- チョコチップ 先輩90字:偏差値60で内申が31の併願でした。進学コースだったので180点ぐらい取れていれば受かると教えてもらい都立の勉強しつつ、過去問を一通り解いてどんな問題が出るかほんの少し対策したぐらいです。
- ないしょ 先輩31字:私は進学コースに偏差値64、内申32で併願優遇を使い合格しました。
- バナナ㊗️ 先輩410字:私は五教科の内申20で特進国公立コースを受験しました。基準点が今年から国公立コースと、文理コースに分かれたので詳しくは分かりませんが特進国公立コースが偏差値59、特進文理コース54なので2021年度の基準より国公立コースは高くなってくると思います。私は本命が都立なので併願として受けました。その為、塾では併願の過去問なんかやるなと言われましたが過去問しか勝たんです。ホントに。併願とは言えども毎年落ちる人は必ず一定数存在するので。単願、併願か関わらず過去問をひたすら解くべきだと思います。私の都立の受験校は、石神井高校で倍率がどうしても高いので私立に行っても親に迷惑がかからないように特待生チャレンジを受けました。かなり難しかったけどC特待まで上がりました。過去問を泥臭くやることがホントに大事。英語は単語が同じようなのが毎年出てくるから分からないのは全部調べて潰すこと‼️特待生チャレンジはハッキリいうとかなり難しい。
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
文化学園大学杉並高校
ぶんかがくえんだいがくすぎなみ
偏差値 55
文化学園大学杉並高校のいいね♥298
239件の質問と292件の回答
概要
文化学園大学杉並中学校・高等学校は、東京都杉並区阿佐谷南にある私立中学校・高等学校。
高等学校は、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒が、第1学年から混合してクラスを編成する併設型中高一貫校で、文化学園大学の附属学校である。2017年度までは女子校で現在は共学である。略称は「文化学園大杉並」、「文大杉並」、「文大」、「文杉」など。 - つづきを読む
高等学校は、中学校から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進学の生徒が、第1学年から混合してクラスを編成する併設型中高一貫校で、文化学園大学の附属学校である。2017年度までは女子校で現在は共学である。略称は「文化学園大杉並」、「文大杉並」、「文大」、「文杉」など。 - つづきを読む
合格祈願
- 無名ちゃん:併願特進コース文理クラス受かりたい!
合格体験 合格体験の投稿
文化学園大学杉並高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
部活動
中学2年生です。4月で3年生になります。来年ここの高校を志望しようと思っているのですが、口コミがひどくて心配です。(-_-;)この高校はちゃんと青春できますか?また卓球部の雰囲気はどのような感じでしょうか在校生の方ご回答よろしくお願いします🙇
0 件の回答
-
-
-
学校生活
春から文大杉並に入学する者です!
何個か質問させて頂きます!!
1入学式から髪を下ろすのって大丈夫ですか?
2ドライシャンプーの持ち込みは可能ですか?
3バックには何個までキーホルダーをつけるのは可能ですか?
4お菓子の持ち込みは可能ですか?
5ノートとルーズリーフどちらの方がいいですか?
しょうもない質問ばかりで申し訳ないです。
よろしくお願いします🙏0 件の回答
-
-
-
学校生活
スカート丈ってどのくらいの長さの人が多いですか?🥲
0 件の回答
-
-
-
学校生活
土曜日の授業のことなんですが、3年生になったらなくなりますか?やはり常にあるものなんですか?
3年生になったら受験便器を頑張りたいので、なくなったりしませんかね?そういう学校もあるみたいで。。。0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
この掲示板みたら意外と校則ゆるいのかなと思って入ったのですが、今日のオリエンテーション聞いたら思ったのと違いすぎました😭
先生はずっと脅してきて、スマホとかメイク絶対やめろって感じが強すぎました。どこの高校もこんなものなのですか?それでもみんな校内でスマホ使ってますか?メイクしてますか?先生にバレたらどうなるのでしょうか?3 件の回答 -
私は文杉に行くわけではないのですが、文杉を視野に入れて色々調べていました。友達が内部生で、軽いメイクはいいけど派手だとメイク落とし渡されるらしいです。。スマホに関しては一部の人が堂々と?使っていて先生たちは二の舞にならないように警戒してるんだと思います。基本的にすごいねちっこいわけではないみたいです!
-
-
-
学校生活
0限って毎日あるんですか?
0 件の回答
-
-
-
その他♥1
クラス分けテストって何時からですか?
どなたかお願いします1 件の回答 -
8時半からです!1時に終わるらしいです!
-
-
-
学校生活
アップルウォッチってつけていっても大丈夫ですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
量産型、地雷の人っていますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
メイクってどれくらいまでならしていいんですか?
1 件の回答 -
ふとふちは無理だけどカラコンまつげ眉毛涙袋とかかな??笑スクールメイクなら大丈夫!風紀以外先生と顔合わせないようにしてればへいきです!
-
-
-
学校生活♥1
風紀検査ではピアスってどんな感じで見られますか??風紀検査の頻度高いですか、、ピアスホールは申請するそうですが、在校中に塞がったのをまた開けたら校則違反でしょうか
1 件の回答 -
学期ごとに1、2回あるかないかぐらいで、ピアスは耳見せて〜程度です!元々空いてるなら開け直しても全然へいきですよ
-
-
-
学校生活♥1
特進コースの内部生と外部性の割合はどのくらいですか?
2 件の回答 -
内部生も3年間クラス替えないんですか?!
-
-
-
学校生活♥1
入学前のクラス分けテストってなに着ていけばいいですか?中学校の制服ですか?よろしくお願いします🙇
1 件の回答 -
私も何着ればいいのか悩んでます、、
私は私服が結構派手なので中学の制服で行こうと思ってます!
-
-
-
高校受験
特進国公立及び文理はクラス分けテストはあるのでしょうか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
特進・文理クラスに行くものです。いくつか質問があります。
1髪の毛下ろしてる人ってどのくらいいますか?
2スカートはどのくらいまで短くしていいんですか?
3夏の普段の日って、セーラーの人とポロシャツの人どのくらいの割合ですか?
4ローファーって黒じゃなきゃダメなんですか?
5普段の日の靴下って、短めでワンポイントあってもいいんですか?
よろしくおねがいします2 件の回答 -
ありがとうございます!!!
-
-
-
学校生活♥3
私は、入学式からスクバ使いたいんですけど、最初からスクバ使ってる人ってどのくらいいますか?
3 件の回答 -
黒か茶色が多いです。
-
-
-
学校生活♥1
特進の国公立と文理のクラスって分かれてると思うんですが、どっちの方がクラス数が多いですか?
2 件の回答 -
入学前にクラス分けテストって特進はないですか?
-
-
-
高校受験
-
-
-
高校受験♥2
今年受験予定の中学3年生です!質問失礼します🙇🏻♀️՞
併願優遇を使って、受験する予定なのですが、
当日点の目安と面接で聞かれる内容を教えて欲しいです!よろしくお願いします🙏🏻 ̖́-2 件の回答 -
回答ありがとうございます!!🙏🏻´-
-
-
-
高校受験
DDコースを一般で受ける予定です!20分の口頭試験はどのような感じですか?内容を出来るだけ教えて貰えたら幸いです!
0 件の回答
-