教えて!中央大学杉並高校 (掲示板)
「学費」の検索結果:20件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
ト@中学生 [ 2024/02/22(木) ]
すみません。都立第一志望の方々はどこを受けているのでしょうか?塾や学校に提出する併願校で悩んでいます。
中私は杉に憧れているのですが、親からは都立にしてほしいと言われてます。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
都立行きながらの予備校代、そして馬鹿にならない受験費用であっという間に附属高校の学費総額(予備校無しとして)を逆転します。
勿論、判断基準は金だけではありませんが…(笑)。
保護者@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
ト@中学生

上の方も書かれてますが。都立に進学したとて
予備校代かかります。
今後早慶MARCH大学は難化してくので浪人のリスクが生じます。一般枠が減るので。情弱な親御さんだと知らない情報かも。
予備校代高校3年!河合塾で概算!
を親に依頼してみたらいかがでしょう?
予備校をいつから通うか?にもよりますが。高3での予備校代は160万前後を予想してた方が良いみたいです。勿論それ以下に収まるように勉強すれば良いだけの話ですが。また、浪人してしまうと
初年度100万はゆうに超えますよ!受験料
及び入学金などの準備金考えますと浪人一年目
は200万程は準備。
我が家は都立高校に行き予備校に通う時間やお金
搾取されるのも、浪人リスクも回避したい為
MARCHで合格頂いたので迷わず
進学させますよ。理解して下さる親御さんだと
いいですね。
ト@質問した人 [ 2024/03/01(金) ]
重点校に通っていた姉によりますと、学校で対策をしてくれるので塾に通うのは苦手科目だけでよいと言ってました。
入試で一般枠が減っているのは知っていますが少子化が進めば入りやすくなるということはないのでしょうか。
保護者@一般人 [ 2024/03/01(金) ]

ト@質問した人
少子化だけど早慶MARCHの人気は不動ですよ。今後益々難化するので偏差値も3ポイント上昇すると塾界では言われてますよ。早慶MARCHより上位大学群も一般枠は減ります。
今後は学校選抜型、総合型選抜が占めてくるのはご存知ですか?確か名門の慶應大学、経済学部でさえ学校選抜、総合選抜の門を開きました。一般枠減るそうです。
それで、一般枠勝負で行くなら頑張って下さいね。昔とは(お姉さんの時代)事情変わってますからご自身が大学受験する時期を計算するといいのではないでしょうか?小さい枠を大学レベルとなると全国相手なので熾烈な闘いとなるでしょうね。苦手科目だけの補強で賄えれらて
高校生活も謳歌出来れば都立高校でもいいのではないですかね。
また、早慶MARCHより下の大学群も
偏差値が上昇してきてるので動向はチェックされた方が宜しいかと思います。昨今までFランだった大学が脱Fランしてますから。
私は子供にずっと闘い続ける生活だと可哀想だな。と、思ってしまいましたので早慶MARCH附属選定で(本人も熱望してましたので)了承いたしました。バイトも出来るMARCH高もありますので
バイトも考慮して進学もアリだと思いますよ。
良い選択が出来る事を祈ります。

保護者@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
追記
訂正
慶應大学経済学部は学校選抜(指定校)ですね。

今後日東駒専はBFになる学部、学科も。少子化の波はこのランクより下の大学群が崩壊の危機を及ぼしてるのでは?
成成明学あたりまでは向こう10年は定員割れする学部、学科はあり得ないと予想。
少子化でもMARCHは一般枠が減るだけなのでペーパー勝負なら熾烈な闘いは一目瞭然かと。
ぱめらん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
附属行っても人生闘い終えるなんてないっすからね。リスクリスク叫んでないで勝負しなさいよって親に育てられてます。
匿名@保護者 [ 2024/03/05(火) ]
就職の時にMARCHはESではじかれる業界もあります。都立トップとか戸山から一橋とか早慶行った方が良いと思いますよ。
うちは子どもが早慶附属に落ちもう受験勉強はしたくないとのことだったのでこちらに通っていますが就職活動のことを考えると心配です。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
なんかわざわざ言わなくても
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/03/15(火) ]
1年の学費は書いてあるのですが、2年、3年の学費わかる方教えてください。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/15(火) ]
学費、施設設備費、講演会会費、生徒会会費は1,2,3学年、同額です。
積立金、家庭科実習教材費が1,2年のみでこちらも同額です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/15(月) ]
就学支援金についての説明はいつ頃どんな形で実施されるのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2021/02/15(月) ]
支援金の説明について、入学後すぐの保護者会で資料が配布され、ざっくりとした説明があります。細かい説明を求める場合は、個人的に事務室へ問い合わせすることになるかと思います。
また国と都の支援金は、直接家庭へ配布されるのではなく、後ほど学費から該当金額が引かれます。
(つまり、支援金分が引かれた金額を、学費として学校から請求されます。)
因みに支援金を申請する際、マイナンバーカードがあると申請作業がとても楽ですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/15(月) ]
詳しく教えていただきありがとうございます。

調べたら都内在住ではないため国の支援金は受けられても都や県の補助金は受けられないようです。
都内在住の人が羨ましいです。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/15(月) ]
うちも質問者様と同じように都以外から通っているので、国の支援金のみで悲しいです。私学への支援金拡充について、中杉の後援会(PTA)の代表の方が私学連盟や支援金云々に関わる方々へ定期的に働きかけてくださっているようなので、もしかしたら近い将来、県からも支援金が得られるかもしれません。
うちは卒業までには間に合わなさそうですが、質問者様のお子様が卒業されるまでには支援の厚みが増していることを願っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/31(日) ]
推薦で合格したものです。うちの家は共働きで家も買ったばかりなのでお金に余裕がなく、大学の資金も自分で貯めなければならないのでアルバイトを検討しています。担任と要相談ということは知っていますが、禁止だけど特別な理由があるならOKなのか、相談したらOKなのか知りたいです。また、アルバイトと週1か2位の部活を両立はできるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
答えになっていませんが、ごめんなさい、コメントさせてください。
今どき共働きは普通です。
家のローンで学費が払えないからアルバイト、というのは少し違うかなと思います。
学力があっても片親の人や兄弟が多くて私立に通うのを諦める人はたくさんいます。
私立の1年間の学費で都立3年間通ってお釣りがきます。
受験する前からご両親とは今後の学費のことを相談しあったことと思います。
そして事前に問い合わせてアルバイトが出来るのがわかった上で受験すべきだったのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
上の追記です。
「大学の資金」=「学費」と、いう意味でコメントしました。
高校の学費をアルバイトで、とは思ってません。
都立に行って、差額の私立高校の学費分を大学に回す考えもあったのではないかなと思いまして。
伝わり辛い文章で失礼しました。
あ@中学生 [ 2021/02/01(月) ]
横から失礼致します。
まだ公立の願書間に合うのでは?

ご両親が家を買う時点で学費の想定をしていなかったとは考えにくいのですが、親と喧嘩等した際に親にいわれたのでしょうか?

共働きは学費の為でもある気が致しますが。。。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/01(月) ]
質問主です。そこまで深刻ではなく、大学生活を少しでも楽にするために貯金しておきたいだけです。だから家族とも喧嘩はしていないですし、お小遣いが欲しければバイトしてねという口調なので大丈夫です。ですが、お二人共ご心配ありがとうございます。恐縮ながら、そのうえでどちらなのか教えていただければ嬉しいです。
栄光@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
出来ます!
僕の兄がそうでした!
匿名@保護者 [ 2021/02/03(水) ]
卒業生の保護者です。アルバイトは理由如何なく届出制だったはずです。届出をして特段の問題が無ければ認められると思います。部活との両立は入部したい所によりけりかと…ボート部や女バレ部は練習がかなりハードかと思います。ダンス部や野球部もかなり練習しています。音楽部は学業成績が芳しくないと在籍も厳しいと子供が在学時に聞きました。部活・勉強の両立はかなりハードかと思いますので一学期は様子を見て流れを掴んで夏休み前くらいからバイト開始でも良いかもしれません。1年生からの成績が推薦にはかなりのウェイトを占めますのでそれも承知おき下さい。質問者様の楽しい中杉ライフを願っています。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/03(水) ]
皆さんご回答ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/20(月) ]
この高校は首都圏難関高の一つだと思いますが、大学はこの高校のレベルからは考えられないような底辺高でも合格しているようです。
そのまま大学いくの、もったいなくないですか?(法学部以外)
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2020/05/17(日) ]
1、中大に行ければ本望で中杉に切望して入った人
(第一志望で推薦入試も受験)
2、第一志望の都立や早慶に落ち中大に進むことも
納得して中杉に入った人
3、中杉が第一、第二志望いずれにせよ大学のこと
までよく考えずに受験。おそらく説明会等で、
中大に進学できる権利を保持したまま他大受験も
できると言われ楽観的に捉えて入った人
(受験できるのは中大にない学部のみ、そもそも
他大受験向きではない高校なのに)

在校生で「もったいない」と思う人は上記3の人では?
入ってから漠然ともっといい大学に行けたかもと後悔
するのは自業自得と言わざるを得ませんね。
部外者がもったいないと言うのなら余計なお世話だと
思います。価値観は人それぞれですから。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/24(日) ]
中央大の社会におけるレベルは決して低くないですよ。
法学部だけでなく他学部もです。政界、官界、法曹界、財界、学会のどれをとっても一流大学です。大学の価値は偏差値ではなく伝統です。偏差値の差など社会に出ればゴミのようなものです。高学歴と胸を張って言えるのは、日本では東大と京都大くらいですね・・・・
今の中央大の学生は自信を欠き過ぎています。
偏差値の高校生と言いますが、彼ら彼女らは一生懸命受験勉強したのです。付属高校だからといって勉強しないと低偏差値の高校生にも負けてしまいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/27(水) ]
中央に限らず、どの私大も難易度は高い順に中高大で大学からが最も入りやすい。なんで大学を考えたら勿体ないと思うのは当然。
特に中央の場合は新設学部があるので、内進は更にもったいないと感じるだろう。
名無しさん@一般人 [ 2020/06/03(水) ]
中大付属の中学や高校の入学試験など、所詮東京都内ないし近県の受験生の中での競争です。小学校や中学校の勉強を前提としての中学入試や高校入試など、学習塾で技術を教われば短時間でいくらでも偏差値など上がります。それに引き換え大学入試は、内申点もないし、全国から優秀な受験生が殺到してきます。そもそも地方には有名大学の付属中学や高校などないのであり、地方の公立進学校(旧県立一中)当たりの生徒は本当に優秀です。井の中の蛙大海を知らずです。折角恵まれた環境の下で大学付属に入学できたのですから、心にゆとりをもちつつも大学から合流する凄腕の仲間に負けないように一生懸命勉学に励んでください。
私は都立進学高から中大に進学しましたが、付属高校出身の周りの学友は一様に学力に自信なくしていた事、地方の高校から進学してきたが学友からは色眼鏡で見られていたこと、今でも鮮明に覚えていますよ・・・・
内緒さん@一般人 [ 2020/06/06(土) ]
中受ジアタマ、高受ジアタマ+努力、大受努力、でそれぞれで求められるものが違う。自分に合ったところから入ればよろしい。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/18(木) ]
今の状況なら付属がええな。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/21(日) ]
附属も悪くないけど、やっぱり一般受験した人達は
すごいと思う。附属じゃなければもっと上に行けた
かも、と思ってしまうのが本音。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/24(水) ]
この状況で浪人、先行き見えないのはつらいわ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/06(月) ]
学費の引き落とし、ミスがあり出来なかった時、振り替えで再引き落としの日などありますか?もしある場合は何日ですか?
内緒さん@中学生 [ 2020/04/07(火) ]
事務的なことなので、掲示板ではなく学校に直接問い合せた方が賢明かと。
内緒さん@保護者 [ 2020/04/07(火) ]
一度うっかり入金するのを忘れてしまい、再引き落としの連絡がありました
ちなみに中央大学は学費の納付期限を過ぎると単位が貰えないそうです(子供にくれぐれも気を付けるよう言われてしまいました)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
合格された方は、
明日の手続きは、親子で行きますか??
内緒さん@中学生 [ 2020/01/22(水) ]
学校に行って先生たちに報告したいので、親が一人で行きます!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
親子で行きます。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/22(水) ]
本人だけでも大丈夫ですよ
書類を受け取ってからは保護者が大変です
内緒さん@一般人 [ 2020/01/23(木) ]
コメントありがとうございます。
書類を受け取り後は、どんな手続きをするのでしょうか?初めての子なもので、わからなくて。
中3@中学生 [ 2020/01/23(木) ]
1人で行きます!!
秘密@保護者 [ 2020/01/23(木) ]
うちは去年仕事を休んで手続きに奔走しました。汗

・入学金の振り込み
・役所の押印入りの居宅証明書
・三井住友銀行の口座開設(学費引き落とし用)
・その口座開設証明書
・本人の署名入りの入学意思確認書
・その他

三井住友銀行の口座は指定ではないので、既にお持ちなら必要ありません。
盲点は最後の「入学意思確認書」でした。本人が中学校に行っていたので、帰宅するまで待ってから郵便局に走り、簡易書留で学校に送りました。

入学手続きパンフの随所に「もし未達であれば、入学辞退とみなします」と書かれてあって、不備があれば子どもに殺される。。。(苦笑)と緊張しました。
内緒さん@保護者 [ 2020/01/23(木) ]
書類に記入したり、証明書(住民票ではない)を発行してもらったり、あとは学費の引き落とし口座の申込みなど‥だった気がします
期日までに済ませて学校に送ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
女子@中学生 [ 2017/09/29(金) ]
さっきTVで言ってたけど、国の政策で今後都内の大学には新しく学部を新設できなくなったそうですが、法学部の都内回帰も無くなったの?
多摩はちょっと遠いいから困るなぁ。
[ 28件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2017/11/26(日) ]
そうなんですか、ありがとうございます。
先日、ここ中央大杉並と中央大高校は学校説明会に親と行きました。明治大明治は父と母で行ってもらいました。
中央も明治附属も大学の内部推薦持ったまま、国公立大受験ができると聞きました。
今はまだ附属受かるかどうかもわからないし、高校受験全力で頑張ります。
もし国立行きたくなっても、親は応援してくれるそうです。中央だったらやっぱ法学部行きたいです笑
成績上位になるよう頑張ります。
匿名@一般人 [ 2017/12/05(火) ]
結局は大学を卒業し就職する先で人生は左右されます。
本屋でダイヤモンドを見たら如何ですか。
大学の真の実力、価値が分かりますよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/06(水) ]
上位公立高校や予備校が国公立大学をやたらと勧めるのは何故だろうか?と思ったことはないですか?
今、私立大学は国公立大学の滑り止めと化してます。
しかし、国公立大学でもレベルの低いところが多いとお思いの人もいるでしょう。また、早慶などやはり難易度高いですが、それでも国公立大学がメインでその滑り止めが私立なのは何故か?
教え無い!
内緒さん@在校生 [ 2018/01/07(日) ]
明明は、明大の推薦持ったまま他の大学を受けるのは実質無理ですよ。大丈夫、とは学校は言うけど、大学側が許可しない等、色々な問題があるみたいです。インターエデュの明明の掲示板に在校生が色々と不満を書いてました。
匿名@中学生 [ 2018/01/13(土) ]
大学合格実績を見ましたが中杉は国立早慶がいませんでした
明治は東大や早稲田がいました
内緒さん@保護者 [ 2018/01/14(日) ]
↑いつのですか?
去年は国立も早慶もいましたよ
2月7日読売新聞2面@一般人 [ 2018/02/07(水) ]
とうとう23区内の大学増員抑制が今月法制化されます。
これにより来年から10年間は23区内の大学は学生数を増やすことができなくなります。
多摩キャンパスができてから50年を超えてしまいガラ系大学となります。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/02(土) ]
法学部の都心移転が正式に決まりました

2023年に、文京区大塚1丁目(茗荷谷)の新校地に2~4年生(4,317人)
2024年に、文京区春日1丁目の後楽園キャンパスに1年生(1,439人)

新校地は、東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅前のとても便利な場所です
後楽園キャンパスとは地下鉄で1駅、徒歩で20分ほどの距離です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/25(金) ]
上井草駅から何口を出れば中杉に行けるんですか?
雨の日って普段は徒歩の人でもバス使ってますか?
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
実際に行ってみれば分かると思いますが、上井草は大きな駅ではないので口は一つしかありません。ただ、西武新宿行きに乗る場合は、踏切を渡る必要があります。新所沢方面行きの電車に乗る場合はそれを渡る必要はありません。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
雨の日は車内が混雑し、人の乗降も普段より多く遅延が発生するため、バスを利用しても学校に着くのが歩いた時とあまり変わらないことがあるそうです。実際、雨の日より晴れの日の方が車内が比較的空いているせいか、バス停でバスを待っている中杉生が多い気がします。ただ、やはり雨に濡れたくない生徒は普段利用していなくても、雨の日はバスをりようしています。
あやまん@中学生 [ 2017/01/12(木) ]
スクールバスないの!
やーめた。
匿名@一般人 [ 2017/01/22(日) ]
なまじスクールバスを持ってると、維持するために学費への上乗せやバス利用者への費用負担が生じます。なので、高校生特権でもある、西武バス全路線利用可能定期を買う方が、よっぽど 便利です。スクールバスの有無で選択肢から外すのは、ちょっと考察が足りないかも知れませんね(笑)。
多摩動物園@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
大学にはライオンバスが走ってます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/08/16(火) ]
娘が中央大学杉並高校を第一志望校としています。親としては、県立に行ってもらいたいのですが、(学費等の問題)推薦入試であれば学費は安くなるのでしょうか?
教えてください。
女子母@保護者 [ 2016/08/16(火) ]
推薦入試、一般入試に関わらず、学費は一律で変わりません。
内緒さん@在校生 [ 2016/08/17(水) ]
公立高校に行ったとしても塾に通うことになる人が多いと思います。すると、やはりそれなりの費用がかかるので、それならいっそ附属高校に通い、受験への不安がない方が良い。そういう考えのもとこの学校にしたという生徒は多いと思います。実際、自分の周りにも多くいます
匿名@一般人 [ 2016/08/19(金) ]
大学受験にむけた補助学習費用の平均が掲載されていますので、併せてご参考にされると良いでしょう。
附属は系列大学に行く可能性が極めて高まりますが、塾や受験費用を加味すると、コストパフォーマンスの高さを窺い知る事が出来ます。
勿論、中大に無い学部へ進学する可能性があれば、附属高校は志望校から除外すべきでしょうが・・・。

■塾、予備校代・・・40-100万円(年間)
■大学受験費用・・・24万円(願書、受験料他)

http://allabout.co.jp/gm/gc/427982/2/
正道@一般人 [ 2016/11/05(土) ]
中大でいいなら、ココだけど。
もっと上を狙うなら公立。
偏差値が70あるならば、普通は公立を選択する。
ココは公立の滑り止め。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/03(日) ]
附属に入った方が賢明。

大学入試改革はゴテゴテだよ。
英語の民間試験見送り問題、地方や貧困家庭置き去り改革。
センター無くす反対運動が起きてる。
落ち着くのに数年は掛かりそうだからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

中央大学杉並高校の情報
名称 中央大学杉並
かな ちゅうおうだいがくすぎなみ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 167-0035
住所 東京都 杉並区 今川2-7-1
最寄駅 1.1km 上井草駅 / 新宿線
1.2km 井荻駅 / 新宿線
1.6km 西荻窪駅 / 中央線
電話 03-3390-3175
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved