教えて!柏の葉高校 (掲示板)
「制服」の検索結果:
129件 / ページ数:13
[
絞込み解除 ]
学校生活についての話題
79461@中学生 [ 2019/12/13(金) ]
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/09/06(金) ]
私服でも制服でも問題ないですよー
いくつかいきましたが、女性は制服の方が多いような気がしますが…
私はいつも私服ですー
私も明日文化祭行きます!!!
私の中学校は何も言われてないので私服で行くつもりです!
メイクして行く人とかいるんですかね、、
学校生活についての話題
ももしの@在校生 [ 2019/07/13(土) ]
現状女子はネクタイ不可です。
でも買うことはできますよね??
値段を知りたいんです。
制服買ったとこに聞いて見ては?
みんなセットで買ってるからネクタイだけの値段を覚えていないと思います。
学校生活についての話題
ナイショさん@中学生 [ 2019/06/28(金) ]
スカート切れないデザインだし、切ったら買い直しになる。でもミニスカは今時流行らないし、ルーズソックスやニーソに至っては、昭和生まれの人ですか?って感じかな。親世代の流行りじゃないかな。禁止じゃなくてもその2つはしてたら恥ずかしいかもね。ミニスカはたまにいるけど、今はスカート丈は膝少し上くらいで、丈の短いミディアムソックス合わせてる子が多いよ。
ピアスも当然禁止。何度注意されても穴塞がなかったら親呼び出し。
アルバイトは、ほんとは許可制だけど、ほとんどが無許可でやってる。でもこれは大丈夫。そんなに厳しくないから。
ところでさ、質問見る限りめっちゃ自由にやりたいみたいだけど、それなら東葛飾目指しなよ。
私服だし校則ないから。東葛飾行ってる友達は、メイクに髪染めにピアスにネイル等々、自由に楽しんでるよ。派手にならない程度に上手にお洒落楽しんでる。その子は、めっちゃ勉強してるし、部活も頑張ってる。やっぱりやるべき事はちゃんとやっての自由なんだと思う。
ここ程度の学力レベルの高校で、質問みたいな事を望むのは贅沢では?やりたきゃたくさん勉強して
偏差値の高い進学高入れるように頑張ってね!
柏の葉効果は確かに
制服も可愛くて女子が憧れる高校だと思います。しかし、ピアスを開けたい髪を染めたいと思って入るのは遠慮したいです。確かにしている先輩がたや同級生もいましたが、最初から校則を守ろうとせず入るのはいかがなものかと思います。
勉強を頑張り
偏差値を上げて東葛高校を受験することをお勧めします。
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/06/15(土) ]
何を見て下がり傾向と判断したのですか?
千葉県の高校
偏差値を一覧できるサイトです
偏差値は母体となるテストなどで多少ズレはあることは承知しています
ただそこのサイトでは
松国→60
柏中央、国分→58
柏の葉→57
となっておりましたので・・・
以前はだいたい同じだったように記憶していますが少しずつ差をつけられているのかと思ったので質問させていただきました
在校生、関係者の方で気を悪くされたのならごめんなさい
謝る必要はないですよー。質問者さんは、きちんと根拠になる資料を見て質問したまでなんだから。
ここは大学受験に対する熱意のある生徒がほとんどいないし、
制服が可愛いとか、立地のせいか放課後遊ぶ事を目的に受ける人が多く、どうしても入学後チャラい方向にいってしまいがち。で、評判いまひとつだから
偏差値上がらないのだと思います。同じくらいの
偏差値なら、真面目な生徒は柏中央へ、チャラい生徒は柏の葉へ。ってのが恒例。部活も強いとこないし。
質問者さんの言う通りですよ。倍率は年々高くなってるけど、所詮遊び目的のチャラ子がたくさん志願してるだけだから。普通は倍率上がると
偏差値も上がるんだけどね、ここは例外だわ笑笑
偏差値上がってるらしいです。
生徒のレベルも。
教材も上位大を意識したものになっており、1年生はこれまでのターゲット1400ではなくターゲット1900だそうです。
情報理数科もAOで慶應義塾大学に進学したりする人が出てるため人気上昇傾向です。
↑何の
偏差値が上がっているのかデータで示して下さい。単語帳が変わったくらいでは、説得力ゼロですよ笑。情理は、確かに生徒の
偏差値考えると、AO入試とはいえ実績高いと思います。但しそれは情理の先生の指導力が高いというだけ。はっきり言ってAO入試なんて指導者次第ですから。そんなすごい大学いって、ほんとに余裕でついていけるかは分かりません。結構合格したはいいけど単位取れず何年も留年の上に除籍されたここの卒業生を2名ほど知ってます。何百万円も
学費払って高卒ですよ…目も当てられません。
年々倍率も上がっているし、先生たちは今年の1年生に期待?して、教材を変えたりスタディサプリを始めるなど、試行錯誤しているのではないでしょうか。先月の面談の時も大学進学についての話をしていただきました。
結局なんの根拠もデータもなくレベル上がった発言するレベルの人達か通う高校という事がバレただけになりましたね。
別の者ですが、
偏差値はVもぎが上がっています。それと、最近発売された入試雑誌では、総進図書が入試31年度の概要の解説で、今年の柏の葉と柏中央の学力レベルを同レベルと記載していたので、柏の葉のレベルが上がってきているのは確かだと言えます。
英語のターゲットは私の代でも1900でしたよ。青いやつですよね!ただ、1年でやる情報の教科書は社会と情報から情報の科学に変わったみたいですが。
同じ位の
偏差値の学校とくらべると、相変わらず大学の実績は悪いです。自分から先生に聞かないと何も教えてくれません。成績の付け方もかなり疑問。内申重要なのにね。特に体育や芸術や家庭科の基準がわからないです。
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/21(木) ]
うっすらメイクでも他の人がやってるから、自分もメイクしても大丈夫じゃん!って思ったりしていますか?
入学式の日から、髪色・化粧・ピアス・制服の着方等はチェックされて見られますので、気おつけて下さい。
入学式早々、みんなの前で注意されるのは、恥ずかしいと思いますよ。
入学初日はやめたほうがいい
大學を指定校推薦狙いならやめたほうがいい
年々厳しくなってるから。ほんとやめた方が良いよ。先輩達がやってたからって、これからの新入生が許されると思ったら甘いです。
メイクなんてしないほうがいい
肌荒れの原因!
一度メイクにはまるとメイクなしでは人前にでられなくなる
高校生でそれは悲しいよ
学校が休みのお出かけの時に薄いメイクを楽しむくらいでいいじゃない
素顔でいられる期間は短いよ
禁止禁止うるさいけどメイクに疎い先生が多いから結構大丈夫
でも周りの目もあるからいきなりメイクしてくのはやめた方がいいよ!文化祭からみんなメイクしだす
カラコンしてる子いるし、眉毛とリップはたまに注意されるけどやめなくても怒られない!アイシャドウもマスカラも意外とばれないよ
まあその通りなんだけど、そうやってみんなメイクするからここはチャラい学校っていう印象になってしまうんだと思う
疎い先生にはバレなくても世間ではバレているからね
みんな少しづつ感覚がマヒしてきているけど、高校生が学校に化粧なんて言語道断なんです
制服にメイクなんて似合わない
もし、したいのなら休みの日でも楽しめばいい
学校の品位を落とすようなことはほんとやめて欲しいと思っています
入学早々はやめた方がいいです。そのうちうっすらみんなしたりしてますがダンス部?は一切禁止と聞きました。入学してすぐは目つけられます。
ダンス部は、以前の先輩達がチャラ過ぎて、学校側から廃部を言い渡され、そのときに決めた部則でダメとなってます。スカート折るのも禁止。チャラい格好をしないって約束で、存続を許された部活なので、厳しいです。だから他の人達も、チャラチャラしてたら、かつてのダンス部みたいに絞められるよ!
自分達で高校生らしさを守れないなら、どんどん取り締まりがキツくなるから気をつけて。
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/03/02(土) ]
その通りです。受かった人には是非楽しんでほしいですね。
男子は持久走何キロ走りますか??
1番楽しかった行事は何ですか???
↑それ言われるとつらみあるよね
推薦のお知らせ?
今年はGMARCH何人くらい合格ですか?
偏差値60前後の学校が一番楽しいと思うよ
ってことで柏の葉は最高に楽しい良い学校です
在校生らしき人の書き込み読むのが、一番その学校の雰囲気が分かって面白い。この質問者は、本物の在校生とみました。まさしくこの通りの脳天気な感じの校風です。遊んで楽しくJKしたい人の為の高校。そういう人にはお勧め。きちんと大学受験勉強や部活に打ち込みたい人にはお勧めできない学校。
適材適所なので、全ての人に良い訳ではないです。
高校3年間は、最終学歴である大学進学の為の大事な期間。蟻とキリギリスのキリギリスにならないように気をつけて。
一般的なことについての話題
蟹工船@在校生 [ 2019/02/22(金) ]
柏駅からバスを利用している生徒はいますか?
指定の体操服、上履きはありますか?
受理書と引き換えにもらった手紙には
制服の案内のみだったので。
私たちの代のジャージは何色ですか?
赤です!!!!!!!
緑じゃなかったっけ?
柏からバス通の人も比較的少ないけどいます
でも、だいたい遅れるしその上遅延証明が出ないのでオススメはしないです。体操服と上履き指定です!
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/20(水) ]
どこのどなたかは知りませんが、どう考えてもいたずらにしか思えないのは、私だけでしょうか?
3種類くらいお店があったので、聞こうと思ったのですが…
いたずらとはどういうことですか?
そうでしたか、失礼しました。
??教えてくれないのですか?
いたずら????
意味わかりませんよね。
平和堂かテラジマです!
ありがとうございます!
ビックリしました笑笑
いえいえ!
合格出来て嬉しいですよね~🌸
私はテラジマで買いますー!
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/19(火) ]
今その質問するな!馬鹿
不快に思われたのならすいません。
自分で考えてわからないのかな
どうして今そのような書き込みができるの・・
残り少ない中学生活、もっと他者を思いやれるように行動してくださいね
そういうこと言ったら泣いちゃうよ!?内申も点数もこの人より高いのに、、
そんな配慮は必要ない。
そんな規定はここにはない。
ここは質問する場所だ。
この方は在校生、卒業生、この学校の制服について知ってる方に質問をしている。
傷つくなら読まなきゃいいしコメントしなきゃいい。
こんな所でゴチャゴチャ言ってないで、後期に向けて頑張れ。
応援してるぞ。
落ちたやつは見てる暇なんかないよ?
こういう質問や回答を見ていると、やっぱりここってこんなレベルの高校なんだなと思い知らされるかんじです。落ちた人こそ、後期に向けてすがる思いでここを見ているとは想像できませんか?もっと思いやりを持って質問や回答をしてほしいです。
[ 検索結果の続きを表示 ]
[ 検索結果の続きを表示 ]