画像
教えて!千葉英和高校 (掲示板)
「メリット」の検索結果:15件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/01/18(木) ]
質問等あればなんでもどうぞ!!
みんな頑張れ!
内緒さん@中学生 [ 2024/01/18(木) ]
学力で特進の下の方と総進の上の方と、どちらが評定高くなりますか?定期テストでも、採点で総進の方が少し甘いとか書かれているのもあって悩んでいます。本当でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2024/01/18(木) ]
今年の2年生の英語のテストは、特進は完答のみ正解っていう採点されてたので、少なくともそこでは総進の方が甘く見られてると感じました。ただ、テストも同じですし、どっちの方が高くなるとかは基本的にないと思いますよ。
内緒さん@中学生 [ 2024/01/18(木) ]
ありがとうございます!
少し甘く採点される事ってあるんですね。
学力が特進の下の方より総進にいった方が点数がとりやすいって事になってしまいますよね。
特進の中で学力が下の方にいるメリットってあるんでしょうか?
色々聞いてしまいすみません。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/18(木) ]
特進に在籍してるものですが、総進より特進にいた方がいいかな。と思います。特進は若干総進をバカにしてるような雰囲気が感じられます。総進にもいい所はあると思いますが。後、特進と総進の違いと言ったら、教科によって授業の進むスピードが3倍ほど変わる教科もあるようです。
内緒さん@中学生 [ 2024/01/18(木) ]
3倍も違うんですか!!
テストが一緒なのに…
授業について行くのが不安です…
領域展開xバスター@在校生 [ 2024/01/19(金) ]
安心しろ。お前はまだ若い。俺たちよりもだ。若さはすべてを変えられる。ドンと構えろ。
内緒さん@中学生 [ 2024/01/19(金) ]
授業スピードが3倍って…
単願ぎりぎりで特進入った生徒はついていくのに大変では…
そんなに総進と特進って授業が違うんですか?
領域展開xバスター@在校生 [ 2024/01/19(金) ]
一年生では総進と特進でそんなに変わらないように思える。選抜では中学の内容はわかっているものとして授業を進めるため、授業スピードがマッハを超えている先生もいるがそれは正直先生による。総進では中学の内容をしっかりおさらいしたうえで高校の内容を学ぶ。でも、学ぶ内容はほとんど変わらないためそこまではっきりとした差はない。大きく差が出るのは二年生からだと思う。あと、私の励ましの言葉を無視しないでくれたまえ
内緒さん@中学生 [ 2024/01/19(金) ]
ありがとうございます!
入学したら、勉強も部活も頑張りたいです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/10(水) ]
英和高校を創立された体育の先生が、学校の創立時に書かれた《チョンリマの国 北朝鮮》という独裁国家を称賛した本について教えて下さい。この本は、学校の図書館で読むことができますか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/05/10(水) ]
もう40年も前に死んでいる人ですよ。そんなことを言ったらキリがありません。日本国はどうだの、大日本帝国はどうだの、そんな話になってしまいますよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/10(水) ]
なぜ松陰の話を出すのか。
松陰はトップ校の滑り止め、英和は上位校の滑り止めという構図はかわらないだろうし。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/10(水) ]
だから八千代松陰は、今も戦前と変わらない全体主義なんだよ。昔の話ではない。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/10(水) ]
そんな松陰にすら勝てないうちの学校の酷さと来たら、、、悲しくなるよ
内緒さん@一般人 [ 2023/05/11(木) ]
金日成と仲良しだったのは、松陰の初代校長ですよ。英和は関係ありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/11(木) ]
書名で検索しましたが、八千代松陰の元校長・理事長の著作で間違いないです。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/11(木) ]
それがどうした?松陰の死んだ人の話を英和にするメリットは?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/11(木) ]
なんだかんだいって英和は八千代松陰に勝てないんだよね。所詮負け犬の遠吠えといったところか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/08(土) ]
自転車通学のデメリットを教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2023/04/08(土) ]
夏は暑くて冬は寒い
雨の日に使うと、ちゃんと手入れしないとすぐ錆びる とか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/13(火) ]
英和に通っている先輩に聞いたら、英和の雰囲気はよいけれど、スクールバスの台数が少なすぎるから、朝めちゃくちゃ待つのがストレスだからやめたほうがいいよ。と言われました。八千代松陰は10倍バスが来ると。。そんなに毎朝待つのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/12/13(火) ]
バス通の人なら誰もが思ってるでしょう。バスの本数が少なすぎる。
英和のスクバが来たと思ったら松蔭のスクバなんてことは日常茶飯事です。でも無理してスクバに乗らなくてもいいです。路線のバスもあります。千葉英和高校前というバス停に止まりますがどこが英和前やねんってなるでしょう。少し歩きます。だいたい普通の速度で歩いて3.4分でつきます。
バスじゃなくても駅からチャリ通で学校に来てる人もいるのでチャリ通オススメします。バス通のメリットは夏、冬は過ごしやすい温度のバスで学校に登校できること。デメリットはバス待ちの時寒い、暑い。バスの本数少ない。私はチャリ通では無いので分かりませんがチャリ通は寒そう暑そうだなと思います。正直帰りのバス待ちの時待たないでスタスタと帰ってるチャリ通を見ると羨ましくなりますね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
英語科って@保護者 [ 2021/11/24(水) ]
千葉英和高校の普通科か英語科か悩んでいます。
出来れば英語科で受験したいと考えていますが、指定校推薦で大学進学を目指しているので、英語科にはいったことにより指定校推薦の枠が少ないなどのデメリットがあれば、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ぷ@在校生 [ 2021/11/29(月) ]
指定校の枠は学年で決まっていると思います(多分かなり多分)
ですが!とりあえず英語科はとても楽しいですしスキルアップが凄いですよ(^_^)ノ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/06/18(木) ]
部活に入ることをあまり考えてないんですが入らない場合なにか理由がないと難しいとかあるんでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2020/06/20(土) ]
そんなことないです。必ず入らなければいけないわけではないので。私の周りは帰宅部ばっかです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/20(土) ]
入らなくても大丈夫ですが、入るメリットとしては交友関係が広がる、もし指定校推薦で進学を考えているのならうちの学校は部活動に参加している人を優遇するので、(昨年は評定の次に部活参加の有無をみられました)軽めの部活に入っていても損は無いかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]
特進文理コースを受け、スライド合格Cという結果で合格したのですが、この結果の人は毎年何人くらいいるのでしょうか
また、特進選抜に編入してもついていけるでしょうか、、
在校生の方、答えていただけるとありがたいです🙏
内緒さん@保護者 [ 2020/01/19(日) ]
子供が去年スライド合格しました。
考えた結果、選抜に行かずに文理で入学しました。
理由は
1高校では部活動を頑張りたかった。選抜は2年生の一番部活を頑張りたい時に部活動の時間にまで授業があり、部活動が制限されてしまう。
2とにかく数学が苦手。恐らく高校数学を理解できないであろうことから、2年生から私立文系に特化した授業を受けられる文理の方が向いていると思われる。(もし受験で数学が必要になった場合は、その教科だけ塾なり自学なりで勉強することにしました。)
3推薦の可能性を残しておきたかった。

高校で何をしたいのか、進路はどのように考えているかによってコース選択をすることをお勧めします。
特進選抜は、別名を「勉強部」というそうです。

同じ部活内に特進選抜のお友達がいますが、やはり授業は進度が早いようで、2年生からは特進文理になってしまうだろうと話しているとのことです。

質問者さんの知りたい内容の答えではなかったかもしれませんが、参考になればと思い投稿しました。
最後になりましたが、合格、スライド合格、おめでとうございます!
るーかぜ@在校生 [ 2020/01/26(日) ]
現選抜です。Cでスライドしました。だいたい10人ほど(私が認識している限りは)います。スライドしたかどうかは自分から言わない限りわからないので、その点で気にしなくて平気です。

ついていけるとかついていけないとかではなくて、悪いことは言わないので選抜だけはやめたほうがいいです。
理由を書いていくので、それでも良いならば選抜に行ってください。

一昨年までの選抜なら1,2年で9限まで頑張って3年次は5限になるという明らかなメリットがありましたが、今はありません。行ったところで時間を浪費するだけです。

勉強する気がないなら来ないでください。去年は1→2年で15人ほど脱落しています。(1年でも89限があったからかもしれません)来てもしんどい思いをするだけになるのはあなたです。

私立に行く気なら来ないでください。英和高校には素晴らしい量の学校推薦がありますが、それも使えません。AOは出せますが、単位を取れるかな?レベルのテストしか出してくれない先生もいるので、成績が必要なところでは不利になります。

運動部に入りたいのなら来ないでください。部活は文化部(軽音除く)なら余裕です。

噂によると、新三年生の代で結果が出ないと選抜はなくなるらしいです。無くなったコースから卒業する可能性があります。

もしそれでもスライドするならば。入学前の制服のサイズ合わせの日に申請する場所があります。その時に選抜担当で出会う先生があなたの担任になります。その人と話してみて、最終的に判断してください。

最後に、合格おめでとうございます。入学して、もし出会えたらお話しましょう😄
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
下の方のお答えにあったのですが、特進文理、総進文理は、新入生入学前テストの成績順にクラスが決まるのではないのですか?違うのなら、何のために入学前にテストをするのでしょう…。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
今の1年生から平均化する方針にしたようです。一つのクラスにできる子とそうでない子がまんべんなく入るようにするための振り分けにテストをするようです。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/06(水) ]
お返事ありがとうございます。平均化する方針になったのですね。学力別のクラスよりメリットがあると考えてのことなのでしょうが…。素人考えでは、学力別の方が授業が分かりやすくて良い気がしてしまいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
Gleek@中学生 [ 2017/11/22(水) ]
特進選抜科の雰囲気を教えてください!
学校説明会行ったのですが、とてもよくて併願で取りたいなと思いました(*´ ˘ `*)
内緒さん@保護者 [ 2017/11/29(水) ]
3年間同じクラスなので、これをメリットととるかデメリットととるかです。結束はしています。
授業時間は特進文理より多いので勉強の進みは早いのですが、大学受験の時に選抜クラスは推薦が受けられません。授業時間が長いため部活もかなり限定されます。
特進文理で成績の上の方にいれば、授業のスピードは少し遅れたとしても選抜クラスと実力はあまり変わらず、推薦も受けられるため、部活やクラス替えなどの学校生活も含めていろいろな条件はいいと思います。選抜でも成績が悪いと特進文理や総進文理に落とされます。
つまりクラスの結束力と授業のスピードがメリットです。あとはやはりみんなの性格もいろいろあるので雰囲気は学年によると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2017/01/21(土) ]
特進選抜へスライド合格するか迷っています。

先輩方で選抜にして良かったことなどあれば教えてください。
スライドしない意見が多く迷います。選抜のことがわかる方教えてください。よろしくお願いします。

内緒さん@中学生 [ 2017/01/21(土) ]
特待生で選抜行けるけど部活できないし補修授業とかあって自分のしたい分野できないからしないです
保護者@在校生 [ 2017/01/22(日) ]
特進選抜、制度が良くないですね。

仮に学年1番でも推薦を受けれない、
駿台サテネットは他コースでも受講可能で
特権になっていない、
過去レスでお気付きの受験生もいましたが、
カリキュラムが特殊で塾やZ会が対応してくれない(これ地味に痛いです…)、
本人的には校舎が新しい方ではない、など

本人の言い分も親視点でも、何のための特進選抜なのかという状況があります。

掲示板でも幾つか同じ意見が出ており、この辺りは学校的にも来期以降の課題なのでしょうけど、今年入学する人は現制度のなかで選ぶしかないので、なるべく選択肢の多い方をお勧めします。

雰囲気や設備などは必要十分。
私立ならではの手厚さも実感しています。
総じてとても良い学校だと思います。

だからこそ特進選抜の制度の惜しさが気になってしまいます。
内緒@質問した人 [ 2017/01/23(月) ]
教えて頂きありがとうございます。選抜の良さが見えてきません。よく考えてみようと思います。
選抜で良かったという意見がないのが残念です。もしあったら引き続き教えてくださると助かります。
特進選抜@在校生 [ 2017/01/23(月) ]
メリットは皆さんの書いている通りです。
正直、入学して初めて気づいた内容もあるので、この掲示板をみた人はラッキーだなと思います。

私からメリットを。
それは部活に入れないという大義名分があることです。
運動が苦手な人、人と集まって何かするのが苦手な人、つまり部活に入らない理由が欲しい人にはお勧めできます。
でも英和の部活加入率は公立に比べかなり低いので、
文理でも部活に入ってないから恥ずかしいということは無いと思います。

カリキュラムについてはだいぶ前倒しするので、確かに塾などとは進度が合いません。
ただ前倒す分、半年近く浪人生のような生活ができるので、特進選抜の進度に追い付き理解できて、きちんと自分の立ち位置を把握して、目標に向けての対策が自分で立てられる人ならば、良いのではないでしょうか。
私は非常に苦戦していますが(苦笑)
要はこの詰め込み学習に対応できるかが鍵となります。

ただ特進選抜と言えど、普通の高校生です。
そこは予備校とは違って(多分)、楽しく過ごすことができます。

部活に入りたくない皆さん、お待ちしています!

内緒さん@質問した人 [ 2017/01/23(月) ]
先輩の話が聞けて良かったです。2年の進級時、コース変更もできるんですよね?選抜に入ってついていければいいなぁとも思っていますが。
塾は通う予定はなく学校だけで済ませたいです。無理ですか?(人によると思いますが)
色々迷ってしまって聞ける人もいなくて。凄く参考になりました。
特進選抜@在校生 [ 2017/01/23(月) ]
3年間予備校感覚で勉強に集中したい人は特進選抜、高校生活をバランス良くおくりたい人は特進文理という選択になるかなという気がします。

最初に文理を選ぶと部活動や推薦入試と選択肢は広がりますが、2年次に希望しても成績次第では特進選抜に上がれない可能性もあります。

最初に特進選抜を選ぶと部活動や推薦入試を棄てる形になります。
2年次に特進文理にすることも可能ですが、自分自身、落ちてきた印象が拭えないかもです。
(周りはさほど気にしていないのですが。)

あまり悩ませてもいけないのでここまでにします。
最後に適当な感じになってしまいますが、どちらを選択しても良い学校には代わりないですよ、きっと。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/23(月) ]
よく考えて決めたいと思います。
親切な先輩や保護者のかた同じ状況の人の意見が聞けて良かったです。良い学校みたいなので安心しました。
ありがとうございました。
雪@卒業生 [ 2017/01/24(火) ]
特進選抜はスポーツ系の部活に入ることが出来ないため、大学に入った時、中学までやっていたスポーツをもう一度始めようとしても3年間のブランクがあるため他の高校の部活経験者との差を感じてしまうということがありました。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/25(水) ]
ありがとうございます。部活は文化系だったので大丈夫ですけど、運動部の人は良く考えないと困りますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

千葉英和高校の情報
名称 千葉英和
かな ちばえいわ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 276-0028
住所 千葉県 八千代市 村上709-1
最寄駅 1.8km 村上駅 / 東葉高速線
2.2km 井野駅 / ユーカリが丘線
2.2km 八千代中央駅 / 東葉高速線
電話 047-484-5141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved