画像
教えて!柏の葉高校 (掲示板)
「書道」の検索結果:33件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
選択科目のやつ、これがオススメ!みたいなのってありますか?授業の内容が分からないのでどれにしようか全く検討が付かなくて、、、是非教えて下さい!
内緒さん@在校生 [ 2020/03/16(月) ]
書道はもう辞めちゃった先生の時は楽しかったけど今は楽しくない、授業中一切喋らず黙々と字を書く感じです。真剣にやりたいならいいかも。音楽は普段は自由で楽しいですがみんなの前でマイクで歌うテストがあります。全員必ずです。軽音部の人は必ず音楽選択してるイメージ。美術も基本自由、言えばスマホを使いながら授業できましたが来年度から先生が変わるらしいのでわかりません。学期の終わりごとにちょっとしたペーパーテストがあります。ご参考までに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
みなさーん!!!
選択授業はなににしますか???
内緒さん@中学生 [ 2020/03/08(日) ]
美術か書道 音楽はヤダ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
私も音楽は嫌です。
先輩の話によると音楽はみんなの前で1人で歌ったりしなきゃ行けないらしいです😥そんなのたまったもんじゃありません笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
はる@中学生 [ 2020/03/06(金) ]
みなさーん!!
選択授業何にしますか!!!
できるだけ多くの人の意見を聞きたいです!
内緒さん@中学生 [ 2020/03/06(金) ]
私は音楽にします!
内緒さん@中学生 [ 2020/03/06(金) ]
美術かなぁ、、、。
はる@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
そうなんですか!!音楽も美術も書道もどんな授業の内容なのか分からないので迷ってしまってます笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2019/08/17(土) ]
習字で、千葉日報社賞という賞を頂いたのですが
そういった賞は加点に入ると思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/08/23(金) ]
それは在校生でもわからないと思うから担任か進路の先生とか説明会のときに聞いてみるかするのがいいと思います。
内緒@在校生 [ 2019/08/24(土) ]
部活の実績は、関東大会以上が加点対象になるとか。ふざけてんのかっていうくらい高い実績じゃないと加点にならないから。
質問の賞くらいで加点がつくかは微妙。
だいたい部活の大会は、県大会だって行けてない高校のくせに、関東大会以上の実績ある人がくるわけないじゃん。アホなの?って思う。
質問者さんには申し訳ないんだけど、そのくらいで加点がつくなら、部活に関しての加点の基準が厳し過ぎると言わざるを得ない。
内緒@質問した人 [ 2019/09/10(火) ]
ありがとうございます。
在校生@保護者 [ 2019/09/26(木) ]
各高校のHPで選抜・評価方法、加点上限点数って出ています。柏の葉は上限60点なので大きいです。
入試当日の点数が××点取れたのに受かった落ちたっていうのは、この60点に左右されます。御三家高校なんかだと加点0なので入試本番一発勝負だけどね。
習字だって内申書に書いておいてもらうといいですよ。
文化祭で書道部のパフォーマンスをみたけど楽しそうでした。ぜひぜひ、柏の葉へ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/05/26(日) ]
柏の葉高校の書道部員はパフォーマンスの際、羽織りや袴を着てパフォーマンスをしますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/05/27(月) ]
文化祭では毎年度、着用していますよ!!
内緒さん@中学生 [ 2019/05/31(金) ]
そうなんですか!!
ちなみに、地域の活動やコンクールなどでも着ることはありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/07(木) ]
芸術選択科目について。
それぞれの科目について詳しく知りたいです!
内緒さん@在校生 [ 2019/03/09(土) ]
音楽、書道、美術の中からひとつ選びます。2年間やるものなので慎重に選ぶように。人気なのは音楽ですが、先生のくせが強いためあまりおすすめはしないです。テストも多め。書道はずっと静かなイメージ。先生は普通に優しい。いちばんおすすめしたいのは美術。先生のくせが1番強いものの、1番フリーダムかつおしゃべりしながらのんびり出来る。めちゃめちゃ楽だし制作楽しいしね。先生がすごい人だからアドバイス次第で大きな賞に入れたりするから芸術センス無い人でもおすすめしたいな。
内緒@在校生 [ 2019/04/02(火) ]
書道の先生が変わって、とてもおもしろい女の方なりました。話しやすくて元気で楽しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/15(木) ]
芸術科の選択において迷っています。僕は音楽が大好きなのですが声が高く歌うことは好きではありません。歌のテストがあると拝見して音楽か書道かで迷っています。美術は嫌です。音楽と書道、どっちがおすすめでしょうか。そしてみなさんはどの教科にしようか、またはしましたか?教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2018/03/16(金) ]
音楽はやめといた方がいい。歌のテストしょっちゅうあるし、みんなの前で歌うしからなお恥ずかしい。でも音楽選択者は多いから、友達とるならそっちかも。書道は授業中はずっと静か。喋れる雰囲気じゃない時もある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2018/03/07(水) ]
選択授業を選ぶのに迷っています。
音楽がいいかなと思っていますが、楽しいですか?良かったら教えてください。
あーちゃ☆@在校生 [ 2018/03/08(木) ]
音楽の先生は少し癖が強いですよ!
歌のテストが多い気がします(^_^;)
バイオリンや、ギター、ウクレレなどを弾けます。
内緒さん@在校生 [ 2018/03/08(木) ]
まじで音楽選ばない方がいい。きっと後悔する。美術と書道は割と楽だし楽しいからおすすめ。みんな音楽選びがちだけどほとんどの人後悔してるよ(笑)
内緒さん@在校生 [ 2018/03/08(木) ]
音楽、とても楽しいですよ!★
私はおススメです。
内緒@質問した人 [ 2018/03/09(金) ]
ありがとうございます!
体験してから決めてみたいけど事前に決めて、提出したり、教科書を買うみたいだから質問しました。先輩方は音楽はそれぞれ真逆な意見ですね…貴重なアドバイスをありがとうございました!音楽を選択する方、沢山いるかなぁ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/03/27(水) ]
4月から柏の葉高校に通います。
私は書道部に入ろうと思っています、書道部はどれくらい活動していますか?
何曜日やっているか教えていただくと助かります。
田中敦子@在校生 [ 2013/03/30(土) ]
わかりません(´Д`)
内緒さん@一般人 [ 2013/04/06(土) ]
田中淳子さんって誰?(笑)

部活の事は、入学してから見学に行くなどしてから決めたほうが良いと思いますよ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
abc@中学生 [ 2013/03/23(土) ]
四月から柏の葉高校に入らせて頂く者です。
私は高校に入ってから部活に入ろうと考えています。
そこで、今考えているのがテニス部とバドミントン部と書道部と演劇部です。
それぞれの活動日数や人数、内容など知っている方、教えてください。
お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2013/03/23(土) ]
自分で、柏の葉高校のHP読んだらいいのでは?
内緒@一般人 [ 2013/03/23(土) ]
部活は入学してから考えるので遅くないですよ。見学してみるのが一番です。ただ兼部するのは、スポーツ系は難しいかもしれません。その辺も先輩達に聞いてアドバイスしてもらうと良いでしょう。
abc@質問した人 [ 2013/03/24(日) ]
回答ありがとうございました!
高校に入ってからゆっくり考えようと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

柏の葉高校の情報
名称 柏の葉
かな かしわのは
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 277-0882
住所 千葉県 柏市 柏の葉6-1
最寄駅 0.7km 柏の葉キャンパス駅 / 常磐新線
2.3km 柏たなか駅 / 常磐新線
2.6km 初石駅 / 野田線
電話 04-7132-7521
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved