教えて!順天高校 (掲示板)
「英語」の検索結果:92件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
順天高校を考察する中学生@中学生 [ 2012/10/08(月) ]
順天高校では、東京大学法学部を狙うだけの力がつきますか、また、先生、学校や各教科先生方のレベルUP体制( 助言、補習、河合塾等)は、整っていますか?
一般人@一般人 [ 2012/10/20(土) ]
はっきり言ってかなり厳しいです。ですが早慶やマーチなら十分狙えます。体制は整ってる方だと思います。課外講座もあるので必要な教科はしっかり固められると思います。
質問した受験生@質問した人 [ 2012/10/27(土) ]
ありがとうございました。
在校生父兄@在校生 [ 2012/11/02(金) ]
IQについて
一般的に11時間勉強すると誰でも東大に受かるといわれています(芸能人の宇治原は一浪して京都大学)(IQ105以下の一般の人)
IQが高くて集中力があると当然、勉強時間は少なくてすみます。
ノーベル賞受賞の中山京都大学教授(iPS細胞)は、中高校時代は柔道部、大学時代はラクビー部で文武両道でした(たぶんIQはかなり高いのでしょう)
出来る人は文武両道の人が多いのです。
IQと運動は比例していることが、証明されています。IQは親からの遺伝と育児期環境と運動に左右されていると言われています。
つまり、
運動によって脳が大きくなっていると言うことです。
卒業生@一般人 [ 2013/03/28(木) ]
東大への合格実績が十数年の過去のデーターからありません。一橋大や京大などの実績もみられません。ですからかなり難しいと思います。
浪人生@卒業生 [ 2013/05/18(土) ]
東大過去問 勉強法 過去問対策について

当たり前のことですが、東大の過去問は絶対に解きましょう。 東大の過去問で有名なものは、教学社や駿台が出版しています。 どちらか一方の過去問を購入する方もいるとは思いますが、将来への投資だと思ってどちらも購入されることをオススメします。
例えば、国語の解答は、解説者によって大きく方向性が異なる場合があります。 このような場合、2冊の過去問を見比べ、吟味することは非常に勉強になるのです。 もしかしたら、自分の答案のほうが実際出来がいいということもあるかもしれません。
また、その他の科目でも解説が理解できないところは多々出てくると思います。 そういう場合、考え込んで時間を使ってしまうのは非効率です。 他社の過去問の解説を見てみればすんなり納得できたなんてこともよくあります。 例えば、物理の過去問の場合、駿台は微積分を多様しますが、教学社は一切微積分を用いません。 このような解答の癖などもありますので、過去問はケチらずに駿台と教学社のものを併用することをオススメします。
では、東大の過去問はどのような時期に解くのが一番よいのでしょうか。 まず、東大に志望を決定した時点で、近年の過去問を1年分解いてみましょう。 それが、高1や高2の時点ならば、ほとんど手が出ないかもしれませんし、たとえ高3であっても得点できるかは分かりません。 でも、得点や出来を気にせずに解いてみることが大切です。 時間は特に気にしなくていいです。 東大はどのような問題を出す大学なのか、問題の形式はどのようなものか、などの情報を身をもって知ることは非常に大切です。 そうすることで、東大へのモチベーションも上がり、結果的に数ヶ月後の学力にも差が出てくるでしょう。 念押しのために、もう一度申し上げますが、出来は絶対に気にしないでください!
次に東大の過去問を使用するのは、ハイレベルな問題が解けるようになった時です。 大学によって、好きな問題の形式、出やすい分野などがありますから、東大を受けるのであれば東大の過去問を徹底的にやるのが一番なのです。 この際に用いるのは、教科別に出版されている、教学社の東大25カ年という過去問です。 この問題集には、過去問が25カ年分詰め込まれており、非常に効果的に勉強できるツールとして東大受験生によく知られています。 この問題集を繰り返し解き、各教科を完成させます。
最後の仕上げとして、東大受験直前期に、1年分ずつ、5年分ほどを解いていきます。 この際、時間配分や問題を解く順番に気をつけてください。 本番の気持ちで解くことが大切です。 実際に採点もしてみて、本番の予行演習を繰り返し行います。
過去問は勉強しても無駄だ。 同じ問題は出ない。 と豪語する強者がたまに見受けられますが、頻出の分野や時間配分の研究をし、自分の実力を測ることは非常に大切なことです。 東大本番で、過去問と同じようなパターンの問題が出た! なんてことは多々あるので、東大の過去問研究はぬかりなくやることが大切です。
浪人生@卒業生 [ 2013/05/18(土) ]
東大受験生のセンター試験対策について

センター試験の日程は1月の中旬で、2日連続で受けることになります。 東大受験では、センター試験は英語のリスニングを除いた900点満点で計算され、例年足切り(一段階選抜不合格者)が発生します。 足切りにかからなかった受験生には、東大二次試験受験資格が与えられます。 最終的な東大入試の合否は、センター試験900点満点を110点満点に圧縮したものと、東大二次試験440点満点を合計したもの(550点満点)で決まります。

では、具体的にどのようにセンター試験対策を行えばよいのでしょうか。 上に述べた通り、センター試験の成績は、

1、足切り(一段階選抜)
2、最終的な成績(東大の合否判定)の一部
として用いられます。

1の足切りに関してですが、東大センター足切り点数表に記載されている通り、レベル的にはそんなに高いものではありません。 東大受験生なら、難なくこなすレベルといえますし、例年、一段階選抜不合格者はごく少数しかいないため、特に気にする必要はありません。

次に、2の「センター試験の成績が東大入試の最終的な成績の一部になる」という点に関してお話します。 点数配分でいえば、センター試験:東大二次試験=1:4なので、センター試験の比重はとても低いです。 つまり、東大はセンター試験勝負ではなく、二次試験勝負なのです。

一つ例を挙げてみましょう。 センター試験でA君は837点(9割3分)、B君は765点(8割5分)をとったとしましょう。 一見すると、A君はすごく優勢な立場に見えます。 しかし、足切りさえ通過すれば、センター試験の点数は圧縮されますので、点数差はたった8.8点に縮まります。 東大受験は1点差、もっというと0.1点差で合否が決まる世界なので、この点数差が必ずしも小さいものとはいえません。 しかし、実際問題として、センター試験でどんなにがんばっても、これくらいの点数差しかつけられないのです。 これくらいの点数差ならば、東大二次試験ですぐに取り返されてしまいます。 だから東大は二次試験勝負だといわれているのです。

今まで、東大受験において、センター試験はそれほど重要ではないとお話しましたが、もちろん全く勉強しなくてよいわけではありません。 センター試験の成績は、足切りにおいて重要ですし、何より良い結果を出せば、東大二次試験受験の際に心にゆとりが生まれます。 具体的な勉強方法ですが、東大二次試験対策はセンター試験対策にもつながっているので、11月、12月頃まではひたすら東大二次試験対策に集中しましょう。 それからセンター試験対策(センター試験過去問研究)を取り入れていけば十分でしょう。 過去問は本番と同じ時間で解き、時間配分や解答順序を工夫しましょう。 各科目5年分ずつ(追試を除く)くらいすれば、感覚がつかめるはずです。

センターは効率的に勉強して、東大二次試験で点数を荒稼ぎしましょう!
浪人生@卒業生 [ 2013/05/18(土) ]
東大二次試験では、これといって難しい英単語は出題されません。 著名な英単語帳(駿台のシステム英単語・DUO・音読英単語など)を1冊仕上げれば、東大合格に必要な英単語力は身に付きます

しかしもちろん、これらの英単語帳をやったからといって、東大の試験で出題される英単語を網羅できるわけではありません。 東大の試験では、中にはマニアックな英単語も出てきます。

そこで必要になってくるのが、わからない英単語の意味を類推する能力です。 東大受験生は、上記のような英単語帳を仕上げて、ある程度の英単語力をつけて試験に臨みますので、この類推力が東大合格のカギになります。

では、どのようにして英単語の類推力を鍛えればよいのでしょうか。 英語の長文を読むことで類推力は鍛えることができます。

その際に一番大切なのは、分からない英単語で立ち止まらないということです。 いちいち辞書で英単語の意味を調べていてはいけません。 分からない英単語と出合っても、その文を読み切ってしまいます。 そうすると、次の文でも同じ内容が書かれていたりして、案外文章がすんなり読めたりするものです。

もちろん、そのまま読み進めても英単語が類推できないことは多々あります。 でも、気にしないでください。 東大英語で大切なのは、木を見て森を見ずにならないようにすることです。 難しい英単語にばかり気をとられていて、英文全体の意味が分からないのでは東大英語の問題は解けません。 東大の問題は、細かい英単語の意味を問うような浅いものではなく、英文がきちんと読めているかということを確かめるようなものが大半を占めるからです。 そして、英文がきちんと読めているという前提で、細かい単語の解釈を東大は問題にしてきます。

東大対策としては、文章を2、3回読んでみて、そのあとはじめて英単語の意味を調べるようにしましょう。 この勉強法を続ければ、東大合格のカギとなる英単語類推力は飛躍的に向上します。 東大英語で他の受験生と差をつけましょう!
浪人生@卒業生 [ 2013/05/18(土) ]
東大受験のお勧め参考書

大学への数学増刊 新数学演習 [雑誌]
数学問題集の定番と言えばこれ! 合格者が口をそろえておすすめするハイレベルな問題集。難易度もボリュームも最適です!

ハイレベル理系数学 (河合塾SERIES) [単行本]
これも良問がそろった数学参考書の定番。

2013年度用 鉄緑会東大数学問題集 資料・問題篇/解答篇 [単行本]
鉄緑会さんが本気をだしてつくった過去問集。勉強になります。

灘高キムタツの東大英語リスニング (英語の超人になる!アルク学参シリーズ)
リスニングの配点が高い東大の入試問題対策として、なかなか勉強しやすい一冊。雑音付きのリスニング練習ができるのはこの参考書だけ!?

鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁
東大受験専門塾『鉄緑会』の英語科が編集した東大英単語熟語集。高校低学年から使える。単語を語源から、イメージから理解することができます。かゆいところに手が届く、良質な参考書!

大学入試パーフェクトリスニング (駿台受験シリーズ)
ひたすらリスニング。この一冊をやればリスニングが苦手な人でも克服可能!

CNN ENGLISH EXPRESS
ニュース英語! 毎月出ている雑誌で、クオリティはかなり高いです。

LIVE from LONDON ナマのイギリス英語を味わう!
ナマの英語を学ぶ本。生きた英語の学習は大学入学後も役立ちますよ!

速読速聴・英単語 シリーズ
英文をよみながら単語を覚えていくのが好きな人にはもってこい。いろんなレベルのバージョンがあります。

テーマ別英単語ACADEMIC上級
人文科学、社会科学、自然科学など、いろんなテーマ別に学ぶことができます! 大学の生協にもならんでいますね。

英語多義ネットワーク辞典 (英語辞典シリーズ)
「多義語」がこの辞典によって解決します。多義語を根本から理解できる辞典。高いですが、かなりおもしろいです。マニアックです。

ネイティブスピーカーの前置詞―ネイティブスピーカーの英文法〈2〉
前置詞がよくわからん! そんな人におすすめしたい本。ネイティブスピーカーはこんな感覚で前置詞を使い分けている、という内容が、イラストを用いてかなりわかりやすくまとめられています。

英語のあや
Tom Gallyさんは東大の先生です。参考書というよりは完全によみものですが、面白いです。

英語の感覚・日本語の感覚―“ことばの意味”のしくみ (NHKブックス)

現代文と格闘する
現代文の定番。多くの人が利用してました。

東進ハイスクール 林修先生
参考書ではありませんが。。笑
「いつやるの? いまでしょ!」で話題の林修先生の東大現代文の講義は東大医学部合格者にも大人気でした。

漢文早覚え速答法
知る人ぞ知る(?)漢文参考書。漢文を一瞬で片付けられます。時間かけたくない人におすすめ。

2013年度用 鉄緑会東大古典問題集 資料・問題篇/解答篇 2003‐2012
鉄緑会さんが本気で仕上げた過去問集。かなりいいです。

文脈で学ぶ 漢文句形とキーワード
しっかりと漢文をまなべる。

難問題の系統とその解き方物理I・II―新課程
物理の定番。ほとんどの受験生が知っている。

実戦 物理I・II重要問題集 2013年
こちらも定番。

新・物理入門 (駿台受験シリーズ)
これも結構有名。

理論物理への道標 (上) (下)
上下あわせて、こちらも持っている人をちらほらみます。

理系大学受験化学�・�の新演習
ハイレベルな化学の問題集の定番中の定番。これをしらない東大生はほとんどいない!

化学I・IIの新研究―理系大学受験
おなじく定番資料集! 大学に入った後も普通に使えます。

実戦 化学I・II重要問題集 2013年
これもやっている人が多い。定番参考書。

新理系の化学問題100選 (駿台受験シリーズ)
定番の参考書では物足りなくなったあなたへ。

大学入試生物考える問題100選 (駿台受験叢書)
過去問を解いてみてレベルの高さに驚き、この問題集で準備運動しました。

生物重要テーマの攻略53―代々木ゼミ方式
東大の形式に似ているので、よい練習になる。持ち運びに便利なのも魅力。

生物考える実験問題50選 (駿台受験シリーズ)

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
N.Y@一般人 [ 2012/09/17(月) ]

順天は中高一貫ですが、一貫生と特選をぬいた大学合格実績はどうなのですか?

とくにmarchの結果が知りたいです
保護者一般@一般人 [ 2012/10/07(日) ]
どこの学校でも同じですが、落ちこぼれはいます。高校は全部で7クラスありますが英語科を
除いて四組以下はマーチ以上は厳しいですよ
通りすがり@一般人 [ 2012/10/25(木) ]
英語科を除いて・・・とありますが、英語科はマーチ以上を狙えるという意味ですか?
デカ松在校生@在校生 [ 2012/10/25(木) ]
英語科生は、英語での授業です。
受験英語ウエートが高い学校や留学を希望する人が多いです。希望大学はいろいろ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
ママ@保護者 [ 2012/03/18(日) ]
クラス分けのことで質問です。内進生と高進生の混合クラスと高進生のみのクラスがあるのですか?また毎年クラスがえがありますよね?
A@在校生 [ 2012/03/26(月) ]
学年によってですね...
一貫生と高入生が混ざってる学年とバラバラの学年があります!
新1年生は別だと思いますょ\(^o^)/
混合・別.共にメリット・デメリットありますね!

毎年クラス替えありますょ。
類型の変動もあります。
2年生に文理分かれるので.2年から3年は大体メンバーがいっしょってこともあるかと♪
ママ@保護者 [ 2012/03/31(土) ]
ありがとうございます。
部活加入率が低いと思うのですが、勉強に専念するためなのでしょうか?
活発な部活は運動部が多いのでしょうか?
高入生@在校生 [ 2012/04/01(日) ]
文化部でも吹奏楽部とか部活をしているところはしています。でも、まぁやっぱり運動部の方が活発ですね。特に強いのは女子陸上部ですね。
部活に入っても勉強は本人のやる気次第だと思うので大丈夫だと思います。
ママ@保護者 [ 2012/04/01(日) ]
ありがとうございます。楽しい高校生活が送れそうですね。
保護者一般@一般人 [ 2012/10/07(日) ]
順天高校は特進だとマーチクラスの大学は実績があります。国立を狙っている生徒が少ないと思いわれます。東大を狙うには先生の質を上げないと厳しいかとおもいます。英語教育は良く、高校在学中に英検2級程度なら狙えます。また、留学を希望すれは、1年の二学期から約一年間可能ですので私立大学英語科関連なら申し分ないでしょう。
授業料等の学費が高いです。どこの学校でも一緒ですが先生の質を上げればもう一ランク上を狙える学校になります。校長先生等上昇部の意思次第でしょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
迷いのワンコ@中学生 [ 2011/02/14(月) ]
英語類型に合格しています。
大学に進学する人が多いですか?
usa@保護者 [ 2011/03/11(金) ]
全員進学です。帰国子女もいて切磋琢磨していてとても英語力は付きますよ。英検2級は卒業までに皆取得しています。1級の人もいます。
進学先も良いほうだと思います。学校のパンフを新学期に見てください。ただ受験の内容などは、進学塾に頼ったほうが間違いないです。塾は驚くほど詳しいし合格方法を研究しています。やはり真面目に本人が受験に立ち向かったほうが成功します。厳しいと思う処が有っても制服の乱れが無いのが進学率に表れていると思います。他校に兄弟が通って実感してます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2010/12/06(月) ]
有名大学への合格者が多いようですが、やはり合格者は「特進選抜」がほとんどなのででしょうか?特にHPにある私大A(早、慶、上智、理科大)私大B(MARCH)クラスの合格者について教えてください。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
アッ@卒業生 [ 2011/03/21(月) ]
特進類型からマーチならかなり多数出てます。早慶も少ないですが出てます。
あああ@一般人 [ 2011/05/08(日) ]
偏差62からでMarch以上行けんのかよ?凵i笑)
ゆー@在校生 [ 2011/08/02(火) ]
正直いって、62以上の人ばかりです。
62、3の人はそんなにいません。
それに、推薦も多いですから、自分が頑張りさえすれば行けますよ
まー@保護者 [ 2011/11/17(木) ]
高入生は特進選抜クラスに単願でない限り偏差値65以上ないと入れません。ですからこのページのトップに偏差値62とされているのは??
特待生などは70超え、クラスに数名います。その上、1年次から頑張るので現役上位大学合格者も多いのでしょう。
めい@在校生 [ 2011/11/20(日) ]
はっきり言って、一貫生より 高入生のほうが頭いいです。(1組を除く)

高入生と一貫生の平均点が10点くらい離れてる教科もあります。
内緒さん@一般人 [ 2011/11/24(木) ]
そうなんですか・・・
なんか一貫生の方が一般的にはいいような気がしますがねー?
保護者一般@一般人 [ 2012/10/07(日) ]
外部のテストの結果を観ると内部一貫生特進選抜と外部受験の特進生徒では数名を除いては内部一貫特進選抜の方が高いです。特に英語に関しては差があります。昔は、外部受験者の方が高かったのですが、特進生に限って、現在の高校生は内部一貫生がたかです、中学受験生のレベルが上がっているのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/26(木) ]
一貫生、勉強やらない子多いでしょう。3分の2はやらないで落ちこぼれてる。3分の1で実績稼いでる。
学校運営で必要な経費払ってもらってるからいいんじゃないかな。私立ってそんなもんでしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
英語類科@中学生 [ 2010/11/21(日) ]
順天高等学校の男女の仲っていいんですか??
秘密@在校生 [ 2010/12/28(火) ]
クラスによって違うので一概に言えませんが、最初は席順などの関係から男子と女子の間に溝ができやすいように思えます。ですが、すぐ行事なども重なってくるので、仲良くなれるかはその人次第ではないでしょうか。
英語類科@中学生 [ 2011/01/16(日) ]
英語はどうですか⁇
英語類科@一般人 [ 2011/01/16(日) ]
英語類科です。
すいません
在校生@一般人 [ 2012/11/25(日) ]
普通だけどカップルは少ないよ
あと女子のレベルも男子のレベルも引くよ。特に理系の英語は。
在校生@一般人 [ 2012/11/25(日) ]
間違えました。
理系と英語類型ね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ただし@中学生 [ 2010/10/21(木) ]
英語が好きで得意なので、英語科に入りたいと思っています。
男子が少ないようですが、何人位でしょうか。
男子の方、クラスの雰囲気、男子同士の仲はどうですか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
あいこ@中学生 [ 2010/08/17(火) ]
英語類型にいる人は
みんな英語のレベル(?)
が高い人ばかりですか?
さくら@在校生 [ 2010/09/11(土) ]
私は特進選抜なので、聞いた話ですが、英語類型は外国からの留学生がクラスに編入してきたりするので英語のレベルが高いってよりも英語が好きでむしろ英語のレベルをあげたい人には良いと思いますよ?~
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2009/08/16(日) ]
どなたか確約の基準を教えて下さい。

ちなみに北辰の偏差値は三科、五科ともに62ですが、
どうでしょうか?
けんじ@在校生 [ 2009/08/26(水) ]
僕も確約もらいましたが、基準は偏差値や英検などの資格だったと思います。

最近はその基準もあがっているみたいで、どのくらいならオッケーとはいえません。
一度個人で相談することをお勧めします^^
高1@在校生 [ 2009/10/07(水) ]
去年私が受けたときは選抜65特進63英語61でした(英語はちょっと曖昧です?ホ)
でも今年はどこのコースも1上がってるみたいです
62だと英語になると思います
説明会に行ってみれば確約の偏差値がわかりますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
DRMM@中学生 [ 2009/02/04(水) ]
英語類型のクラスの雰囲気はどんな感じですか?
funnyman@在校生 [ 2009/05/10(日) ]
最高です!!!!
結構面白いですよ〜
英語が出来る人もいるんで上達します!
(・ω・)@在校生 [ 2009/08/04(火) ]
選抜と特進と全く違うノリと雰囲気がある(笑)
★@一般人 [ 2009/08/21(金) ]

ノリがいいです*
英語が出来る人揃ってます!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

順天高校の情報
名称 順天
かな じゅんてん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 114-0022
住所 東京都 北区 王子本町1-17-13
最寄駅 0.3km 王子駅 / 東北線
0.3km 王子駅 / 7号線南北線
0.3km 王子駅前駅 / 荒川線
電話 03-3908-2966
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved