、どんな生徒を合格にしたいですか?
そう考えれば、どんな内容で、どんな態度で臨むのがよいか、わかるはずです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
私は歌唱だったので音楽の先生に放課後に指導をつけてもらい、家でもあまりうるさくならない程度に練習していました。
本番では失敗してしまいましたが合格出来たので、やり通す度胸が大事だったのかなと思いました。
本番は一回しかないので後悔しないように頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
やばい@中学生 [ 2019/12/31(火) ]
内申118
V模擬462点
S模擬471点
受かるとおもいますか…?
塾に行っていないのでなんの情報もなく心配です。過去問は姉の分も借りて10年分解きました。
また自己表現はピアノを選択しようと思うのですが、ショパンのエチュード25-2か10-2で迷っています。アドバイスお願いします!
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2020/01/01(水) ]
学力もピアノも何もかも余裕でクリアしていますよ
他人事ながらもっとあなたに適した学校があるのではと思うくらいです

是非夢をかなえてください
内緒さん@一般人 [ 2020/01/01(水) ]
V模擬462とるような生徒に津田沼落ちるぞなんていう教師なんているんですか? 津田沼はV模擬350のレベルですよ。 でも音楽に進むと決めているならいいと思います。普通の進学と迷っているならもっと上の進学校を目指した方がいいです。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/02(木) ]
ここは音楽科ではなく、普通科音楽コースなので、音楽の実力より、まずは5教科の点数をとれれば、受かります。

でも、質問主さんは、音大進学希望なので、入学後のことを考えると、今の状態に満足せず上を目指して頑張って下さい。

もし、ピアノの先生が今後の音大受験に向けて、しっかり対応してくださるなら、音楽コースではなく、もっと上の偏差値の普通科を受験するという方法もあります。

内緒さん@在校生 [ 2020/01/02(木) ]
余計なお世話だけど、学力的に津田沼高校へくるのは本当にもったいない
ピアノの練習時間の確保など色々考えて近くで音楽コースのある津田沼校を選択されたのでしょうが、もう少し上の学校へ行かれたほうがいいと思います

音大受験に関しては、対応している教室や教授のところでレッスンを受ければ普通科からでも充分進学できます

学校の先生はあなたの成績でも「津田沼落ちるぞ」なんて言っているようであまり信頼できませんが、もう一度ご家族、ピアノの先生などに相談して進学先の検討されてみてもよいのでは??

あなたの学力と津田沼ではあまりにもかけ離れすぎです
内緒さん@在校生 [ 2020/01/04(土) ]
もしかして、音大の指定校推薦を意識しているのかな?
それならアリかもしれませんね。
そうなら、頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
絶対嘘やん
ブイ模擬受けたら判定出るからわかるやろ
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
成績も申し分ないですし、ピアノの受賞歴が見られることはないでしょう。あくまで自己表現ですし、受験者がどれだけ出来るのかを見ています。私は本番中失敗してしまいましたがありがたいことに合格を頂けました。
音楽コースは慣れればとても楽しいです。幼少期や小中学生の時に楽典聴音を習っていたということであれば絶対楽しいです。
というのもクラスメイトはみんな音楽が好きで集まっているので必然的に話が合います。なのでみんな仲がいいです。音大志望もたくさんいますし、中には保育士志望に声優志望の人もいろいろいます。文系に進んでも音大の推薦はとれますが、音楽コースで日常的にソルフェ実技etc...を学んだ方が有利だと思います。本人次第ですが過去には藝大合格者もいます。音楽コースで演奏会をしたり、クラスで地域音楽会に出演することもあるのでそこでの経験が将来にも繋がると思います。
長文になってしまいましたが、誰かにいろいろ言われても結局は自分次第なので試験日までできるだけの努力をしてできることを出し切ってください。
やばい@中学生 [ 2020/02/20(木) ]
たくさんの返信ありがとうございました。
熟考の末予定通り津田沼高校を受験し、前期で合格を頂くことができました。自己表現のピアノでは提出期限日まで迷ったのですが、ショパンの25-2を選択し、弛緩した空気が演奏中どんどん張り詰めた空気に変わっていくのを本番感じながら楽しく弾くことができました。高校生になったら更なるレベルアップを目指してレベルの高いコンクールにも挑戦しようと思います。本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
津田沼高校を受けようと思っているのですが、音楽による自己表現は楽器は貸してくれますか?
内緒さん@在校生 [ 2019/12/19(木) ]
至急、高校に確認された方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

津田沼高校の情報
名称 津田沼
かな つだぬま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 275-0025
住所 千葉県 習志野市 秋津5-9-1
最寄駅 0.9km 新習志野駅 / 京葉線
1.2km 谷津駅 / 本線
1.5km 南船橋駅 / 京葉線
電話 047-451-1177
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved