画像
教えて!中央大学杉並高校 (掲示板)
「上位校」の検索結果:17件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
あ@中学生 [ 2023/02/11(土) ]
繰り上げCでした。
やっぱりCだと厳しいですかね
61期生@中学生 [ 2023/02/11(土) ]
その年によって追加合格者の差はあるそうですが、都立・私立上位校の滑り止めで中杉を受ける人は多いので可能性なくはないです
一般と推薦両方受けても繰り上げ候補に乗らないこともあるから、主さんはそこまで気を落とさなくて大丈夫かと!
追加合格者の発表は3月上旬頃でまだ先だから、今は今後の受験に集中して頑張ってください!
なんとかなる!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/11(土) ]
中杉の昨晩の合格発表について。
「不合格」と出ている方いらっしゃいますか?
「繰上げ合格cグループ」と表示されました。
ABCの一番下なので期待できそうもないですが。。。
もしかすると、と考えてしまいます。
このような表示は今年からなのでしょうか。

受験生女@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
不合格としか書いてません
61期生@中学生 [ 2023/02/11(土) ]
お子さんは推薦と一般両方受験した感じですか?🧐
年度によって多い少ないの差はありますが、中杉は都立・私立上位校などを第一にして滑り止めで受けに来る人が沢山いるので、繰り上げ合格の可能性は充分ありますよ!
あまり落ち込まず、次の試験に集中する事をおすすめします!
(以下過去の書き込み参照)
ちなみに追加合格者の発表日等はHPを探すか、合否表示画面から知るかだと思います。
昨年(2022年)は3月2日ごろから3月8日まで程の期間で通知が来たそうです。
気落ちしないで頑張ってください🔥
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/13(月) ]
ありがとうございました!
推薦も受けましたが、内申がギリギリだったので、一般試験の優遇目的でした。
推薦受けていたのでギリギリ補欠に入れたのだろうと思います(>人<;)。
繰上げは3/1.2に連絡があるそうです。
子供は合格いただいた違う私立の方に気持ちを切り替えてるみたいです^_^。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
留年生@在校生 [ 2023/02/10(金) ]
合格された方おめでとうございます
私のような留年生にならないよう励んでください
不合格だった方も違う高校目指して切りかえて挑みましょう
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
中3@中学生 さん
人によって感じ方はそれぞれでしょう。
内緒@在校生 [ 2023/02/11(土) ]
内緒さん@関係者さん
早慶の入試問題見たことあります?高校受験とは桁違いです。
早稲田の下位学部ならなんとかなるかもしれないけど、絶対余裕じゃない。
内緒@中学生 [ 2023/02/11(土) ]
別にどうでもいいっちゃいいけど私立の場合、3倍なかったら倍率高くないなーと感じるわ。3.5とかが普通で4倍超えてたら高いなぁと。
都立だと2倍超えてたら高いと感じる。不思議だ。
匿名@中学生 [ 2023/02/11(土) ]
4倍あると敬遠します。私も中附の倍率というか合格者数が少ないのを見て中杉にしました。ICUと中大高は問題が良くないからやめた💦
計画は成功です!春から楽しみ
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
私が学生の頃はこのレベルの私立は6〜8倍とから当たり前でしたよ。
今はいいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
↑の方、倍率だけで見たらそうだったのかもしれませんが、今と昔では入試問題の難しさが桁違いです。
はっきり言って時代が違います。
自分が若い頃は等はしらけるのであまり言わない方がいいかと。
匿名@中学生 [ 2023/02/11(土) ]
内緒さん@一般人[2023/02/11]
私が学生の頃はこのレベルの私立は6〜8倍とから当たり前でしたよ。
今はいいですね。

ってそうなの?父が中杉、叔父が中附OGですけど今の方が偏差値高いって言ってました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
とにかく中学高校のうちに偏差値70程の学校に受かるような実力がある人なら誰でも勉強すれば余裕かどうかは別として早慶でもどこでもいける。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中3@一般人 [ 2020/10/20(火) ]
こんにちは。中央大学杉並高校の推薦入試を考えています。偏差値はまだ足りていませんが過去問を解いています。推薦を受けた方で5教科の勉強はどのようにしていましたか?私の今現在の内申は44です。部活動は運動部に入りたいと思っていて、中学ではやったことのないスポーツにしたいと思っています。初心者でも入りやすいですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/10/27(火) ]
推薦で入学しました。質問者さんと同じく私も内申44で、秋の模試偏差値では合格圏内に届いていませんでした。お正月までなかなか上がらず、精神的にキツかったです。ただ、ラストスパートで伸びたのか?実際の試験ではわりと気持ちに余裕がありました。

推薦試験問題の対策について、人によっては過去問を10年以上解く方もいるようですが、私は出題傾向を知る的な感じで、4年分しか解いてないです。その代わり、塾が出す他県の公立上位校の問題を沢山解いていました。

運動部の部活について、ボート部は誰もが初心者なので大丈夫ですが、他の部活は先輩にどれだけ初心者がいるのか、体験で聞いてみる方が確実だと思います。どこも「初心者でも歓迎!」と迎えてくれるとは思いますが、現実的には経験者でないとレギュラーになれない部活もありますので。
中学生@一般人 [ 2020/10/30(金) ]
詳しくお答えしてくれてありがとうございます!
テストが終わったら過去問をたくさん解いてラストスパートかけていこうと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/11(火) ]
皆さん中大に行かなくて済むんですよ!3年間必死に勉強して上位校で会いましょう!!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
お前みたいなやつが落ちて良かったわ
内緒さん@中学生 [ 2020/02/11(火) ]
上の方は受かったんですかね。中大おめでとう!!
クリムゾン@在校生 [ 2020/02/12(水) ]
逆に高校の時点で中杉すら受からないようじゃ展望がないね、お先真っ暗!
内緒@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
中大法学部は国公立受験者の併願先になり、また中高一貫の進学校や地方から優秀な生徒が受験してきます。
大学受験はどこも倍率も高いです。
頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/14(火) ]
中大法学部のOBです。私の知る限りですが、慶応大付属日吉高校も、優秀な人は一目置く程優秀ですが優秀とは言えない人もいます。玉石混合は中央大付属も同じです。上位校とはどこのことなのでしょうか。東大や京大、医学部なら別ですが、それ以外なら中央大とそんなに違わないと思いますが・・・・偏差値ごっこは大学受験までの話です。社会に出れば偏差値の僅かな違いなどゴミみたいなもの、うかうかしてたら高卒の人にも負けてしまいますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/06/12(火) ]
中杉を第一志望にしている者です
一般入試は内申どのぐらい必要ですか?
また、倍率は昨年度よりも上がると思いますか?
(中央大学の人気は下がっていると聞いたので…)
内緒さん@一般人 [ 2018/06/16(土) ]
今年の中央大学の志願者は13%増だったようだね。
その事が来年の中大杉並の志願者増に繋がるとは限らない。何とも言えない。
一般入試は入試点勝負だろ。内申も40以上は取って推薦も狙った方がいいね。
匿名@一般人 [ 2018/06/16(土) ]
第一希望なら推薦・一般
両方の対策を今からしておけば倍率は
あまり気にしなくても良いかと…
内申も加味されるので
40以上あれば一般入試でのボーダー時には
かなり有利になります。
先ずは一・二学期の内申1アップ目指して
頑張って下さい。

内緒さん@一般人 [ 2018/06/18(月) ]
大学入試も高校入試も倍率上がった次の年は、倍率下がる傾向にあると思うので、あまり気にしない方がいいと思います。
高校入試は0.1倍前後とかの差だと思います。

私も推薦入試は受けた方がいいと思います。
推薦で不合格の人は、一般ボーダー付近で優先的に繰り上がるという話しでしたよ。
エリン@保護者 [ 2018/06/21(木) ]
第一志望なら40以上を目指して、推薦入試を受けるのが一番合格確率が高いです。
推薦でダメでも一般で優遇があります。

一般入試には、都立上位校や近県の上位私立校を第一志望とする人が多く受験するのでギリギリのレベルだと、結構厳しくなってしまう人もいます。もちろん辞退者を見越して多く取りますがね。

入学するとわかりますが、学年上位者は他を第一志望としていた一般入試合格組が占めます。
アキスソミ@在校生 [ 2018/07/01(日) ]
中央大学云々じゃなくて、普通に倍率上がりますね
数年間は高い倍率を維持し続けると思います。
2020年から始まる「新大学入試」ですが、実際共通テストの問題はそこまで変わりません。国語数学に記述式の問題が2問増えるだけです。また、英語の入試も4年後までは大学入試センターがテストを作成してくれるので、特に資格試験を受ける必要もありません。しかし、マスコミに踊らされた多くの受験生が新入試への恐れから附属校を志望するようになると思います。また、4年後以降は英語のテストは廃止され、外部のテスト(英検、TOEIC、GTEC、TOEFLなど)のみで英語の入試成績が決定されるため、それ以降も倍率がまたさらに上がるかも知れませんね。倍率が今までの状態に戻るまでには早くて6年はかかるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
大学が不人気なので上がらないと思います。
国が定めた法律で都心に回帰できないことが決まりました。
多摩校舎は都内や埼玉からの通学が不便で、遊びやバイトするところも少なくつまらない、というのが正直な実感です。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
法学部の都心移転は決定しています。

時期と場所については、中大ホームページの大学紹介から中長期事業計画「Chuo Vision 2025」に掲載されています。

新宿区市ヶ谷田町に来年できる国際情報学部もおすすめです。

中大の人気は上がっていくと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/11(土) ]
中杉の推薦と一般では
どちらがレベルが高いでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2017/03/12(日) ]
もちろん一般です
きみ@保護者 [ 2017/03/12(日) ]
一般入試です。一般と推薦ではかなりの差があります。
定期テストも実力テストも上位者は一般入試で入学した人が占めます。なぜなら都立上位校や国立と渋幕や早慶の残念組が結構いるからです。
あやちん@一般人 [ 2017/03/12(日) ]
くだらない。
高校入試のレベルなんぞは長い人生にとって何もない意味ないね。
これからだぞ評価されるのは。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/29(日) ]
一般受験まであと一週間なのですが、何かやったほうがいいことはありますか?

過去問は5年分やり、だいたい180点くらいでギリギリな感じです(>_<)
でも、推薦も受験したので優遇があるんですが、優遇あったら過去問何割くらいとっておけばいいですか?

回答お願いします🙇
匿名@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
優遇もさることながら、自力で200点目指すと合格が見えてきます。過去問や公立上位校の問題を繰り返しこなしましょう!
そして、時には脳のリフレッシュも必要です。クイズ番組などで記憶の反射的回答を鍛えるのも良策でしょう。
本日放送されたパネルクイズ・アタック25では、中杉の先生がトップ賞&クルーズツアーを獲得しています。やはり、クイズは重要です!
http://chusugi53rd.blog.jp/archives/68751852.html
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/05(木) ]
中3女子です。中杉の推薦を受けます。
内申は40程度で、面接は多分平気だと思います。しかし、過去問が27年度で6割程度なのですが、合格は厳しいですか?あと17日で出来ることなどあったら教えてください!!
在校生@保護者 [ 2017/01/05(木) ]
内申点が40以上であれば7割後半をキープ出来れば合格ラインだと思います。
また、内申点が40ギリギリもしくは40を切ってしまうようならば、8割以上取れないと厳しいと思います...
内緒さん@保護者 [ 2017/01/05(木) ]
推薦に特化せず、今から一般の過去問も少しずつやっておきましょう。

うちは(推薦は他校でしたが)推薦×からの一般複数受験へシフトとなり、かなりハードだったようです。結局、中杉にご縁があり、現在に至ります。
匿名@一般人 [ 2017/01/05(木) ]
推薦入試の場合、英数国ではあまり差がつかないので、理社が大切です。一教科ごとの解答時間が限られているので、的確な問題把握力が必要です。
特に理科は、自宅での実験を繰り返し、机上の知識と実験結果を結びつけ、盤石な思考を身につけましょう!
あと二週間、過去問&瞑想のインターバルを反復、平常心で臨めるように鍛錬して下さい。
心理戦としては、試験当日、机に参考書を積み上げ、試験開始直前に「完璧だぜ!」と絶叫して、参考書をゴミ箱に投げ入れましょう。これだけで、周囲の何人かは度肝を抜かれ、自滅すると思われます。
健闘をお祈りします!
内緒さん@中学生 [ 2017/01/05(木) ]
皆さん役立つアドバイスをありがとうございます。
参考にして、残り少ない時間やれるだけのことはやってみようと思います。ありがとうございました!
正道@一般人 [ 2017/01/12(木) ]
中大しか行けない高校で本当にいいの?
卒業生@保護者 [ 2017/01/13(金) ]
中大以外の上位校に進学された方はいらっしゃいます。
中大しか行けないと断言されるのは違った解釈ですし、本人のヤル気次第だとも思います。
受験生のみなさん、周りに惑わされる事なく、頑張ってください!
名無し@在校生 [ 2017/01/19(木) ]
そうかな、中央大学に行きたいから附属校を選んだよ。
プライド@在校生 [ 2017/01/19(木) ]
中央大学に行きたいから附属校に入った
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
中央大学杉並高校を一般受験します。第一志望ですが、残念ながら推薦基準に満たなくて、一般入試しか受験できません。

入試対策として、約この1ヶ月で何を強化して勉強したらいいですか?
過去問をやるのは当たり前として、他にあれば、一般入試で合格した在校生の方、どのように勉強したかを教えてください。

推薦で落ちても、一般入試で合格した方の掲示板が多い気がしました。
推薦が受験できれば落ちたとしても、2回受験のチャンスがあるし、加点が
あるので合格率は高くなりますよね。

ちなみに英語数学は得意な方です。国語は中の上位です。
ここここん@在校生 [ 2016/12/22(木) ]
こんばんは。在校生です
自分自身が推薦だったので、なんとも言えませんが周りの話を聞いたりすると80〜90点を2教科ぐらい取れていればあと1つが悪くても大丈夫な場合もあるようです。でも油断しないで取るなら取った方がいいと思いますけどね。まだ1ヶ月以上あるので、まだやれることはあるはず!この時期は辛いかもしれないですけどあと少しですから、悔いの無い様死ぬ気で頑張って下さい!
ひみつ@在校生 [ 2016/12/23(金) ]
一般で入りました。1教科が悪くても他でカバーできれば総合点で判断されます。

数学の難易度は自分も含め結構高い印象がありました。都立上位校が第一志望という人も多い中(自分も…)これは受験後の共通イメージでしたので、数学が得意ならそこを伸ばすのも良いかも。過去問で高得点を出せるように頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/23(金) ]
在校生の方々、コメントありがとうございます。
とても助かります。
他の教科でカバーできれば、総合得点なのはいいですね。
数学が難しいとのこと、最低限ボンミスしないように頑張ります。

他にも些細なことでもいいので情報あれば教えてください。
よろしくお願いします。
匿名@一般人 [ 2016/12/24(土) ]
とにかく体のコンディションを整えましょう!
睡眠たっぷり、食べ物にも気を配りましょう!
毎日、青魚は欠かさずに。飛躍的に学力がアップします。お酒は我慢しましょう。
年末年始は温泉で身も心も癒します。
朝は、ラジオ体操を完遂し、庭先での乾布摩擦です。
中杉体操の先取りも効果が期待出来そうです。
https://www.youtube.com/watch?v=8AEflTqsmsY&t=64s
野猿@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
中大でいい、と7回合掌して唱えて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

中央大学杉並高校の情報
名称 中央大学杉並
かな ちゅうおうだいがくすぎなみ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 167-0035
住所 東京都 杉並区 今川2-7-1
最寄駅 1.1km 上井草駅 / 新宿線
1.2km 井荻駅 / 新宿線
1.6km 西荻窪駅 / 中央線
電話 03-3390-3175
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved