教えて!東京工業大学附属科学技術高校 (掲示板)
「都立」の検索結果:100件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/02/19(火) ]

補欠連絡が16日に届いたものです。

正直、連絡が来るのか心配です。

今年は入学説明会が都立の試験日とかぶっていませんし、

そんなにケル人がいるのか…

不安でいっぱいです。

補欠合格の連絡はどのくらいくるんでしょう…

虎んき@保護者 [ 2013/02/23(土) ]
去年は46名、その前は0名と言ってたような気がします。
通りすがりの名無しさん@卒業生 [ 2013/03/01(金) ]
愛校心が無いわけではないですが、大学受験の事まで見つめているなら、ここは蹴って公立の方に進む方がいいですよ
ここは結局のところ、工業科です。
普通科に比べればはるかに一般教科を学ぶ事が出来なくなるのですから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
一般人@一般人 [ 2013/02/17(日) ]
補欠って人によって書留で来たり、普通郵便で来たりすることってあるんですか。
知っている人いたら教えて下さい!
オワター@一般人 [ 2013/02/17(日) ]
僕の場合は今日、郵便で補欠合格候補者通知書が届いたのでそろそろ届くと思われます。
ちなみに東京地区です。
ガッカリ・・・@中学生 [ 2013/02/17(日) ]
東京の方でも17日着なのですね。
書留や配達記録ではなくて、
皆さん、普通郵便で届いたのですか?
日曜は普通郵便の配達はしていないと思っていました。

では、今日届かなければダメですね・・・。
がっかり2@一般人 [ 2013/02/18(月) ]
補欠もだめでした
都立頑張ります
ガッカリ・・・@保護者 [ 2013/02/18(月) ]

がっかり2さん、
都立の合格、心から祈っております。

頑張ってね!
内緒さん@保護者 [ 2013/02/19(火) ]
都内ですが、16日(土)午後に補欠候補者通知が普通〒で着ました。果して入学できるのか?今週末の都立に集中させてます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
まーくん@中学生 [ 2013/02/13(水) ]


みんな、今日、どうだった?
[ 32件 ]の回答が省略されています。(全て表示
受験生@中学生 [ 2013/02/15(金) ]
223人!?

数えたんですか???
otk-ko-mama@保護者 [ 2013/02/15(金) ]
70人ですか、補欠通知。補欠合格は別ですよね?
本人7割で合格するつもりだったよう。。。
きっと、ぽかミスで7割切ってしまったのだと思う
カラムーチョ@一般人 [ 2013/02/15(金) ]
うちも不合格でした…
補欠でも70人近く連絡が入るなら、ちょっと期待しちゃいます(^-^)/
まーくん@質問した人 [ 2013/02/16(土) ]


ほ、ほ、ほ、補欠ぅ~

きたー(゚Д゚)
メサベ@中学生 [ 2013/02/16(土) ]
でも40〜五十人ぐらい その中から合格らしいですよね
保護者@一般人 [ 2013/02/17(日) ]
本日、通知が来ましたが、補欠の順位って書かれていないんですね。
中学生@中学生 [ 2013/02/17(日) ]
223人も合格者でたんですか!?
電話くるかなぁ
来てください!
都立うかりたい@中学生 [ 2013/02/17(日) ]
無事合格したよー。

数、英、国自採で7割強

内申は42だけど平均だと39だったかな?

来年もそれくらいなら大丈夫じゃない??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/11/12(月) ]
第一志望優遇ありますか?
豆腐@在校生 [ 2012/11/12(月) ]
無いと思われます
私が受験した時にはありませんでした
ついでに、東工大附属合格後の出席必須の説明会は都立の試験日と同じになる(例年そうらしいですが)ので気をつけてください
簡単にいうと都立を受験するならうちには来れませんよってことです
豆腐の一年@在校生 [ 2012/11/21(水) ]
ありません。上記の説明会は去年は都立入試日から外れていました。そのため都立との併願者が増え、倍率、入学辞退者ともに増加しました。おそらく今年もそうなると思います。
在校生@在校生 [ 2012/12/05(水) ]
今年は今までのように都立と同じ日にやるとおもいますよ。辞退者その他の処理が大変だったみたいなので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
入学予定@中学生 [ 2012/02/27(月) ]
在校生の方にお聞きします。音楽と書道のどちらかを選択したいと思っています。それぞれの授業内容とテストの有無などお知らせ下さい。
大学3年@卒業生 [ 2012/02/28(火) ]
私がいたときは美術がくそ楽でした。
次に書道が楽だったとか。
音楽は本当に好きだったらいいのかもしれないけど、かなり苦労してた子もいたよー
詳しいこと忘れてしまい申し訳ない。
モッサン@中学生 [ 2012/02/29(水) ]
補欠合格!やはり今日でした。都立への合格と共に飛び込んだうれしい連絡でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
補欠@中学生 [ 2012/02/16(木) ]
補欠通知きた人いますか?
○○@一般人 [ 2012/02/17(金) ]
昨日きました。例年で補欠は何人くらいとるのでしょうか?
補欠入学だと入ってから厳しいのでしょうか?
受験生@中学生 [ 2012/02/17(金) ]
昨日きましたよ
今年はやっぱり厳しくなるんでしょうか
mattsu@中学生 [ 2012/02/17(金) ]
田舎?なのか今日届きました。丁寧に郵便屋さんが手渡しで・・・今年から都立試験の縛りが解けて併願が可能だからどうでしょう?昨年まで通りなら補欠入学は厳しいですよね。期待せずに都立受験をしつつ待ちます。
内緒さん@一般人 [ 2012/02/21(火) ]
卒業生です。
私が入学したときは、補欠入学が1/3占めてましたよ( ̄▽ ̄)
7年くらい前になるのかな
頑張って〜
シャイン@中学生 [ 2012/02/28(火) ]
補欠合格しました〜。
本っ当にうれしかったです。
4月からよろしくお願いします。
ぱんだ@一般人 [ 2012/02/29(水) ]
電話が来たのですね〜。
今年は補欠も入学の可能性があるのですね!!やった〜!!

うちにも電話が来ますように〜〜!!
あんころもち@中学生 [ 2012/02/29(水) ]
もう無理とあきらめてたのに今日合格の電話きましたまだ可能性はあります一人でも合格の電話来ますように
モッサン@中学生 [ 2012/02/29(水) ]
うれしさのあまりレス先間違えました。補欠合格!やはり今日でした。都立への合格と共に飛び込んだうれしい連絡でした。
さく@中学生 [ 2012/03/07(水) ]
今日突然電話来ました・・・・
えっ・・・!?
夕天@在校生 [ 2012/03/31(土) ]
去年の入試の1年生は合格を出し過ぎたせいで、補欠合格1番の人も合格してないらしいです。
その分、補欠で合格できたのは幸運だったでしょうね! おめでとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
たくや@中学生 [ 2012/02/14(火) ]
みんなテストどうだった?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
TWS@中学生 [ 2012/02/15(水) ]
この点数配分って
大問1〜3まで(16問)が5点
大問4〜7まで(10問)が7点って感じで合ってんのかな?
だとしたら、俺90もいってないかも・・・orz
国語英語がどんだけできてるかだな・・・
同じです@中学生 [ 2012/02/15(水) ]
同じく数学死にました。
えすけい@中学生 [ 2012/02/15(水) ]
ってことは内申が大きいってことですかね・・・。
推薦受けてる人って優遇というか、配慮はされるのでしょうか?(今回は第一希望じゃない人も多いと思うので)
akkuru@中学生 [ 2012/02/15(水) ]
死んだあああああ
補欠合格ってありえますか?
あまとも@中学生 [ 2012/02/15(水) ]
僕も落ちました…(>_<)
もう高校生@中学生 [ 2012/02/15(水) ]
受かった~ 嬉しい!
残念だった人、都立・県立に向けて
ガンバレ~!
匿名@在校生 [ 2012/02/15(水) ]
受検お疲れ様です。
合格した方、おめでとう。
落ちた方も、まだ今年の受験(検)は終わってない!!
今年は例年とは比べ物にならない人が受けてきてます。(在校生もびっくり)
あまりきにするな!!
むー@中学生 [ 2012/02/15(水) ]
あ〜 嬉しい 合格してた。
先輩達が窓から見てたな。
どうぞよろしくお願いします。

実は怖くて自己採点してなくて上に書いた
点数は感覚的にこの割合くらい取れたかな
という点数を書いたから実際何点だったか
正確な点数が分かったら書きにくるよ、来年
の為に。

併願の私立や都立の問題よりこの学校の
問題は解いていて楽しかった。特に数学
英作文も最後まで書ききった。

あとは学校の勉強についていけるよう
頑張るかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
保護者A@保護者 [ 2011/12/18(日) ]
受験希望の中3の保護者です。本人はここと、都立新宿と迷っています。合格した場合2月18日の入学説明会に行かなくてはなりませんが、その後の都立校受験が出来るのか、また、都立校が合格した場合、東工大附の3月6日の入学手続きをキャンセル出来るのか、どうぞお教え下さい。
内緒さん@保護者 [ 2011/12/19(月) ]
推薦の場合は入学することが条件ではなかったですか?
一般の場合は入学説明会に本人が来なければ、合格辞退ということです。
入学説明会が各都道府県ごと行われ、公立入試日とかぶっていたように思います。
ですから、公立入試に行けば、説明会には行かれない・・・というかんじです。
今年度も同じだと思いますが・・・
保護者A@保護者 [ 2011/12/19(月) ]
御返答ありがとうございます。
来年度の日程は(一般受験生)
2月13日 東工大附試験日
2月15日 同 合格発表日
2月18日 同 入学説明会
2月23日 都立校試験日
2月29日 同 合格発表日
3月 6日 東工大附入学手続き日
と、なっていますので両校合格が可能です。
(ちなみに担任の先生は東工大附に合格の場合は、都立辞退せよとの事でした。)
親としては都立にチャレンジさせたいと考えておりますが・・・
なにとぞ良いお知恵をお願いします。
・・・@卒業生 [ 2011/12/22(木) ]
今年度は入学説明会が一日だけなんですね。
例年、1都3県にあわせて4回くらいあったと思うのですが・・・
残念ながら、東工大附属がだめだった場合に都立受験でしょうか・・・
ちなみにご本人はどちらを受験したいのでしょうか?
本来、公立は1校しか受験できないのが原則ですから、だめだったら次をうけられる・・・と考えた方がよろしいかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
すっぱマン@中学生 [ 2010/02/06(土) ]
中一(小六だけど)で、東工大附属と都立日比谷と早高院を受けたいのですが、どこを第一志望にすれば良いおと思いますか
よこ@質問した人 [ 2010/02/25(木) ]
自分で考えましょう
僕も日比谷かここか迷ったけれど、学園祭や説明会に何度か足を運び、ここに決めた。(4月からが楽しみ)
君も自分でその高校の雰囲気を感じて、決めるべきだと思う。
まだ3年もあるんだから、気長にそれらの高校を感じとって下さいな
すっぱマン@中学生 [ 2010/04/30(金) ]
やっぱそうですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
hana@一般人 [ 2009/12/16(水) ]
東工大附属を第一希望とする場合、都立を受験するならどこがお勧めですか。
家の事情で私立を併願受験することは出来ません。
東工大附属に受からなかった場合に確実に合格できて、大学進学率のなるべく良い都立高校を教えて下さい。
出来れば家から通える距離も考えたいので、高専・工業高校・普通高校など複数の学校を教えていただけたらありがたいです。
東工大附属よりも偏差値が−□〜−□以内の都立高校がベストだと思いますか?
在校生の親です@保護者 [ 2009/12/19(土) ]
私の子どもが在校生です。経験から都立偏差値60〜64程度が良いと考えます。60以下の都立ならば、大学進学がしんどくなってきます。
cha@在校生 [ 2010/01/26(火) ]
武蔵、両国、小山台あたりがよいかと。
内緒さん@卒業生 [ 2010/02/01(月) ]
受かってもいい大学生きたいなら、正直言って来ないほうがいい。
受けるに値しない無駄な授業に3年間付き合わされる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
東京工業大学附属科学技術高校の情報
名称 東京工業大学附属科学技術
かな とうきょうこうぎょうだいがくふぞくかがくぎじゅつ
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 108-0023
住所 東京都 港区 芝浦3-3-6
最寄駅 0.2km 田町駅 / 東海道線
0.5km 三田駅 / 6号線三田線
0.5km 三田駅 / 1号線浅草線
電話 03-3453-2252
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved