画像
教えて!柏の葉高校 (掲示板)
「本番」の検索結果:205件 / ページ数:21
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/17(日) ]
自己採点303、内申118、落ちますよね?
みんなのコメント見てると高い人ばっかりで、自分の出来なさに悲しくなりました笑
理科、社会とか冷静に解けば解けるものばっかりで、、、
本番に弱いのはやばいですよね。
中学3年生の皆さん後期一緒に頑張りましょ!
絶対受かりたい。
ひみつ@保護者 [ 2019/02/17(日) ]
発表待ちのこの期間は不安になりますよね。
出来が良くても決まりではないし、良くない場合は尚更後期に向けて頑張らなきゃいけない。
わかってはいても常に気になって、落ち込んだりこういう場を調べてみたり‥よーくわかります。
それでも、だからこそ、今すぐ勉強に向かってください。
今から新しいところをやる必要はありません。
これまでやったところの弱い部分や間違えてそのままになっているところをしっかり克服して、後期でミスしないようにするのです。
質問者さんは冷静に分析できる力を持っている方のようなので、落ち着きさえすれば大丈夫です。
本場で力が出せるかは「受かりたい」気持ちの強さが絶対に影響します。
柏の葉は、前期は加点が60まで考慮されます。
一昨年までと昨年ではボーダーも相当な違いがあります。
入試は1点で差がつきます。
合否は誰にもわかりません。
他人の言う数字に惑わされないでください。
後期は加点が無いので素内申と当日点での勝負です。
落ち込んでいても切り替えて勉強しても同じ1時間。
なら1点でも多くとれるよう最後まで頑張りきってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/03(日) ]
H28の過去問が351点でした😭😭
内申が低く93しかありません。
ですが、絶対に絶対に合格したいです!!!
本番は380を目指してるんですけど、
380で大丈夫ですかね?
あと、先輩方面接聞かれたこととか覚えてたら教えてください!!!アドバイスお願いします🙏🏻✨✨
内緒さん@在校生 [ 2019/02/04(月) ]
290でも合格している人がいる高校なのに、何故380を目指しているのですか?もちろん合格できる点数は、各年度の入試難易度によりますが、昨年度前期以外の過去問で350取れるなら、その内申でも余裕で受かると思います。だいたいここを受ける人のなかで、93は低い方ではありません。90〜100くらいの人が多い高校です。質問者さんは、合格できると思いますので、安心して勉強頑張って下さい。面接は、面接官によって質問が違うようですが、普通のことしか聞かれないです。志望動機や入りたい部活のこととか聞かれました。あと、ここの掲示板、内申90は低いとか、380目指してとか連呼してる人がいますが、在校生がざわざわしてます。そんな内申や点数聞いたことないって。誰が書き込んでるんだろうってざわついてます。受験生を不安がらせて楽しんでいるのでしょうか。分かりませんが、質問者さんの成績なら大丈夫だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/04(月) ]
油断大敵、、、絶対上の人受験生だわ
内緒さん@在校生 [ 2019/02/04(月) ]
そうなると誰も信じられなくなる・・・

ここを覗かないで勉強するのは一番ってことですね!
内緒@一般人 [ 2019/02/04(月) ]
1年生と3年生では倍率も試験の難易度もちがいます!おそらく1年生がやたら高い内申や点数を言っていると思われます。確かに昨年は350必要だったかもしれませんが、3年生の入試の時は平均点257で昨年より難易度が高く平均点が30点以上ちがいます。なので昨年だけ異例なのです。ちなみに3年生や卒業生は300点とれなくても半数は受かってます。
ここは加点が65点あるしかなり前期は内申重視だから例年通りなら素内申と試験で足して400点が目安なのです。とにかく内申95位で過去問で昨年350、それ以前320取れていれば前期合格可能性高いですよ。今年も倍率高そうだから油断できないですが試験の難易度でボーダーかわるから参考程度であとは自分を信じて頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2019/02/04(月) ]
最初の回答者です。現在2年生です。すぐ上の方のような、常識ある意見を聞けて、安心しました。その通りですよね。私も友達も、内申と当日点の合計400程度で前期合格しています。入試の難易度で、とても簡単だった異例の平成30年度の1年生が、内申100と当日点350〜380を何度も書き込むので、受験生が混乱して諦めてしまう人もいるのではと心配していました。
もちろん今年の入試も、昨年同様難易度が低ければ、その点数が必要になるとは思いますが、難易度が下がればみんな高得点を取れるので、恐れることはありません。V模擬でC判定までなら合格している人はたくさんいます。出願した方々は、最後まで諦めないで勉強を頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
G&W@中学生 [ 2019/01/31(木) ]
情報理数科に行きたいのですが、
内申 104
全校委員長 漢検準2級 皆勤賞
偏差値 53〜58
という感じの内申です。
これでも合格の可能性ってあるんでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2019/01/31(木) ]
明日出願ですよね?
受けるんですよね?
頑張ってください!!!
内緒さん@在校生 [ 2019/02/01(金) ]
内申も成績もじゅうぶんじゃないの?合格の可能性あると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/01(金) ]
がんば〜!
出願は今日だった感じ?
内緒さん@在校生 [ 2019/02/03(日) ]
私は去年情理に入学しましたが、それより質問者さんより低い内申&加点ほぼ0で同じくらいの偏差値で受かりました。なので受かると思います!

本番まで追い込み頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/20(日) ]
今年度柏の葉高校を受験する者です。
内申では94
1月のS模擬では330点でした。
漢検3級を持っているのですが、前期の見込みは、ありますか?
わかる方がいたら回答お願いします!
内緒さん@在校生 [ 2019/01/22(火) ]
普通科ですよね?
330点ですか。S模擬って判定は出ませんか?
漢検3級はたしか加点対象だったはずです。
五分五分といったところですかね...
追い込み頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/23(水) ]
お返事ありがとうございます!
前期試験まで残り約20日ですが、1日1日を大切に本番まで努力していきます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/17(木) ]
柏の葉高校の先輩方に質問です(>_<)

理数科を受験したいのですが、

内申96
いつもS模擬280〜300点くらい
漢検 英検 数検 3級
剣道初段
合唱祭伴奏2回

です泣
合格できる見込みはありますか(><)
当日点何点とれば大丈夫ですか(;o;)
内緒さん@在校生 [ 2019/01/17(木) ]
S模擬でその点数だと厳しいと思います。説明会に来られたのならご存知かと思いますが、検定3級は加点に入りません。剣道で何か大会に出られましたか?県大会に出たのなら加点に入りますよ。情報理数科ならV模擬で300は欲しいところです。S模擬はV模擬より大分簡単ですから、質問者さんの点数をV模擬で考えたら−20点くらいの計算になります。
投稿者@中学生 [ 2019/01/17(木) ]
お返事ありがとうございます!
県大会出場しました。
過去問は何点くらいとれれば本番いけますか??(--;)
内緒さん@在校生 [ 2019/01/19(土) ]
前年度は簡単すぎたので330くらい取っても落ちる人がいましたが…例年通りなら330で8割と言ってもいいと思います。300だと五分五分ですね。加点が多少あるので、本番も頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ぽいふる@中学生 [ 2018/12/12(水) ]
V模擬270
内申点122
で前後受かりますか???
内緒@一般人 [ 2018/12/12(水) ]
V模擬の偏差値は、どうでしたか??
平均点が250点なら52位のはずですが。一概に270点が高いとか、低いとはいえません。難易度で左右されます。内申高いのでその時のV模擬判定がB以上取れていたなら前期合格の可能性はたかいですが。模擬も本番の試験も難易度で、平均点がかわります。偏差値は平均点を50として算出するので。今は過去問を解いてその年の平均点より記述抜きで30点以上取れるよう頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生です@中学生 [ 2018/11/19(月) ]
普通科志望の中3です。
内申は98あります!
この掲示板で、320あれば受かると言っている人と360あれば合格率80%と言っている人がいますがどっちが正しいのでしょうか?
(まぁたくさん勉強しておいたほうがいい事に変わりはないのですが…)
もしお二人さんが答えてくださるなら根拠やデータみたいなの書いてください。
内緒@一般人 [ 2018/11/20(火) ]
お二人ではないですけど…
模試の判定で、大丈夫だと思います。
本番の点数は平均点に差があるので、一概には言えないです。

特に去年の前期は難易度が低くて偏差値50〜60ぐらいの人たちは模試より+30〜50点多く取れた方が多かったので、その辺りの学校では例年の合格者との間に点数の認識の差があるみたいです。
どちらも経験上の発言あり、差はありますが正しいことになります。

模試でわからなかったところや不得意ところを重点的に鍛えると効率的ですよ。
本番まで気を抜かずに、頑張ってください。
内緒@一般人 [ 2018/11/20(火) ]
現3年生の前期平均点は257.5でした。現1年生の前期平均点は294.3でした。平均点が37点違うのでボーダーも、かわります。現3年生は320点、現1年生は360点どちらもまちがえた事は言ってないとおもます。要は難易度、倍率、受ける層が毎年変わるので一概にいえません。ここは加点が65点もあるので内申が高く加点が多い程前期は有利です。内申100
テスト350、加点になるもの3つもあれば面接でよほど態度悪くないかぎり受かると思いますよ!
oiiiii@質問した人 [ 2018/11/30(金) ]
360点だという根拠述べます。
千葉県教育委員会が公開している過去5年間の入試平均点と柏の葉の偏差値から方程式を組むと360あたりになります。(偏差値を求める計算式は長いのですがぜひ調べてみてください)
内緒@一般人 [ 2018/11/30(金) ]
入試は難易度によってことなるので現1年生の前期は平均点高いから360と言っているだけですよね!実際、今までは内申とテスト足して400点で合格でしたよ。内申も100以上ある人の方が少ないし320点取れればほぼ合格でした。ボーダーはそれより50点くらい下のはず。もちろんテストで、高得点取れるのが1番いいですがV模擬ではこの学校偏差値52だから。冬休みは2年前までの過去問を解いて320点こえれば大丈夫だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学三年@中学生 [ 2018/11/03(土) ]
今年度柏の葉高等学校を受験しようと思っている中三の女子です。
内申点が低く96です。
今学期頑張って98以上に上げます。
V模擬では前期A。後期Sでした。
しかし、今回がたまたま良かったのではないかと思っています。
現在吹奏楽部に所属していて約2週間後からガチの受験シーズンとなります。
これから勉強して偏差値をあげたいと思っています。
本番で何点ほど取れば合格できそうですか?
加点は英検3級、全校委員長、全国大会3会出場など色々あります。
面接は少し得意です。

志望校を変えるつもりはありません。

話が長くなってしまってすみません。
どなたか目安として教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2018/11/04(日) ]
ぶいもぎでA判定なら問題なさすぎます
逆にいうと志望校あげれば?
必死に勉強しても判定が低い子もいるのに、ここで質問することでしょうか?ガチの受験シーズンはもう夏から始まってても良いと思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/11/17(土) ]
自分で言うのもあれなんですが、私も現状点数的には上位にいるので似た立場かと思います。
先に謝ります。このコメントを見てる人にはちょっとムカつくかもしれません。すみません。

私も受験の時に自信がなくなり志望校を1つ下げました。
結局前期で受かったのですが、いざ入学し授業、テストを受けてみると私にはレベルが低く物足りない感じがします。正直つまらないと思います。後になって後悔しました。志望校下げずに頑張ればよかった、と。

質問者さんは志望校を下げた訳でもないのでなんとも言えないのですが、入ってからのことをもっと考えた方がいいと思います。私的にはもっと上を目指すことをオススメします。

上から目線ですみません。少しでも参考にして頂けると幸いです。

中学三年@質問した人 [ 2018/11/18(日) ]
回答ありがとうございます。

受験シーズンは部活が続いててどうしても始められませんでした。

柏の葉高校に惹かれる所があり、行きたいと思いました。もう一度よく考えてみて決めたいと思います。
吹奏楽部@在校生 [ 2018/11/19(月) ]
自分の進路。しっかり向き合って考えて下さい。
そして、もしよかったら吹奏楽部に来てください。
レベルはまだまだですが練習も週6で頑張っています!
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/21(水) ]
この時期まで活動しているということは、質問者さんの中学校は、吹部の強豪校なのだと思います。
そんなところから、柏の葉の吹奏楽部に入ったら、とても後悔するかと思います。
確かに所属している人達は、真面目な方がほとんどですが、なにせ人数が少ないです。この高校自体、真面目に部活に取り組む生徒が少ないこともあり、集まらないのだと思います。頑張って練習しているようですが、何度か演奏を聴く機会がありましたが、とてもじゃないけど、申し訳ないけど、コンクールに出て他校と競うレベルじゃなかったです。私は、小学校から中学校まで吹奏楽をやっていて、高校では帰宅部で、外部の楽団に所属して活動していました。
質問者さんは、志望校を変える気はないと断言していますが、理由はなんですか?吹奏楽を続けたいなら、学力も高いようですし、柏南などもお勧めです。V模擬A判定なら、もっと上も狙えるということです。志望校選択は慎重に。入ってから、こんなはずじゃ…とならないように。
吹奏楽部@在校生 [ 2018/11/22(木) ]
え、ちょ、悲しいです。
今年の1年生はとても優秀で東関東大会出場金賞受賞校の木刈中から2人入っていて、熱心なフルートの1年もいてこれからという所です。
コンクールは銀賞でしたが、全体の順位では中の上といったところでした。人数も呼びかけている人がいるみたいで中学時代吹奏楽部だった人が入ってきています。こんなはずじゃ、、、と思ったなら部活を改革していけばいいのですよ。
フレッシュ@在校生 [ 2018/11/22(木) ]
私は柏の葉高校の吹奏楽部のものです。私は中学校の頃、5年ほど前までは東関東大会や某テーマパーク等で演奏していた所で、今では本選大会までは毎年行っている所の吹奏楽にいました。正直中学校の頃の練習とは全くレベルが違うものになってしまうと思いますが、私はこの部活もやれば金賞とれると思ってます。人数も少ないので、A部門とは違って自分の好きなような演奏が出来ると思いますよ。私と一緒に部活改革しませんか?
質問者@中学生 [ 2019/01/30(水) ]
返信が遅くなってしまいましたすみません。
外部の高校生や大学生中心の楽団に所属しています。
中学では一年生の頃からコンクールに出させていただき三年間全国大会金賞を受賞させていただきました。

返信してくださった方々ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/04/07(土) ]
マラソン大会について詳しく教えてください。
大会時の規模、距離、一日中か授業の一部かetc...
内緒さん@在校生 [ 2018/04/09(月) ]
マラソン大会自体は1日使って行われます。大会の前に体育の毎授業で3キロ程走らされます。柏の葉公園の周りをぐるぐるする感じで、本番は男子が8キロ、女子が5キロです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ぬ@中学生 [ 2018/03/03(土) ]
前期より60点も下がった…
ちなみに内申92、本番320〜330です。

もうダメだわ…

あーあ、柏の葉行きたかったのに…╭( ๐_๐)╮
内緒@中学生 [ 2018/03/03(土) ]
60点下がったんですか!?前期すごい点数ですね!
ないしょ@卒業生 [ 2018/03/03(土) ]
前期どこ受けたんですか?
ぬ@質問した人 [ 2018/03/03(土) ]
柏南です〜泣
全然ダメでした…
(^^)@一般人 [ 2018/03/03(土) ]
それくらいだと受かりますよ!
受験生@卒業生 [ 2018/03/03(土) ]
後期下げなくても受かったかなー
内緒さん@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
その点数が記述抜きなら可能性ありますよ!後期の平均点下がると思うので。
ぬ@質問した人 [ 2018/03/04(日) ]
後期平均下がっても340〜350取らないと倍率的に無理くないですか…??
ぬ@質問した人 [ 2018/03/04(日) ]
受験生@卒業生さん
受験生さんですか?卒業生さんですか?
どっちなんだ??笑笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

柏の葉高校の情報
名称 柏の葉
かな かしわのは
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 277-0882
住所 千葉県 柏市 柏の葉6-1
最寄駅 0.7km 柏の葉キャンパス駅 / 常磐新線
2.3km 柏たなか駅 / 常磐新線
2.6km 初石駅 / 野田線
電話 04-7132-7521
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved