教えて!中央大学高校 (掲示板)
「学校生活」の検索結果:41件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
新入生@保護者 [ 2015/04/12(日) ]
保護者会は、みなさん出席されますか?どのような事をしますか?クラスに分かれての懇談会はあるのでしょうか?
仕事の休みが取れるか分からないので、教えていただけると有難いです。
新1年@保護者 [ 2015/04/14(火) ]
昨日、息子が保護者会についてのプリントを持って帰ってきました。そこに詳細が出てましたよ。学年別でやるみたいです。学校生活、学習、クラス目標、HR合宿について、と書かれています。まずははじめての保護者会なので、なんとか出席しようと思っています。
質問した人@保護者 [ 2015/04/14(火) ]
ありがとうございました。
うちも、プリントいただきました。色々と内容があるみたいですね。私も初めての保護者会なので、出席しようと思います。
在校生@保護者 [ 2015/04/21(火) ]
保護者会への出席率は高いなと感じています。

学年が上がるに連れ、保護者会での内容が内外部進学に対する具体的な内容も含まれるようになるので、保護者としても興味深く参加出来ると思いますよ。

毎年同じ内容ではないと思いますが、2年生最後の保護者会では、中央大学のそれぞれの学部へ学年で何人希望しているのか、誰がどこの学部に入れそうか先生方でシュミレーションして下さり、保護者会でこの学部に入りたければ学年で何位くらいまでなら行けそうです。など人気の学部によってはそんな話もしてくださいました。

本当にいつも熱心な先生方の姿勢に、感謝の気持ちでいっぱいになります。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/03/25(水) ]
入学式についての質問です。
入学式終了後、学校生活等について保護者対象の説明会があるようですが、その時に役員などを決めるのですか?
また役員は、どのような役員があり何名必要ですか?
分かる方教えて下さい。宜しくお願いします。
在校生@保護者 [ 2015/04/01(水) ]
ご入学おめでとうございます。
理事(役員)決めは、保護者会では行われません。
入学前に、理事が出来るか出来ないか、などの内容の書類を提出されたと思います。
それを参考に、現理事の方々が個別に連絡をとりながら決定します。
入学後、4月中旬頃に各学年の保護者会が行われ、その席で決定された理事の方々が紹介されます。
因みに、各クラス2名から3名選出され、基本的に3年間務めます。
毎年、お父様とお母様の割合は半々です。
内緒さん@質問した人 [ 2015/04/01(水) ]
ご丁寧な回答ありがとうございました。
とても良くわかりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/02/14(土) ]
クラス分けテストは、どんな問題がでるのでしょうか?
推薦入試で受かった人だけ受けるのですか?
それとも、推薦、一般、全員が受けるのですか?
一般入試で、出るような難題がテストで、でるのですか?
質問ばかで、すみません。
分かる方、教え下さい。
宜しくお願いします。
内緒さん@中学生 [ 2015/02/14(土) ]
僕もそれ気になります
内緒さん@中学生 [ 2015/02/15(日) ]
私も気になります。
在校生やわかる人教えて下さい。
通りすがり@一般人 [ 2015/02/15(日) ]
クラス分けテストは、推薦合格した人だけでしたよ。一般に近いような問題が出たと聞いています。
入学してすぐにテストもあるので、気が抜けませんが残りの中学校生活楽しんでくださいね。
内緒さん@質問した人 [ 2015/02/15(日) ]
教えていただきありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3女子@中学生 [ 2015/01/12(月) ]
中央大学高校の推薦試験を受けようと思っています。
学校の面接練習で「中央大学について知っていることを出来るだけ教えてください。」と聞かれたのですが、そのような質問をされたのは初めてだったので戸惑ってしまいました。大学の特徴などを聞かれることはあるのでしょうか?
あと、説明会で面接は重視と言っていたのに、それほど気にしなくていいと言っていたのが矛盾していると思ったのですが実際のところどうなのでしょうか?
質問パターンが決まっていたりするのでしょうか?
たくさん質問してしまってすいません(;^_^A
お手数ですが回答お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2015/01/13(火) ]
こんにちは。
私は推薦で中大高に入りました。
面接は、中央大学のことについては聞かれなかったような気がします。
私は不安だったので一応どんな感じの学部があるかだけ受験前に確認しましたが、とりあえず大学のことよりも、中大高に入りたい!という気持ちを伝えるほうが重要だと思いますよ^ ^
そして面接重視のことですが、わたしも面接前は同じような疑問を持ちました。
重視というのは面接でうまく答えられなかったからバツとか言うわけではなく、この学校のことをわかっているかを確かめられるだけなので気にしなくていいですよ。
面接は、試験当日に持っていく面接用紙に沿って質問等された気がします。
他の人にも聞いてみましたが、志望理由、部活や中学の学校生活のこと、将来のことなどの基本的なことしか聞かれなかったとのことです。
不安かとは思いますが、あと一週間ちょっと、がんばってください!

中3女子@中学生 [ 2015/01/13(火) ]
回答ありがとうございます!
内緒さんのおかげで気になっていたこと、不安なこと、解消することが出来ました。
他の先輩方にも聞いていただいたなんて本当にありがとうございますT^T
内緒さんのような先輩がいる中央大学高校にますます入りたくなりました!
残り数日頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/11/08(土) ]
はじめまして。
現在受験生です!
わたしは、公民の授業がきっかけで
将来裁判官の仕事、もしくはそれに関連する仕事について、もっと人々の人権を考えられるような社会ができたらなと、思いました。
そんなたいしたことは出来ないかもしれないけれど、がんばってみたいと強く思いました。
なので司法試験に強い、中央大学を受けたいと思うようになり、中大高に惹かれていきました。
ですが、いままで受験勉強を怠っていたせいで
偏差値は60ギリギリくらいです。
(内申は41です。)
いまは毎日塾に通いはじめて、すこしでもいい結果がだせるよう、努力しているところです。
しかし不安です。

いまからでも見込みはありますか?

また励みにしたいので、
中大高にはいってよかったなと思うことなど、
教えて下さい!
在校生、卒業生の直接の声がききたいです‼︎

イバンガルド@在校生 [ 2014/11/08(土) ]
一回学校説明会に来たほうがいいかと思います。来週の土曜日は生徒会主催なので事前申し込みが必要ですが11月23日に学校主催のがありますので来てみてはいかがでしょうか。
実際に学校生活を送ってみて想像と違う場面に出会うことが多々あります。
質問室等も用意してありますし実際に先輩方の意見を聞いてみてはいかがでしょうか?
さて本題ですがこの時期であればまだ延びます。正直私も今ぐらいであれば国語英語偏差値は60程度でした。苦手科目に重点を置き勉強すれば全然合格は狙えます。
また本当に第一希望をして本校を受験したいのであれば推薦制度(単願)を利用することをお勧めします。理由は学校説明会にきていただければお分かりかと。
話がそれてしまいましたが12月くらいから推薦試験の過去問を解きまくり傾向を体で覚えてください。一般試験も同じです。
入試は同じ人(先生)が作っているのですから解きまくれば自分に足りないなにかが見えてくるはずです。
長々と申しわけない!
頑張れ受験生☆
通りすがり@保護者 [ 2014/11/14(金) ]
内申があるので、推薦入試でがんばって下さい!あなたのように立派な目標があるなら、いい結果が待っていると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
めんぼう@一般人 [ 2014/03/13(木) ]
後楽園遊園地へ遊びにいきますか?
あぽろ@在校生 [ 2014/03/14(金) ]
あんまり行かないですね。
休日とかに遊びに行くときもありますが、近いからよく通うっていう人は少ないと思います。
LoL@在校生 [ 2014/03/15(土) ]
サンダードルフィンというジェットコースターはよく乗りますよ!学校帰りに寄ったりします。
めんぼう@質問した人 [ 2014/03/17(月) ]
年間パスポート持っている人はいますか?
通りすがり@卒業生 [ 2014/03/23(日) ]
いないと思う。初めのうちは物珍しくて行くけど、近いと意外と行かないようになる。学校生活に慣れてくると、渋谷、原宿、池袋、新宿…等々へ遊びに行くようになるよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/02/05(水) ]
推薦で合格しました保護者です。就学支援金の件でお聞きします。就学支援金制度は支給できるのでしょうか。(昼間定時の為減額されたり、できないことがあるのでしょうか)在校生、卒業生の方々御返答お願いします。
1年生の保護者@保護者 [ 2014/02/05(水) ]
平成25年度の資料ですが、就学支援金のうち、一律に支給される額(年額118,800円)を予め授業料から減額してありますとのことです。その他世帯収入によって加算になる額については、対象となる家庭が申請することになっています。多分額は全日制と同じでは?実際定時制であるということを意識する機会は全然ないです。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/06(木) ]
1年生保護者さん丁寧な御返答有難うございます。就学支援金支給されることがわかり安心しました。(↑年間額をみると全日制の金額と同じでした)保護者さん。お子様は楽しく学校に通っていますか。我が子も三年間充実した学校生活がおくれ通えることを願うばかりです。有難うございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/02/02(日) ]
子が推薦で合格しました。説明会での雰囲気生徒さん達の感じがよかったので決めました。 学校生活はどうですか楽しいですか? 学食は高校生でも頻繁に利用できるのでしょうか?まだまだ知らないことばかりで教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
在校生卒業生@保護者 [ 2014/02/03(月) ]
兄妹とも、大変充実した高校生活のようです。
勉強は大変ですが、部活や行事も一生懸命ですし、先生をはじめ先輩、同級生とも良い関係のようです。
ただ、本当に忙しい。
勉強は、宿題、課題、日々の小テスト、更に英検、漢検と、見ていても息つく暇もないくらい、次から次へとやることが山積みです。
定期テストはもちろんのこと、実力テストも年に何度もありますし、勉強しなくてはならない環境におかれます。
兄妹ともに、暇な毎日よりずっと良い、とは言ってますが、いつも疲れて眠そうですね(笑)
が、忙しい合間にも、お友達と遊びに行ったりして、本当に楽しそうですよ。
学食は、普通に利用しています。
土曜日の午後、部活前に利用することが多いですが、3年生になると結構、頻繁に行っていました。
本人たちのやる気とやり方で、どうとでもなる高校生活だと思います。
内緒さん@保護者 [ 2014/02/03(月) ]
在校生卒業生の保護者様返答有難うございます。色々と疑問がでてきてしまい不安になり質問させていただきました。安心しました。有難うございました。今後共宜しくお願いします。
在校生卒業生@保護者 [ 2014/02/03(月) ]
中大高について、いろいろな意見はありますが、それはどこの高校でもあることです。
保護者としては、3年間を楽しく有意義に過ごして貰いたい、と願うばかりですね。
私個人としては、本当にお薦めできる学校だと思いますが、皆さん、それぞれ合う合わないはありますからね。
内緒さんのお子さまが、早く中大高に慣れて、楽しく充実した毎日を送れますよう、陰ながら応援させて頂きます。
親も、それなりに楽しいですよ。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
コウメ@中学生 [ 2013/10/26(土) ]
学校説明会に行き、都立の第1志望と、中央大学高校で迷っている者です。
中大生になってから普段どのくらい勉強しているか(何時間くらいなど)教えてください。また、中央大学へ進学するのは大変だと感じますか?
2年@在校生 [ 2013/10/26(土) ]
そりゃきついですね 毎日19時に下校してから
20時から4時間勉強しても約160人中140位
が最高です… 4時間勉強してるのに不人気学部
にもいけるかわかりません…
いい学部にあがれないのなら公立高校
いけばよかったなぁ。
卒業生@保護者 [ 2013/10/27(日) ]
愚息は、試験前になると、受験生のような勉強量でした。
ほとんど寝ないで、フラフラになりながら登校したものです。
受験の時より、勉強していたかも(笑)
中大進学は、学部によって大変さも違います。
法学部志望なら、かなり厳しい3年間になるでしょう。
法学部の枠は、毎年だいたい40名強なので、推薦順位の上位にいないと、なかなか難しいようです。

コウメ@中学生 [ 2013/10/27(日) ]
ありがとうございました!とても、参考になりました!どこの高校を選んでも、大学受験は大変なんですね。
心理学部は人気なほうなんでしょうか…?
卒業生@保護者 [ 2013/10/27(日) ]
文学部心理学科専攻になりますが、中大高からの推薦は、それぞれの学科毎に2名程度です。
因みに学科は13くらいあります。
なので、人気がなくても狭き門と言えるでしょう。
心理学科を志望する生徒が、2名以上なら、やはり成績順ですから、油断は禁物ということです。
成績上位にいれば、学部学科は選びやすくなるので、とにかく3年間頑張るしかないようですね。
本当に皆さん、よく頑張りますよ。
勉強の仕方@在校生 [ 2013/10/27(日) ]
中大に進学する事自体はそんなに難しくないです。よっぱどの問題を起こさなければどっかの学部には行けます。
ただ希望の学部に行こうとするとそれなりの成績が必要です。(法学部は特に)

法学部は今年から推薦枠が50人に増えました。他の学部も生徒の進路希望調査を見て大学側と吟味し、毎年定数枠を決めているようです。
希望学部の傾向はその年によって変わります。法学部は、去年は競争率高かったのですが、今年はボーダー90位という噂…。

勉強は、正しいやり方でやればそんなに辛くありません。授業でやったことからきちんと出してくれる先生が多いので、素直にそれを頭に叩き込んでおけばOK。だんだんコツがわかってきます。

私は通学に2時間近くかかりますが、電車の中でコツコツ覚えものをやります。これは日頃からやっておかないとテスト前に泣きます。授業の中で覚えられるものがあれば、その日のうちにちょっとずつやれば楽です。これをすぐに、一ヶ月以上前から始めます。かなり効果あります。

宿題はできるだけ家に持ち込まない。なので家での勉強時間は一時間に満たないです(笑)

テスト前の課題は1週間前の土日に全て終わらせておく。暗記物は早めに頭に入れておく。これだけで精神的にだいぶ楽なので。

一週間前からは学校に残って勉強します。みんなやってるので自然とやる気出ます。家帰ったらもう寝るだけ。
何度も言ってしまいますが、1ヶ月以上前からコツコツ暗記物だけでもやっておくと、ものすごい楽です。課題もないし、もうやる事ない。

このやり方に変えて臨んだテストは15位でした。不思議と今までのテスト勉強の中で一番安定してました。

一年の頃は遊びまっくていたため数学のテストで最下位とったりもしました。文系科目でギリギリ粘りましたが、一年次総合は70位。
二年から少しずつコツがわかってきて、法学部が危ういという現実も知って頑張り、46位。
三年から文理が別れ、超文系の私には嬉しい。上の勉強法に変えて総合35位まで上がりました。

小テストはしっかりやったほうがいいです。不合格になると課される課題は地味にきついです。点数は期末次に平常点に加算されるので、合格を重ねていけば順位も良くなります。

模試は世界史の方がいいです。私は日本史をとっていますが、範囲が授業とかぶらないことが多く、今大変なことになっています。授業は選択世界史をおすすめします。

とにかく!一年からコツコツやっとけば大丈夫!
公立の受験する子達よりはるかに楽です。
私は学校生活楽しいのでほんとにこの学校入ってよかったなぁと思ってます!

長文失礼しました(汗)
受験頑張ってください!
内緒さん@卒業生 [ 2013/10/28(月) ]
やっぱり都立の方がいいと思う
中大高に入れるなら
中大は都立からでもまぁいける
それにもっと上の大学も目指せる
都立の方が安いし
コウメ@中学生 [ 2013/10/29(火) ]
ご丁寧にありがとうございます!!中学生の私にも、生かせることをたくさん書いてくださり、とても嬉しいです。今度の期末勉強も頑張りたいと思いました。

今の学力では中大高校に受かったら奇跡!って感じなので、最終的にどこを選ぶにしろ、中大高校に入れるくらいの学力をつけることを目標に勉強しています。お話を色々聞いて都立のほうへ行った場合と中大高校へ行った場合の利点や欠点も知ることができました。本当にありがとうございます。

やる気がすごく出ました。これからも諦めず受験勉強頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/10/11(金) ]
評判は悪いでしょうか
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2013/10/12(土) ]
もう見てないかもしれませんが
中央大学付属なら小金井がお勧めですね
大学で楽しかった思い出をよく聞きます
評判もいいです
内緒さん@質問した人 [ 2013/10/12(土) ]

ありがとうございます
本当ですか? 本当なら
小金井にします
通りすがり@卒業生 [ 2013/10/13(日) ]
どちらの学校にせよ、説明会へ足を運び、ご自分でしっかり見て調べて質問して、本当に行きたいと思う高校を受験なさったほうがいいです。
入ってからこんな筈じゃなかった、と後悔することのないよう、 人の意見に振り回されず、納得いく高校選びをして下さい。
内緒さん@在校生 [ 2013/10/13(日) ]
中央の附属で迷ってるんなら、全部の学校の説明会行った方がいいよ。

自分も受験生の時、小金井と杉並と後楽園の学校全部説明会行ってみたけど、同じ附属でもだいぶ雰囲気違ってて驚いた。
時間あるなら、見学行って直接見た方が絶対いいと思うよ。
内緒さん@質問した人 [ 2013/10/13(日) ]
ありがとうございます
そうですね 説明会にもいってみます
中大@在校生 [ 2013/10/16(水) ]
生徒からの評判はいいですが、外部からの評判はそんなに良いものではありません。
評判がいい、悪いの基準がよくわかりませんが、附属という面では積極的に勉強する人は少ないと思います。ただ、試験前だけは真面目に勉強する、という感じです。
みんこ@卒業生 [ 2013/10/18(金) ]
中大高卒業した中大生です。
中大高は評判いい悪いよりも知らない人が多いですね…(笑)
あと付属出身だと中附中杉中大高関係なく基本なめられますね。受験をしていないので。でも成績を見ると付属生の方がよかったりします。
私は3年間ほんとに楽しかったですよ!
髪染めたりどんちゃん騒ぎやったりを望むなら中附をおすすめしますが、そういうことは大学入ってからでもできるので!
中大高に興味を持ってくださったならぜひ中大高に来てもらいたいなーと思います。
通りすがり@一般人 [ 2013/10/22(火) ]
その学校ごとにイメージや評判や考えなどが違うとは思いますが、私の周りでは中大高はあまり評判がよくなかったです。
説明会に行っても、挨拶をする生徒もいましたが、しない生徒も結構多かったです。
保護者とぶつかっても謝らない、という生徒も見受けられました。そういう生徒は一部なのでしょうけれど、やはり学校全体のイメージは落ちてしまいます。
みんこさんがおっしゃる通り、付属だから遊べる、勉強しない、というイメージも少なからずあると思います。

実際に学校に行き、自分でその学校の雰囲気を感じるほうが1番いいのかな、と思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

中央大学高校の情報
名称 中央大学
かな ちゅうおうだいがく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 112-8551
住所 東京都 文京区 春日1-13-27
最寄駅 0.2km 春日駅 / 12号線大江戸線
0.2km 後楽園駅 / 4号線丸ノ内線
0.3km 後楽園駅 / 7号線南北線
電話 03-3814-5275
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved